close

2023.09.20

辛くて旨い「勝浦タンタンメン」とは?東京・千葉のおすすめ店9選<2023>

“辛くて旨い!”と話題の勝浦タンタンメン。半世紀以上の歴史がある千葉県勝浦市のソウルフードで真っ赤なスープと中太麺が特徴です。好みに合わせて辛さを選べる店舗も多いので、辛い料理が好きな人だけでなく、辛さに慣れていない人にもおすすめ。

今回は千葉県勝浦市や東京都内で食べられる、勝浦タンタンメンのおすすめの店を紹介します。

勝浦タンタンメンとは

「勝浦タンタンメン」は、千葉県勝浦市で漁師や海女が、海で冷えた身体を温めるメニューとして半世紀以上の歴史があるご当地グルメ。現在では「ちば文化資産」にも登録されています。

作り方は、一般的な担々麺に使われる芝麻醬(ちーまーじゃん)やゴマは使用せず、醤油ベースのスープに真っ赤なラー油を入れ、具材には玉ねぎと豚挽肉が入るのが特徴。辛さの中にも、玉ねぎの甘みと肉の旨味が感じられます。お店によってニンニク、ニラ、ネギが入ったり、味噌ベースのスープもあったりと各店が特色を生かしたメニューを展開しています。

「勝浦タンタンメン」は地域団体商標に登録されているため、メニュー名として「勝浦タンタンメン」を名乗れるのはONE勝浦企業組合の公認店のみ。公認店は、原則勝浦市に店舗があることが条件(一部、千葉県内、東京都内)なので、まさに限られたエリアでしか食べることのできないご当地グルメです。

【千葉県】元祖 勝浦式担々麺 江ざわ

1954年創業。元祖・勝浦タンタンメン!

勝浦タンタンメン

「元祖 勝浦式担々麺 江ざわ」は、1954年創業の勝浦タンタンメン専門店。当時の店主が勝浦タンタンメンの元祖となる「江ざわ式担々麺」を考案しました。漁師や海女から身体が温まるという評判が広まり、今では「勝浦タンタンメン」として勝浦全域で食べられるようになりました。

勝浦タンタンメン
勝浦タンタンメン

60年以上レシピを変えずに作る「担々麺」(880円)は、自家製ラー油を使い、玉ねぎの甘味、挽肉やスープの旨みを感じられるバランスのよいスッキリした辛さの一杯です。麺はもちもちとした中太麺が使用されており、スープとの相性は抜群!

勝浦市で長い間親しまれており、地元客も多く訪れます。

■元祖 勝浦式担々麺 江ざわ
090-4410-5798
千葉県勝浦市白井久保296-8
11時30分〜18時 (麺、スープが無くなり次第終了)
月(臨時休業あり)
【電車】JR勝浦駅より大多喜車庫行きバスで12分、「芳賀」バス停下車徒歩6分
あり(無料)
「元祖 勝浦式担々麺 江ざわ」の詳細はこちら
「元祖 勝浦式担々麺 江ざわ」の口コミ・周辺情報はこちら

【東京都】日本橋 鳥久

東京で唯一の「勝浦タンタンメン」正規公認店

勝浦タンタンメン
勝浦タンタンメン
勝浦タンタンメン

東京の八丁堀駅から徒歩2分に位置するこだわりの老舗炭火焼き鳥店「日本橋 鳥久」は、東京で唯一の「勝浦タンタンメン」正規公認店です。ランチタイムは「勝浦タンタンメン」(900円)のみが提供されています。玉ねぎの甘味、豚肉の旨味、ニンニクの風味がギュッと詰まった辛いスープは絶品。

ディナータイムでも、事前に予約をすれば〆に勝浦タンタンメンが食べられる焼鳥コースを注文できます。麺を食べた後のスープに、卵かけご飯を入れて食す「勝タンおじや」も大人気だそう。

■日本橋 鳥久
03-6661-0451
東京都中央区日本橋茅場町3-8-10 リベラ茅場町ビルB1階
11時30分〜14時(LO13時30分)、18時〜22時30分(LO21時45分)※土曜はディナー営業のみ 17時30分〜22時30分(LO21時45分)
日・祝
【電車】東京メトロ八丁堀駅徒歩2分、茅場町駅徒歩3分
なし
「日本橋 鳥久」の詳細はこちら

【千葉県】てっぱつ屋 佐野店

勝浦タンタンメンでは珍しい、店主こだわりの太麺を使用!

