宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の人数分の合計料金です(税込・サービス料込み)料金について
2025年04月26日〜2025年05月24日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 21,400円〜 (大人2名利用時)
3万坪の丘に建つ離れの宿。炭酸泉の長湯温泉と名水に癒される
炭酸泉の源泉を多く持つ長湯温泉。全国4番目の源泉かけ流しを宣言。静かな敷地は茅葺の母屋を中心に離れ9棟、旅籠1棟、家族湯や男女別浴場も充実。料理も名物エノハや自家製ハム等、創作料理は絶品。
最安料金(税込) 6,000円〜 (大人2名利用時)
全6室の家庭的な旅館。湯の花咲く濃厚な長湯温泉を満喫♪
Reはリラックス、リフレッシュ、リメンバー、リターンの頭文字。 その名の通り、我が家の様にのんびりと心行くまでお寛ぎ下さい。 あたたかなもてなし大切に皆様のご来館お待ち申し上げております。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月25日〜2025年05月24日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 20,900円〜 (大人2名利用時)
ひーちゃんさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
小鳥のさえずりと過ごす落ち着いたお宿
投稿日:2025/05/19
館内は、清掃が行き届いていて綺麗でした。
着いてすぐ頂いたお茶、お菓子がとても美味しかったです。
部屋も広く、床の間のお花も趣きがあり落ち着きます。
夕飯、朝食とも一つ一つ丁寧で、とても美味しく、ロールスクリーンで仕切られているので、ゆっくり食事することができました。またお料理を出してくれるタイミングも絶妙で出来立て、揚げたてを味わうことができます。
温泉は源泉かけ流しということで、とても良いお湯でした。
露天風呂はとても開放的で、少し温めなので、心地良い風を感じ、流れていく雲を見ながら、ゆっくり入ることができました。
ただ、夜は曇り空だったので、満天の星が見られずちょっと残念でした。
帰りも料理長さんもお見送りしてくれてとても丁寧で暖かいお宿だと思いました。
おかげさま夫婦でゆっくりと過ごせました。
ありがとうごさいました。また行きたいと思います。
ひーちゃんさん / 女性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】23,001〜24,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【スタンダード】料理長オススメプラン 和室 朝・夕
るんるんさん (女性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
最高でした!
投稿日:2025/05/05
ゴールデンウイークに宿泊でしたが、宿の中は時間がゆったり流れていて、ゆっくりすることが出来ました。
保冷剤も凍らせてもらい、ありがとうございました。
料理も一品一品本当に美味しく、幸せな時間でした。生ビールも美味しかったです。朝ごはんの温泉水で炊いたご飯も噛めば噛むほど味わい深く、たくさん食べてしまいました。また利用させて頂きたいと思います。
るんるんさん / 女性 / 40代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【スタンダード】料理長オススメプラン 和室 朝・夕
最安料金(税込) 28,600円〜 (大人2名利用時)
mtakeさん (男性 / 80代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
大満足の宿
投稿日:2025/05/18
新緑豊かな広い敷地の中の佇まい、掛け流しの部屋付き内湯、露天風呂、ゆったりゆっくり流れる雰囲気のレストランでの創作的なフレンチと洋朝食、フレンドリーなスタッフなどなど久しぶりで満足度の高い宿だった。
宿泊料は高い部類だろうが料金に十分見合っていると感じた。
これからもときどき訪れたい。
mtakeさん / 男性 / 80代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【露天風呂付 離れの宿】輝く星の大地と久住の大自然に囲まれて・・プレミアムディナープラン 和洋室 朝・夕
みうちゃんのじぃじさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
お風呂も食事もとてもよかった。
投稿日:2025/05/15
一戸建ての部屋でとても広く寝室とリビングとほかに和室がありました。お風呂も内湯と露天風呂がありとても広く最高に良かったです。
みうちゃんのじぃじさん / 男性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらん限定】雄大な自然と豊かな食材が彩るフリューゲル久住の創作ディナープラン 和洋室 朝・夕
最安料金(税込) 21,400円〜 (大人2名利用時)
よしさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
美食と源泉かけ流しの宿
投稿日:2025/05/03
初めての利用でしたが、幸いなことに離れにアップグレードして頂き、ゆっくり過ごすことができました。和室二間に洋風リビング、内風呂付きで新緑が眺められました。
お風呂は、露天風呂、サウナ付きの小浴場と貸切風呂が露天2つ、内湯3つが全てかけ流しで24時間利用できました。露天風呂からは木立を通してダム湖が眺められ絶景でした。
夕食は地元名物のエノハ(やまめ、アマゴ)料理のコースで、お刺身、骨せんべい、塩焼き、お茶漬けなどなど。全部美味しく頂きました。ソムリエさんから料理とワインの丁寧な説明を頂けて良かったです。朝食は干物を5種類から選べます。金目鯛にしたら切り身と思ったところ、大きな半身で驚きました。
長湯にはラムネ温泉もありますし、再訪したい宿になりました。
