旭川・層雲峡の観光コース・旅行記(5ページ目)
旅行記一覧
121 - 150件(全225件中)
-
2016年5月22日(日) 〜 2016年5月24日(火)
蕎麦紀行 >・・・>札幌市時計台 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- リゾート
- 格安旅行
現地の友達が案内してくれた、はじめての北海道 旭川→富良野→札幌と地元民だからわかるグルメスポットや観光スポットを巡りました。
-
2013年9月26日(木) 〜 2013年9月28日(土)
神戸・関空ベイ・シャトル >・・・>旭岳万世閣 ホテルディアバレー ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
プレミアムクラスを利用していざ旭川へ。そして目指すは旭岳!!これまで何度かいろんなところで狙ってみたけれど、まだ見れていない雲海。果たしてついに見られるのか!?
-
2014年8月20日(水) 〜 2014年8月22日(金)
美瑛岳 >・・・>碧の美ゆゆ(旧湯元白金温泉ホテル) ( この旅ルートを見る )
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 女子旅
美瑛の丘の美しい風景を求めてのひとり旅。 ラベンダーの咲き終わった富良野も風情があるものです。 北の国からでも紹介された白金温泉や、風のガーデンのガーデナーでも有名な上野...
-
2012年9月11日(火) 〜 2012年9月14日(金)
美瑛岳 >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- その他
北海道3泊4日の旅の記録です。今の旦那さんと休みを合わせて北海道旅行へ行きました。東京が暑くて北海道旅行を選びましたが、北海道もものすごく暑かったのを覚えています。でも風...
-
2007年10月17日(水) 〜 2007年10月18日(木)
珈琲 森の時計 >・・・>美瑛岳 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
秋の紅葉の景色を求めて、富良野、美瑛、天人峡を旅しました。宿泊を旭岳温泉にしたところ、標高が高いためか、翌朝、雪景色を見ることになりました。
-
2024年6月24日(月) 〜 2024年6月27日(木)
JR函館駅 >・・・>函館朝市二番館 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 女子旅
北の大地が美しい花々で彩られるこの時期、おいしいものを食べながらたくさん花畑を見てこようと友人と計画しました。函館山からの夜景は雨天で断念しましたが、北の大地のグルメ・花...
-
2023年6月28日(水) 〜 2023年7月2日(日)
新千歳空港ターミナルビル >・・・>ほっくる ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
JRのシニアパス(東日本・北海道)で巡る4泊5日の北海道列車旅、函館本線・石北本線・釧網本線・根室本線・室蘭本線を乗り継いで主要観光地を周りました。道内での1日乗車時間は...
-
2020年10月24日(土) 〜 2020年10月25日(日)
赤岩青巌峡 >・・・>インデアンみなみ野店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
層雲峡 朝陽亭に宿泊してきました。GOTOで2名1泊2食35%割り9,600円。ビンゴゲーム2枚付プランで惜しくも外れても400円の売店クーポンゲット。上川町の層雲峡スタイルキャンペーン...
-
2020年7月11日(土) 〜 2020年7月12日(日)
旭山動物園 >・・・>映画「鉄道員」ロケ地 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
どうみん割を使って層雲峡温泉、層雲閣グランドホテルに旭山動物園入園券付きのプランで宿泊してきました。動物園は子カバが可愛かった。ホテルの工事中で1階大浴場に行くのに3階か...
-
2013年8月20日(火) 〜 2013年8月22日(木)
麓郷の森 >・・・>パノラマロード ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
夏の北海道、憧れの富良野・美瑛へ。北海道は行ったことあったけど、こっち方面は初めて。ドライブだけでも楽しい場所。景色がキレイで大満足。
-
2019年2月2日(土) 〜 2019年2月3日(日)
独酌 三四郎 >・・・>ケンとメリーの木 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
夫婦で一泊二日で旭川〜美瑛をまわってきました。 目的は、旭川の夜のグルメとお酒、それから冬の美瑛を中心に雪景色を見ることです。 旭川では、孤独のグルメで紹介された独酌三四郎...
-
2015年9月24日(木) 〜 2015年9月25日(金)
札幌市時計台 >・・・>青い池 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 自然
- グルメ
初めて北の大地へやってきました。 札幌で知人と合流して、美瑛までドライブしてきました。北海道の広さに驚愕した旅でもありました。
-
2018年3月4日(日) 〜 2018年3月5日(月)
層雲峡温泉氷瀑まつり >・・・>層雲峡 朝陽亭 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- イベント・祭り
送迎バスで行く層雲峡温泉と氷瀑まつり。宿泊施設から15分ごとに会場までのバスも運行されており、この日は餅まきイベントも!楽しく参加し、ホットドリンクでカラダを温めながら会場...
-
-
2016年2月10日(水) 〜 2016年2月11日(木)
旭岳温泉 >・・・>占冠湯の沢温泉 森の四季 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
ストレス解消にぼっち旅行に。 目的は「カフェ」「温泉」「読書」「冬の美瑛見物」です。 天気予報を見る限り美瑛は雪・・・さてどうなりますか。
-
『鉄』な私と『非鉄』な妻は、いかにして東北・北海道6日日間の格安鉄道旅行をやり遂げたか
2014年8月7日(木) 〜 2014年8月12日(火)
JR長岡駅 >・・・>札幌藻岩山 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 乗り物
- 格安旅行
私:乗り鉄。特殊な切符をつかいこなす。少しでも遠くへ行きたい。いつか全線踏破したい。都会と岬と駅弁が好き。観光はいらない。 妻:非鉄。ゆったりとした旅行が好き。計画立案は...
-
2016年1月25日(月) 〜 2016年1月27日(水)
層雲峡 朝陽亭 >・・・>層雲峡 朝陽亭 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
結婚9周年記念旅行で層雲峡朝陽亭へ、 お風呂が最高でした。 でも、冬の層雲峡は1度で良いかな笑)(=^x^=)
-
2015年12月17日(木) 〜 2015年12月20日(日)
TATSU SUHI >・・・>モヨロ貝塚館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
【順次作成中】北海道は行っているようで行ってないところがたくさんある。25年ぶりの旭川から北見、網走へと。できれば北海道で初の源泉かけ流しもテーマにしたいし、海の幸も・・・...
-
2015年8月8日(土) 〜 2015年8月11日(火)
有珠山ロープウェイ >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
北海道各地のジオパークをめぐる旅行に行ってきました。行った場所は、洞爺湖、白滝、三笠の全部で三か所です。
-
2014年7月17日(木) 〜 2014年7月20日(日)
上野ファーム >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
関東にいる息子達と旭川空港で落ち合って、美瑛・富良野・小樽を旅しました。2泊はユースホステルを利用した格安の旅行に。TVではよく見ていた上野ファーム・ゼルブの丘・富田ファ...