1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 観光コース・旅行記(25ページ目)

北海道の観光コース・旅行記(25ページ目)

旅行記一覧

721 - 750件(全1,202件中)

  • 3678 1 0

    帯広紀行 東大雪 トムラウシのエゾクロテン

    2016年3月5日(土) 〜 2016年3月7日(月)

    自由ケ丘温泉 >・・・>椿サロン 夕焼け店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    札幌→音更→帯広→トムラウシ 音更でエゾリス散策、帯広で温泉とグルメチェック、トムラウシで温泉宿泊とエゾクロテンに会いたくて旅しました。

  • 1347 1 0

    白い北海道2泊3日

    2010年3月4日(木) 〜 2010年3月6日(土)

    日勝峠第一展望台 >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    白い北海道は魅力的! 冬ならではの、然別湖コタン、阿寒「冬華火」、流氷、旭山動物園etc... 個人旅行もいいけれど、リーズナブルなのはツァー旅行! 

  • 989 1 0

    『鉄』な私と『非鉄』な妻、寝台特急「北斗星」で行った北海道旅行

    2013年4月26日(金) 〜 2013年4月30日(火)

    北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎) >・・・>函館朝市 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ
    • 乗り物

    私:乗り鉄。特殊な切符をつかいこなす。 妻:非鉄。ゆったりとした旅行が好き。GWに寝台特急「北斗星」で北海道に行き、最北の稚内から江差駅までを縦断。今はもう出来ない北海道...

  • 1511 1 0

    札幌→北見→紋別→丸瀬布→美瑛→滝川 流氷ツアー2016

    2016年2月20日(土) 〜 2016年2月22日(月)

    ドーミーイン北見(2025年1月6日リニューアルオープン) >・・・>滝川ふれ愛の里 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • 乗り物
    • アクティビティ

    札幌→北見→紋別→丸瀬布→美瑛→滝川 流氷ツアー2016 例年、温暖化の影響なのか接岸日が遅れているという事で、2月20日前後を目安にメドをたててました。 北見で一泊し、紋別のガリ...

  • 1303 1 0

    【札幌】3泊4日夫婦二人旅

    2015年10月24日(土) 〜 2015年10月27日(火)

    ホテルグレイスリー札幌 >・・・>もいわ山ロープウェイ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    吹奏楽コンクール全国大会へ妻が出場。カバン持ちで私が同行。。。宿と自由な行動に重点を置いた、プラニングです。

  • 740 1 0

    札幌食祭。

    2015年11月14日(土)

    えびそば 一幻 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ

    何度かいった北海道ですが、やはりご飯が美味しいです。日帰りになってしまったのが残念ですが、またゆっくり時間をとって行きたいです。

  • 東山町カフェと美瑛パノラマロード

    2016年2月10日(水) 〜 2016年2月11日(木)

    旭岳温泉 >・・・>占冠湯の沢温泉 森の四季 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    ストレス解消にぼっち旅行に。 目的は「カフェ」「温泉」「読書」「冬の美瑛見物」です。 天気予報を見る限り美瑛は雪・・・さてどうなりますか。

  • 1800 1 0

    『鉄』な私と『非鉄』な妻は、いかにして東北・北海道6日日間の格安鉄道旅行をやり遂げたか

    2014年8月7日(木) 〜 2014年8月12日(火)

    JR長岡駅 >・・・>札幌藻岩山 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 乗り物
    • 格安旅行

    私:乗り鉄。特殊な切符をつかいこなす。少しでも遠くへ行きたい。いつか全線踏破したい。都会と岬と駅弁が好き。観光はいらない。 妻:非鉄。ゆったりとした旅行が好き。計画立案は...

  • 新幹線開通より一足お先に!函館の旅

    2014年11月22日(土) 〜 2014年11月24日(月)

    函館自由市場 >・・・>五稜郭タワー ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    北海道新幹線が開通すれば便利になる函館。そうなると混雑するかもしれないので、一足お先に飛行機で訪れてみました。

  • 平取町 二風谷 日帰りバスツアー

    2016年1月30日(土)

    北海道中央バス >・・・>シグ びらとり ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    札幌からの日帰りバスツアーに参加しました。 歴史文化をぎゅぎゅっと詰め込んだ、とにかくお得で愉しい半日を、ダンナサンと堪能。 もう一度行きたい…!

  • 860 1 0

    ゆったり号で層雲峡朝陽亭へ

    2016年1月25日(月) 〜 2016年1月27日(水)

    層雲峡 朝陽亭 >・・・>層雲峡 朝陽亭 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    結婚9周年記念旅行で層雲峡朝陽亭へ、 お風呂が最高でした。 でも、冬の層雲峡は1度で良いかな笑)(=^x^=)

  • 900 1 0

    元日 支笏湖 水の謌

    2015年1月1日(木) 〜 2015年1月2日(金)

    PRONTO プロント 新千歳空港店 >・・・>しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌 ( この旅ルートを見る

    札幌→千歳空港→支笏湖 元日の支笏湖水の謌に行きました。 宿はとても混んでましたが、楽しいお正月のひとときを過ごせました。

  • 1004 1 0

    ウイスキー工場とビール工場巡り

    2015年6月27日(土) 〜 2015年6月28日(日)

    神威岬 >・・・>キリンビール(株)北海道千歳工場 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • グルメ

    北海道出張中の休日に、ウイスキー工場とビール工場の工場見学巡りをしました。どちらでもできたてのウイスキーとビールを試飲することができ、とても満足です。どちらも無料というの...

  • 525 1 0

    2015年11月14日(土)

    第35回さっぽろホワイトイルミネーション >・・・>さっぽろテレビ塔 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • グルメ

    札幌へドライブ、ペットも一緒に小旅行しました!!まだ雪も降っていないので、運転しやすくよかったですよ。

  • 2765 1 0

    札幌→富良野 星に手の届く丘キャンプ場

    2015年6月14日(日) 〜 2015年6月15日(月)

    唯我独尊 >・・・>フラノマルシェ ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    北海道には数多く天体観測し易い場所があって、その中でもアクティビティや観光を兼ねて行ける人気のスポットを巡ってみた。 「星に手の届くオートキャンプ場」文字通り最高のシュチ...

  • 1333 1 0

    帯広競馬旅行

    2015年12月26日(土) 〜 2015年12月29日(火)

    ますやパン 麦音 >・・・>インデアンカレー長崎屋帯広店 ( この旅ルートを見る

    • 史跡・歴史

    競馬場を主に周辺の記念館など周りました。地元らしいグルメも食べ満足です。3泊4日の帯広旅行です。来年も行くぞ〜

  • 933 1 0

    夏の北海道グルメ旅行〜小樽・積丹半島〜

    2015年7月16日(木) 〜 2015年7月17日(金)

    なると 本店 >・・・>ルタオ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ

    今回のメインは積丹半島にある「みさき」で赤ばふん生うに丼を食すことで、小樽を6:30頃に出発し、7:45頃に店に到着しました。9:00の開店で9組目19番目でした。限定なので食べられる...

  • 764 1 0

    東京からさらに飛行機で函館へ

    2015年4月27日(月) 〜 2015年4月28日(火)

    函館山 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    函館に行きました。函館山の夜景は最高で、絶対オススメです。観光にも最適。機会があればまた伺いたいです。

  • 北海道・道東博物館ツアー

    2015年12月17日(木) 〜 2015年12月20日(日)

    TATSU SUHI >・・・>モヨロ貝塚館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    【順次作成中】北海道は行っているようで行ってないところがたくさんある。25年ぶりの旭川から北見、網走へと。できれば北海道で初の源泉かけ流しもテーマにしたいし、海の幸も・・・...

  • 初めての奥尻島の旅

    2013年6月30日(日) 〜 2013年7月4日(木)

    俄虫温泉旅館 >・・・>開陽丸記念館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    島巡り大好き、フェリーを使って奥尻島へ渡り、レンタカーで北海道北東をいろいろ巡る函館空港を利用した5日間の旅。

  • 1459 1 0

    函館旅行

    2015年6月10日(水) 〜 2015年6月13日(土)

    らーめん 初代 社 >・・・>道の駅 230ルスツ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    天気が良く、函館山からの夜景はとても綺麗で良かったです。 湯の川温泉ホテルから見る景色も素晴らしかった。

  • 1304 1 0

    奥尻〜上ノ国〜函館〜室蘭〜苫小牧

    2014年8月12日(火) 〜 2014年8月16日(土)

    奥尻島 >・・・>道の駅 上ノ国もんじゅ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    初奥尻 ご飯がうまい!!上の国は火祭り 函館は焼き鳥弁当ラッキーピエロ 室蘭は地球岬 苫小牧は道の駅

  • 924 1 0

    自然の息吹を感じる旅

    2015年10月3日(土) 〜 2015年10月4日(日)

    千歳アウトレットモール・レラ >・・・>わかさいも本舗 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    ライトアップされた地獄谷&温泉&プール&お菓子&ショッピング満喫の旅 2人の時間を大切にしたいなら^^v

  • 1120 1 0

    北海道旅行2015年夏

    2015年8月8日(土) 〜 2015年8月11日(火)

    有珠山ロープウェイ >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    北海道各地のジオパークをめぐる旅行に行ってきました。行った場所は、洞爺湖、白滝、三笠の全部で三か所です。

  • 1275 1 0

    洞爺湖、温泉と有珠山ロープウェイ日帰り旅行

    2015年10月17日(土)

    洞爺湖ビジターセンター火山科学館 >・・・>洞爺湖 ( この旅ルートを見る

    • 温泉
    • ハイキング・登山

    洞爺湖を中心に日帰り旅行。災害遺構→有珠山ロープウェイ→温泉、名所が近いのでコンパクトに楽しめます。

  • 705 1 0

    円山動物園の白熊の赤ちゃん♪

    2015年4月29日(水) 〜 2015年5月1日(金)

    円山動物園 >・・・>円山動物園 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人

    春の札幌旅行!円山動物園で生まれた白熊の赤ちゃんを見に行きました〜。小さくてふわふわでとっても可愛かった!

