日頃の疲れやストレスから解放され、リラックスできる温泉旅行。せっかくだから非日常感を楽しみたいですよね。
そんなあなたにおすすめしたい、東海近郊の秘湯を18選集めました。大洞窟と眼前に広がる荒波のコラボレーションが圧巻の洞窟温泉や、雄大な飛騨の山々に囲まれた大露天風呂、そして、まるで美容液のような上質秘湯など、豊富なラインナップで紹介します!
いつもとは違った旅行を、ぜひ楽しんでくださいね。
湯ヶ島温泉 文豪川端康成『伊豆の踊子』執筆の宿 湯本館【静岡県・伊豆市】
梅ヶ島コンヤ温泉 大野木荘【静岡県・静岡市】
梅ヶ島温泉 湯元屋【静岡県・静岡市】
寸又峡温泉 翠紅苑【静岡県・川根本町】
湯の島温泉【愛知県・豊根村】
湯谷温泉 漢方薬膳料理の宿 はづ木【愛知県・新城市】
流葉温泉 料亭旅館 八ツ三館【岐阜県・飛騨市】【岐阜県・飛騨市】
奥飛騨温泉郷 深山荘【岐阜県・高山市】
濁河温泉市営露天風呂【岐阜県・下呂市】
馬瀬川温泉 美輝の里 ホテル美輝【岐阜県・下呂市】
神明温泉 湯元すぎ嶋【岐阜県・関市】
榊原温泉 湯元 榊原舘【三重県・津市】
香落渓温泉 青蓮寺レークホテル【三重県・名張市】
湯元山荘 湯ノ口温泉【三重県・熊野市】
松川渓谷温泉 しあわせの森たきのゆ【長野県・高山村】
白骨温泉 煤香庵【長野県・松本市】
二本木温泉 二本木の湯【長野県・木曽町】
富貴の森温泉 ホテル富貴の森【長野県・南木曽町】
黒薙温泉旅館【富山県・黒部市】
奈良田温泉 女帝の湯【山梨県・早川町】
奥山温泉【山梨県・南部町】
那智勝浦温泉 ホテル浦島【和歌山県・那智勝浦町】
【静岡県・伊豆市】湯ヶ島温泉 文豪川端康成『伊豆の踊子』執筆の宿 湯本館
爽やかな緑に心ほどける伊豆の名作が生まれた宿へ。



狩野川沿いに立つ、文学の香りあふれる湯宿。貸切露天風呂は川面に手が届きそうなほど近く、5月は新緑と清流の風景が美しいと評判。露天風呂ほか館内にある全ての湯船で、天然温泉100%のかけ流し湯が堪能できるのも嬉しい限り。
日帰り温泉データ
[休み]不定
[料金]【内湯】中学生以上800円、小学生400円【貸切露天風呂】30分1グループ1000円(予約不可)
[タオル]フェイスタオル歯ブラシセット250円、バスタオル貸出200円
[泉質]カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉
0558-85-1028
静岡県伊豆市湯ケ島1656-1
【1泊2食1名】1万7750円~
伊豆縦貫道月ケ瀬ICより車で5分
10台
「湯ヶ島温泉 文豪川端康成『伊豆の踊子』執筆の宿 湯本館」の詳細はこちら
「湯ヶ島温泉 文豪川端康成『伊豆の踊子』執筆の宿 湯本館」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・静岡市】梅ヶ島コンヤ温泉 大野木荘
個性ある4つの貸切風呂で美肌の湯をひとりじめ。



貸切風呂は大きな露天風呂2つと内湯2つの4種類。お湯はpH10.3もの強アルカリ性の温泉だから、肌の汚れや角質を落としスベスベ地肌が期待できそう。貸切+個室利用なので、人目を気にすることなく、心からくつろげそうだ。
日帰り温泉データ
[休み]不定
[料金]日帰りプラン1万3200円~(要予約/個室)
[タオル]フェイスタオル+バスタオル+浴衣貸出無料
[泉質]強アルカリ性単純硫黄泉
※日帰り利用の場合は電話にて要問合せ
054-269-2224
静岡県静岡市葵区梅ヶ島4269-10
【1泊2食1名】2万3650円~
新東名新静岡ICより車で40分
20台
「梅ヶ島コンヤ温泉 大野木荘」の詳細はこちら
「梅ヶ島コンヤ温泉 大野木荘」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・静岡市】梅ヶ島温泉 湯元屋
マイナスイオンに囲まれた静岡市の深部に湧く温泉へ。




