上糸田の観光スポット

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    福岡サロンドローズの写真1
    • 福岡サロンドローズの写真2
    • 福岡サロンドローズの写真3
    • 福岡サロンドローズの写真4

    1 福岡サロンドローズ

    ポーセラーツサロン・ポーセリンアート、ガラス細工作り、アクセサリー作り

    ポイント2%

    福岡サロンドローズのページをご覧いただき誠にありがとうございます。 こちらは、ハーバリウム・アクセサリー体験などで人気の湘南サロンドローズの姉妹店です。 オリジナルのマグ...

    1. (1)プライベートサロンですのでご予約確定後に詳しい住所をお伝えいたします。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。

その他エリアのスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 花ちゃんさんの国境石の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの国境石の投稿写真1

    国境石

    文化史跡・遺跡

    2.0 口コミ1件

    現地には新国境石(大)と国境石(小)2基の計3基現存。旧国境石(大)と国境石(小)1基の計2基は鹿毛馬公民館(大字鹿毛馬929-1)に移設。 【料金】 無料

  • 花ちゃんさんの中村美術館の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの中村美術館の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの中村美術館の投稿写真3
    • 中村美術館の写真1

    中村美術館

    美術館

    4.1 口コミ6件

    おちついた雰囲気の美術館でした(((o(*゚▽゚*)o)))めちゃくちゃ盛り上がった。おすすめですよby さやさん

    田川繁栄の一翼を担った旧三井鉱山セメント跡地に憩いの場となればとの思いから、「池のおく園」を開設し、その中心施設として中村美術館を平成20年4月に開館。 【料金】 大人: 80...

  • 花ちゃんさんの田川市美術館の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの田川市美術館の投稿写真2
    • 田川市美術館の写真1

    田川市美術館

    美術館

    3.7 口コミ9件

    ちいさな美術館です(((o(*゚▽゚*)o)))しかもとなりには図書館もあってとても便利でしたよ。by さやさん

    【料金】 大人: 100円 展示会により異なりますので、美術館までお問い合わせください。 大学生: 50円 展示会により異なりますので、美術館までお問い合わせください。 高校生: 50円 ...

  • ネット予約OK
    花スリール フラワーアレンジ田川教室の写真1
    • 花スリール フラワーアレンジ田川教室の写真2
    • 花スリール フラワーアレンジ田川教室の写真3
    • 花スリール フラワーアレンジ田川教室の写真4

    花スリール フラワーアレンジ田川教室

    フラワーアレンジメント・ガーデニング、苔玉作り

    ポイント2%
    4.8 口コミ5件

    フラワーアレンジメント教室です。先生が、優しく丁寧に教えてくださいますので初心者でも楽しく出来ました...by kotoriさん

    季節のフレッシュのお花や、プリザーブドフラワー、アートフラワー、ギャザリング等、毎回様々なテーマでレッスンを行っております。 フラワースクールと花屋を兼ねています。お花等...

  • 花ちゃんさんの天然温泉 日王の湯の投稿写真1
    • あんちゃんさんの天然温泉 日王の湯の投稿写真1
    • スヌ夫さんの天然温泉 日王の湯の投稿写真1
    • まんまさんの天然温泉 日王の湯の投稿写真1

    天然温泉 日王の湯

    健康ランド・スーパー銭湯

    3.7 口コミ9件

    駐車場も広く、山の中腹に位置する。桜の季節は綺麗な花を見る事が出来ます。湯船も広く湯温が高めなのが嬉...by detectさん

    バリアフリー構造を施した「ふるさと交流館日王の湯」は、すべての利用者にやさしいだけでなく、ゆとりある空間が確保され、ゆったりと癒しのひと時を楽しむことができます。 【料金...

  • 福智町B&G海洋センターの写真1

    福智町B&G海洋センター

    プール

    4.0 口コミ2件

    プールがあるので、とても楽しめましたo(*゚▽゚*)oこれから夏休みにおすすめですねえ。by さやさん

  • かずさんの県営筑豊緑地の投稿写真2
    • かずさんの県営筑豊緑地の投稿写真1
    • かずさんの県営筑豊緑地の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの県営筑豊緑地の投稿写真3

    県営筑豊緑地

    その他スポーツ・フィットネス

    • 王道
    4.1 口コミ32件

    車いすテニスの試合など行われる広大な敷地の公園です。スポーツをする人はもちろんですが、キレイに整備さ...by まんまさん

  • ネット予約OK
    The Retreatの写真1
    • The Retreatの写真2
    • The Retreatの写真3
    • The Retreatの写真4

    The Retreat

    BBQ/バーベキュー

    ポイント2%
    3.6 口コミ3件

    テニスコートも屋内と屋外があり、プールや温泉まであります。土日は試合などで賑やかです。他にもサッカー...by あんちゃんさん

    自然とつながり、心を解き放ち、あなたの心とからだにウェルネスを。 The Reareatは、自然の中で身体を動かしながら、心も体も健やかにリフレッシュできるスポーツ&ウェルネスのリ...

