close

2023.08.24

近場の紅葉絶景19選!東京など大都市から電車・バスで90分以内の名所<2023>

暑い夏の先に待つのは、風情溢れる日本の秋の風物詩・紅葉。今回は日帰りのお出かけにもうってつけな、大都市からアクセスしやすい近場の紅葉絶景をたっぷり19選もご紹介します。

東京・名古屋・大阪・広島・札幌などの大都市近辺からピックアップ。日本庭園や境内、滝とのコラボレーションなど、大自然が織り成す色鮮やかな絶景をお楽しみください。

気軽にアクセスしやすいスポットを見頃に合わせて要チェック!秋の大人旅におすすめです。

※この記事は2023年7月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

定山渓温泉【北海道・札幌市】

国立公園の豊かな森の錦秋を徒歩やバスで満喫。

定山渓温泉

札幌から約60分

例年の紅葉見頃:10月中旬
山々に囲まれた定山渓温泉では、二見吊橋や錦橋、渓流沿いの散策路などで手軽に紅葉狩りが楽しめる。10月からは5つの絶景紅葉エリアへそれぞれシャトルバスで行ける「定山渓五大紅葉バス(一部無料)」もスタート。

■定山渓(じょうざんけい)温泉
[TEL]011-598-2012(定山渓観光協会)
[住所]北海道札幌市南区定山渓温泉
[営業時間]散策自由
[定休日]なし
[アクセス]札幌駅前よりじょうてつ特急バス「かっぱライナー号」で1時間(要予約)
「定山渓温泉」の詳細はこちら
「定山渓温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら

秋保大滝【宮城県・仙台市】

豪快に落ちる大瀑布と彩り豊かな紅葉の共演。

秋保大滝

仙台から約77分

例年の紅葉見頃:10月中旬~11月上旬
名取川の上流にあり、凝灰岩を割って高さ約55m、幅約6mのスケールで流れ落ちる大瀑布は迫力満点。秋は様々な種類の紅葉に彩られ、訪れた人を魅了する。滝見台から滝を見下ろしたり、滝壷で水しぶきを浴びることも。

■秋保大滝(あきうおおたき)
[TEL]022-398-2323(秋保温泉郷観光案内所)
[住所]宮城県仙台市太白区秋保町馬場大滝地内
[営業時間]散策自由
[定休日]なし
[アクセス]仙台駅よりJR仙山線で26分、愛子駅より仙台市営バス野尻町北行き・二口行きで46分、秋保大滝より徒歩5分
「秋保大滝」の詳細はこちら
「秋保大滝」のクチコミ・周辺情報はこちら

本土寺【千葉県・松戸市】

1500本のモミジと伽藍のコラボレーションが見事。

本土寺

東京から約41分

例年の紅葉見頃:11月下旬~12月上旬
紫陽花など花の名所として有名な境内が、秋は鮮やかな紅色に染まる。ヤマモミジ、オオサカズキなど約1500本のモミジが五重塔などの伽藍と織り成す光景は情緒満点。秋季限定の御朱印を目当てに足を運ぶ人も多い。

■本土寺
[TEL]047-346-2121
[住所]千葉県松戸市平賀63
[参拝時間]9時~16時30分(最終入場16時)
[定休日]なし
[料金]入山料中学生以上500円
[アクセス]西日暮里駅より東京メトロ千代田線・JR常磐線で26分、北小金駅より徒歩15分
「本土寺」の詳細はこちら
「本土寺」のクチコミ・周辺情報はこちら

国営昭和記念公園【東京都・立川市/昭島市】

視界を金色に染め上げる黄葉プロムナードへ。

国営昭和記念公園
地面の高低差により奥行きのある景観が広がる「かたらいのイチョウ並木」

東京から約44分

例年の紅葉見頃:10月下旬~11月下旬
全長約300mの「かたらいのイチョウ並木」と立川口のカナール沿いに続く約200mのイチョウ並木が、黄金色のトンネルに。広大な日本庭園もライトアップされ、赤や黄色の紅葉が池の水鏡にきらめく幻想的な景色が楽しめる。

■国営昭和記念公園
[TEL]042-528-1751
[住所]東京都立川市緑町3173
[営業時間]9時30分~17時(11月~2月は~16時30分)※イベント等により変動あり
[定休日]年末年始、1月第4月とその翌日
[料金]入場料高校生以上450円、他
[アクセス]新宿駅よりJR中央線中央特快で26分、立川駅より徒歩18分
「国営昭和記念公園」の詳細はこちら
「国営昭和記念公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

六義園【東京都・文京区】

歴史ある大名庭園と名木紅葉が織り成す美景。

六義園

東京から約7分

例年の紅葉見頃:11月下旬~12月上旬
五代将軍徳川綱吉の側用人、柳澤吉保によって1702年に築園された大名庭園。国の特別名勝に指定されている園内では、イチョウやカエデなど約560本が色づく。つつじ茶屋や山陰橋はモミジに囲まれ、特に見事な景観に。

■六義園(りくぎえん)
[TEL]03-3941-2222
[住所]東京都文京区本駒込6-16-3
[営業時間]9時~17時(最終入園16時30分)
[定休日]12月29日~1月1日
[料金]入園料一般300円、65歳以上150円
[アクセス]JR山手線駒込駅より徒歩7分
「六義園」の詳細はこちら
「六義園」のクチコミ・周辺情報はこちら

