close

2021.03.29

【全国】おすすめ縁切りスポット13選!因縁や悪縁を断ち、良縁と幸運を呼び寄せる

「厄祓いしてすっきりしたい」「もめ事や病気、災難などの悪縁を絶ちたい」という人におすすめ!今回は全国各地に点在する、縁切りスポットを厳選してご紹介します。

悪運を絶つためにハサミや鎌を奉納したり、独自の風習で縁切り祈願するスポットもあったりと参拝方法もそれぞれ。
神聖な場所なのでマナーを守って参拝してくださいね。

※この記事は2021年2月18日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース
※口コミはじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました

橋場のばんば【福島県】

ハサミを供えて悪縁を絶ち、ハートの絵馬で良縁を願って

(画像提供:尾瀬檜枝岐温泉観光協会)
(画像提供:尾瀬檜枝岐温泉観光協会)

昔々子どもたちを水難から守る水神様として祀られた、お婆さんの姿をした石仏です。

縁結びと縁切りの神様としても知られ、良縁を結びたい時はさびた切れないハサミを供えます。
悪霊・悪縁・えき病・災いなどから縁を切りたい時は、ピカピカの切れるハサミを供え、ばんばの頭にお椀のフタをかぶせて祈ると、いかなる願いも叶うと言われています。

ハート形の絵馬や、丸い(円=縁)絵馬を割って奉納することもでき、絵馬は、観光案内所や村内売店で販売しています。

■橋場のばんば
[住所]福島県南会津郡檜枝岐村居平
[アクセス]【車】西那須野塩原ICから120分
[駐車場]無
「橋場のばんば」の詳細はこちら
「橋場のばんば」の口コミ・周辺情報はこちら

山寺【山形県】

松尾芭蕉も魅了した山形随一の絶景寺。1015段の階段を登り参拝

(画像提供:山寺観光協会)
(画像提供:山寺観光協会)

山の断崖にいくつもの寺院が立ち並ぶ、山形のパワースポット「山寺」。1100余年前、円仁さんこと慈覚大師(じかくだいし)によって創建された由緒あるお寺です。

正しくは「宝珠山立石寺」という名前であり、その絶景やロケーションのユニークさから、近年多くの観光客を集めています。松尾芭蕉の有名な句、「閑さや岩にしみ入る蝉の声」も、この静かで美しい場所で詠まれました。

地元では悪縁切りのお寺としても知られ、1015段の石段を登ることで悪縁を払うことができると言われています。登った人だけが味わえる清々しさを感じてみてください。

口コミ ピックアップ

「おくの細道」に登場したことで有名になった山寺、正式名称は宝珠山立石寺といいます。一歩進むごとに煩悩が消えていくと云われる1000段以上の石段、その先には山形の原風景を望む圧巻の景色が待っていました。お天気も良く雪もほとんどなかったのでとても歩きやすかったです。往復1時間以上はかかりましたが、所々名所があるのであまり疲れた感じはなく達成感がありました。
(行った時期:2019年4月)

1度行ってみたい所でした。入場料を支払い1000段近くもある階段を登って行くと所々にお地蔵様があり大きな岩にびっくりです。1番上からの景色は絶景です。
(行った時期:2019年5月)

■山寺
[住所]山形県山形市山寺4456-1
[参拝時間]8時~17時(季節によって変更あり)
[定休日]無休
[拝観料金]【大人】300円【高校生】300円【中学生】200円【小学生・幼児】100円
[アクセス]【電車】JR仙山線山寺駅より徒歩7分
[駐車場]近隣に有料駐車場有
「山寺」の詳細はこちら
「山寺」の口コミ・周辺情報はこちら

太田市立縁切寺満徳寺資料館【群馬県】

かつて女性を救済した尼寺が縁切りスポットとして再生

(画像提供:太田市立縁切寺満徳寺資料館)

江戸時代、駆け込んだ女性を救済し、離婚に結び付けてくれた縁切寺として著名で、「駆け込み寺」とも呼ばれていました。悪縁を切り・縁結びの出発点になるよう、女性を救った尼寺です。

