佐渡西三川ゴールドパーク
千年の歴史ある砂金山で無心になれる砂金とり!

佐渡最古と伝わる「西三川砂金山」跡地に建つ体験型資料館。「砂金とり体験」は初級、中級、上級コースがあり、初中級は人工河川、上級は実際の川で砂金とり。「金」の魅力に誰もが夢中に。
佐渡西三川ゴールドパーク
[TEL]0259-58-2021
[住所]新潟県佐渡市西三川835-1
[営業時間]8時30分~17時(季節変動あり)
[定休日]なし
[料金]入館料中学生以上800円、小学生700円、未就学児500円
[アクセス]小木港より15分、両津港より40分
[駐車場]100台
「佐渡西三川ゴールドパーク」の詳細はこちら
[TEL]0259-58-2021
[住所]新潟県佐渡市西三川835-1
[営業時間]8時30分~17時(季節変動あり)
[定休日]なし
[料金]入館料中学生以上800円、小学生700円、未就学児500円
[アクセス]小木港より15分、両津港より40分
[駐車場]100台
「佐渡西三川ゴールドパーク」の詳細はこちら
新潟市水族館 マリンピア日本海
約500種、2万点の水生生物。

日本海や新潟に生息する生物を中心に展示。「日本海大水槽」のマリントンネルで海中散歩気分を味わえるほか、ダイナミックなイルカショーも人気。
新潟市水族館 マリンピア日本海
[TEL]025-222-7500
[住所]新潟県新潟市中央区西船見町5932-445
[営業時間]9時~17時(受付終了16時30分)
[定休日]3月第1木・金、年末年始
[料金]入館料高校生以上1500円、小中学生600円、4歳~未就学児200円
[アクセス]日本海東北道新潟中央ICより25分
[駐車場]750台
「新潟市水族館 マリンピア日本海」の詳細はこちら
[TEL]025-222-7500
[住所]新潟県新潟市中央区西船見町5932-445
[営業時間]9時~17時(受付終了16時30分)
[定休日]3月第1木・金、年末年始
[料金]入館料高校生以上1500円、小中学生600円、4歳~未就学児200円
[アクセス]日本海東北道新潟中央ICより25分
[駐車場]750台
「新潟市水族館 マリンピア日本海」の詳細はこちら
力屋観光汽船
佐渡名物・たらい舟でゆらゆらドキドキ海上散歩♪

小木に昔から伝わるたらい舟は、小廻りがきくので、磯漁でサザエやワカメを採るのに便利な舟。女性船頭が巧みに操る舟は、大型なので意外にも安定感があり、手軽に楽しめる。
力屋観光汽船
[TEL]0259-86-3153
[住所]新潟県佐渡市小木町1935
[営業時間]8時30分~17時
[定休日]なし
[料金]中学生以上500円、4歳~小学生300円
[アクセス]小木港より徒歩4分、両津港より車で1時間
[駐車場]80台
「力屋観光汽船」の詳細はこちら
[TEL]0259-86-3153
[住所]新潟県佐渡市小木町1935
[営業時間]8時30分~17時
[定休日]なし
[料金]中学生以上500円、4歳~小学生300円
[アクセス]小木港より徒歩4分、両津港より車で1時間
[駐車場]80台
「力屋観光汽船」の詳細はこちら
史跡 佐渡金山
江戸から平成まで続いた金山の壮大な歴史ロマンを。


江戸時代から平成元年まで、388年続いた金銀山跡地を利用した施設。リアルな人形で再現した採掘作業の様子が見学できるほか、金箔貼り、銀粘土細工(各2000円)などの体験メニューも人気。
史跡 佐渡金山
[TEL]0259-74-2389
[住所]新潟県佐渡市下相川1305
[営業時間]8時~17時30分(11月~3月は8時30分~17時)
[定休日]なし
[料金]宗太夫坑 江戸金山絵巻コース高校生以上900円、小中学生450円
[アクセス]両津港より1時間
[駐車場]500台
「史跡 佐渡金山」の詳細はこちら
[TEL]0259-74-2389
[住所]新潟県佐渡市下相川1305
[営業時間]8時~17時30分(11月~3月は8時30分~17時)
[定休日]なし
[料金]宗太夫坑 江戸金山絵巻コース高校生以上900円、小中学生450円
[アクセス]両津港より1時間
[駐車場]500台
「史跡 佐渡金山」の詳細はこちら
大室山
不思議なシルエットに釘付け!伊豆を代表する絶景スポット。


