夏の予定がまだ決まっていない方!定番のドライブで夏を満喫しませんか?今回は、中国・四国エリアの夏におすすめのドライブスポットを県別でまとめました。
夏ならではの体験やグルメ、絶景、涼しい避暑地も紹介。週末のおでかけや夏休みでの旅行にも使えます。恋人や友人、家族を誘って楽しい思い出を作ってくださいね♪
【鳥取県・鳥取市】1. 夜の砂丘「ミステリーナイトウォーク」
夕闇に彩られた鳥取砂丘を自分だけの記憶に刻んで。


夕日に染まる日本海と、漁火が揺れる風景を楽しみながら、暮れ行く砂丘をゆっくり歩く。周囲に闇が満ちると、足跡のない美しい風紋や満天の星など、昼とは異なる神秘的な夜の鳥取砂丘を体験できる。
0857-22-4878(とっとり観光ガイドセンター)
集合場所:鳥取県鳥取市福部町湯山2164-971(鳥取砂丘ビジターセンター前駐車場)
[期間]10月15日まで
出発時間は18時30分前後(時期により異なる)、体験時間は約2時間30分
10月15日までの期間中はなし
高校生以上4000円、中学生3000円、小学生2500円、未就学児は参加不可 ※参加は2名から受付(要予約)
鳥取道・山陰道鳥取ICより車で20分
約300台(普通車1日500円)
「夜の砂丘「ミステリーナイトウォーク」」の詳細はこちら
「夜の砂丘「ミステリーナイトウォーク」」のクチコミ・周辺情報はこちら
【鳥取県・鳥取市】2. 豆腐料理あめだき
天然のクーラー・雨滝の地下水を使ったおいしい豆腐。

「日本の滝百選」にも選ばれた雨滝の近くにある豆腐料理専門のレストラン。雨滝の地下水を使用した豆腐料理と、豆乳ドーナツ(お持ち帰り5個入り600円)が楽しめる。
0857-58-0231
鳥取県鳥取市国府町雨滝510
10時~16時30分
火
山陰近畿道岩美ICより車で25分
約20台
「豆腐料理あめだき」の詳細はこちら
「豆腐料理あめだき」のクチコミ・周辺情報はこちら
【鳥取県・大山町】3. 森の国
水しぶきを上げながら爽やかな森の水辺を歩く。


日本有数のブナ林が広がる大山。ひんやりした深い森の中を、流れるせせらぎに沿って進むシャワークライミング。気軽に楽しめる初心者コースのほか、岩をよじ登って進むチャレンジコースもある。
シャワークライミング「初心者コース」
[開催期間]7月中旬~9月
[実施時間]午前と午後の2回開催
[所要時間]2時間半程度
[体験料金]4000円(各傷害保険料込み・入場料別途)
[対象年齢]4歳以上(小学生以上推奨)※未成年者は要保護者同伴
[予約]HPより要予約
0859-53-8036
鳥取県西伯郡大山町赤松634
9時~17時30分
水(夏休みなど繁忙期は営業)
施設入場料中学生以上1500円、3歳~小学生1200円
米子道米子ICより車で10分
500台
「森の国」の詳細はこちら
「森の国」のクチコミ・周辺情報はこちら
【鳥取県・境港市】4. 海陽亭 境港店
境港で水揚げされた海の幸。新鮮なイカやカキに舌鼓。


境港水産物直売センター敷地内にある海鮮の店。6月から9月頃が旬の日本海産の白イカを、生け簀から引き揚げてすぐに調理。絶妙な甘みと食感をぜひ味わってみて。
0859-30-4500
鳥取県境港市昭和町9-5(境港水産物直売センター)
10時30分~16時(LO15時)
火
米子道米子ICより車で40分
300台
「海陽亭 境港店」の詳細はこちら
【鳥取県・境港市】5. HATONOVA三光丸 境港
貝や魚を豪快にいただく「浜焼き」や寿司を楽しめる。


イカやカニなど、境港で水揚げされた新鮮な魚介を購入したり、寿司や浜焼きでその場でいただいたりと、漁港の町ならではの楽しみ方ができる。
0859-21-7136
鳥取県境港市相生町33
7時~20時30分(店舗により異なる)
火
浜焼セット3800円~(内容・価格は季節により異なる)
米子道米子ICより車で35分
20台
「HATONOVA三光丸 境港」の詳細はこちら
【鳥取県・米子市】6. 米子市伯耆古代の丘公園
2000年も前のハスも!?白やピンクの可憐な花たち。



公園内では、6月中頃から8月にかけて、2000年前のハスといわれる大賀ハスをはじめ、40種あまりのハスが池いっぱいに花を咲かせる。近くには国史跡の向山古墳群もあり、見学できる。
0859-56-6817
鳥取県米子市淀江町福岡1529
9時~17時、7月中は早朝開園(【平日】8時~17時【土・日・祝】7時~17時、期間中は無休)
第2・第4水(祝日の場合は翌日休館)、12月29日~1月3日
入園無料
山陰道淀江ICより車で3分
67台
「米子市伯耆古代の丘公園」の詳細はこちら
「米子市伯耆古代の丘公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【鳥取県・米子市】7. 皆生温泉海遊ビーチ
海上のアクティビティで元気いっぱい水遊び!



海水浴はもちろん、バナナボートやSUP、シーカヤックなど、海上での体験メニューが豊富。ビーチテニスなど、砂浜で楽しむスポーツもある。一日の終わりには、浜辺からの美しい夕景も楽しんで。
090-5691-6396(海水浴期間中:海浜事務所)、0859-37-2311(期間外:米子市観光協会)
鳥取県米子市皆生温泉3-4
アクティビティにより異なる(海水浴場は9時~17時)
海水浴期間中(7月8日~8月27日)はなし、通年のアクティビティは予約制
海水浴は期間中入場無料、アクティビティは別料金(バナナボート1人1000円、ビーチスポーツ体験1人1000円他)
米子道米子ICより車で13分
100台(1日1000円)
「皆生温泉海遊ビーチ」の詳細はこちら
「皆生温泉海遊ビーチ」のクチコミ・周辺情報はこちら
【鳥取県・岩美町】8. 浦富海岸島めぐり遊覧船
複雑な海岸線が生む景観を船の上から満喫して。


浦富海岸は東西約15kmのリアス式海岸。その沿岸をめぐる遊覧船は予約不要!水深25mの透明度を誇る青い海と、変化に富んだ美しい景観を眺めながら、のんびりクルージングを。
0857-73-1212(山陰松島遊覧)
鳥取県岩美郡岩美町大谷2182(浦富海岸遊覧船乗り場)
運航期間 3月~11月、周遊時間 9時30分~15時30分(1時間毎)、約40分/回
期間中はなし、荒天時は運航中止の場合あり
中学生以上1500円、小学生750円、未就学児は無料
山陰近畿道大谷ICより車で3分
100台
「浦富海岸島めぐり遊覧船」の詳細はこちら
「浦富海岸島めぐり遊覧船」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。