安倍川の最上流部にある秘湯「梅ヶ島温泉」の日帰り入浴施設。併設の食事処はおでん(1本120円)が人気。入浴+食事のセット(2200円と3700円)が目当てのリピーターも。ぐるりと山に囲まれた環境も癒やしのひとつ。
日帰り温泉データ
[定休日]不定
[料金]中学生以上700円、小学生以下300円
[タオル]フェイスタオル(販売)200円
[泉質]単純硫黄泉
【静岡県・川根本町】寸又峡温泉 翠紅苑
また浸かりに行きたくなる感動のトロトロ温泉。


「夢のつり橋」観光にも便利な秘境「寸又峡温泉」の宿。温泉は「美女づくりの湯」といわれるだけあって、高アルカリ。ややぬるめの湯はとにかくトロトロで、湯上がり後の地肌はしっとりスベスベ!身体はぽかぽかにあたたまるのだそう。
日帰り温泉データ
[休み]不定
[料金]小学生以上700円、小学生未満500円(どちらもフェイスタオル付き)
[タオル]バスタオル貸出250円
[泉質]単純硫黄泉
0547-59-3100
静岡県榛原郡川根本町千頭279
【1泊2食1名】1万2800円~
新東名島田金谷ICより車で1時間30分
20台
「寸又峡温泉 翠紅苑」の詳細はこちら
「寸又峡温泉 翠紅苑」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・豊根村】湯の島温泉
元日本一の小さな村にある奥三河のかくれ湯。


土日祝のみしか営業しない、奥三河の穴場秘湯。館内は素朴で湯船は露天風呂と内湯のみ。名古屋からもロングドライブ必須なので、湯船はほぼ貸し切りで入れる。湯は刺激の少ないにごり湯で、住民のお気に入りなのだそう。
日帰り温泉データ
[定休日]月~金(祝日の場合営業)※露天風呂休止日あり
[料金]中学生以上500円、小学生400円
[タオル]フェイスタオル(販売)300円
[泉質]ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
【愛知県・新城市】湯谷温泉 漢方薬膳料理の宿 はづ木
にごり湯と漢方薬膳料理で元気に!


名古屋の奥座敷「湯谷温泉」の宿。まずは川の音が心地いい露天風呂でにごり湯を満喫。お待ちかねの昼食は、薬膳漢方師が考案した漢方薬膳料理。味が良いだけでなく健康増進作用も期待とあって、大人の女性客が後を絶たない。
日帰り温泉データ
[休み]不定
[料金]お気軽プラン7500円~(要予約/食事処)
[タオル]フェイスタオル+バスタオル付
[泉質]ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
0536-32-1211(予約センター)
愛知県新城市豊岡滝上45-1
【1泊2食1名】2万2200円~(2名1室利用時)
新東名新城ICより車で15分
5台
「湯谷温泉 漢方薬膳料理の宿 はづ木」の詳細はこちら
「湯谷温泉 漢方薬膳料理の宿 はづ木」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岐阜県・飛騨市】流葉温泉 料亭旅館 八ツ三館
飛騨高山の奥座敷で楽しむ 季節のご馳走と癒やしの湯。


おいしいものを味わうなら、飛騨の食材をたっぷり使う地産地消の料理宿へ。地元が誇る飛騨牛をはじめ、春の山菜、夏の川魚などの旬の食材を、見た目も美しい板長おまかせの会席で味わえる。国登録有形文化財の建物を楽しむなら宿泊がおすすめ。
日帰り温泉データ
[休み]不定
[料金]月替わり季節の会席プラン6600円~(要予約/入湯料別途600円/個室)
[タオル]フェイスタオル購入200円、バスタオル貸出300円
[泉質]アルカリ単純温泉
0577-73-2121
岐阜県飛騨市古川町向町1-8-27
【1泊2食1名】2万4100円~
東海北陸道飛騨清見ICより車で25分
30台
「流葉温泉 料亭旅館 八ツ三館」の詳細はこちら
「流葉温泉 料亭旅館 八ツ三館」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岐阜県・高山市】奥飛騨温泉郷 深山荘
飛騨の山々がぐるり360度。開放感がハンパない!