廃寺になったあとは、地域住民が本尊などを守り、「縁切寺満徳寺資料館」を建設。続いて、本堂と玄関、門・塀や庭面を復元し、遺跡公園としてオープンしました。
館内には有名な縁切厠と縁結厠があり、現在でも縁切りを願う人びとが多く訪れます。

(画像提供:太田市立縁切寺満徳寺資料館)

資料館の展示物やビデオの内容も分かりやすく、縁切寺の歴史が良く分かるのでぜひ立ち寄ってみてください。

■太田市立縁切寺満徳寺資料館 
[住所]群馬県太田市徳川町385-1
[参拝時間]9時30分~17時 ※入館は16時30分まで
[定休日]月曜日(祝日・休日の場合は翌日)
[料金]【大人】1名200円(団体:1名160円)【中学生以下】無料
[アクセス]【電車】東武伊勢崎線木崎駅からタクシーで約15分、JR深谷駅からタクシーで約20分
[駐車場]有(無料)
「太田市立縁切寺満徳寺資料館」の詳細はこちら
「太田市立縁切寺満徳寺資料館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:太田市立縁切寺満徳寺資料館)

門田稲荷神社【栃木県】

もめ事・病・酒・賭け事など、絶ちたい縁を絶つ

門田稲荷神社

「門田稲荷神社」は、下野國一社八幡宮の境内にあり、日本三大縁切稲荷の一つに数えられている、名高い「縁切り神社」です。ご祭神には倉稲魂神をお祀りしていて、恋愛ごとのいさかい以外にも、病気、ギャンブル、お酒・タバコ、事故や災難・厄・人間関係など、「絶ちたい」と願うあらゆる縁を切ってくれるご利益がある稲荷神社として知られています。

縁切り祈願には年代を問わず全国から参拝者が訪れます。絵馬を奉納し、良くない縁をきれいさっぱり断ち切って人生が良い方に向かうよう、ポジティブ思考で祈願しましょう!

■門田稲荷神社
[住所]栃木県足利市八幡町387-4・下野國一社八幡宮境内
[参拝時間]参拝自由 ※社務所【11月~2月】9時~15時【3月~10月】9時~16時 ※ただし新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2021年は3月中も9時~15時
[定休日]無
[アクセス]【車】北関東自動車道足利ICから約20分、太田桐生ICから約20分
[駐車場]有(無料)
「門田稲荷神社」の詳細はこちら
「門田稲荷神社」の口コミ・周辺情報はこちら

牛久成田山 真浄寺【茨城県】

強力な神通力で悪縁を断つ。護摩祈祷で心をすっきりと

(画像提供:牛久成田山 真浄寺)
(画像提供:牛久成田山 真浄寺)

牛久成田山真浄寺の境内に本尊・荼枳尼天を祀る「縁切り稲荷」があります。本尊は、人肉を食う怖いインドの神の一族と言われており、その神通力は強力で、霊験を縁切り祈願にいただいています。

縁切り寺への祈願はギャンブルや病気、悪運など多岐にわたり、気持ちに区切りをつけて運気を向上させたい人々が大勢訪れます。縁切り稲荷では参拝だけでなく、境内にあるわら人形・赤い人形で祈願することもできます。

護摩祈祷も随時受け付けています。ぜひ護摩を焚いてもらって、すっきりとした心持になりましょう。

口コミ ピックアップ

大変暑い中、丁寧に護摩祈祷していただきました。おかげで気持ちがすっきりしました。ありがとうございました。感謝します。
(行った時期:2020年8月)

日曜日に悪い縁を切りたくて祈願に真浄寺に行きました。ちょうど、ほぼ、毎、日曜日(不定休)の1時30分頃から護摩を焚いているというということで、その時間に参拝祈願に行ったため、護摩祈願をしてきました。護摩を焚いてもらった後はスッキリした気持ちになりました。祈祷の効果なのか、何か悪い縁が切れ、良い方向に向かってきているような気もしています。護摩は個別に予約すれば個別に祈祷護摩を焚いているとのことでしたので機会があれは個別にお願いしたいと思っています。
(行った時期:2020年11月)