独特の形が特徴の大室山。頂上には直径約300m、周囲約1km、深さは約70mの噴火口跡があり、アーチェリー体験をすることが可能。大パノラマと弓を引く爽快さを楽しもう。
大室山
[TEL]0557-51-0258(池観光開発株式会社・大室山登山リフト)
[住所]静岡県伊東市池672-2
[営業時間]9時~17時15分
[定休日]荒天時
[料金]アーチェリー体験料1セット1000円(リフト搭乗料中学生以上500円、4歳~小学生250円が別途必要)
[アクセス]電車:伊豆急伊豆高原駅より東海バス21分、室の腰より徒歩3分。車:東名厚木ICより1時間40分
[駐車場]300台
「大室山」の詳細はこちら
[TEL]0557-51-0258(池観光開発株式会社・大室山登山リフト)
[住所]静岡県伊東市池672-2
[営業時間]9時~17時15分
[定休日]荒天時
[料金]アーチェリー体験料1セット1000円(リフト搭乗料中学生以上500円、4歳~小学生250円が別途必要)
[アクセス]電車:伊豆急伊豆高原駅より東海バス21分、室の腰より徒歩3分。車:東名厚木ICより1時間40分
[駐車場]300台
「大室山」の詳細はこちら
田牛サンドスキー場
美しい海に向かって大滑走!オトナもはしゃぐソリ体験。


強い風により砂が積み上がってできた天然のゲレンデ。滑走距離約45m、傾斜30度と急な坂をソリで滑走する体験はとてもスリリング!海へとダイブするような感覚を楽しんで。
田牛サンドスキー場
[TEL]0558-22-1531(下田市観光協会)
[住所]静岡県下田市田牛
[営業時間]入場自由
[定休日]なし
[アクセス]電車:伊豆急下田駅より田牛行きバス15分、龍宮窟より徒歩すぐ。車:東名沼津ICまたは新東名長泉沼津ICより2時間
[駐車場]10台
「田牛サンドスキー場」の詳細はこちら
[TEL]0558-22-1531(下田市観光協会)
[住所]静岡県下田市田牛
[営業時間]入場自由
[定休日]なし
[アクセス]電車:伊豆急下田駅より田牛行きバス15分、龍宮窟より徒歩すぐ。車:東名沼津ICまたは新東名長泉沼津ICより2時間
[駐車場]10台
「田牛サンドスキー場」の詳細はこちら
伊豆の国パノラマパーク
富士山絶景を眺めながら寛ぐラグジュアリー体験。


富士山や駿河湾の絶景が楽しめる空中公園。ロープウェイに乗って約7分で到着する「富士見テラス」では、ソファで寛ぎながら絶景と美味しいコーヒーを楽しめる。
伊豆の国パノラマパーク
[TEL]055-948-1525
[住所]静岡県伊豆の国市長岡260-1
[営業時間]ロープウェイ運行時間9時~17時10分(上り最終16時40分)
[定休日]なし
[料金]往復中学生以上1800円、小学生900円
[アクセス]電車:伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅より伊豆箱根バス15分、伊豆の国市役所より徒歩1分。車:東名沼津ICまたは新東名長泉沼津ICより20分
[駐車場]200台
「伊豆の国パノラマパーク」の詳細はこちら
[TEL]055-948-1525
[住所]静岡県伊豆の国市長岡260-1
[営業時間]ロープウェイ運行時間9時~17時10分(上り最終16時40分)
[定休日]なし
[料金]往復中学生以上1800円、小学生900円
[アクセス]電車:伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅より伊豆箱根バス15分、伊豆の国市役所より徒歩1分。車:東名沼津ICまたは新東名長泉沼津ICより20分
[駐車場]200台
「伊豆の国パノラマパーク」の詳細はこちら
※この記事は2019年4月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。