新年度が始まってはや1カ月。はりきっていた心と体にお疲れサインが出てきていませんか?
そんな時こそ新緑が美しい絶景露天風呂へ。今回は、関東近郊を中心にご紹介します。
森林浴などで自然に癒やされながら、活力をチャージする温泉旅へ行ってみましょう。日帰り入浴情報もご案内しています。
筑波山江戸屋【茨城県・つくば市】
離れの湯 あけび【栃木県・日光市】
レイクサイド日光【栃木県・日光市】
水上山荘【群馬県・みなかみ町】
宝川温泉 汪泉閣【群馬県・みなかみ町】
四万やまぐち館【群馬県・中之条町】
かやぶきの郷薬師温泉 旅籠【群馬県・東吾妻町】
和心の宿 大森【群馬県・渋川市】
万座温泉 日進館【群馬県・嬬恋村】
川涌の湯 マウントビュー箱根【神奈川県・箱根町】
箱根湯本温泉 天成園【神奈川県・箱根町】
モダン湯治おんりーゆー【神奈川県・南足柄市】
みはらしの丘 みたまの湯【山梨県・市川三郷町】
ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯【山梨県・山梨市】
ランプの宿 高峰温泉【長野県・小諸市】
蓼科グランドホテル滝の湯【長野県・茅野市】
白骨温泉 煤香庵【長野県・松本市】
立ち寄りの湯 軽井沢千ヶ滝温泉【長野県・軽井沢町】
ホテル緑風園【静岡県・伊東市】
花のおもてなし 南楽【静岡県・南伊豆町】
【茨城県・つくば市】筑波山江戸屋


筑波山麓に湧くpH10.18のアルカリ性泉は「美人の湯」として有名。露天風呂は手つかずの自然を生かした庭に臨み、緑の輝きと千手沢のせせらぎに癒やされる。高アルカリ性単純温泉でお肌がツルツルになりそう♪心もととのう湯浴みを。新緑の見頃は4月上旬~5月中旬。
日帰り入浴情報
中学生以上1200円、他
[時間]11時30分~15時(最終受付14時)
不定
【栃木県・日光市】離れの湯 あけび


視界一面の緑が爽やか。貸切だからのびのび!
鬼怒川渓谷の河畔に立ち並ぶ10棟の個室貸切露天風呂。それぞれに2つの露天風呂が備わり、源泉100%かけ流しの湯と新緑に染まった渓谷美を独り占めできる。渓流沿いで森林浴。せせらぎの音に聴き入るうちに心の雑音は彼方へ。新緑の見頃は4月上旬~6月上旬。
日帰り入浴情報
部屋1時間3800円~
[時間]10時~22時
なし
0288-76-0350
栃木県日光市小佐越原19-26
【電車】東武鬼怒川線小佐越駅より徒歩15分 【車】日光宇都宮道路今市ICより25分
20台
「離れの湯 あけび」の詳細はこちら
「離れの湯 あけび」のクチコミ・周辺情報はこちら
【栃木県・日光市】レイクサイド日光

ハイキング後は効能豊かな白いにごり湯でまったり。
中禅寺湖から徒歩2分、温泉成分たっぷりの乳白色の日光湯元温泉を源泉100%掛け流し。タオルレンタル(400円)もあり、手ぶらでOK。
日帰り入浴情報
中学生以上600円(別途入湯税50円)
[時間]15時~22時(土日祝は10時~)
金土祝のみ営業
050-3612-4456
栃木県日光市中宮祠官有無番地
【電車】JR日光駅または東武日光駅より東武バス湯元温泉行きで58分、丸山より徒歩2分 【車】日光宇都宮道路清滝ICより25分
20台
「レイクサイド日光」の詳細はこちら
【群馬県・みなかみ町】水上山荘


谷川の清流のほとりに佇む温泉旅館。館内すべてのお風呂に自家源泉100%かけ流しの湯が注ぐ。中でも男湯の露天風呂は、谷川岳の大展望が圧巻!谷川温泉郷の最奥、大自然の絶景を前に転地効果で身も心ものびのび。新緑の見頃は4月下旬~6月中旬。
※日帰り入浴なし
0278-72-3250
群馬県利根郡みなかみ町谷川556
1泊2食付き1万4300円~3万8500円(1室大人2名利用時の1名分)
【電車】JR水上駅よりタクシーで10分 【車】関越道水上ICより10分
20台
「水上山荘」の詳細はこちら
【群馬県・みなかみ町】宝川温泉 汪泉閣