■牛久成田山 真浄寺
[住所]茨城県牛久市柏田町3260-15
[拝観時間]9時~17時
[定休日]無
[アクセス]【電車】JR常磐線牛久駅から徒歩約20分
[駐車場]有(無料)
「牛久成田山 真浄寺」の詳細はこちら
「牛久成田山 真浄寺」の口コミ・周辺情報はこちら

大杉神社【茨城県】

おまじないを唱えて土器(かわらけ)を叩き割る縁切り祈願

(画像提供:大杉神社)

全国に670社ほどある「大杉神社」の総本宮であり、「あんばさま」とも呼ばれ、県内外から多くの信仰を集めています。

日本唯一の夢むすび大明神として知られる一方、悪縁切り・縁結びでも有名です。ご近所トラブル、嫁姑問題などの悪縁を絶ち切りたい人におすすめ。
片思いの人だけでなく、相思相愛のカップルも、ご縁が永く続くようお祈りできます。

悪縁切りは、心の中でおまじないを三度唱えて土器(かわらけ)を叩き割ります。境内の悪縁切りの齋庭で割るか、自宅の玄関先で割った土器を袋に納めて、悪縁切りの齋庭に撒きます。
悪縁を切った先には、新しい門出や出会いが待っています!

(画像提供:大杉神社)
口コミ ピックアップ

この神社は沢山の神様が祀られていて神社巡りが楽しめます。おみくじは色々な種類があって、恋みくじの鯉はまるで本物であるような描写のおみくじでした。
(行った時期:2019年2月)

■大杉神社
[住所]茨城県稲敷市阿波958
[参拝時間]8時~17時【祈祷時間】9時~16時 ※年中無休
[アクセス]【車】圏央道稲敷東ICから国道125号大杉神社前信号右折
[駐車場]有(無料)
「大杉神社」の詳細はこちら
「大杉神社」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:大杉神社)

安井金比羅宮【京都府】

縁切り縁結びの碑をくぐって悪縁を絶ち、良縁を祈願

(画像提供:安井金比羅宮)
(画像提供:安井金比羅宮)

悪縁を絶ち、良縁を結ぶ強力なご利益で知られる、京都市東山区の安井金比羅宮。境内にある「縁切り縁結び碑(いし)」をくぐって祈願します。

碑は絵馬のような形をした高さ1.5m、幅3mの巨石で、さまざまなお願いごとが書かれた形代(かたしろ)と呼ばれるお札が、巨石が見えないほど貼られていていかにもご利益がありそう!

まずは本殿にお参りし、願いごとを書いた形代を持ち、碑の表から裏へ(悪縁切り)、次に裏から表(良縁結び)に穴をくぐります。最後に形代を碑に貼ることで参拝終了です。
病気や賭け事などの悪いものを断ちたいというお願いごともOKですよ。

口コミ ピックアップ

嫌な人との縁切りをお願いする方も多いですが、私は自分の悪習慣をやめられるようになどをお願いしてます。例えばタバコとか、マイナス思考とか。お願いすると意識するので自分にはあっているかなと思っています。
(行った時期:2020年9月)

■安井金比羅宮
[住所]京都府京都市東山区下弁天町70
[参拝時間]終日参拝可 ※授与所は9時~17時30分
[アクセス]【バス】JR京都駅から市バス東山安井バス停下車徒歩3分【車】名神京都東ICから約20分
[駐車場]有(有料) ※参拝時には割引有
「安井金比羅宮」の詳細はこちら
「安井金比羅宮」の口コミ・周辺情報はこちら

ITP47  ITP47

日本を楽しもう!47都道府県の話題スポットや楽しいイベント、美味しいグルメなど、おでかけに関する様々な情報をご紹介します♪

Topics