【長崎県】島原半島
長崎を代表する温泉エリア、島原半島。実はこちら、大人から小さい子どもまで大満足のエンタメ半島だったのです。今年のGWは、絶対にハズさない「島原半島のテッパンスポット」へGO!
南島原イルカウォッチング【長崎県・南島原市】

間近で見られるイルカにエキサイティング~♪早崎海峡に生息する、野生のイルカに会いに行く人気のウォッチング。約200頭が生息し、かなりの高確率で出会えるよ♪春は出産シーズン、キュートな赤ちゃんイルカが見られるかも?
0957-75-1515
長崎県南島原市口之津町丙4358-6 口之津港ターミナルビル内
8時30分~16時
1月1日、悪天候時
長崎道諫早ICより車で1時間10分
50台
「南島原イルカウォッチング」の詳細はこちら
ブルーベリーファームしまばら【長崎県・南島原市】


雲仙温泉から車で20分、気軽にブルーベリー狩りを楽しめる観光農園。様々な品種を栽培し、500円玉程の大粒や高糖度なものも!美容と健康に良いフレッシュなブルーベリーを食べ比べてみよう。
<体験DATA>
「ブルーベリー食べ放題」プラン ※完全予約制
[開催期間]4月1日~7月17日(土日祝のみ営業)
[時間]9時~16時
中学生以上2000円、小学生1500円、幼児・車椅子利用の方500円
[予約]じゃらんnet
090-1084-0940
長崎県南島原市深江町戊3056-1
9時~16時
月~金(祝日の場合営業)
長崎道諫早ICより車で1時間20分
20台
「ブルーベリーファームしまばら」の詳細はこちら
仁田峠(雲仙ロープウェイ)【長崎県・雲仙市】

ゆらりロープウェイから天空パノラマ絶景を!九州屈指の絶景スポット仁田峠。仁田峠駅から海抜1300mの山頂まで、ロープウェイで約3分の空中散歩はいかが?空から見渡す雄大な大自然に感動まちがいなし!
0957-73-3572(雲仙ロープウェイ)
長崎県雲仙市小浜町雲仙
始発8時31分~上り最終16時51分(11月~3月)※4月~10月は最終17時3分 ※約12分毎の運行
悪天時
往復中学生以上1290円、小学生以下650円(5歳までは大人1名につき1名無料)
長崎道諫早ICより車で1時間15分
200台
「仁田峠(雲仙ロープウェイ)」の詳細はこちら
【鹿児島県】霧島
今度の週末は自然の中で羽をのばして、ゆったりゆるく過ごすご褒美時間を自分にあげちゃお♪山の中でリラックスして。
鹿児島県霧島アートの森【鹿児島県・湧水町】

広大な敷地に23点ものアート作品が展示されている野外美術館。自由に撮影したり、触れることも可!鳥の囀りをBGMに散策を楽しもう♪
0995-74-5945
鹿児島県姶良郡湧水町木場6340-220
9時〜17時(最終入園16時30分)※7月20日〜8月31日は土日祝のみ19時
まで(最終入園18時30分)
月(休日の場合は翌日)、12月29日~1月2日、2月(メンテナンスのため)
大人320円、高・大生210円、小・中学生150円、幼児無料
九州道栗野ICより20分
200台
「鹿児島県霧島アートの森」の詳細はこちら
「鹿児島県霧島アートの森」のクチコミ・周辺情報はこちら
焼肉厨房 わきもと【鹿児島県・霧島市】

1970年創業、黒豚・黒毛和牛・黒酢・黒糖・黒麹などを使用する、『霧島の黒』発祥の店。お肉、野菜はもちろん、お米も霧島産にこだわっている。
995-78-2406
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3885-73
ランチ11時30分~14時(入店13時30分)
木
九州道溝辺鹿児島空港ICより25分
18台
「焼肉厨房 わきもと」の詳細はこちら
丸尾滝【鹿児島県・霧島市】

温泉水を集めて流れる!?霧島温泉郷の観光名所として親しまれる「丸尾滝」は、温泉水が流れ落ちる珍しい滝。新緑と滝のマイナスイオンにホッと一息♪
霧島神宮【鹿児島県・霧島市】

2022年2月9日に本殿・幣殿・拝殿が国宝に指定された1500年の歴史を誇る古社。本殿へと続く石段には季節ごとに美しく色を変えるたくさんの木々が。
0995-57-0001
鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
[参拝時間]【授与所】8時~17時30分【祈願】8時30分~16時30分
なし
宮崎道高原ICより40分
600台
「霧島神宮」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年2月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。