よしさん / 男性 / 60代
【2025年04月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】旅籠・和室スタンダードプラン 和室 朝・夕
むっちゃんさん (女性 / 50代)
3
部屋 3 |風呂 2 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 3 |接客・サービス 3 |清潔感 2
ワンパターン
投稿日:2025/04/29
4回目の利用になります。温泉の泉質と宿坊が気に入って利用していました。
いつも通りに 部屋も種類有ることも把握していますし
それでも和室の隣りの部屋と丸聞こえでも予約しました、
たまたま平日挟んで利用者も少なめでした。
襖1枚の部屋も今どき珍しいし 良いのですが室内の洗面所が全く汚すぎて蛇口や周りが磨かれて無く不衛生すぎて。
離れで自由に入れる家族風呂も5箇所あり 露天風呂が利用されていたので室内風呂に入りました、脱衣所の窓のブラインドは壊れ、ちゃんとチェックしてたり不備を直す様にもしないのか?マッサージ機も埃まみれで使う気分にもなりませんでした。
外国人のアルバイトが殆どみたいになってあるようで ちょっとした掃除のやり方やチェックを旅館はなされて無いようにしか感じなくて。 夕食も 数年前からずっと同じ内容で。ヤマメ料理も飽きました!もう少し別のメニューになさっては!! ワンパターンでがっかりです。
宿泊費も安くはなく頑張った分楽しみで訪れたのにすごく残念すぎます、チェックアウトの時も夕食で呑んで無い日本酒代迄加算されて 何でその様なチェックもミスされてるのかと、、。もう利用しないと思います
。
むっちゃんさん / 女性 / 50代
【2025年04月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】旅籠・和室スタンダードプラン 和室 朝・夕
最安料金(税込) 22,000円〜 (大人2名利用時)
rinさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
ゆっくり過ごせました
投稿日:2025/05/19
温泉で水着を着て歩くなんてどうなんだろうって思ってましたが、すごく良かったです。温度も丁度いい感じでした。
内湯もゆっくり出来ました。
重炭酸のシャワーも泡がすごく初めての経験でした。
コテージ風のお部屋も快適に過ごす事が出来て、いい旅行てした。
食事も私には多かったですが、どれも美味しかったです。
次は、孫達と一緒に伺います。
rinさん / 女性 / 50代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【2食付き】おおいた和牛を使ったアップグレードコース料理プラン(通年) ツイン 朝・夕
onchanさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
一人旅におすすめです。
投稿日:2025/05/19
シングルのコテージが4棟あり、時間に縛られずゆっくりできます。かなりのリピですが、安心して人におすすめできます。(あまりに有名になって、泊まれなくなったら嫌ですが)
onchanさん / 男性 / 50代
【2025年04月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【2食付き】おおいた和牛を使ったアップグレードコース料理プラン(通年) シングル 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月25日〜2025年05月24日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 21,400円〜 (大人2名利用時)
よしさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
美食と源泉かけ流しの宿
投稿日:2025/05/03
初めての利用でしたが、幸いなことに離れにアップグレードして頂き、ゆっくり過ごすことができました。和室二間に洋風リビング、内風呂付きで新緑が眺められました。
お風呂は、露天風呂、サウナ付きの小浴場と貸切風呂が露天2つ、内湯3つが全てかけ流しで24時間利用できました。露天風呂からは木立を通してダム湖が眺められ絶景でした。
夕食は地元名物のエノハ(やまめ、アマゴ)料理のコースで、お刺身、骨せんべい、塩焼き、お茶漬けなどなど。全部美味しく頂きました。ソムリエさんから料理とワインの丁寧な説明を頂けて良かったです。朝食は干物を5種類から選べます。金目鯛にしたら切り身と思ったところ、大きな半身で驚きました。
長湯にはラムネ温泉もありますし、再訪したい宿になりました。
よしさん / 男性 / 60代
【2025年04月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】旅籠・和室スタンダードプラン 和室 朝・夕
かよさんさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
趣のある素敵な宿
投稿日:2025/04/27
歴史を感じさせるような建物には、懐かしいような、それでいて非日常で素晴らしい空間を味わうことができました。広大な敷地を管理するのはさぞかし大変だろうと思います。お風呂は部屋以外にも3種類入ることができ、大満足です。お料理も素晴らしく、何を食べても美味しかったです。7匹のネズミを見つけられなかったのが悔しくてたまりません。次は必ず見つけ出すつもりです。
かよさんさん / 女性 / 50代
【2025年04月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】離れで過ごす癒やしの宿泊プラン 和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
最安料金(税込) 28,600円〜 (大人2名利用時)
mtakeさん (男性 / 80代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
大満足の宿
投稿日:2025/05/18
新緑豊かな広い敷地の中の佇まい、掛け流しの部屋付き内湯、露天風呂、ゆったりゆっくり流れる雰囲気のレストランでの創作的なフレンチと洋朝食、フレンドリーなスタッフなどなど久しぶりで満足度の高い宿だった。
宿泊料は高い部類だろうが料金に十分見合っていると感じた。
これからもときどき訪れたい。
mtakeさん / 男性 / 80代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【露天風呂付 離れの宿】輝く星の大地と久住の大自然に囲まれて・・プレミアムディナープラン 和洋室 朝・夕
みうちゃんのじぃじさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
お風呂も食事もとてもよかった。
投稿日:2025/05/15
一戸建ての部屋でとても広く寝室とリビングとほかに和室がありました。お風呂も内湯と露天風呂がありとても広く最高に良かったです。
みうちゃんのじぃじさん / 男性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらん限定】雄大な自然と豊かな食材が彩るフリューゲル久住の創作ディナープラン 和洋室 朝・夕
最安料金(税込) 20,900円〜 (大人2名利用時)
ひーちゃんさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
小鳥のさえずりと過ごす落ち着いたお宿
投稿日:2025/05/19
館内は、清掃が行き届いていて綺麗でした。
着いてすぐ頂いたお茶、お菓子がとても美味しかったです。
部屋も広く、床の間のお花も趣きがあり落ち着きます。
夕飯、朝食とも一つ一つ丁寧で、とても美味しく、ロールスクリーンで仕切られているので、ゆっくり食事することができました。またお料理を出してくれるタイミングも絶妙で出来立て、揚げたてを味わうことができます。
温泉は源泉かけ流しということで、とても良いお湯でした。
露天風呂はとても開放的で、少し温めなので、心地良い風を感じ、流れていく雲を見ながら、ゆっくり入ることができました。
ただ、夜は曇り空だったので、満天の星が見られずちょっと残念でした。
帰りも料理長さんもお見送りしてくれてとても丁寧で暖かいお宿だと思いました。
おかげさま夫婦でゆっくりと過ごせました。
ありがとうごさいました。また行きたいと思います。
ひーちゃんさん / 女性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】23,001〜24,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【スタンダード】料理長オススメプラン 和室 朝・夕
るんるんさん (女性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
最高でした!
投稿日:2025/05/05
ゴールデンウイークに宿泊でしたが、宿の中は時間がゆったり流れていて、ゆっくりすることが出来ました。
保冷剤も凍らせてもらい、ありがとうございました。
料理も一品一品本当に美味しく、幸せな時間でした。生ビールも美味しかったです。朝ごはんの温泉水で炊いたご飯も噛めば噛むほど味わい深く、たくさん食べてしまいました。また利用させて頂きたいと思います。
るんるんさん / 女性 / 40代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【スタンダード】料理長オススメプラン 和室 朝・夕
最安料金(税込) 22,000円〜 (大人2名利用時)
rinさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
ゆっくり過ごせました
投稿日:2025/05/19
温泉で水着を着て歩くなんてどうなんだろうって思ってましたが、すごく良かったです。温度も丁度いい感じでした。
内湯もゆっくり出来ました。
重炭酸のシャワーも泡がすごく初めての経験でした。
コテージ風のお部屋も快適に過ごす事が出来て、いい旅行てした。
食事も私には多かったですが、どれも美味しかったです。
次は、孫達と一緒に伺います。
rinさん / 女性 / 50代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【2食付き】おおいた和牛を使ったアップグレードコース料理プラン(通年) ツイン 朝・夕
onchanさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
一人旅におすすめです。
投稿日:2025/05/19
シングルのコテージが4棟あり、時間に縛られずゆっくりできます。かなりのリピですが、安心して人におすすめできます。(あまりに有名になって、泊まれなくなったら嫌ですが)
onchanさん / 男性 / 50代
【2025年04月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【2食付き】おおいた和牛を使ったアップグレードコース料理プラン(通年) シングル 朝・夕
2025年04月26日〜2025年05月24日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 21,400円〜 (大人2名利用時)
3万坪の丘に建つ離れの宿。炭酸泉の長湯温泉と名水に癒される
炭酸泉の源泉を多く持つ長湯温泉。全国4番目の源泉かけ流しを宣言。静かな敷地は茅葺の母屋を中心に離れ9棟、旅籠1棟、家族湯や男女別浴場も充実。料理も名物エノハや自家製ハム等、創作料理は絶品。
最安料金(税込) 6,000円〜 (大人2名利用時)
全6室の家庭的な旅館。湯の花咲く濃厚な長湯温泉を満喫♪
Reはリラックス、リフレッシュ、リメンバー、リターンの頭文字。 その名の通り、我が家の様にのんびりと心行くまでお寛ぎ下さい。 あたたかなもてなし大切に皆様のご来館お待ち申し上げております。
20