駐車場から吊り橋を渡り非日常へ。大自然に囲まれた湯船は大パノラマの開放感。蒲田川沿いには岩造りのダイナミックな混浴露天1つ、男性露天が2つ、女性露天が1つ。広い敷地内で温泉浴や日光浴をのんびり楽しみたい。
日帰り温泉データ
[休み]不定
[料金]中学生以上500円、小学生300円
[タオル]フェイスタオル販売200円
[泉質]単純温泉
0578-89-2031
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂720-1
【1泊2食1名】1万5550円~
中部縦貫道高山ICより車で1時間20分
30台
「奥飛騨温泉郷 深山荘」の詳細はこちら
「奥飛騨温泉郷 深山荘」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岐阜県・下呂市】濁河温泉市営露天風呂
原生林に囲まれた秘境で非日常の湯に浸かる。

標高1800mに湧く高所温泉。男女別の露天風呂は原生林にすっぽりと囲まれ、環境はダイナミック。冒険にぴったりの奥地だが、入浴剤でおなじみの某企業が商品で再現したほど泉質は抜群で来た甲斐あり。湯は源泉かけ流し。
日帰り温泉データ
[定休日]第2・第4水(祝日の場合翌日)※GWと8月は無休、11月中旬~4月中旬は冬季閉鎖
[料金]中学生以上600円、小学生300円
[タオル]フェイスタオル(販売)150円
[泉質]ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉
【岐阜県・下呂市】馬瀬川温泉 美輝の里 ホテル美輝
でっかい大浴場で多彩なお風呂を湯めぐり。


とろとろの温泉を湛える露天風呂に釜風呂、薬湯など、17種類もの湯船で温泉浴が楽しめる。浴槽が多いだけでなく、大きめの浴槽が多く密になることはほぼない。人里離れた穴場の秘湯で湯めぐりしながら、気ままなバスタイムを。
日帰り温泉データ
[休み]不定
[料金]中学生以上900円、小学生500円(19時以降割引あり)
[タオル]フェイスタオル販売200円、貸タオルセット300円
[泉質]アルカリ性単純温泉
0576-47-2641
岐阜県下呂市馬瀬西村1695
【1泊2食1名】1万3900円~
中央道中津川ICより車で1時間30分
160台
「馬瀬川温泉 美輝の里 ホテル美輝」の詳細はこちら
「馬瀬川温泉 美輝の里 ホテル美輝」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岐阜県・関市】神明温泉 湯元すぎ嶋
香り立つ山の幸、渓の幸。肌に染み入る温泉も魅力。


奥美濃に佇む秘湯の一軒宿。とろりとした肌触りの温泉は、ぬる湯とあつ湯のある内湯や露天風呂で。昼食は地元で養殖する川魚や山菜、野菜などを盛り込んだ会席料理。食材そのものの味を引き立てた、おいしい滋味が食卓に並ぶ。入浴のみの利用も可。
日帰り温泉データ
[休み]不定
[料金]中学生以上800円(食事の場合入浴料500円に割引)、3歳~小学生400円、ミニ会席3030円ほか
[タオル]フェイスタオル販売200円、バスタオル販売700円
[泉質]アルカリ性単純温泉
0581-57-2532
岐阜県関市板取4838
【1泊2食1名】2万1050円~
東海北陸道美濃ICより車で60分
30台
「神明温泉 湯元すぎ嶋」の詳細はこちら
「神明温泉 湯元すぎ嶋」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。