宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年10月13日〜2025年11月10日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 6,150円〜 /人 (大人2名利用時)
奥会津の自噴源泉・鉄道ファンの人気宿
只見川沿いのポツンと1件宿
最安料金(税込) 9,900円〜 /人 (大人2名利用時)
毎年大好評♪【秋の膳】販売開始しました!松茸ご飯で秋の味覚満喫
柳津のシンボル福満虚空蔵尊の膝元にある「内田屋」虚空蔵尊から湧き出る源泉100%の温泉を・・・ 会津郷土料理を中心に地元食材を使ったお食事でおもてなし♪
最安料金(税込) 16,340円〜 /人 (大人2名利用時)
奥会津の自然を五感で感じ、温泉で疲れを癒やして下さい♪
昭和村唯一の温泉宿。地元の新鮮な食材を使った料理と種類豊富に揃えた地酒をお楽しみください。天然温泉湯に浸かってごゆっくりと疲れを癒し、自然の中で日常をわすれるひとときを。
最安料金(税込) 5,650円〜 /人 (大人2名利用時)
販売豊富な天然温泉&大浴場からの眺望は最高!温泉浴を満喫。
口コミ高評価!只見川を望むお部屋でのんびり寛ぐ…。 天然温泉につかって疲れを癒し、自慢のお食事に舌鼓 どこか懐かしさを感じられる風景の中、ご家族・ご友人同士で 過ごす癒しの休日はいかがですか?
最安料金(税込) 5,670円〜 /人 (大人2名利用時)
若女将が笑顔で迎えてくれる家庭的で温かい、小さな温泉宿
山紫水明、風光明媚でまるで箱庭のような温泉街。只見川にかかる朝霧と夕霧のロマンと歴史の街柳津。滝のやは全8室、若女将と若旦那が一生懸命にもてなしてくれる。和風B&Bスタイルにも対応。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年11月11日〜2025年11月10日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 16,720円〜 /人 (大人2名利用時)
ヤスさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
金山カボチャ
投稿日:2025/10/12
南郷トマト、アスパラ、金山カボチャを求めて、まだ泊まったことのない会津柳津に宿泊しました。
かわちさんの場所は道の駅に近く割とワイワイしてる場所です。駐車場は宿のすぐ隣で荷物の出し入れが楽。館内はロビーがロッキングチェアや川を眺めながらのカウンター席などナイス。お出迎えは、かなり過剰気味(*^^*)部屋は清潔で広縁にて只見川と川の反対側の集落が眺められ最高!電動自転車も無料で借りられるので川沿いのサイクリングもGOOD!風呂も清潔です。料理は馬刺し大盛りプランにしたのですが国産馬刺しが、これでもか位の量と美味しさです!馬刺しのタレも無くなったら追加してくれるきめ細やかなサービス!あとビール2種(エビス、べこビール?)のセット頼んだのですが、べこビールが旨すぎ!特大アスパラの天ぷらも最高過ぎます!料理長らしき人が特大アスパラを持ってきた時に、とても気さくで親切でした〜。兎に角、料理最高!あと半個室だからうるさくないし\(^o^)/
朝御飯も地のものが出て美味しかったです。また箸が割り箸じゃなく、べこの模様が入った箸で気に入り、お土産に買いました。、その後、ロビーでサービスコーヒーが飲めるのですが、コーヒーを入れてくれた女性が好感度抜群でした!妻も大満足でした。
チェックアウト後に、スーパーかわちに行ったら文字の形が同じなので、調べたらグループでした。北海道産のマスや、あわ饅頭、その他諸々を買いました!地元スーパー最高です!
帰ってからYouTubeで会津柳津を調べてたら、かわち屋の女将が桜の季節に出店で頑張ってる姿を見て、更に応援したくなりました。
ふるさと納税で、あわ饅頭注文しました。
最後に、道の駅で働いていた若い女性が、とても親切だし、レジや野菜の品出しなど精力的に働いてて凄いと思いました!会津柳津と、かわち屋さん最高です!