  • ミカさんの田川市石炭・歴史博物館の投稿写真1
    • ちりさんの田川市石炭・歴史博物館の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの田川市石炭・歴史博物館の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの田川市石炭・歴史博物館の投稿写真3

    田川市石炭・歴史博物館

    博物館

    • 王道
    • カップル
    4.0 口コミ31件

    日本の産業を支えた石炭産出の歴史を山本作兵衛氏の体験した炭鉱作業や採炭夫の日常生活が事細かく描かれて...by 親方さん

    石炭資料展示、炭鉱の芸術文化展示、歴史民俗資料展示、大型機械展示。

  • のりゆきさんの旧三井田川鉱業所伊田竪坑第一・第二煙突の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの旧三井田川鉱業所伊田竪坑第一・第二煙突の投稿写真1
    • のりゆきさんの旧三井田川鉱業所伊田竪坑第一・第二煙突の投稿写真3
    • のりゆきさんの旧三井田川鉱業所伊田竪坑第一・第二煙突の投稿写真2

    旧三井田川鉱業所伊田竪坑第一・第二煙突

    近代建築

    3.7 口コミ11件

    田川市の石炭記念公園内の施設。明治時代以来操業していた炭鉱の設備を保存しているもの。とても大きな煙突...by のりゆきさん

    高さ45m余りの伊田竪坑の第一・第二煙突は「炭坑節」に歌われた筑豊のシンボル。現存する明治期の煙突としては国内最大級であり、国登録文化財及び経済産業省認定近代化産業遺産に...

  • のりゆきさんの旧三井田川鉱業所伊田竪坑櫓の投稿写真3
    • のりゆきさんの旧三井田川鉱業所伊田竪坑櫓の投稿写真2
    • のりゆきさんの旧三井田川鉱業所伊田竪坑櫓の投稿写真1
    • あんちゃんさんの旧三井田川鉱業所伊田竪坑櫓の投稿写真2

    旧三井田川鉱業所伊田竪坑櫓

    近代建築

    3.7 口コミ9件

    明治時代にイギリスから輸入して建築した櫓が綺麗な状態で保存されています。地下の坑道から石炭を搬出した...by のりゆきさん

    伊田竪坑は、三井田川鉱業所が田川開発の切り札として、1910年(明治43年)に完成。伊田竪坑櫓は1909年(明治42)に完成。高さ約28.4mの鉄製で、イギリス様式のバックステイ形です。筑豊...

  • 扉さんの石炭記念公園の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの石炭記念公園の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの石炭記念公園の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの石炭記念公園の投稿写真2

    石炭記念公園

    公園・庭園

    • 一人旅
    4.0 口コミ14件

    国指定の史跡になっている三井田川鉱業所伊田坑跡に造られた公園で、石炭歴史博物館や炭坑節発祥の地碑、炭...by キヨさん

    公園内にある二本煙突と竪坑櫓は、在りし日の筑豊炭田の姿を今に伝える、数少ない貴重な産業遺産の一つである。 【規模】面積:4.8ha

  • 花ちゃんさんの九州マクセル赤煉瓦記念館の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの九州マクセル赤煉瓦記念館の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの九州マクセル赤煉瓦記念館の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの九州マクセル赤煉瓦記念館の投稿写真1

    九州マクセル赤煉瓦記念館

    歴史的建造物

    4.2 口コミ4件

    とてもおおきな赤煉瓦でした。風情があってなかなかたのしめましたよ。おすすめby さやさん

    今は日立マクセル(株)の敷地内となっていますが、この旧三菱方城炭坑坑務工作室は、当時としては欧米の炭坑をモデルとしたモダンなものとして、とても評判になったようです。現在、...

