日高・えりもの観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全34件中)
-
2014年7月24日(木) 〜 2014年8月26日(火)
ハウステンボス >・・・>江の島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道路を使わずに バイクで日本一周しようと、HONDAのCB223Sを購入。 燃費がよく、...
-
2018年5月4日(金) 〜 2018年5月6日(日)
占冠パーキングエリア(下り) >・・・>静内エクリプスホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
実は転勤族のわたくし。 今年、とうとう転勤になってしまい、道南(北海道南部)から、ついに離れてしまいました。 転勤が決まる前には、北海道外への旅行を計画していましたが、引越...
-
2017年5月12日(金) 〜 2017年5月15日(月)
北菓楼 砂川ハイウェイオアシス館店 >・・・>松尾ジンギスカン まつじん 千歳空港店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
3泊4日の旅行です。新千歳空港→旭川→知床→阿寒湖→帯広→襟裳岬→新千歳空港の行程で走行距離約1200キロで強行日程でしたが、観光、グルメ、温泉を満喫出来た旅でした。
-
2019年のお盆 地元の同級生と久々に語らう(でも、内容はほとんど旭山動物園レポート?)
2019年8月14日(水) 〜 2019年8月15日(木)
上川合同庁舎売店 >・・・>後はひたすら家路を急ぐ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 自然
- グルメ
ぼくの地元は北海道北部、通称「道北」で、今住んでいるところからはかなり遠いです。 今年の7月にその道北に帰省したときに、地元の旧友とも会ったんですが、その時、その旧友...
-
2024年3月 もはや恒例 あったかくなってきたら札幌で買い物とグルメ
2024年3月23日(土) 〜 2024年3月24日(日)
BiVi新さっぽろ >・・・>正直、お腹は大満足でしたが ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- ショッピング
3月も下旬に入って、北の大地、北海道でも寒さが緩んできたら、うちの中では札幌に泊りがけのお出かけの時機到来です。 春物も買いたいですし、記念日のお祝いの品も買いたいで...
-
2016年7月5日(火) 〜 2016年7月9日(土)
あやめヶ原のヒオウギアヤメ群落 >・・・>釧路フィッシャーマンズワーフEGG ( この旅ルートを見る )
- 自然
北海道ドライブ旅行を計画しました。 今回は道東の帯広、釧路をメインに周りました。 広くて、道が真っすぐで、食べ物が美味しい大好きなエリアです。
-
2023年8月11日(金) 〜 2023年8月17日(木)
備長炭の湯 ホテルグランテラス千歳(BBHホテルグループ) >・・・>釧路市観光案内所(たんちょう釧路空港内) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
- その他
子どもたちは初めての北海道! なかなか家族そろって行く機会もないので、思い切って7日間(+新千歳前泊)の行程です。高校生からおばあちゃんまで3世代の家族旅行。レンタカーで...
-
優駿の故郷と、襟裳岬を中心とした日高・えりもエリアののおすすめ観光プラン
2015年3月24日(火) 〜 2015年3月25日(水)
二風谷アイヌ文化博物館 >・・・>黄金道路 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
新千歳空港から札幌市までの経路とは反対側に位置するため、ちょっと通り過ぎるついでに、という事はあまりない日高・えりもエリア。ですがだからこそ穴場的スポットが多くあるのも事...
-
2019年4月26日(金) 〜 2019年5月5日(日)
名古屋港 >・・・>十勝岳温泉 カミホロ荘 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- アクティビティ
2019年GWに往復フェリーで行った北海道旅行記です。フェリー3泊、現地6泊で現地での6泊はすべて温泉のある宿を利用。現地ではカヌーに乗ったり、知床五胡を観光したりと充実した9日間...
-
2018年7月1日(日) 〜 2018年7月6日(金)
新千歳空港 >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
ど〇でしょう藩士としては、必ず訪れたい場所、それは『北海道』です。(当たり前) 学生時代は、よく行っていたのですが、卒業後としては初の北海道です。 あらためて来ると、広すぎ...
-
2018年8月13日(月) 〜 2018年8月14日(火)
ファームレストラン あぜ道 より道 >・・・>選果工房 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
お盆の時期ですが、富良野・占冠経由でサラブレッドの故郷日高地方を訪れました。何回か通った道ですが沙流川沿いの景観を楽しみながら一番の目的である平取温泉「ゆから」にも浸かっ...
-
2016年9月3日(土) 〜 2016年9月4日(日)
みついし昆布温泉 蔵三 >・・・>ドライブインあさり浜 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 海
海岸沿いをぶらりドライブして、料理口コミ高評価の「蔵三」泊まって来ました。 台風通過直後で海岸線は茶色く濁っていて景色も今一で、以前からの自然災害のせいでJR線が基礎ごと根...
-
2014年7月11日(金) 〜 2014年7月12日(土)
花畑牧場 >・・・>えりも海岸 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- 海
十勝平野を南へ走り襟裳岬へ。海沿いの黄金道路は荒い波が打ち付けてスリル満点!襟裳岬は本当に風が強かった!襟裳から日高へ向かう海辺では昆布漁が盛んに行われていました。
-
2019年7月4日(木) 〜 2019年7月6日(土)
新苫小牧プリンスホテル「和〜なごみ〜」 >・・・>シルバーフォレスト レストロッジ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- アクティビティ
前回は、新千歳空港のみで完結してしまいましたが、今回はちょっと外へ飛び出してみました。レンタカーでの初ドライブです。地図では数センチがかるく2時間!北海道は広い!!