手付かずの自然と一体感を感じる心地よさ。
開放感あふれる大露天風呂の広さはなんと計470畳分。渓流沿いにある4つの大露天風呂は、巨石をふんだんに使った野趣溢れる造りも特徴的。女性専用風呂や湯浴み着もあるので、女性でも安心して楽しめる。
日帰り入浴情報
中学生以上1500円、小学生1000円(湯浴み着レンタル付き)
[時間]10時~16時30分(受付~16時)
不定
【群馬県・中之条町】四万やまぐち館

「お題目大露天風呂」と「渓流露天風呂四万川の湯」では、四万川と対岸の緑を間近に眺めて入浴できる。美肌によいと評判の塩化物-硫酸塩泉の湯を心ゆくまで。清々しい新緑の香りと四万川の優しい瀬音に心洗われる森林浴を。新緑の見頃は5月上旬~中旬。
※日帰り入浴なし
0279-64-2011
群馬県吾妻郡中之条町大字四万甲3876-1
1泊2食付き1万4300円~4万1800円(1室大人2名利用時の1名分)
【電車】JR中之条駅より関越交通バス四万温泉行き40分、山口より徒歩1分 【車】関越道渋川伊香保ICより1時間
60台
「四万やまぐち館」の詳細はこちら
【群馬県・東吾妻町】かやぶきの郷薬師温泉 旅籠


浅間隠山の山懐に佇む秘湯の宿で、日帰り入浴も楽しめる。目の前に温川と滝を望む露天風呂にはこの時期、新緑の彩りも。マイナスイオンに包まれて湯浴みを。山間の宿ならではの水絶景と緑の共演。転地効果でリフレッシュ!新緑の見頃は5月上旬~中旬。
日帰り入浴情報
中学生以上1000円、他
[時間]11時~14時(開郷は10時~15時)
不定
0279-69-2422
群馬県吾妻郡東吾妻町本宿3330-20
【電車】JR中之条駅よりタクシーで40分 【車】関越道渋川伊香保ICより1時間
150台
「かやぶきの郷薬師温泉 旅籠」の詳細はこちら
【群馬県・渋川市】和心の宿 大森

標高約800mの屋上庭園露天風呂「浪漫」で待ち受けるのは、伊香保温泉街でも屈指の絶景。赤城山や谷川連峰などを遠景に、近くの物聞山の山桜も美しい。広さ約24畳の湯船から緑の山々を一望。転地効果で心晴れやかに。新緑の見頃は4月中旬~6月下旬。
※日帰り入浴なし
0279-72-2611
群馬県渋川市伊香保町伊香保58
1泊2食付き1万5550円~3万9000円(1室大人2名利用時の1名分)
【電車】JR渋川駅より関越交通バス伊香保温泉行き25分、終点より徒歩1分 【車】関越道渋川伊香保ICより20分
100台
「和心の宿 大森」の詳細はこちら
【群馬県・嬬恋村】万座温泉 日進館


大自然が迫る雲の上の絶景露天風呂。
標高1800mに湧き出る乳白色の酸性硫黄泉。源泉100%かけ流しの姥湯をはじめ、8つの趣の異なる木の浴槽で存分に楽しめる。
日帰り入浴情報
中学生以上1000円、小学生700円
[時間]10時~16時、休前日~15時
不定
0279-97-3131
群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣万座温泉2401
【電車】万座BTより徒歩20分 【車】関越道渋川伊香保ICより2時間
100台
「万座温泉 日進館」の詳細はこちら
【神奈川県・箱根町】川涌の湯 マウントビュー箱根


