2022.09.16
苗場ドラゴンドラ【新潟県・湯沢町】
スリルと感動の連続!日本最長の紅葉遊覧。


山頂駅まで約25分。座って乗車できる日本最長のゴンドラは全長約5.5km、標高差約425mの道のりを、赤や黄色に波打つ木々を眼下にアップダウンを繰り返し進んでいく。清津川やエメラルドグリーンに輝く二居湖(ふたいこ)など見応えあり。
見頃:10月上旬~11月上旬
[TEL]025-789-4117(苗場スキー場)
[住所]新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
[営業時間]9時~15時(下り最終16時)
[定休日]なし
[料金]往復:中学生以上3500円
[アクセス]関越道湯沢ICより車で30分
[駐車場]600台
「苗場ドラゴンドラ」の詳細はこちら
「苗場ドラゴンドラ」のクチコミ・周辺情報はこちら
清津峡渓谷トンネル【新潟県・十日町市】
トンネルから覗く紅葉美。

大地の芸術祭のアート作品としてリニューアルされたことで、トンネル内部からV字形の大峡谷を色々な方法で鑑賞できる。反射板や水面に映り込んだ“ここだけの紅葉”が見事。
見頃:10月下旬~11月上旬
[TEL]025-763-4800
[営業時間]8時30分~17時(受付16時30分まで)
[定休日]なし
[料金]高校生以上800円 ※11月13日まで「越後妻有 大地の芸術祭 2022」開催に伴い特別料金:高校生以上1000円(大地の芸術祭2022 作品鑑賞パスポート持参で1回限り500円)
[駐車場]155台
※10月29日(土)~11月6日(日)は要事前予約(9月29日から公式HPで発売)
「清津峡渓谷トンネル」の詳細はこちら
「清津峡渓谷トンネル」のクチコミ・周辺情報はこちら
伊豆パノラマパーク【静岡県・伊豆の国市】
水盤に映る逆さ富士は必見。


ロープウェイで約7分、絶景を見下ろしながら山頂へ。山頂エリアにはカフェや展望デッキ「碧テラス」を備え、飲み物片手にソファやベンチで自由に過ごせる。
[TEL]055-948-1525
[住所]静岡県伊豆の国市長岡260-1
[営業時間]9時~17時(季節により変動あり)
[定休日]なし
[料金]ロープウェイ往復中学生以上2400円、小学生1200円、幼児(3歳以上)800円
[アクセス]【電車】伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅よりバス15分 【車】東名沼津ICより20分
[駐車場]200台
「伊豆パノラマパーク」の詳細はこちら
「伊豆パノラマパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
十国峠ケーブルカー【静岡県・函南町】
薄化粧した富士山に出合う。


「十国を見渡す峠」という名の通り、山頂からの360度のパノラマは圧巻。秋は静岡県と長野県をまたぐ塩見岳や、東京スカイツリー(R)を望める日も。駿河湾に沈む夕日も十国峠の隠れた魅力。
[TEL]0557-83-6211
[住所]静岡県田方郡函南町桑原1400-20
[営業時間]上り始発8時50分~下り最終16時50分
[定休日]なし(臨時運休あり)
[料金]中学生以上往復730円、小学生370円
[アクセス]【電車】JR熱海駅よりバス40分 【車】東名御殿場ICより1時間
[駐車場]320台
「十国峠ケーブルカー」の詳細はこちら
「十国峠ケーブルカー」のクチコミ・周辺情報はこちら
細野高原のすすきまつり【静岡県・東伊豆町】
風に揺れる一面の黄金色絶景。

東京ドーム26個分の広大な高原では、10月7日(金)~11月4日(金)に秋のすすきまつりを開催。他ではなかなか見られない、海を背景に望む雄大なすすき野原の迫力をお見逃しなく。
[TEL]0557-95-0700(東伊豆町観光協会)
[住所]静岡県賀茂郡東伊豆町稲取
[営業時間]期間中10時~16時(雨天中止)
[料金]中学生以上500円
[アクセス]【電車】伊豆急行伊豆稲取駅よりタクシー15分 【車】東名沼津ICより1時間30分
[駐車場]103台
「細野高原のすすきまつり」の詳細はこちら
「細野高原のすすきまつり」のクチコミ・周辺情報はこちら
恋の橋めぐり【静岡県・伊豆市】
桂川の五つの橋で紅葉狩り。

桂川にかかる5つの橋は恋愛のパワースポット。願掛けしながら渡ると恋が成就するといわれ、恋愛ドラマのロケ地になったことも。途中には石畳が美しい「竹林の小径」もあり、紅葉と緑の秋の饗宴が楽しめる。
[TEL]0558-72-2501(伊豆市観光協会修善寺支部)
[住所]静岡県伊豆市修善寺3463-17(桂橋)
[アクセス]【電車】伊豆箱根鉄道修善寺駅よりバス10分 【車】伊豆縦貫道修善寺ICより10分
[駐車場]近隣の有料駐車場利用可
「恋の橋めぐり」の詳細はこちら
「恋の橋めぐり」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 天城越え【静岡県・伊豆市】
紅葉に染まる天城の里。

伊豆半島の最高峰、標高1406mの万三郎岳を抱く天城山。その一帯に広がる原生林を生かした「昭和の森」にある道の駅。散策の後は、人気の「わさびソフト」もぜひお試しを。
[TEL]0558-85-1110
[住所]静岡県伊豆市湯ヶ島892-6
[営業時間]8時30分~16時30分
[定休日]店舗による(昭和の森会館は第3水)
[アクセス]【電車】伊豆箱根鉄道修善寺駅よりバス35分、昭和の森会館より徒歩すぐ 【車】伊豆縦貫道月ヶ瀬ICより15分
[駐車場]188台
「道の駅 天城越え」の詳細はこちら
「道の駅 天城越え」のクチコミ・周辺情報はこちら
堂ヶ島【静岡県・西伊豆町】
自然が作り出した造形美。

天窓洞や三四郎島、トンボロなどの奇岩や島など見どころがいっぱい。遊覧船で巡るもよし、干潮を待って海に現れる道を歩いて渡るもよし。駿河湾にゆっくり沈んでいく夕日は圧巻。日没の時間はあらかじめチェックしよう。
[TEL]0558-52-1268
[住所]静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2910-2
[アクセス]【電車】伊豆箱根鉄道修善寺駅よりバス1時間30分 【車】東名沼津ICより1時間30分
[駐車場]250台
「堂ヶ島」の詳細はこちら
「堂ヶ島」のクチコミ・周辺情報はこちら
寝姿山自然公園【静岡県・下田市】
山頂から黒船来航の港一望。


下田ロープウェイで山頂に上ると、下田港をはじめ伊豆七島を見渡す絶景が目の前。公園内には10月下旬頃から約800本ものリトルエンジェルが咲き誇り、黒船見張り小屋など散策も楽しい。
[TEL]0558-22-1211
[住所]静岡県下田市東本郷1-3-2
[営業時間]8時45分~16時45分(上り最終16時15分)
[料金]ロープウェイ往復中学生以上1250円、小学生620円
[アクセス]【電車】伊豆急下田駅より徒歩1分(ロープウェイ乗り場) 【車】東名沼津ICより1時間30分
[駐車場]35台
「寝姿山自然公園」の詳細はこちら
「寝姿山自然公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
※見頃は状況により変動する場合があります。
※掲載している写真は、昨年以前の様子となります。
※紅葉の見頃は、各紅葉スポットへの取材により独自に予測したものです。天候の状況により大きく変動する場合がございます。
\こちらの記事もチェック/
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
※掲載の価格は全て税込価格です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。