-
北海道旅行 24日目 アイヌ文化に触れる旅と北海道13仏遍路満願達成
2023年9月28日(木)
二風谷コタン >・・・>グランヴィレッヂ洞爺 大和旅館アネックス ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
今日は、アイヌ文化に触れる旅と並行して、今回の旅のサブテーマ北海道13仏遍路満願達成を目指します。 平取を出発して、遍路とアイヌ文化です。
-
2016年10月25日(火) 〜 2016年10月26日(水)
西陣 >・・・>ししゃものすだれ干し ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- グルメ
- 海
北海道に用があり、帰りの航空便まで2日ほど空いたので、ちょうどシーズンむかわのししゃも味わいに行きました。
-
2016年5月4日(水) 〜 2016年5月5日(木)
しずない桜まつり >・・・>おびひろ縹 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
GW後半は、静内の二十間道路から天馬街道を経由して帯広へ。公園、美術館、神社、グルメ、温泉など可能な限り回りました。
-
2024年11月10日(日) 〜 2024年11月11日(月)
ホテル アポイ山荘 >・・・>ホテル アポイ山荘 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
日高山脈の南端にある、ピンネシリ〜吉田岳〜アポイ岳の縦走ルートをするのが楽しみでした。 今回、ついに挑戦しましたが、レベルが高いです!!! 初心者はやめておきましょう。
-
2024年5月16日(木) 〜 2024年5月19日(日)
ホテルカルチャーヴィレッジ泊(泊村) >・・・>襟裳岬 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
- その他
北海道一周の旅後半、小樽、札幌、支笏湖、襟裳岬、釧路、フェリーで苫小牧から仙台へ。さらに長駆愛知まで。 第七日目から最終日・十日目 泊−余市−小樽−札幌−支笏湖−襟裳岬−...
-
2023年9月27日(水)
池田神社 >・・・>Tabist 駿 日高平取 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
本当は、翌日、アポイ岳に行こうと思っていたのですが、翌日は雨予報です。 諦めて、帯広市から一気に平取まで行くことにしました。 またしても長距離移動。いい加減疲れます。
-
2017年8月28日(月) 〜 2017年9月2日(土)
夕陽と音楽を堪能する眺望リゾート 新冠温泉 ホテルヒルズ >・・・>ノーザンホースパーク ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
今回の日高旅行で印象に残ったことをいくつか書きたいと思います。 毎回、泊まる宿でいうと、ここ数年、優駿ヴィレッジ・アエルの食事が美味しくなったということ。まだできて日の浅...
-
2022年9月11日(日) 〜 2022年9月14日(水)
福岡空港 >・・・>下北半島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
北海道の翼が遂に福岡まで伸びてきました!是非とも搭乗して応援を!!健さんの映画の舞台も巡ってみます。
-
toshiさん
1462 1 02020年8月18日(火) 〜 2020年8月25日(火)
九戸城跡 >・・・>苫小牧西港フェリーターミナル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
夫婦で愛犬を連れての旅行。車を使うため自由はあるが、宿も観光地も犬連れのため制限される。それでも、北海道の海も山もグルメも満喫した旅となった。道東の観光は移動時間も長く、...
-
2014年9月13日(土) 〜 2014年9月15日(月)
北星山 ラベンダー園 >・・・>支笏湖 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- 乗り物
- 海
十勝川温泉と登別温泉の宿泊を中心にレンタカーで観光する2泊3日の旅;1日目は、新千歳空港でレンタカーを借り、富良野に行って観光した後十勝川温泉で宿泊しました。2日目は、襟裳...
-
2016年3月5日(土) 〜 2016年3月7日(月)
自由ケ丘温泉 >・・・>椿サロン 夕焼け店 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
札幌→音更→帯広→トムラウシ 音更でエゾリス散策、帯広で温泉とグルメチェック、トムラウシで温泉宿泊とエゾクロテンに会いたくて旅しました。
-
2016年1月30日(土)
北海道中央バス >・・・>シグ びらとり ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
札幌からの日帰りバスツアーに参加しました。 歴史文化をぎゅぎゅっと詰め込んだ、とにかくお得で愉しい半日を、ダンナサンと堪能。 もう一度行きたい…!
-
2020年12月12日(土) 〜 2020年12月13日(日)
スシロー帯広店 >・・・>そば処夏川 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
先月に引き続き今月も十勝川温泉に宿泊。先月に宿泊したホテルお向かいの笹井ホテル。十勝川温泉開湯120年の中でも一番歴史ある宿です。ホテルの横には昔の歴史ある本館が建っている...
-
2020年9月13日(日) 〜 2020年9月15日(火)
ニッポンレンタカー 新千歳空港店 >・・・>ニッポンレンタカー 新千歳空港店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
十勝総合振興局管内の広尾町から黄金道路を通って日高振興局管内へ抜けるルート、一度走ってみたかったのですが、レンタカーを新千歳・帯広のいずれで借り出しても返却が手間になるこ...