高尾山【東京都・八王子市】

山麓から山頂まで色とりどりの紅葉を存分に。

高尾山
(画像提供:(C)Hachioji City(licensed underCC BY 4.0))

東京から約58分

例年の紅葉見頃:11月中旬~12月上旬
標高599m。多くの樹種があり、清滝駅から中腹の高尾山駅まで、ケーブルカー沿線では色とりどりの紅葉が楽しめる。そこから山頂までは徒歩約40分。1200年以上の歴史を誇る薬王院周辺や山頂広場の紅葉も見ものだ。

■高尾山
[TEL]042-673-3461(高尾山口観光案内所)
[住所]東京都八王子市
[営業時間]散策自由
[定休日]なし
[アクセス]新宿駅より京王線特急で53分、高尾山口駅よりケーブルカー清滝駅まで徒歩5分
「高尾山」の詳細はこちら
「高尾山」のクチコミ・周辺情報はこちら

三溪園【神奈川県・横浜市】

数々の古建築が紅葉と調和。古都のような秋景を堪能。

三溪園
(画像提供:(C)三溪園)

東京から約57分

例年の紅葉見頃:11月中旬~12月中旬
京都や鎌倉などから集められた歴史的建造物を紅葉が彩る。11月23日~12月10日には重要文化財「聴秋閣」奥の遊歩道を一般開放する他、期間中の金・土・日、祝日にはライトアップも。

■三溪園(さんけいえん)
[TEL]045-621-0634
[住所]神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1
[営業時間]9時~17時(最終入園16時30分)
[定休日]12月26日~31日
[料金]入園料高校生以上700円(2023年10月から900円)、他
[アクセス]渋谷駅より東急東横線特急で25分、横浜駅よりJR京浜東北線で12分、根岸駅より横浜市営バスで10分、本牧より徒歩10分
「三溪園」の詳細はこちら
「三溪園」のクチコミ・周辺情報はこちら

養老公園【岐阜県・養老町】

養老の滝を目指してぶらり。園内約50分の紅葉散策。

養老公園
ヤマモミジやカエデなど約3000本の木々が色づく。養老孝子坂では買い物や食べ歩きの楽しみも(画像提供:PIXTA)

名古屋から約61分

例年の紅葉見頃:11月中旬~12月上旬
養老山地に広がる広大な敷地に、寺社仏閣などを有する都市公園。落ち葉の絨毯とモミジのアーチが美しい「せせらぎ街道」や、秋模様の山並みを望む「不動橋」で紅葉狩りを。落差約30mの名瀑・養老の滝の秋化粧も見もの。

■養老(ようろう)公園
[TEL]0584-32-0501(養老公園事務所)
[住所]岐阜県養老郡養老町高林1298-2
[営業時間]9時~17時(施設により異なる)
[定休日]火(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日
[料金]入園無料(有料施設あり)
[アクセス]名古屋駅よりJR東海道本線快速で29分、大垣駅より養老鉄道に乗り換え22分、養老駅より徒歩10分(養老の滝までは徒歩50分)
「養老公園」の詳細はこちら
「養老公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

中山道 馬籠宿【岐阜県・中津川市】

江戸時代の面影を残す宿場町に鮮やかな秋の彩り。

中山道 馬籠宿

名古屋から約75分

例年の紅葉見頃:10月下旬~11月中旬
山の尾根にできた急峻な坂の宿場で、石畳や桝形などに当時の趣が漂う。秋は宿場内の各所で色づく紅葉の他、馬籠見晴台から望む恵那山や周囲の山々の秋模様も見もの。近くの島田公園も紅葉散策にぴったり。

■中山道 馬籠宿(まごめじゅく)
[TEL]0573-69-2336(馬籠観光協会)
[住所]岐阜県中津川市馬籠
[営業時間]散策自由
[定休日]なし
[アクセス]名古屋駅よりJR特急しなので50分、中津川駅より北恵那交通バス馬籠行きで25分、終点より徒歩すぐ
「中山道 馬籠宿」の詳細はこちら
「中山道 馬籠宿」のクチコミ・周辺情報はこちら

犬山 寂光院【愛知県・犬山市】

別名「尾張のもみじ寺」。深紅に染まる境内を巡る。

犬山 寂光院

名古屋から約46分

例年の紅葉見頃:11月中旬~12月上旬
654年開山と伝わる古刹で、全山が国定公園に指定されている。境内に約1000本あるモミジは巨木が多く、赤々と色づく秋の見応えは十分。ふもとから参道を上がり本堂周辺までの全域で、色鮮やかな紅葉が楽しめる。

■犬山 寂光院(いぬやま じゃっこういん)
[TEL]0568-61-0035
[住所]愛知県犬山市継鹿尾杉ノ段12
[参拝時間]8時~17時
[定休日]なし
[料金]入山無料
[アクセス]名鉄名古屋駅より名鉄犬山線特急で26分、犬山遊園駅より徒歩20分
「犬山 寂光院」の詳細はこちら
「犬山 寂光院」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics