宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の人数分の合計料金です(税込・サービス料込み)料金について
2025年04月08日〜2025年05月06日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 6,900円〜 (大人2名利用時)
中村の繁華街まで徒歩約1分★周囲は飲食店多数の好立地!温泉有♪
【4階浴場利用に関するお知らせ】 ※ ご利用時間 時間帯により男女入替がございます ※
最安料金(税込) 12,050円〜 (大人2名利用時)
四国カルストの麓、四万十源流点に最も近い貸切り湯宿
四国カルストの麓、四万十川源流の町に湧く天然温泉を、家族やグループで貸切りで楽しむことができる小さな旅館。四国では珍しいアルカリ硫黄泉です。夕食は四季折々の海山川の幸を盛り込んだお重懐石。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月07日〜2025年05月06日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 14,000円〜 (大人2名利用時)
タヌキさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 4 |清潔感 4
山の上の宿
投稿日:2025/01/03
外観はあまり綺麗ではないですが、中は趣味良く綺麗にしています。良くしようとの宿側の気持ちを随所に感じました。お風呂もトロリとした気持ちいいお湯でした。
朝食夕食共に味良く満足しましたが、夜の白ご飯がベチャッとしていて残念でした。部屋の湯呑みとテレビが小さいすぎるのと時計があれば有り難いかと。
屋上から満天の星空、朝日を眺め感激しました。
部屋数が9部屋と少ないのと子供さんがいないので静かでした。大浴場も宿泊客のみなのでゆっくり出来ます。
静かにのんびりとしたい人向けの宿です。
お世話になりました。
タヌキさん / 女性 / 60代
【2025年01月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】★四万十は初めてという方へ★四万十ポーク陶板焼き&山川海の厳選旬食材■安心のスタンダード会席プラン■ 和室 朝・夕
みっちゃんさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
とても居心地の良いお宿
投稿日:2024/12/14
古い建物の様ですがとてもいい感じにリフォームされていて和モダンの素敵なお部屋でした。お料理も美味しくて、浴衣ではなく着心地の良い作務衣がありがたかった(靴下もついてます)。名前通りのなごみ宿でした。又行きたいです!
みっちゃんさん / 女性 / 60代
【2024年11月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】★4〜5名で1部屋に泊まりたい!★友人同士や家族旅行に最適【四万十ポーク&四万十黒潮の幸会席プラン】 和洋室 朝・夕
最安料金(税込) 7,000円〜 (大人2名利用時)
ぽむさん (女性 / 20代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
温泉最高でした
投稿日:2025/04/27
スタッフさん凄く丁寧に接してくれ、お部屋も綺麗で温泉も最高でした。特に露天風呂が素敵でした!ご飯も凄く豪華で、食べきれないくらいありました。
ぽむさん / 女性 / 20代
【2025年04月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】23,001〜24,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】料理長おすすめ♪四万十の鰻会席 和室 朝・夕
シャロンさん (女性 / 60代)
5
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
温泉が良い
投稿日:2025/03/02
リピーターです。
温泉も食事も素晴らしくとても満足でした。
スタッフの方の対応も良く快適に過ごすことができました。
シャロンさん / 女性 / 60代
【2025年02月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】四万十の旅 お手頃膳 和室 朝・夕
最安料金(税込) 8,250円〜 (大人2名利用時)
todoさん (男性 / 60代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
ロケーションが良い食事も良い
投稿日:2025/02/11
四万十川を見下ろせる宿でロケーションがとても良い、食事も四万十川沿いらしく、天然鮎塩焼きも出て来て非常に良かった、ガッツリ食べたい人にはボリュームが足りない気もするが、我々酒飲みにはちょうど良い量だった、繁忙期だと大浴場が少し小さいので大丈夫かな?と思ったが今回は閑散期の連休中日なので問題なかった、建物は綺麗でお洒落に出来ているが一点廊下だけ寒かったのが少し残念(構造上仕方無いかな)コスパは割安よりの妥当だと思う、441号の注意点をフロントの方に教えてもらい非常に助かりました
todoさん / 男性 / 60代
【2025年02月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】リーズナブル☆四万十御膳プラン 和洋室 朝・夕
ひろちゃんさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4
高知四万十、とっても素敵な所でした。
投稿日:2025/01/05
お正月の家族旅行に利用しました。コンクリートの現代風な外観で、シンプルな中にも清潔感がありました。お料理は朝も夕もお正月らしい綺麗な盛り付けで、とてもおいしかったです。正月だからか、ラッキーにも花火の打ち上げがあって、食事をしながら近くで花火鑑賞までできて、嬉しかったです。
星空観察会にも参加しましたが、見たことのないくらいの満天の星で感動しました。お話も面白く楽しくて、有料でも価値のある体験で、参加してよかったです。
また機会があれば利用したいと思えるお宿でした。
ひろちゃんさん / 女性 / 50代
【2025年01月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】旬の味覚を満喫♪四万十【祝】会席プラン 和室 朝・夕
最安料金(税込) 6,900円〜 (大人2名利用時)
いっちゃんさん (男性 / 50代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 4
シングルにしては少し広めで朝食が美味しい。
投稿日:2025/03/31
帰省のため宿泊しましたが、フロントの方はとても丁寧でスムーズにチェックインできました。ホテルは少し年数が経っていますが、古さを感じないくらい清潔感があるのと市内中心部にあるので非常に便利です。
要望があるとすれば…冷蔵庫の音が少し大きいのとテレビが他のホテルと比べて小さいので入れ替えを検討されてはどうかなと思います。
いっちゃんさん / 男性 / 50代
【2025年03月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】8,001〜9,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【朝食付】夜は自由に◎最終IN24時★ シングル 朝のみ
ryoさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
大浴場が嬉しい。朝食おいしい。
投稿日:2025/03/23
仕事の出張で利用しました。早めに仕事を終わらせて、大浴場を利用。とても良かった。朝食は品数豊富で満足です。とても美味しい。また機会があれば是非利用します。
