close

2023.03.15

ゴールデンウィークにおすすめの旅行先10選。1泊2日や日帰り観光にも<2023>

【三重県】ナガシマ周辺

三重を代表するテーマパークや、充実のキッズアトラクションを存分に遊べるスポット、夜はイルミネーションで非日常に浸ってみよう。その後は温泉で元気をフルチャージ。余力があれば大型公園や社会見学も楽しんで♪

ナガシマスパーランド【三重県・桑名市】

ナガシマスパーランド
2歳からパパ・ママと乗れる「ピーターラビットコースター」
ナガシマスパーランド
「ちびっこひろば」には約50種の遊具がずらり!
ナガシマスパーランド
うつ伏せで空中をぐるぐる回る「カイトフライヤー」

キッズ向けの低速コースターや屋根付きの「ちびっこひろば」など、60種類以上の多彩なアトラクションが勢ぞろい。食事はランチプレートなどが揃う「キッズレストラン」がおすすめ。

■ナガシマスパーランド
0594-45-1111(代)
三重県桑名市長島町浦安333
9時30分~17時、土日祝は~18時 ※時期により変動
あり(公式HPを参照)
パスポート(乗り放題+入園料)中学生以上5800円、小学生4400円、2歳以上2700円 ※15時以降の入場で割引あり
伊勢湾岸道湾岸長島ICより車で1分
1万5000台(1日1000円)
「ナガシマスパーランド」の詳細はこちら
「ナガシマスパーランド」のクチコミ・周辺情報はこちら

なばなの里 イルミネーション【三重県・桑名市】

なばなの里イルミネーション

毎年5月末までの開催。メインエリアでは「天空の船」をテーマに、巨大な帆船と海をイメージした無数のLEDイルミネーションが視界いっぱいに広がる!

■なばなの里 イルミネーション
0594-41-0787
三重県桑名市長島町駒江漆畑270
10時~21時 ※営業時間、イルミ点灯時間は時期により変動
イルミ期間中はなし
入園料 小学生以上2500円(里内で使える1000円分の金券付き)、未就学児無料 ※時期により異なる
伊勢湾岸道湾岸長島ICより車で10分
5700台
「なばなの里 イルミネーション」の詳細はこちら

東員町中部公園【三重県・東員町】

東員町中部公園
幅広い年齢で遊べる複合遊具。中央の展望台からは自然豊かな園内を一望
東員町中部公園
2022年9月には公園内にカフェもオープン!

大型複合遊具の一番人気は、約7mの高さから滑り降りる長~い「ローラーすべり台」。園内にはほかに、ごろんと寝ころべる芝生広場や、緑が間近に迫るBBQ場なども備える。

■東員町中部公園
0594-76-8038
三重県員弁郡東員町大字北大社1634
8時~17時(管理事務所)
なし
入園無料
東海環状道東員ICより車で5分
100台
「東員町中部公園」の詳細はこちら
「東員町中部公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

四日市市立博物館・プラネタリウム【三重県・四日市市】

四日市市立博物館・プラネタリウム
全天に映し出すプロジェクターを一新。高精細パノラマ投映システムによる臨場感がスゴイ!
四日市市立博物館・プラネタリウム
弥生時代から江戸時代までの四日市をリアルに体感!

約半年の整備休館を終え、2023年2月中旬から営業を再開。超高性能な投映機で三重の夜空を美しく再現!1億4000万個以上もの星を投映できる最先端プラネタリウムのほか、各時代の四日市を再現した「時空街道」も見所に。

■四日市市立博物館・プラネタリウム
059-355-2700
三重県四日市市安島1-3-16
9時30分~17時(展覧会最終入場16時30分)
月(祝日の場合は翌平日休)
【観覧料】展覧会により異なる【プラネタリウム】一般550円、高校・大学生390円、小・中学生210円
【電車】近鉄四日市駅より徒歩3分【車】東名阪道四日市ICより15分
なし
「四日市市立博物館・プラネタリウム」の詳細はこちら
「四日市市立博物館・プラネタリウム」のクチコミ・周辺情報はこちら

川越電力館 テラ46【三重県・川越町】

川越電力館 テラ4
伊勢湾を1600分の1に縮小。音がテーマの遊具で遊べる「伊勢湾ジオランド」
川越電力館 テラ4
みんなで地球の未来を考えよう!

エネルギーや資源をテーマとした体感型施設。みんなで協力しながら身体を動かす「エネルギープレイランド」、参加型シアター「サミットスタジオ」などで、楽しみながら勉強できる。

■川越電力館 テラ46
059-363-6565
三重県三重郡川越町亀崎新田87-1
9時~16時30分(最終受付16時)
月(祝日の場合は翌日休)、第3金 ※春・夏休み期間は4月・8月の第1月を除き営業
入館無料
伊勢湾岸道みえ川越ICより車で5分
80台
「川越電力館 テラ46」の詳細はこちら
「川越電力館 テラ46」のクチコミ・周辺情報はこちら

【兵庫県】城崎温泉

外湯めぐりを浴衣で満喫したい!浴衣で外湯めぐりを楽しみながら、新スイーツや読書など思い思いのステイを。

7つの外湯【兵庫県・豊岡市】

7つの外湯
「御所の湯」の開放的な庭園露天風呂。裏山の滝にも癒やされて

趣の異なる7つの外湯はめぐるごとに楽しみUP。7つの外湯は各々ロケーションや浴槽など個性豊か!観光協会のHPで営業&混雑状況を調べて効率よくめぐろう。

短編喫茶Un【兵庫県・豊岡市】

短編喫茶Un
日本海の塩ミルク、柚子くるみ(~3月末)など計6種

約3000冊の短編作品をカフェ空間で自由に読んだり購入したり。酒麹を使った生バターどら焼きは食べ歩きにも◎。

■短編喫茶Un
0796-32-4677
兵庫県豊岡市城崎町湯島127
10時~17時

2daysフリードリンクパス(生バターどら焼き1個付き)1200円(1dayの場合は1100円)
なし
「短編喫茶Un」の詳細はこちら

片島成好堂【兵庫県・豊岡市】

片島成好堂
カヌレ各180円。かわいいひと口サイズ。丹波いちご、天滝ゆずなど計12種揃う

2022年9月23日オープン。但馬の「コウノトリ育むお米」を使ったグルテンフリーのカヌレは、クセになるもっちり食感。

■片島成好堂
0796-32-2055
兵庫県豊岡市城崎町湯島391 木屋町小路
10時~17時30分
火・水(祝日の場合は営業)
なし
「片島成好堂」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics