室戸岬町の観光スポット(2ページ目)

エリア
全国
ジャンル

31 - 40件(全40件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • トクサンさんの室戸岬夕陽ヶ丘キャンプ場の投稿写真4
    • トクサンさんの室戸岬夕陽ヶ丘キャンプ場の投稿写真3
    • トクサンさんの室戸岬夕陽ヶ丘キャンプ場の投稿写真2
    • トクサンさんの室戸岬夕陽ヶ丘キャンプ場の投稿写真1

    31 室戸岬夕陽ヶ丘キャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.6 5件

    室戸市で楽しくキャンプすることができる素晴らしいキャンプ場です。施設も充実していて初心者でも手軽にキ...by みらさん

    家族連れも、ツーリング仲間も、子供も、大人も、限りなくリラックス。展望台から太平洋を眺めたり、木立の陰でバーベキュウ。そして、ランプを囲んでの一夜・・・・。都会育ちのあな...

    1. (1)土佐くろしお鉄道奈半利駅 高知東部交通バス甲浦行きなど 50分 スカイライン上り口下車徒歩40分 高知道南国IC 車 120分 室戸市街地よりスカイラインで約10分
  • みかんさんのハイビスカス通りの投稿写真1
    • ハイビスカス通りの写真1

    32 ハイビスカス通り

    動物園・植物園

    4.2 4件

    まるで南国に訪れたような気分になることができる通りになっています。ずらっと並ぶハイビスカスは壮観です...by みらさん

    亜熱亜熱帯植物に属するハイビスカス。ここでは、温暖な室戸の気候を見ることができます。全長1.1kmにわたり7,500本の植栽されており、7月?12月中旬に真紅の花が見事に...

    1. (1)土佐くろしお鉄道奈半利駅 高知東部交通バス甲浦行きなど 50分 スカイライン上り口下車 高知道南国IC 車 120分
  • たまごのごまさんの枕状溶岩の投稿写真3
    • たまごのごまさんの枕状溶岩の投稿写真2
    • たまごのごまさんの枕状溶岩の投稿写真1
    • ラリマーさんの枕状溶岩の投稿写真1

    33 枕状溶岩

    特殊地形

    4.5 4件

    場所がわかりにくいかもしれません。 ジオパークセンターから北ヘ自転車だと10分ほど走った所の日沖-丸山...by たまごのごまさん

    玄武岩が海底から噴出し海水で冷やされ、枕状に水中に形成されたものである。この日沖のものは、上部がふくらみ下部はへこんでいることから上下が反転しており、2000万年前に山頂から...

    1. (1)土佐くろしお鉄道奈半利駅 高知東部交通バス甲浦行きなど 70分 日沖下車周辺 高知道南国IC 車 130分
  • アクセルゼンカイさんの室戸海洋深層水アクア・ファームの投稿写真1
    • こだまさんの室戸海洋深層水アクア・ファームの投稿写真1
    • 室戸海洋深層水アクア・ファームの写真2
    • 室戸海洋深層水アクア・ファームの写真1

    34 室戸海洋深層水アクア・ファーム

    その他名所

    4.2 11件

    ジオパークに訪れたさい、こちらを紹介して頂きました。 無料の施設で、深層水を組み上げるときに付いてく...by おとなえびちゃんさん

    話題の室戸海洋深層水について、分かりやすく紹介した資料館。直径270mm、長さ2mの主水管の原物を展示している他、ポンプから汲み上げられた原水を触ったり、舐めたりもできる。...

    1. (1)高知道南国ICよりR55経由、室戸岬方面へ1時間40分

    35 ダルマ朝日

    自然現象

    3.2 5件

    ダルマ朝日を見ることができました。大気の温度差で水蒸気に光が屈折して太陽がだるまのように見えます。美...by ぎたけさん

    海面の海水温と大気の温度差によって、水蒸気に光が屈折して、出現する自然現象です。秋分の日から春分の日にかけて、室戸市東部(室戸岬?佐喜浜)の海岸沿い見ることができます。

    1. (1)高知道南国IC 車 120分 室戸市東部(室戸岬?佐喜浜)海岸沿い
  • wataさんの室戸海洋深層水 アクアファームの投稿写真1
    • けんさんの室戸海洋深層水 アクアファームの投稿写真1
    • sumiさんの室戸海洋深層水 アクアファームの投稿写真1
    • kazuさんの室戸海洋深層水 アクアファームの投稿写真1

    36 室戸海洋深層水 アクアファーム

    産業観光施設

    • 王道
    • 友達
    4.3 23件

    室戸海洋深層水 アクアファームに行きました。室戸の深海の生物にも触れることができてとても面白いです ...by ぎたけさん

    水深374メートルから取水した1日4000トンの室戸海洋深層水を市内外の個人・企業へ給水する施設。館内には、パネルや模型、深層水商品のサンプルなどが並べられており自由に見...