大涌谷から引き湯する白濁の硫黄泉が評判。大浴場の露天風呂や3つの貸切露天風呂では、新緑に洗われた薫風を感じながら心地よい湯浴みが楽しめる。自然豊かな仙石原の湯宿。緑の香り、早川の瀬音など森林浴を存分に。新緑の見頃は5月上旬~6月上旬。
日帰り入浴情報
中学生以上1200円、他(貸切露天風呂60分かぐや4000円、めだか・金魚各3000円)
[時間]11時~最終受付15時(貸切露天風呂は11時~最終受付14時※予約は当日先着順)
不定(公式サイトで要確認)
0460-84-9805※日帰り入浴専用
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原885
【電車】小田急線小田原駅より箱根登山バス桃源台行き50分、仙石原文化センター前より徒歩すぐ 【車】東名御殿場ICより15分
25台
「川涌の湯 マウントビュー箱根」の詳細はこちら
【神奈川県・箱根町】箱根湯本温泉 天成園



屋上に広がる全長約17mの「天空大露天風呂」が評判。新緑に染まった山々を見渡しながら、箱根の瑞々しい空気と自家湧出のまろやかな温泉を満喫できる。弱アルカリ性の単純温泉に身を委ねて、疲れた体を癒やそう。新緑の見頃は5月上旬~6月上旬。
日帰り入浴情報
中学生以上2530円(別途入湯税50円)
[時間]10時~翌9時
なし
0460-83-8511
神奈川県足柄下郡箱根町湯本682
【電車】箱根登山鉄道箱根湯本駅より徒歩12分 【車】小田原箱根道路山崎ICより9分
170台(5時間まで無料、以降30分毎に100円)
「箱根湯本温泉 天成園」の詳細はこちら
【神奈川県・南足柄市】モダン湯治おんりーゆー


広葉樹林に囲まれた開放感満点の露天風呂には、1500年前の地層から湧き出た硫黄泉がなみなみ。樹上を眺めていると、ムササビの滑空シーンが見られることも。木漏れ日を浴びながら、38℃のぬる湯の長湯で心も体もリラックス。新緑の見頃は5月上旬~6月上旬。
日帰り入浴情報
中学生以上2200円、他
[時間]10時~20時
不定(年4日、メンテナンス休館あり)
0465-72-1126
神奈川県南足柄市広町1520-1
【電車】伊豆箱根鉄道大雄山線大雄山駅より伊豆箱根バス道了尊行き10分、おんりーゆーより徒歩3分※大雄山駅より無料送迎あり(要予約) 【車】東名大井松田ICより25分
80台
「モダン湯治おんりーゆー」の詳細はこちら
【山梨県・市川三郷町】みはらしの丘 みたまの湯


高台に位置し、露天風呂から北岳や八ヶ岳、秩父山系を一望する絶景の温泉施設。新緑をまとった山々と、眼下に広がる甲府盆地の大パノラマに感動必至。マイルドで良質なアルカリ性単純温泉で血流改善!気分も前向きに。新緑の見頃は4月中旬~5月下旬。
日帰り入浴情報
中学生以上780円、他
[時間]10時~22時(最終入館21時30分)
なし(年5日間、メンテナンス休館あり)
055-272-2641
山梨県西八代郡市川三郷町大塚2608
【電車】JR甲斐上野駅よりタクシーで7分 【車】中央道甲府南ICより15分
145台
「みはらしの丘 みたまの湯」の詳細はこちら
【山梨県・山梨市】ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯


緑の山並みを泳いで富士山に辿り着けそう。
海抜約700mにある「あっちの湯」と「こっちの湯」、2つの露天風呂は富士見の特等席。周囲に茂る緑のアロマを感じながら、富士山の雄姿に見惚れる時を。高所から望む大展望にドキドキ。転地効果で活力チャージを叶えて。新緑の見頃は4月上旬~6月上旬。
日帰り入浴情報
中学生以上800円、他
[時間]日の出1時間前~22時(最終受付21時30分)
なし
0553-23-1526
山梨県山梨市矢坪1669-18
【電車】JR山梨市駅よりタクシーで10分 【車】中央道勝沼ICより25分
270台
「ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯」の詳細はこちら
「ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
【長野県・小諸市】ランプの宿 高峰温泉

