令和最初のニューイヤーを迎えました!今年こそ運気を上げたいと密かに意気込んでいる人も多いのでは。今回は2020年の初詣におすすめしたい、ご利益別「開運コース」を関東近郊に限定してご紹介しちゃいます!
占星術研究家のキャメレオン竹田さんがイチオシの開運&パワースポットをコースにしました。電車などの公共交通機関でいくのもいいし、ドライブしながらお出かけも楽しい♪神社で参拝し、美味しいグルメを食べ、温泉で癒され、パワースポットで気分もリフレッシュして!運を味方につけて、2020年もいい一年になりますように。
ずばり教えて!2020年の開運ポイントは!?
今年のキーワードは、『骨格』
2020年、大きく開運をしたければ、「骨組みが美しい!」というのがポイントになります。
占星術的に見ると、幸運の天体は木星。だから木星が位置する場所にまつわることをすると、拡大発展のエネルギーを取り入れることができます。
では2020年、その木星はどこにあるかというと、それは山羊座の場所。山羊座は人体にたとえると骨や歯、皮膚などに該当します。つまり、パッケージや骨格がしっかりしていることが大事。というわけで、しっかりした大きな鳥居、歯が丈夫そうな御眷属や狛犬、お社の壁画や彫刻の美しさなどが、パワースポット選びのポイントになってくるのです。
また、神社仏閣だけでなく、あなた自身もお社と思って、姿勢を良く、そして、歯やお肌を綺麗に手入れしたり、素敵な服を身にまとうことで、とても幸運体質になります。
さあ、この情報を得たらすぐに実践を。そうすれば2020年、あなたにいいことが起き始めることでしょう。


キャメレオン竹田さん
占星術研究家、波動セラピストであり画家としても活躍。国内外のパワースポットをめぐり情報を発信。ANA公式サイト「Travel&Life」で『キャメレオン竹田のANA旅占い』連載中。『キャメさんぽSPECIAL パワスポで開運を引き寄せ、気をチャージ![ムック]』(マガジンハウス)ほか著書多数。
幸運を引き寄せよう!まずは参拝マナーのおさらい
鳥居、山門をくぐる時は一礼を忘れるべからず

鳥居は神域への、山門は悟りの領域への入口。どちらもまずは一礼してから境内へ足を踏み入れて。
手水舎で清めるべし

水を汲んだ柄杓で左手、右手、口の順に清め、最後は柄を軽くすすぐ。心身ともにお清めを。
“二礼二拍手一礼”の順で参拝すべし

お辞儀は深く、拍手は響かせて。神社によって数が異なる場合もあるので、示された作法に従おう。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。