ヤスさん / 男性 / 50代
【2025年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ご当地グルメプラン】鮮度抜群!!『馬刺し増量』〜会津の味覚を満喫〜 和室 朝・夕
たまさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
旅館の方々が 本当に親切で良かった
投稿日:2025/10/09
足が悪い母親を連れて泊まりましたが、優しいお声掛けをしてくださり、本当に良かったです。
お部屋も綺麗で オシャレでした。食事も素晴らしかったです。
お風呂もさっぱりしていたし、湯加減もちょうど良く ゆっくりと入れました。サービス満点で大満足です。
たまさん / 女性 / 50代
【2025年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ご当地グルメプラン】鮮度抜群!!『馬刺し増量』〜会津の味覚を満喫〜 ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 16,170円〜 /人 (大人2名利用時)
ふじやんさん (男性 / 50代)
4
部屋 3 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4
料理が美味しかった。
投稿日:2025/10/28
夫婦旅行で利用しました。静かな場所で周りには何もありません。評判通り料理はとても美味しく、量も50代の私達には少し多いくらいでした。炊きたての新米が甘くて、馬刺しもクセがなくとても美味しく頂きました。お部屋は旅館としてはかもなく不可もなく。泊まった部屋はトイレ付きでしたがトイレ無い部屋がほとんどだそうです。温泉は源泉掛け流し、入ると肌がヌメヌメした感じ、上がったあとはサラサラしてました。熱めのお湯が好みでしたので温度も丁度良かったです。スタッフの方も親切丁寧で良い感じの宿でした。
ふじやんさん / 男性 / 50代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】奥会津の秘湯と季節の彩り御膳を堪能、隠れ家的宿で非日常を味わうプラン 和室 朝・夕
タカさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
また行きたいです
投稿日:2025/08/15
昨年、還暦を迎え役職定年で役職が外れ少し肩の荷が下り余裕が出来たので、今年の夏は以前から行きたかった只見線に乗り奥会津へ一人旅で来ました。
このお宿は以前旅行雑誌で見たのを思い出し決めました。
女将さんや皆さんの温かいおもてなしや熱めの温泉で疲れたカラダを癒してくれます。
何よりお食事はとても美味しくいただきました。名物の馬刺しだけでなくお魚の煮付けやお茄子のお料理や色々な小鉢などすべて美味しかったです。ご飯も美味しくて普段おかわりしないのですがおかわりしました。本当は最後、板長オススメの塩辛で地酒の飲み比べも頂きたかったのですが、ご飯をお腹いっぱい頂き出来ず心残りになってしまいました。
今回の旅行は奥会津の写旅が目的でしたが、次はこのお宿に泊まることを目的にしたいくらい満足しました。
季節が変われば奥会津も色々な表情を見せてくれると思うので、また季節を変えて来たいと思います。ありがとうございました。
今回の旅行では、お宿の人たちや旅先で接した人たち皆さんが温かい人たちばかりで心温まる旅になりました。
タカさん / 男性 / 60代
【2025年08月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】奥会津の秘湯と季節の彩り御膳を堪能、隠れ家的宿で非日常を味わうプラン 和室 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年11月11日〜2025年11月10日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 16,720円〜 /人 (大人2名利用時)
ヤスさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
金山カボチャ
投稿日:2025/10/12
南郷トマト、アスパラ、金山カボチャを求めて、まだ泊まったことのない会津柳津に宿泊しました。
かわちさんの場所は道の駅に近く割とワイワイしてる場所です。駐車場は宿のすぐ隣で荷物の出し入れが楽。館内はロビーがロッキングチェアや川を眺めながらのカウンター席などナイス。お出迎えは、かなり過剰気味(*^^*)部屋は清潔で広縁にて只見川と川の反対側の集落が眺められ最高!電動自転車も無料で借りられるので川沿いのサイクリングもGOOD!風呂も清潔です。料理は馬刺し大盛りプランにしたのですが国産馬刺しが、これでもか位の量と美味しさです!馬刺しのタレも無くなったら追加してくれるきめ細やかなサービス!あとビール2種(エビス、べこビール?)のセット頼んだのですが、べこビールが旨すぎ!特大アスパラの天ぷらも最高過ぎます!料理長らしき人が特大アスパラを持ってきた時に、とても気さくで親切でした〜。兎に角、料理最高!あと半個室だからうるさくないし\(^o^)/
朝御飯も地のものが出て美味しかったです。また箸が割り箸じゃなく、べこの模様が入った箸で気に入り、お土産に買いました。、その後、ロビーでサービスコーヒーが飲めるのですが、コーヒーを入れてくれた女性が好感度抜群でした!妻も大満足でした。
チェックアウト後に、スーパーかわちに行ったら文字の形が同じなので、調べたらグループでした。北海道産のマスや、あわ饅頭、その他諸々を買いました!地元スーパー最高です!
帰ってからYouTubeで会津柳津を調べてたら、かわち屋の女将が桜の季節に出店で頑張ってる姿を見て、更に応援したくなりました。
ふるさと納税で、あわ饅頭注文しました。
最後に、道の駅で働いていた若い女性が、とても親切だし、レジや野菜の品出しなど精力的に働いてて凄いと思いました!会津柳津と、かわち屋さん最高です!
