宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の人数分の合計料金です(税込・サービス料込み)料金について
2025年04月23日〜2025年05月21日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 12,430円〜 (大人2名利用時)
日本海を一望♪化石海水温泉とオールインクルーシブでゆったりと
日本海を一望できる絶景ホテル♪化石海水温泉とオールインクルーシブでゆったりと オールインクルーシブプランはお飲み物や各種アクティビティの料金がすべて宿泊費に含まれております。
最安料金(税込) 12,100円〜 (大人2名利用時)
中世浪漫の「隠れ宿」■温泉露天風呂付客室は大人の休日に最適
北前船の寄港地として藩政時代から栄えた港町「鰺ヶ沢」。当館は『安東水軍』が栄た頃の趣ある建屋と日本海の旬菜を生かした料理が自慢。中でも地魚の炭火焼は絶品です!温泉露天風呂付客室は特別な日に♪
最安料金(税込) 7,700円〜 (大人2名利用時)
湯量豊富な源泉かけ流し 静けさという贅沢を味わう奥津軽の一軒宿
★世界遺産「亀ヶ岡石器時代遺跡・田小屋野貝塚」まで車で約5分★ 稲垣温泉は日本の温泉百選に6年連続入選(最大湧出量毎分1000L) 夏は深い緑、冬は銀世界に包まれる四季折々の景色をお楽しみください。
最安料金(税込) 14,300円〜 (大人2名利用時)
岩木山をバックに津軽平野と日本海が一望できるリゾートホテル
お部屋からは日本海や岩木山など大自然の景観が楽しめます。ホテル内のレストランでは地元の食が楽しめるのはもちろん、四季折々の自然が美しい絶景の露天風呂など、高原の中でリゾート気分を満喫できます。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月22日〜2025年05月21日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 12,100円〜 (大人2名利用時)
ジャクソンさん (女性 / 60代)
5
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
お料理も温泉も良かった
投稿日:2025/05/10
地産地消の心のこもったお料理はとても美味しかったです。
お肌がすべすべになる温泉もよかった。従業員のみなさんの明るいおもてなしも素晴らしい。とても良い休日を過ごせました。
ジャクソンさん / 女性 / 60代
【2025年05月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】22,001〜23,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】鰺ヶ沢の春夏秋冬■旬の地魚が中心のスタンダード「梅御膳」■オールインクルーシブ■ 和室 朝・夕
稲毛のあーちゃんさん (男性 / 60代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
食事が美味しく飲み物の種類多くオールインクルーシブが大正解
投稿日:2025/04/20
青森の特徴生かした食事は夕、朝食とも味もボリュームも満点。
オールインクルーシブの宿泊でしたが、食事中はもちろん、朝を除いて時間を問わずフリードリンク。種類は豊富、つまみやアイス、菓子類もあって申し分なく大満足。 食事場所のWi-Fiがつながりにくいことと、一時的に一般客が集中して、大浴場が込み合うことを除けば、お薦めの宿です
稲毛のあーちゃんさん / 男性 / 60代
【2025年04月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】鰺ヶ沢の春夏秋冬■旬の地魚が中心のスタンダード「梅御膳」■オールインクルーシブ■ 和室 朝・夕
最安料金(税込) 11,000円〜 (大人2名利用時)
ナカジさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5
憧れの温泉
投稿日:2025/05/06
ずっといってみたかった温泉。海辺の露天風呂はほんとに海が近くて最高の気分でした。宿泊者は無料で湯浴み着を貸してくれて安心。脱衣するとこなど少し不便なところもあるけれど、それ以上に気分があがる温泉でした。部屋もとてもキレイで居心地よしです。食事は夕朝ともにバイキングでしたが盛りだくさんで目移りします。お腹いっぱい満足です。従業員の皆さんも親切丁寧で気持ちのよい接客でした。今回は一泊だけでしたができれば二泊して温泉三昧してまったりぼんやりしたいなとおもいました。遠いけれどまた伺いたいです。
ナカジさん / 女性 / 50代
【2025年04月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】津軽ふかうらバイキングプラン(状況により季節の和膳の場合有) 和室 朝・夕
おぐらさん (男性 / 60代)
5
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4
温泉に浸かって120歳まで生きながらえる気分でした!
投稿日:2025/05/05
2025年4月30日に姉弟3人で宿泊。
宿に着いて早速『海辺の露天風呂』でひと風呂浴びましたが、当日はあいにくの曇り空のため沈む夕日を拝むことは叶いませんでしたが、それでも内風呂も含めて温泉三昧を満喫しました。
夕食は特選和膳で鮑1、牛陶板焼き2を選択しとても美味しく頂き、特にサザエのサイズがビッグで鮑と少し被ったので、牛陶板焼きの方が賢明だったような気もします。朝食はバイキングでこちらも美味しくて食べ過ぎたことは言うまでもありません!
秋田県側から北上して宿に着くまでの道中はコンビニも全く無く、久しぶりにのどかなドライブを楽しみながら、宿に滞在中は風呂、食事とも満足出来て、『不老ふ死』が納得した1泊でした!!
おぐらさん / 男性 / 60代
【2025年04月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】選べるメイン!鮑または牛陶板焼き付き特選和膳 和室 朝・夕
最安料金(税込) 12,430円〜 (大人2名利用時)
たけちゃんさん (男性 / 70代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4
評判どおり
投稿日:2025/04/29
ホテルはゆったりといい感じでした。ワサオのねぶたがお出迎え。
お風呂のお湯が化石海洋水で気持ち良かったです。
夜も津軽三味線のオジサンが面白いパフォーマンスをみせてくれました。お見送りのドアマンがまたサービス良くお別れのハーモニカを吹いてくれたのも嬉しかったです。
機会があれば、また泊まりたいです。
たけちゃんさん / 男性 / 70代
【2025年04月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】22,001〜23,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【早期割60】まるごと青森オリジナルビュッフェプラン〜オールインクルーシブ〜■25年4月〜 セミダブル 朝・夕
123さん (女性 / 50代)
4
部屋 4 |風呂 2 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
飲んで食べて満喫
投稿日:2025/04/23
オールインクルーシブという最高なワードに惹かれて訪れましたが本当に最高でした!
飲み物の充実さや、おつまみとしてのスナック菓子だけではなく、お土産品の銘菓なども並べられており感動いたしました!
夕食のビュッフェはもちろん朝食も品数が多く、どれをとっても美味しくて大満足でした
特に夕食のお刺身は絶品です!
郷土料理も並べられていて個人的にはアラ汁と、ホテル特製のすしこにはまってしまいました。
すしこは売店で購入してお土産にしましたら、とても喜こんでもらえました。
温泉は結構ぬるめで、夏に入る温泉としてお勧めします!
123さん / 女性 / 50代
【2025年03月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【早期割30】四季折々の地元食材にこだわった■まるごと青森オリジナルビュッフェ■オールインクルーシブ セミダブル 朝・夕
最安料金(税込) 14,450円〜 (大人2名利用時)
トンチャンさん (女性 / 70代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
しらかみ十二湖の素晴らしさは冬でも
投稿日:2025/01/26
客室棟和室に一人で宿泊した。
夕食はだまこもち、うどん、ごはん、とテーブルいっぱいの料理。私にとっては3日分の量だった。お米「まっしぐら」のご飯がとても美味しかった。
翌日はガイドさんの指導の下、スノーハイクに初挑戦。ワカンは私の体重をしっかり受けとめて、深い雪に潜り込まずに歩くことができた。
雪の白で縁どられた枝々に、時折太陽光が注ぎ、冬にしか味わえない美しさであった。
トンチャンさん / 女性 / 70代
【2025年01月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【深浦宿泊キャンペーン2024】おひとり様につき宿泊2,500円割引◇スタンダード2食付プラン 和室 朝・夕
チ−ズさん (女性 / 60代)
5
部屋 3 |風呂 3 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
景色最高
投稿日:2024/09/01
レストランや各部署の人達が親切で、とても声をかけて接してくれて、楽しく過ごせました
部屋は、古いためか匂いがしたが、綺麗に清掃されていて、のんびり気持ち良く過ごせました。
食事が工夫されていて美味しかった。
チ−ズさん / 女性 / 60代
【2024年08月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】「アオーネ白神十二湖」へようこそ!一番人気のスタンダードプラン 和室 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月22日〜2025年05月21日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 14,450円〜 (大人2名利用時)
Joge7さん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 4 |清潔感 5
コテージで家族団らん
投稿日:2025/04/30
突然の青池に行きたいとの家族からのリクエストを受けましたが、3日前でなかなか見つかりませんでしたが、灯台元暮らし?すぐ近くでそれも4人で宿泊可能。初のコテージ宿泊でした。それがここ。
居間が有るので、団らんが出来るし 夕食も美味で、バイキングではないのも最近は新鮮でした。朝食はバイキングでしたが、勿論大変結構で
夜も思ったのですが、ごはんが美味しい。和食とパン食のWやっちゃい
ました。
個々にバスは有りますが、大浴場へ行きました。5〜6人位の大きさでしたが、朝一の6時貸切状態でゆったり湯につかれました。
地下水の沸かしだそうですが結構な湯加減でした。
ちょっと遠いのですが、今度は連泊で行きたいと思います。いけるかな?
Joge7さん / 男性 / 60代
【2025年04月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】「アオーネ白神十二湖」へようこそ!一番人気のスタンダードプラン その他 朝・夕
トンチャンさん (女性 / 70代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
しらかみ十二湖の素晴らしさは冬でも
投稿日:2025/01/26
客室棟和室に一人で宿泊した。
夕食はだまこもち、うどん、ごはん、とテーブルいっぱいの料理。私にとっては3日分の量だった。お米「まっしぐら」のご飯がとても美味しかった。
翌日はガイドさんの指導の下、スノーハイクに初挑戦。ワカンは私の体重をしっかり受けとめて、深い雪に潜り込まずに歩くことができた。
雪の白で縁どられた枝々に、時折太陽光が注ぎ、冬にしか味わえない美しさであった。
トンチャンさん / 女性 / 70代
【2025年01月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【深浦宿泊キャンペーン2024】おひとり様につき宿泊2,500円割引◇スタンダード2食付プラン 和室 朝・夕
最安料金(税込) 11,000円〜 (大人2名利用時)
ミヤさん (男性 / 60代)
4
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) 3 |接客・サービス 3 |清潔感 3
海の中に温泉があるみたいな超自然満喫の温泉
投稿日:2025/05/19
3回目の宿泊は、私の足腰が弱くなってて、それを伝えたら動線を考慮してくれたお部屋(フロントや食事場所、温泉に近い)で、リニューアルされてた室内とベットが超快適なマット(西川ブランド)を使用しててとても良かったです。
また温泉のお湯は鉄分と磯の成分とを感じ、パワーをもらいました(笑)
露天風呂や室内風呂も海が目の前に見えて、曇ってなければ最高だろうな、夕陽見られなくて殘念!