  • ニセコ春スキー!

    2015年3月31日(火) 〜 2015年4月1日(水)

    ニセコ東急 グラン・ヒラフスキー場 >・・・>湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉

    まったり春スキー。花園エリアは6日まで、ひらふは5月まで開いてます。 風が強かったり、思い切り晴れたりで楽しめたスキー旅。

  • 親子3代で広大な北海道をきままなドライブの旅

    2014年7月17日(木) 〜 2014年7月20日(日)

    上野ファーム >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    関東にいる息子達と旭川空港で落ち合って、美瑛・富良野・小樽を旅しました。2泊はユースホステルを利用した格安の旅行に。TVではよく見ていた上野ファーム・ゼルブの丘・富田ファ...

  • くさむしり〜さん

    くさむしり〜さん

    1203 1 0

    アルテピアッツア

    2013年8月14日(水) 〜 2013年8月15日(木)

    安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄 >・・・>上野ファーム ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 自然
    • 女子旅

    帰省した娘と、JRに乗り、美唄のアルテピアッツア、旭川の上野ファームに行ってきました。 1泊2日の旅でしたが、充実した旅になりました。

  • 2582 1 0

    久しぶりの長旅

    2015年2月21日(土) 〜 2015年3月1日(日)

    立佞武多の館 >・・・>カオサン札幌ファミリーホステル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    帰省のついでに青森、木造で登山囃子の練習会に参加。高速バスの待ち時間まで五所川原の焼鳥店で焼鳥を食する。2/23東京。都内で五運成就のために5か所神社散策。御茶ノ水の近くのお...

北海道のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    野あそびベース フリルフスリフの写真1

    野あそびベース フリルフスリフ

    札幌/ラフティング

    • 王道
    4.9 264件

    たまたま見かけたので予約してサップツアーに参加しましたが、スタッフの方々もすごく気さくで話...by むつさん

  • ネット予約OK
    道南ハイヤーの写真1

    道南ハイヤー

    函館・大沼・松前/その他乗り物

    • 王道
    4.9 142件

    はじめての函館。 函館山ロープウェイの法定整備点検と利用時期が重なったため、時間効率を考え...by あいこさん

  • かずたんさんの函館山の投稿写真1

    函館山

    函館・大沼・松前/山岳

    • 王道
    4.4 5,356件

    昨今、熊被害がありますが、 今のところ、函館山には熊は居ないらしいです とはいえ、熊も移動...by とくさん

  • マックさんの函館山展望台の投稿写真1

    函館山展望台

    函館・大沼・松前/展望台・展望施設

    • 王道
    4.4 1,254件

    10月半ばに登りました。 夜景は素晴らしかったですが とにかく寒いっ 冷たい風が吹く中 手...by とくさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,840件

    夕食は函館駅から徒歩10分の海鮮処函館山さんがお勧めです。新鮮なイカ刺しが、とても美味しかっ...by えとやんさん

  • ミーチさんのカレーショップ インデアン 西21条店の投稿写真1

    カレーショップ インデアン 西21条店

    帯広・十勝/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.4 372件

    とんかつのみしなでスパゲティーを食べた後、ご飯が食べたくなり、やはり帯広に行ったら、ぜひと...by よっちさん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    札幌/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,759件

    いままで食べたラム肉は獣臭がして苦手意識がありましたが、本場のジンギスカンはクセが無くとて...by ゆいちゃんさん

  • あまぐりんじゃいさんの小樽 洋菓子舗 ルタオの投稿写真1

    小樽 洋菓子舗 ルタオ

    小樽・キロロ・積丹/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 1,473件

    試食もあり思わずあれもこれもとお菓子購入。 なかでも、maaluチョコレートBlank美味しかった ...by えみさん

北海道で開催される注目のイベント

  • 洞爺湖ロングラン花火大会の写真1

    洞爺湖ロングラン花火大会

    洞爺・登別・苫小牧

    2025年4月28日〜10月31日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークから晩秋までの毎夜、約450発の花火が湖を彩る「洞爺湖ロングラン花火大会」...

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川・層雲峡

    2025年4月26日〜11月3日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo(第24回)の写真1

    2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo(第24回)

    札幌

    2025年11月21日〜12月25日

    0.0 0件

    冬支度を整えた札幌で、ドイツのロマンチックなクリスマス気分が味わえる「ミュンヘン・クリスマ...

  • はこだてクリスマスファンタジーの写真1

    はこだてクリスマスファンタジー

    函館・大沼・松前

    2025年11月29日〜12月25日

    0.0 0件

    約15万個のイルミネーションで装飾されたツリーが、赤レンガ倉庫群前の海上に浮かぶ「はこだてク...

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

(C) Recruit Co., Ltd.