2020年も残りわずか。大切な人や、自分自身へのおつかれさまの意味も込めて「贅沢な時間」をご褒美として贈りませんか?
食、温泉、宿時間…ゆったり体を労るには欠かせない旅行の醍醐味。今回はそんなご褒美旅行にぴったりの、ちょっと豪華で贅沢な旅館やホテルを関東近郊エリアからご紹介します。グルメやデザイン、温泉のプロなど各界の達人にお聞きし、とっておきのおすすめ宿を厳選しました。今度のお泊り旅行の宿の候補としてチェックしてくださいね。
気になる宿で過ごしたら、きっとまた明日からがんばる糧になるはず。食べて、浸かって、優雅に過ごして、2021年素敵な年を迎えましょう!
※この記事は2020年11月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
松本十帖 松本本箱【長野県松本市】
1階には圧巻のブックストア。深夜まで読書もOK。







2020年7月23日プレオープン。
松本十帖は1686年創業の老舗旅館をリノベーション。「松本本箱」、「小柳」という2つのホテルが誕生した。ゆるゆるとした空間の小柳、寸分の隙もなくデザインされたブックホテル松本本箱。おとなの贅沢旅なら松本本箱を。シンボリックなブックストアは大浴場跡に。宿泊者は自由に読書を楽しめるのがいい。
[TEL]0263-46-0500
[住所]長野県松本市浅間温泉3-13-1
[アクセス]【電車】JR松本駅より浅間温泉行きバスで25分、浅間温泉より徒歩1分 【車】長野道松本ICより25分
[駐車場]18台
「松本十帖 松本本箱」の詳細はこちら
休暇村リトリート 安曇野ホテル【長野県安曇野市】
北アルプスの自然の中に今までとは違う「休暇村」誕生。






2020年4月22日リニューアルオープン。
全国に37カ所ある休暇村の中で、“リトリート”に特化してリニューアル。その名の通りくつろぎの空間が随所に配され、日常を忘れてリフレッシュできる施設が誕生した。全30室が和洋室。3階の一部には休暇村初となるハイエンドなプレミアムフロアが登場。その中に2部屋のみ、テラス&風呂付き63平方メートル超の客室も。
[TEL]0263-31-0874
[住所]長野県安曇野市穂高有明7682-4
[アクセス]【電車】JR穂高駅よりタクシーで10分(要予約で定期送迎バスあり) 【車】長野道安曇野ICよリ20分
[駐車場]30台
「休暇村リトリート 安曇野ホテル」の詳細はこちら
たてしな藍【長野県茅野市】
山里の旬の幸を彩り豊かな懐石で。





標高1150mという蓼科高原の森の中。ここで提供されるのは月替わりの「山味懐石料理」。春は山菜、秋はきのこなど、食材は季節により変わるため通年で出す名物料理はないが、オリジナルの器や古陶器に旬の山里の幸をふんだんに使った料理が盛り付けられ、目にも楽しい。夜食に出される蕎麦寿司もお楽しみに。
[TEL]0266-67-5030
[住所]長野県茅野市北山5522-450
[アクセス]【電車】JR茅野駅よりメルヘン街道バスで30分、滝見平より1分、または茅野駅よりタクシーで20分 【車】中央道諏訪ICより30分
[駐車場]21台
「たてしな藍」の詳細はこちら
時わすれの宿 佳元【群馬県中之条町】
焼酎だけでも100種類超。酒と味わう和食の愉しみ。









四万温泉の中でも静かなゆずりは地区にある料理宿。老舗料亭出身の料理長が手がける、群馬県産と旬の食材から織りなす本格的な日本料理を、こだわりの器や酒とともに味わうことができる。酒の品揃えも見事。特に焼酎は、女将の生まれ故郷である奄美大島を中心に100種以上という充実のラインナップだ。
[TEL]0279-64-2314
[住所]群馬県吾妻郡中之条町四万4344-2
[アクセス]【電車】JR中之条駅より四万温泉行きバスで30分、終点より徒歩15分(要予約でバス停より送迎あり) 【車】関越道渋川伊香保ICより1時間
[駐車場]15台
「時わすれの宿 佳元」の詳細はこちら
蛍雪の宿 尚文【群馬県みなかみ町】
素材の味をシンプルに。大地のごちそう「山人料理」。












控えめな門構えの奥で待つのは、大地の恵みをそのまま味わう「山人料理」。郷土の食生活を背景に、ここならではのこだわりで提供する。素材の味や食感を活かすべく出汁は薄味、調味料は最小限。肉は熟成から加工まで手間暇かけてじっくり取り組む。ボリュームがあるのに体に優しく感じるごちそうだ。
[TEL]0278-72-2466
[住所]群馬県利根郡みなかみ町綱子277
[アクセス]【電車】JR水上駅より宝川温泉入口・湯の小屋行きバスで15分(乗車時に宿名を告げておく)。15時水上駅発の送迎あり(要予約) 【車】関越道水上ICより20分
[駐車場]10台
「蛍雪の宿 尚文」の詳細はこちら
たんげ温泉 美郷館【群馬県中之条町】
自然と一体化したような時間を忘れる秘湯の露天。




周囲に建物のない秘湯の宿。自然豊かな山の中に合うように良質な木を贅沢に使った建物で、総欅造りのロビーが迎えてくれる。2つの貸切露天風呂を含めた6つの風呂はいずれも渓流沿い。目の前を流れる川の音や、迫力ある滝、檜造りの美しい内風呂など、早めにチェックインして思う存分楽しみたい。
[TEL]0279-66-2100
[住所]群馬県吾妻郡中之条町上沢渡1521-2
[アクセス]【電車】JR中之条駅より沢渡温泉行きバスで20分、たんげ口より徒歩1時間(要予約でバス停より送迎あり) 【車】関越道渋川伊香保ICより1時間
[駐車場]18台
「たんげ温泉 美郷館」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。