    1. (1)高知道南国IC 車 120分 土佐くろしお鉄道奈半利駅 高知東部交通バス甲浦行きなど 60分 高岡神社前下車徒歩3分
  • 水掛地蔵の写真1

    37 水掛地蔵

    その他名所

    3.3 6件

    水掛地蔵を見ることができました。大師が有縁無縁の仏の菩提を弔うために建立されたそうです。見ごたえがあ...by ぎたけさん

    大師が有縁無縁の仏の菩提を弔うために建立されたと伝えられ、春秋の彼岸には参詣で溢れる。

    1. (1)土佐くろしお鉄道奈半利駅 高知東部交通バス甲浦行きなど 50分 室戸岬下車徒歩5分 高知道南国IC 車 120分
  • あんずさんの捻岩の投稿写真5
    • あんずさんの捻岩の投稿写真4
    • あんずさんの捻岩の投稿写真3
    • あんずさんの捻岩の投稿写真2

    38 捻岩

    特殊地形

    3.5 4件

    車だと最御崎寺へはスカイラインのような道で上がることが出来ますが、徒歩で山道を歩いたおかげで訪れるこ...by Merleさん

    女人禁制の室戸山に弘法大師の母が息子の身を案じ男装して訪れた。仏様は怒り火の嵐を起こして男装を剥ごうとしたが、弘法大師が大岩をねじり、その中に母を避難させたといわれている...

    1. (1)土佐くろしお鉄道奈半利駅 高知東部交通バス甲浦行きなど 50分 室戸岬下車 へんろ道を徒歩8分 高知道南国IC 車 120分

    39 室戸明星トラベル

    トレッキング・登山、スキューバダイビング

  • 地場どれ新鮮市場くじらはまの写真1

    40 地場どれ新鮮市場くじらはま

    その他ショッピング

    室戸岬漁港新港(海の駅とろむ)の中の特産物販売店。朝獲れ新鮮な魚や干物、産直の野菜、海洋深層水関連商品など室戸の特産品がたくさんあります。 営業 9:00?17:00 休業 (水)

    1. (1)土佐くろしお鉄道奈半利駅 高知東部交通バス甲浦行きなど 50分 室戸営業所下車徒歩10分 高知道南国IC 車 120分
  • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

最新の高評価クチコミ(高知周辺)

室戸岬町に関するよくある質問

室戸岬町のおすすめご当地グルメスポット

  • ボイス

    カフェ

    5.0 2件

    カフェに行こうと思ったときはここがおすすめです。室戸の岬町にあります。とてもシックな感じで...by みらさん

  • みいちゃんさんのレストラン明星の投稿写真1

    レストラン明星

    居酒屋

    • ご当地
    4.4 27件

    期待以上のプリップリ。遠くまで来て良かった。新鮮でお店の方も親切で色々説明して下さいました...by アオコさん

  • ユカリコさんの海の駅とろむ直販所の投稿写真1

    海の駅とろむ直販所

    その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    GW中のためか、広場にてお惣菜や、鰹のワラ焼きなどを作ってその場で販売していました。新鮮じゃ...by ユカリコさん

  • 甘露

    カフェ

    5.0 2件

    午後の休憩時などにぴったりなお店です。しっかりとくつろぐことができます。おいしいスイーツも...by みらさん

室戸岬町周辺で開催される注目のイベント

  • 第26回室戸岬健康マラソン大会の写真1

    第26回室戸岬健康マラソン大会

    2025年10月19日

    0.0 0件

    室戸岬新港内・海の駅「とろむ」をスタート&ゴールに、青い空、青い海、黒潮寄せる室戸岬日本八...

  • 神峯神社大祭

    2025年10月28日〜29日

    0.0 0件

    四国霊場第27番札所神峯寺の奥の院、神峯神社で大祭が開催されます。神社は標高600mの高さにあり...

室戸岬町のおすすめホテル

室戸岬町周辺の温泉地

  • 高知県東部の温泉

    高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...

室戸岬町の旅行記

    • カップル
    • 2人

    四国88ヶ所霊場巡りをしながらご当地料理を楽しみ、兵庫県の姫路城、広島県の厳島神社、島根県の出雲大...

    13809 176 0
  • 家族でほっこり正月温泉旅行

    2016/1/1(金) 〜 2016/1/2(土)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    元旦、初日の出のご来光を拝んだあとに温泉入浴してからの、カニ料理で一泊で次の日は出雲大社参拝で帰...

    1516 175 0
  • 四国へ2泊3日のグルメ旅行。

    2019/3/21(木) 〜 2019/3/23(土)
    • 夫婦
    • 2人

    四国へ2泊3日でグルメ旅行に行ってきました。 香川のうどん、高知で鰹の塩タタキを食べるのを目的に...

    27263 141 0
(C) Recruit Co., Ltd.