勝浦タンタンメン
勝浦タンタンメン

「てっぱつ屋 佐野店」では、勝浦タンタンメンのなかでは珍しく、小麦の香りともちもち感が楽しめる太麺を使用しています。スープは辛さの中にもしっかりと旨みがあり、挽肉と玉ねぎの甘さが加わって、白いご飯との相性もピッタリ。「勝浦タンタンメン」(880円)は辛さの調整ができるので、食券を渡す際に好みの辛さを伝えましょう。

勝浦タンタンメン

店名である“てっぱつ”とは、千葉県の方言で“大きい”という意味。ぜひ勝浦で、大きな丼ぶりに盛り付けられた“てっぱつ”なタンタンメンを味わってみてくださいね。

またお店では、店内で提供されている勝浦タンタンメンと全く同じスープ(具材入り)と麺を冷凍したものを購入できます。お土産にもおすすめですよ。

■てっぱつ屋 佐野店
0470-77-0012
千葉県勝浦市佐野283-2
11時〜19時(LO18時30分)
不定
【電車】JR勝浦駅よりタクシーで30分【車】大多喜街道 鶴舞ICより20分
あり (無料)
「てっぱつ屋 佐野店」の詳細はこちら

【千葉県】DiningBar RAGTIME

海を見下ろせるロケーションが魅力

勝浦タンタンメン
勝浦タンタンメン
勝浦タンタンメン

勝浦タンタンメンを食べられるイタリアンレストラン「DiningBar RAGTIME」。テラス席からは、美しい海が一望できます。勝浦駅と御宿駅の中間に位置し、海を訪れる人にも写真映えすると評判です。

ここで食べられる「勝浦タンタンメン」(930円)は、ラー油の辛さと玉ねぎの甘さを最大限に引き出すために、 オニオンスープなどの洋食の技法を用いているのが特徴。オーブンで長時間かけて調理された玉ねぎは絶品です。ニンニクは火を通すことで、旨みを残しつつ匂いをおさえられています。

■DiningBar RAGTIME
0470-73-8666
千葉県勝浦市部原1928-32
11時〜15時 (LO14時)、17時〜22時(LO21時、日のみLO20時)
月、その月の最終火曜日
勝浦タンタンメン 750円
【電車】JR御宿駅よりタクシーで約5分、JR勝浦駅よりタクシーで約8分【車】首都圏中央連絡自動車道 鶴舞市原ICより50分
あり(無料)
「DiningBar RAGTIME」の詳細はこちら
「DiningBar RAGTIME」の口コミ・周辺情報はこちら

【千葉県】勝浦つるんつるん温泉

温泉と勝浦タンタンメンのコンビネーションで気分爽快!

勝浦タンタンメン
勝浦タンタンメン

勝浦市松野に位置する「勝浦つるんつるん温泉」は、千葉県で唯一「名湯百選」に選ばれました。美容や健康に効果があるとされるナトリウムー炭酸水素塩泉のお湯が評判で、県外からも多くの観光客が訪れるスポットです。

「勝浦つるんつるん温泉」の食堂では、「勝浦タンタンメン」(800円)が食べられます。中華麺と相性抜群なスープは、味噌ベースで辛さ控えめ。ニラ、玉ねぎ、挽肉、もやしがたっぷり入っています。

勝浦の海の幸を堪能できる海鮮丼や、ホタテの貝柱をふんだんに使った貝柱丼とのセットも楽しめます。辛いタンタンメンを食べて、汗をかいたら温泉でさっぱりするのもいいですね。

■勝浦つるんつるん温泉
0470-77-0311
千葉県勝浦市松野1143
【平日】8時30分〜17時30分(最終受付16時45分)【土・日・祝 】8時30分〜18時(最終受付17時15分)※全日13時30分〜14時30分は清掃のため入浴不可
なし
【電車】JR勝浦駅より徒歩15分【車】首都圏中央連絡自動車道 鶴舞市原ICより40分
あり(無料)
「勝浦つるんつるん温泉」の詳細はこちら
「勝浦つるんつるん温泉」の口コミ・周辺情報はこちら

【千葉県】麺屋MASTER PIECE 勝浦本店

豊富なバリエーションが魅力の店

勝浦タンタンメン
勝浦タンタンメン
勝浦タンタンメン

「麺屋MASTER PIECE 勝浦本店」では、オーソドックスな「勝浦タンタンメン」(820円)のみならず、「勝浦タンタンメンつけ麺」(890円)や「黒勝浦タンタンメン」(870円)といった、バリエーション豊富な勝浦タンタンメンが味わえます。生卵など、自分好みのトッピングを見つけるのも楽しいですよ。

ほかにも、「豚骨ラーメン」(730円)、「中華そば」(780円)、「味噌ラーメン」(870円)、豚骨スープで作った「カレーライス」(750円)など、辛くないメニューも取り揃えられているので、辛いものが苦手な人や、子どもと一緒に行く場合にもおすすめです。