ヤスさん / 男性 / 50代
【2025年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ご当地グルメプラン】鮮度抜群!!『馬刺し増量』〜会津の味覚を満喫〜 和室 朝・夕
たまさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
旅館の方々が 本当に親切で良かった
投稿日:2025/10/09
足が悪い母親を連れて泊まりましたが、優しいお声掛けをしてくださり、本当に良かったです。
お部屋も綺麗で オシャレでした。食事も素晴らしかったです。
お風呂もさっぱりしていたし、湯加減もちょうど良く ゆっくりと入れました。サービス満点で大満足です。
たまさん / 女性 / 50代
【2025年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ご当地グルメプラン】鮮度抜群!!『馬刺し増量』〜会津の味覚を満喫〜 ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 16,170円〜 /人 (大人2名利用時)
タカさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
また行きたいです
投稿日:2025/08/15
昨年、還暦を迎え役職定年で役職が外れ少し肩の荷が下り余裕が出来たので、今年の夏は以前から行きたかった只見線に乗り奥会津へ一人旅で来ました。
このお宿は以前旅行雑誌で見たのを思い出し決めました。
女将さんや皆さんの温かいおもてなしや熱めの温泉で疲れたカラダを癒してくれます。
何よりお食事はとても美味しくいただきました。名物の馬刺しだけでなくお魚の煮付けやお茄子のお料理や色々な小鉢などすべて美味しかったです。ご飯も美味しくて普段おかわりしないのですがおかわりしました。本当は最後、板長オススメの塩辛で地酒の飲み比べも頂きたかったのですが、ご飯をお腹いっぱい頂き出来ず心残りになってしまいました。
今回の旅行は奥会津の写旅が目的でしたが、次はこのお宿に泊まることを目的にしたいくらい満足しました。
季節が変われば奥会津も色々な表情を見せてくれると思うので、また季節を変えて来たいと思います。ありがとうございました。
今回の旅行では、お宿の人たちや旅先で接した人たち皆さんが温かい人たちばかりで心温まる旅になりました。
タカさん / 男性 / 60代
【2025年08月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】奥会津の秘湯と季節の彩り御膳を堪能、隠れ家的宿で非日常を味わうプラン 和室 朝・夕
tanatyさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
三拍子揃ったお宿
投稿日:2025/08/15
夏のお盆シーズンに夫婦で奥会津と只見線の旅をしました。
温泉宿に泊まりたかったのでじゃらんを見て迷わず予約しました。
部屋良し、お湯良し、料理良し!
おかみさんの人柄も良く大満足の旅となりました。また行きますね。
tanatyさん / 男性 / 50代
【2025年08月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】奥会津の秘湯と季節の彩り御膳を堪能、隠れ家的宿で非日常を味わうプラン 和室 朝・夕
最安料金(税込) 6,150円〜 /人 (大人2名利用時)
こんこぎさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) 3 |接客・サービス 5 |清潔感 5
温泉がとにかく素晴らしい
投稿日:2025/11/05
昨年年末以来2回目の二泊三日の滞留でした。
全く変わらい温泉と周りの自然に癒され大変満足な旅となりました。
ひとつだけ残念だったのは食事の質が落ちてしまったことでした。
昨今の物価上昇の影響であることは理解できますので致し方ないと思いますが、個人的には宿泊代金を上げてでも(もともと安価設定なのですから)昨年のような料理とお米を頂きたいと感じました。
これはクレームではありません。願いです。
もちろん現状のままでも必ず再訪させていただきます。
こんこぎさん / 男性 / 60代
【2025年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】11,001〜12,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】スタンダード2食付き(松花堂スタイル)プラン 和室 朝・夕
さとうさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
快適でした。
投稿日:2025/10/05
トータルとても満足です。
柳津の\\九月堂おこもり奉納仮装踊り//見に、こちらを利用しました。
フロントには若い頃のテレサテンさんの写真が飾ってありました。何度か来たことあるみたいです。
建物は昔の丈夫な建物といった感じです。
部屋、大浴場の掃除がとても綺麗にされていて、建物を大切にしているのが伝わって来ました。
温泉の質もとても良く、芯まで温まりました。
アーチ三兄弟も近く、絶景で有名な道の駅尾瀬街道みしま宿、只見川橋梁ビューポイントも近いです。
静かにのんびり過ごすには良い宿です。
また行きたいと思います。
さとうさん / 男性 / 50代
【2025年09月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1〜3名様向け 素泊まり・和室8畳プラン 和室 食事なし