ryoさん / 男性 / 40代
【2025年02月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】8,001〜9,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【朝食付】夜は自由に◎最終IN24時★ シングル 朝のみ
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月07日〜2025年05月06日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 14,000円〜 (大人2名利用時)
タヌキさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 4 |清潔感 4
山の上の宿
投稿日:2025/01/03
外観はあまり綺麗ではないですが、中は趣味良く綺麗にしています。良くしようとの宿側の気持ちを随所に感じました。お風呂もトロリとした気持ちいいお湯でした。
朝食夕食共に味良く満足しましたが、夜の白ご飯がベチャッとしていて残念でした。部屋の湯呑みとテレビが小さいすぎるのと時計があれば有り難いかと。
屋上から満天の星空、朝日を眺め感激しました。
部屋数が9部屋と少ないのと子供さんがいないので静かでした。大浴場も宿泊客のみなのでゆっくり出来ます。
静かにのんびりとしたい人向けの宿です。
お世話になりました。
タヌキさん / 女性 / 60代
【2025年01月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】★四万十は初めてという方へ★四万十ポーク陶板焼き&山川海の厳選旬食材■安心のスタンダード会席プラン■ 和室 朝・夕
みっちゃんさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
とても居心地の良いお宿
投稿日:2024/12/14
古い建物の様ですがとてもいい感じにリフォームされていて和モダンの素敵なお部屋でした。お料理も美味しくて、浴衣ではなく着心地の良い作務衣がありがたかった(靴下もついてます)。名前通りのなごみ宿でした。又行きたいです!
みっちゃんさん / 女性 / 60代
【2024年11月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】★4〜5名で1部屋に泊まりたい!★友人同士や家族旅行に最適【四万十ポーク&四万十黒潮の幸会席プラン】 和洋室 朝・夕
最安料金(税込) 8,250円〜 (大人2名利用時)
よっちゃんさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
素晴らしい接客
投稿日:2025/04/19
ホテルの顔であるフロントでの接客が素晴らしいです
素泊まりですのでビジネスホテルを考えていましたがこちらが温泉で素泊まりもあり口コミもよかったので予約しました
お勧めのしたいホテルですが中村方面からでしたら運転の自信ない人にはお勧めできません
道がとても狭く離合できない所も多々あります
明るいうちにチェックインすることもお勧めします
ただ高知の人は運転マナーがとても良いので必要以上に心配することはありません
よっちゃんさん / 女性 / 60代
【2025年04月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】7,001〜8,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】☆素泊りプラン 和室 食事なし
ひーちゃんさん (男性 / 20代)
4
部屋 5 |風呂 3 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 5
施設の清潔感が良い
投稿日:2025/03/14
急な要望にもしっかり丁寧に答えてくれました。施設は全体的に清潔感があり、利用者の心地よい状態で過ごすことができた。
ひーちゃんさん / 男性 / 20代
【2025年03月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】8,001〜9,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】☆素泊りプラン 和室 食事なし
最安料金(税込) 7,000円〜 (大人2名利用時)
ぽむさん (女性 / 20代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
温泉最高でした
投稿日:2025/04/27
スタッフさん凄く丁寧に接してくれ、お部屋も綺麗で温泉も最高でした。特に露天風呂が素敵でした!ご飯も凄く豪華で、食べきれないくらいありました。
ぽむさん / 女性 / 20代
【2025年04月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】23,001〜24,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】料理長おすすめ♪四万十の鰻会席 和室 朝・夕
yamaさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5
山の中のおすすめ温泉ホテル
投稿日:2025/03/15
ホテル全体が清潔で、掃除も行き届いていて、部屋での滞在も快適です。温泉もお湯が気持ちよく、露天風呂もあり、お湯の温度もちょうどよく、とても気に入りました、部屋から温泉も近く、夜、朝と温泉を利用しました。特に印象に残ったのは、到着時のフロントの方の丁寧な説明とチェックアウト時のフロントの方に雪の状況と帰りの道を質問したところ、親切に調べて教えていただき、またキャンペーンのことなども紹介していただいたことです。スタッフの方のサービスも最高で、また利用したいです。
yamaさん / 女性 / 50代
【2025年02月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【NEW!】子持ち鮎付き♪四万十の和会席 和室 朝・夕
最安料金(税込) 6,900円〜 (大人2名利用時)
akaさん (女性 / 50代)
4
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 4
温泉付きでした。
投稿日:2025/04/19
初めて利用しました。3名のトリプル利用でした。部屋も広くゆったりしています。ユニットバスも広めでした。温泉の大浴場があり、時間帯によってはゆっくり入れました。歩いて行ける場所にアーケード商店街があり、ホテル外での食事も困らない立地でした。ホテル裏側に駐車場があり便利です。
akaさん / 女性 / 50代
【2025年04月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】(素泊)ご飯は自由気ままに◎高知を満喫しよう ツイン 食事なし
りんさん (女性 / 30代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 3 |接客・サービス 5 |清潔感 5
ウツボが食べたかったので
投稿日:2025/04/06
周りの飲食店は居酒屋さんが多いようでした。
もしかしたらそっちの方にもウツボ料理があったかな?と。
柳川鍋だから仕方ないかもしれませんがごぼうの味が強くて残念でした
スタッフさんのサービスは良かったです!
りんさん / 女性 / 30代
【2025年02月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】(2食付)四万十の定番≠モわふわ、上品で淡泊な味わい『ウツボの唐揚げ』×『ウツボ柳川鍋』食べ比べ♪ シングル 朝・夕