別天地とはこのこと。空の近さにわくわく!
浅間連峰の尾根の上、標高2000mに湧く山の湯。名物「雲上の野天風呂」は新緑の高峰渓谷や美ヶ原を眼下に、中央アルプスの山々まで見渡す大展望が魅力。気圧や酸素が低下する山での転地効果で、心身の働きが活発に。新緑の見頃は5月中旬~6月中旬。
※野天風呂は日帰り入浴なし
0267-25-2000
長野県小諸市菱平高峰高原704-1
1泊2食付き1万7750円~1万8850円(1室大人2名利用時の1名分)
【電車】北陸新幹線佐久平駅よりタクシーで45分 【車】上信越道小諸ICより40分
15台
「ランプの宿 高峰温泉」の詳細はこちら
【長野県・茅野市】蓼科グランドホテル滝の湯


新緑に包まれて深呼吸。ひと息ごとに心が楽に。
滝ノ湯川を眼下に、新緑の渓谷美を満喫できる「渓流露天風呂」が見事。棚田状に配された3段の湯船で、大自然と一体になるようなダイナミックな湯浴みを。国内屈指のメタケイ酸含有量を誇る炭酸水素塩温泉で肌も心も潤うひと時。新緑の見頃は5月中旬~6月中旬。
日帰り入浴情報
中学生以上1500円、他
[時間]13時~21時
なし
0266-67-2525
長野県茅野市北山4028
【電車】JR茅野駅よりアルピコ交通バス北八ヶ岳ロープウェイ行き35分、滝の湯入口より徒歩すぐ 【車】中央道諏訪南ICより30分
200台
「蓼科グランドホテル滝の湯」の詳細はこちら
【長野県・松本市】白骨温泉 煤香庵


旅の疲れが吹き飛ぶ白濁の湯と新緑絶景。
湯が白濁した名湯・白骨温泉を源泉100%かけ流しで楽しめる日帰り入浴施設。自然あふれる山間の景色を望む野天風呂が自慢。民芸調の建物もノスタルジック。
日帰り入浴情報
700円
[時間]9時~17時
水、冬季休業
0263-93-2917
長野県松本市安曇白骨温泉
【電車】アルピコ交通新島々駅よりアルピコ交通バスで40分、白骨温泉より徒歩2分 【車】長野道松本ICより1時間
7台
「白骨温泉 煤香庵」の詳細はこちら
「白骨温泉 煤香庵」のクチコミ・周辺情報はこちら
【長野県・軽井沢町】立ち寄りの湯 軽井沢千ヶ滝温泉

美しい庭園とともに楽しむ木々のざわめきと湯の音。
肌なじみのよい、やわらかいお湯が自慢の温泉。庭園露天風呂では、緑あふれる初夏の風景を眺めながら、木々のざわめきや湯が流れる音に耳を傾け、心も体もリラックス。フィンランドコテージ・サウナもあり。
日帰り入浴情報
13歳以上平日1200円、土日祝1300円、特別日1550円ほか
[時間]平日12時~21時30分、土日祝・特別日(~5月5日、7月22~25日他)10時30分~22時
不定
0267-46-1111
長野県北佐久郡軽井沢町千ヶ滝温泉
上信越道碓氷軽井沢ICより30分
300台
「立ち寄りの湯 軽井沢千ヶ滝温泉」の詳細はこちら
「立ち寄りの湯 軽井沢千ヶ滝温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・伊東市】ホテル緑風園

木漏れ日揺れてきらめく森の中の大露天へ。
緑したたる森に包まれた、泉のような大露天風呂が自慢の宿。木漏れ日きらめく清々しいロケーションは、窓が大きな内湯でも楽しめる。
日帰り入浴情報
小学生以上1000円
[時間]日帰り入浴13時30分~22時
なし(要確認)
【静岡県・南伊豆町】花のおもてなし 南楽


1日では浸かりきれないほど多彩な湯を心ゆくまで。
青野川ほとりの里山に佇み、2本の自家源泉100%を有する湯宿。野趣あふれる2カ所の大浴場ほか、10カ所17種の貸切風呂でたっぷり湯巡りが楽しめる。
0558-62-0171
静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂130-1
1泊2食付き2万5000円~(別途入湯税150円)
東名沼津ICより2時間
50台
「花のおもてなし 南楽」の詳細はこちら
※この記事は2022年4月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。