  • あんちゃんさんの金田ふれあいスポーツ公園の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの金田ふれあいスポーツ公園の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの金田ふれあいスポーツ公園の投稿写真1

    金田ふれあいスポーツ公園

    公園・庭園

    3.2 口コミ4件

    とても広くて、遊ぶのに持ってこいの公園です!スポーツ公園と言われる通り、マラソンもできますし、かなり...by ダイスケさん

    総合グランド、テニスコート、ちびっこ広場、遊歩道、展望台などを備えた総合公園。 【規模】面積:63,000平方メートル

  • 花ちゃんさんの風治八幡宮の投稿写真1
    • ひろさんの風治八幡宮の投稿写真1
    • あんちゃんさんの風治八幡宮の投稿写真1
    • スヌ夫さんの風治八幡宮の投稿写真1

    風治八幡宮

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ11件

    田川の街中にある神社ですが、 駐車場があります。 伊田駅(JR(日田英彦山線)、 平成筑豊鉄道)の近くで...by おっさんさん

    例祭“川渡り神幸祭”は勇壮な行事として知られる。 文化財 都道府県指定重要無形民俗文化財 創建年代 817

    北九州カントリー倶楽部

    その他スポーツ・フィットネス

    3.0 口コミ1件

    ホール数:18

  • まんまさんの丸山公園ソメイヨシノの投稿写真1
    • あんちゃんさんの丸山公園ソメイヨシノの投稿写真1
    • 花ちゃんさんの丸山公園ソメイヨシノの投稿写真1
    • あんちゃんさんの丸山公園ソメイヨシノの投稿写真1

    丸山公園ソメイヨシノ

    動物園・植物園

    3.5 口コミ6件

    サクラの木がいっぱい生えています!サクラの季節になると、花見客でいっぱいになります!公園もとてもきれ...by ダイスケさん

    園内には約300本のソメイヨシノの木があり、昔から桜の名所として知られています。毎年3月下旬から4月上旬の桜開花時期には「花まつり」が開催され、多くの人でにぎわいます。 植物 ...

  • まんまさんの丸山公園の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの丸山公園の投稿写真1
    • スヌ夫さんの丸山公園の投稿写真1
    • 丸山公園の写真1

    丸山公園

    公園・庭園

    3.3 口コミ3件

    駐車場は公園の広さの割には広めです。ベンチと桜があるだけの公園ですが、公園の周囲だけでなく、至る処に...by 花ちゃんさん

    園内には約300本のソメイヨシノの木があり、昔から桜の名所として知られています。毎年3月下旬から4月上旬の桜開花時期には「花まつり」が開催され、多くの人でにぎわいます。 【...

    Happiness(ハピネス)

    フラワーアレンジメント・ガーデニング

  • 花ちゃんさんの成道寺の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの成道寺の投稿写真2
    • えいちゃんさんの成道寺の投稿写真1

    成道寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    ひろくておおきなお寺でした(((o(*゚▽゚*)o)))地元の人に守られてきたんですね(((o(*゚▽゚*)o)))by さやさん

    小督局の供養塔。南北朝時代の石造七重塔。 創建年代 814

  • 花ちゃんさんの成道寺石造七重塔(小督の局供養塔)の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの成道寺石造七重塔(小督の局供養塔)の投稿写真2
    • 成道寺石造七重塔(小督の局供養塔)の写真1
    • 成道寺石造七重塔(小督の局供養塔)の写真2

    成道寺石造七重塔(小督の局供養塔)

    歴史的建造物

    5.0 口コミ1件

    本堂左手にあります。平家の時代の偉い女性のお墓だそうです。昔は9段あったとのことですが、どこも壊れて...by 花ちゃんさん

    鎌倉時代から南北朝時代に建てられたものと思われるこの七重塔は、平家物語にも登場する悲劇の女性「小督(こごう)の局」の身を哀れんだ当時の郡司によって建立され、もとは九重塔であ...

  • JOEさんの成道寺公園の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの成道寺公園の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの成道寺公園の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの成道寺公園の投稿写真1

    成道寺公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ6件

    樹木が緑鮮やかで花もいっぱい咲いているので、どちらかというと大人のための公園という位置づけでしょうか...by JOEさん

    ツツジ3,000本(淀川)。 【規模】面積:6.6ha

  • 物産館拾伍の写真1

    物産館拾伍

    地域風俗・風習

    バイパス(県道22号線)沿いで交通の便が良く、分かりやすい立地。地元で採れた新鮮野菜が並べられた店の隣には、手作り焼き立てパンが人気の「パン工房拾伍(じゅうご)」も。 営業...