■麺屋MASTER PIECE 勝浦本店
070-3160-4652
千葉県勝浦市串浜1997-5
7時〜10時、11時〜14時、17時〜21時

【電車】JR勝浦駅より小湊鐵道バスで5分「中谷」バス停下車徒歩1分【車】首都圏中央連絡自動車道 鶴舞市原ICより30分
あり 10台(無料)
「麺屋MASTER PIECE 勝浦本店」の詳細はこちら

【千葉県】大勝軒next 勝浦ビーチ店

老舗ラーメン店の伝統の味

勝浦タンタンメン
勝浦タンタンメン

「大勝軒next 勝浦ビーチ店」は、1961年に創業した「旧東池袋大勝軒」の伝統と味を継承し、都内を中心に展開されているラーメン店「お茶の水、大勝軒」の系列店。

勝浦タンタンメン

こちらの店舗では、大勝軒の創業者でつけ麵の考案者と呼ばれている山岸一雄の味と製法を継承しつつ、新たなメニューを開拓しています。「勝浦タンタンメン」(1000円)は、ラー油の辛さと玉ねぎの甘さのハーモニーが絶妙。毎朝打ち立ての自家製麺と、地元の食材を使って仕上げられたスープを楽しめます。

■大勝軒next勝浦ビーチ店
0470-62-5737
千葉県勝浦市部原1951-3
【平日】11時〜15時、17時〜21時 【土・日・祝】11時〜21時

【電車】JR御宿駅よりタクシーで5分 、JR勝浦駅よりタクシーで8分【車】国道128号線沿い部原海岸前
あり(無料)
「大勝軒next勝浦ビーチ店」の詳細はこちら

【千葉県】肉屋の食堂 みおや

肉屋だからこそ提供できる、こだわりのひき肉を使用

勝浦タンタンメン
勝浦タンタンメン
勝浦タンタンメン

「肉屋の食堂 みおや」は1964年の創業から変わらぬ味を守り続け、地元の人々から愛されている老舗の食堂です。

勝浦タンタンメン

肉屋に併設されているからこそ味わえるこだわりの挽肉を使った「勝浦タンタンメン」(800円)が味わえます。メニューはどれも安くてボリューム満点。そのほか、ピリリと辛いなかに肉の旨みが感じられる「タンタンギョウザ」(450円)も絶品です。店内には、カウンター席や座敷のほか、オープンテラスもあります。
店頭で販売されている冷凍ギョウザや自家製タンタンメンの素は、お土産にもピッタリです。

■肉屋の食堂 みおや
0470-73-1617
千葉県勝浦市部原1046-1
11時〜14時30分、17時〜20時30分※変更の場合あり

【電車】JR勝浦駅より小湊鐵道バスで7分「部原三又」バス停下車徒歩1分【車】首都圏中央連絡自動車道 市原鶴舞ICより約40分
あり 10台(無料)
「肉屋の食堂 みおや」の詳細はこちら
「肉屋の食堂 みおや」の口コミ・周辺情報はこちら

【千葉県】御食事処 欅

中華醬ベースの真っ赤なスープが特徴

勝浦タンタンメン

勝浦タンタンメンの多くは醤油ベースですが、「御食事処 欅」のスープはコクのある中華醬(味噌)がベースになっているのが特徴。ラー油が浮いた真っ赤なスープは見た目ほど辛くなく、辛いものが苦手な人にもおすすめ。玉ねぎやニラの甘みを感じられるスープです。

勝浦タンタンメン

「勝浦タンタンメン」(850円)のほか、とろみをつけたタンタンメンスープをカリカリの麺にかけたオリジナルメニューの「タンタン焼きそば」(850円)も味わえます。

住宅街のなかに位置し、地域から長年愛されているお店です。JR勝浦駅北口から徒歩3分という好立地にあるので、電車でもアクセスしやすいのが嬉しいですね。

■御食事処 欅
0470-73-0675
千葉県勝浦市墨名293-8
11時30分〜13時30分、18時〜22時30分(LO22時)※日曜ランチ休業

【電車】JR勝浦駅より徒歩3分【車】圏央道 市原鶴舞ICより約40分
無料 (3台)
「御食事処 欅」の詳細はこちら
「御食事処 欅」の口コミ・周辺情報はこちら

まとめ

勝浦市や日本橋などの限られた店でしか食べられないご当地グルメ「勝浦タンタンメン」。各店舗ごとにこだわりがあります。ロケーションで選ぶのもいいですね。

※この記事は2023年9月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード