紀伊山地の霊場と参詣道/日本の世界遺産を訪ねて

←日本の世界遺産TOPへ

紀伊山地の霊場と参詣道

分類世界文化遺産所在地三重県、奈良県、和歌山県登録年2004年

太古の昔から自然信仰の精神を育んできた地

起源や信仰を異にする「吉野・大峯」、「熊野三山」、「高野山」の三つの「山岳霊場」とそこに至る「参詣道」が相互に関連して発展を遂げ、日本の宗教・文化の発展と交流に大きな影響を及ぼした、紀伊山地の霊場と参詣道。紀伊山地の自然がなければ成立しなかった「山岳霊場」と「参詣道」、及び自然と人間の信仰心が一体となって織りなす「文化的景観」が、文化遺産としての重要な柱となっている点こそ、世界でも類を見ない特徴の一つ。荘厳な空気の漂う参詣道が、訪れる人の心を洗うだろう。

特集を読む
08.07.01up

霊験あらたかな聖地・高野山

08.09.01up

日本屈指のパワースポット、熊野

宿・ホテル検索

近くの宿を探す

宿を探す
宿・ホテル検索

もっとエリアを広げて宿を探す

宿を探す
紀伊山地の霊場と参詣道

深い森林に覆われた紀伊山地を神聖視し、日本の山岳信仰の拠点として発展した吉野・熊野・高野山。熊野本宮大社も、その中の一つだ。

紀伊山地の霊場と参詣道

高野山金剛峯寺。空海がその活動の拠点としたことでも有名だ。

紀伊山地の霊場と参詣道

自然の景観に溶け込んだ参詣道も、重要な世界文化遺産の一つ。

基本情報

構成要素

【吉野・大峯】吉野山、吉野水分神社、金峯神社、金峯山寺、吉水神社、大峰山寺【熊野三山】熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社、青岸渡寺、那智大滝、那智原始林、補陀洛山寺【高野山】丹生都比売神社、金剛峯寺、慈尊院、丹生官省符神社【参詣道】大峰奥駈道(玉置神社を含む)、熊野参詣道<中辺路(熊野川を含む)・小辺路・大辺路・伊勢路(七里御浜、花の窟を含む)>高野山町石道

アクセス

 鉄道利用:(田辺市本宮町まで)JR紀伊本線紀伊田辺駅より路線バスで約110分、又は新宮駅より路線バスで約80分
 車利用:(田辺市本宮町まで)阪和自動車道南紀田辺ICより約57km
その他:(田辺市本宮町まで)南紀白浜空港より特急バスで約75分

お問い合わせ先

和歌山県世界遺産センター:0735-42-1044

▲このページのTOPへ
他の日本世界遺産情報を見る→



宿・ホテルビジネスホテル温泉・露天風呂じゃらんパックJR/JAL/ANA)|ツアーレンタカー航空券観光ガイド海外ホテル
(C) Recruit Co., Ltd.