  • 花ちゃんさんの成道寺公園のツツジの投稿写真1
    • 純くんさんの成道寺公園のツツジの投稿写真1
    • 成道寺公園のツツジの写真1

    成道寺公園のツツジ

    動物園・植物園

    3.3 口コミ3件

    入口から少し入った場所から広場への道があります。ここの脇がツツジ並木になっており、頂上部の広場の周囲...by 花ちゃんさん

    広いグラウンドと閑静な自然の趣をもった成道寺公園内に、5月初旬ツツジが園内を包みます。 植物 ツツジ 時期 5月上旬

  • まんまさんの定禅寺の藤の投稿写真1
    • スヌ夫さんの定禅寺の藤の投稿写真1
    • スヌ夫さんの定禅寺の藤の投稿写真1
    • スヌ夫さんの定禅寺の藤の投稿写真2

    定禅寺の藤

    動物園・植物園

    • 王道
    4.3 口コミ30件

    福智町にあるお寺で、境内いっぱいに広がる藤は樹齢500年を越えていてとてもキレイでした。階段を上ると...by まんまさん

    定禅寺のフジは樹齢五百年以上といわれ、四方に伸びた枝は約八百平方メートルの寺の前庭いっぱいに広がり、毎年1メートルを超える花の房をつける。寺は地元では、「藤寺」ともよばれ...

    乗馬クラブピント

    乗馬

  • 花ちゃんさんの庄四季物の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの庄四季物の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの庄四季物の投稿写真1

    庄四季物

    その他ショッピング

    4.0 口コミ1件

    朝早くの訪問だった為まだ開店していませんでした。近所の方にお伺いした所、地元産の農産物を中心として販...by 花ちゃんさん

    野菜・果物・農産加工品・手づくり豆腐・花類等、盛りだくさんです。 ”地元で採れた四季の新鮮なものを表示に偽りなく正直に安心・安全なものを売る”ことをテーマにつくられた直売...

  • u-minさんの岩屋鍾乳洞の投稿写真1
    • JOEさんの岩屋鍾乳洞の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの岩屋鍾乳洞の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの岩屋鍾乳洞の投稿写真2

    岩屋鍾乳洞

    特殊地形

    4.2 口コミ9件

    今の時代、なかなか鍾乳洞はお目にかかれないので希少価値あるのではないでしょうか。真夏に再訪してみたい...by JOEさん

    照明設備も整い入洞,見学ができる。鍾乳石は偉観。県天然記念物。 【規模】奥行0.20km

  • 福智町図書館・歴史資料館「ふくちのち」の写真1
    • 福智町図書館・歴史資料館「ふくちのち」の写真2

    福智町図書館・歴史資料館「ふくちのち」

    文化施設

    図書館のイメージを超え、可能性を追求した「ふくちのち」。 訪れる人の生活の一部として、人生に寄り添うことを当初から目指してきたのが特徴です。 そのコンセプトは「ふくちの知...

最新の高評価クチコミ(福岡周辺)

上糸田周辺で開催される注目のイベント

  • 第38回わっしょい百万夏まつりの写真1

    第38回わっしょい百万夏まつり

    2025年9月20日〜21日

    0.0 0件

    北九州市最大規模の市民参加型のまつり「わっしょい百万夏まつり」が、小文字通り、勝山公園周辺...

  • 飯塚納涼花火大会の写真1

    飯塚納涼花火大会

    2025年9月25日

    0.0 0件

    長い歴史を誇る「飯塚納涼花火大会」が、今年も遠賀川中之島で開催されます。3号玉を含む約6000...

  • 八幡南お盆まつりと花火大会の写真1

    八幡南お盆まつりと花火大会

    2025年8月16日

    0.0 0件

    「八幡南お盆まつりと花火大会」は、八幡南地区最大となる夏祭りで、例年3万人を超える人で賑わ...

  • 水かけまつりの写真1

    水かけまつり

    2025年8月21日〜24日

    0.0 0件

    ミャンマーをはじめ東南アジア各国で、豊作や健康を願って行われる「水かけまつり」を、北九州版...

上糸田のおすすめホテル

上糸田周辺の温泉地

  • 若松ひびき温泉

    北九州市で最初に湧出したという「若松ひびき温泉」は湯量豊富で塩分が濃く、...

(C) Recruit Co., Ltd.