次は友人たちを案内して来ようと思ってます、晴れた日に。
食事は海鮮物が多くて嬉しかったのですが、随分時間が経ってるのがあって(焼き魚)殘念でしたし、朝食は塩辛い物が、多かったです。
ちょっと手作り品がもう少し欲しかったです。
ミヤさん / 男性 / 60代
【2025年05月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】選べるメイン!鮑または牛陶板焼き付き特選和膳 和室 朝・夕
FUZIKOさん (女性 / 60代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5
お風呂の入り方
投稿日:2025/05/08
お風呂の入り方がよくわからず、新館 本館を行ったりきたり、
朝、露天風呂の入り口のお風呂が開いてないことを知らず、不老ふ死温泉(新館)に戻りました。他の方も数名 うろうろしていました。そのあたりの説明の紙を貰えるとよかったです。
FUZIKOさん / 女性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】津軽ふかうらバイキングプラン(状況により季節の和膳の場合有) 和室 朝・夕
最安料金(税込) 12,430円〜 (大人2名利用時)
たけちゃんさん (男性 / 70代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4
評判どおり
投稿日:2025/04/29
ホテルはゆったりといい感じでした。ワサオのねぶたがお出迎え。
お風呂のお湯が化石海洋水で気持ち良かったです。
夜も津軽三味線のオジサンが面白いパフォーマンスをみせてくれました。お見送りのドアマンがまたサービス良くお別れのハーモニカを吹いてくれたのも嬉しかったです。
機会があれば、また泊まりたいです。
たけちゃんさん / 男性 / 70代
【2025年04月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】22,001〜23,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【早期割60】まるごと青森オリジナルビュッフェプラン〜オールインクルーシブ〜■25年4月〜 セミダブル 朝・夕
ソッティさん (男性 / 40代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 4 |清潔感 4
いい感じのホテル
投稿日:2025/01/31
初めての青森旅行でお世話になりました、非常にきれいで、素晴らしいホテルでした、是非また利用したいと考えております。
ソッティさん / 男性 / 40代
【2024年12月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】★最上階の特別室★国産黒毛和牛+地魚+活あわび陶板焼き★厳選食材の贅沢和会席〜オールインクルーシブ〜 ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 12,100円〜 (大人2名利用時)
まこさん (男性 / 20代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
お風呂もオールインクルーシブも最高!
投稿日:2025/03/14
オールインクルーシブなので飲み物やおつまみなどが食べ飲み放題で最高でした。
お風呂も熱めとぬるめがあり、サウナや露天風呂もあったので何回も入浴し楽しみました。
部屋も綺麗で快適に過ごせました。
大変お世話になりました。ありがとうございました!!
まこさん / 男性 / 20代
【2025年03月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】遅いチェックインOK♪リーズナブルに温泉■観光にも最適♪【素泊プラン】■オールインクルーシブ■ 和室 食事なし
fix32さん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
びっくり
投稿日:2025/03/05
青森の鰺ヶ沢というそんなに、有名ではない場所で町中にある宿で、どちらかというと、日帰り温泉的な施設の外観でした。 到着後に、直ぐに、フロントの方が、ご挨拶に来て頂き、もう一人の従業員の方が来て荷物を取りに来て下さいました。宿泊施設は、奥に別棟があり、大きめです。今回は、露天付きのお部屋をチョイスしましたが、写真の通りの大きさで、ワクワクしました。部屋も大きく、清潔です。建物自体はバリアフリー化されており段差が少ないです。オールインクルーシブで飲み放題でした。瓶ビールもあり感動です。食事は海鮮を中心ですが、何と、焼き魚を選べるんです。焼きたてが食べられます。良い意味で、忙しい食事です。(温かいうちに食べる為)朝も小鉢が多く、気がついたらお代わりしてました。スタッフも明るくフレンドリーです。大浴場ですが、気おつけてください。あつ湯ぬる湯露天風呂とサウナ水風呂があります! あつ湯は、熱いです。露天風呂が1番丁度よいです。個人的に とりあえず、びっくりです。また、行きたいです。
fix32さん / 男性 / 60代
【2025年03月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】29,001〜30,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】専用温泉付客室『湯久楽人くらぶ』限定〜お夕食は『松御膳』をお食事処にて〜■オールインクルーシブ■ 和洋室 朝・夕