1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 観光コース・旅行記(26ページ目)

北海道の観光コース・旅行記(26ページ目)

旅行記一覧

751 - 780件(全1,191件中)

  • 支笏湖へプチ旅行

    2015年3月4日(水) 〜 2015年3月5日(木)

    しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌 >・・・>支笏湖 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    レンタカーで支笏湖へ。水の謌でランチビュッフェを楽しみ、翠山亭に宿泊しました。 まだたくさん雪が残っていましたが、露天風呂 で癒されました〜。

  • 45年ぶり。北大の銀杏並木。

    2014年10月30日(木)

    北大ポプラ並木 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然

    雲も遠慮するような秋の空。45年ぶりに北海道大学の銀杏並木に向かった。ポプラ並木は位置が変わってしまい次回のお楽しみにした。 一日の短い旅ですが、都会のオアシスは健在でし...

  • はじめての北海道

    2013年4月26日(金) 〜 2013年4月28日(日)

    らーめん 蔵 >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り
    • その他

    北海道めぐりをしました。旭川空港からレンタカーを借りて、まずは富良野で美味しいカレーを食べました。翌日、旭山動物園へ遊びにいきました♪旭山動物園は夏季営業のオープニングセ...

  • 595 1 0

    紋別流氷ツアー

    2015年2月15日(日) 〜 2015年2月17日(火)

    道の駅 オホーツク紋別 >・・・>札幌市時計台 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    流氷を見に紋別へ!生まれて初めての流氷にテンションMAXで挑みましたが、道東地方は悪天候とのこと?飛行機も条件付きでの運航でしたがなんとか紋別空港到着。ガリンコステーション...

  • ウトロでオーロラ

    2015年3月7日(土) 〜 2015年3月8日(日)

    北こぶし知床 ホテル&リゾート >・・・>天都山展望台 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • イベント・祭り

    冬のウトロの風物詩オーロラファンタジア 年々知名度もあがり観光客が増えてきました 各地で似たようなレーザーショーはやっていますがここが一番綺麗だと思います 夏のイメージが強...

  • 1295 1 0

    日本のてっぺん!稚内のおすすめ散策スポット

    2015年3月16日(月)

    稚内港北防波堤ドーム >・・・>稚内副港市場 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    稚内市は、オホーツク海と日本海に囲まれた日本最北端のまち。近海でとれた新鮮なカニ料理やタコのしゃぶしゃぶが名物です。ロシアのサハリン州と交流が盛んで、市内にはロシア語標識...

  • 919 1 0

    RSRとグルメ旅

    2014年8月15日(金) 〜 2014年8月19日(火)

    新千歳空港 >・・・>のぼりべつクマ牧場 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    ライジングサンロックフェスティバルへ参加するために飛行機にて北海道へ。序でにご当地のグルメを満喫してきました。

  • 冬の北海道

    2014年1月10日(金) 〜 2014年1月11日(土)

    大通公園 >・・・>駅レンタカー旭川空港営業所 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    1日目は夜に札幌に入ったので、市内観光を。2日目は、小樽や旭山動物園に行ってきました!冬の北海道はとても魅力的でした。

  • 1176 1 0

    山の水族館

    2014年5月17日(土)

    北の大地の水族館 >・・・>温根湯温泉 ( この旅ルートを見る

    話題の山の水族館に行ってきました。 小さな水族館ですが、隣接する施設に木で出来たキッズコーナーや公園、噴水、道の駅もありなかなか楽しめます

  • 小樽〜余市

    2015年3月11日(水) 〜 2015年3月12日(木)

    小樽運河 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • グルメ

    小樽から余市に行きました。爆弾低気圧で大雪です。グランドパーク小樽に泊まりました。電車がとまっていて移動が大変でした。

  • 592 1 0

    小樽運河

    2014年5月31日(土) 〜 2014年6月1日(日)

    小樽運河 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • その他

    天気が良かったので、小樽までプチ旅行。 寿司を食べ、小樽運河でプラプラと散歩。 まだ、観光客も少なく歩きやすく、ゆっくりとした時間を過ごせました。

  • 1881 1 0

    北海道の離島の絶景に出会いたい! 自然をひとり占めできるスポット5選

    2015年1月1日(木)

    ペシ岬展望台 >・・・>赤岩展望台 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 自然

    北海道の離島へ行くなら、まずは手つかずの大自然に出会いに行きませんか。オホーツク海に浮かぶ利尻・礼文・天売・焼尻島には感動を与えてくれる絶景スポットが満載です! それぞれ...

  • ルスツスキー場と羊蹄山

    2015年2月27日(金) 〜 2015年3月1日(日)

    ホテルライフォート札幌 >・・・>羊蹄山 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • アクティビティ

    天気があまりすっきりせず羊蹄山の頂上の雲はずっと晴れませんでしたが最後の最後になって全景を見せてくれました。

  • 840 1 0

    スノーボードと小樽

    2015年2月23日(月) 〜 2015年2月24日(火)

    札幌国際スキー場 >・・・>すし屋 高大 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • アクティビティ

    初日は札幌国際スキー場にてスノーボードスクールを受講。終了後、小樽へ向かい宿泊。翌日は小樽、余市観光。

  • songparkさん

    songparkさん

    1906 1 0

    北海道!母娘旅

    2014年5月30日(金) 〜 2014年6月1日(日)

    旭山動物園 >・・・>四季彩の丘 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    2泊3日で北海道の富良野へ。 旭山動物園や富良野のラベンダー畑、トマムの雲海など満喫。 グルメも観光地も豊富な北海道は、母娘旅にはぴったりでした。

  • 初夏の富良野へ

    2014年7月8日(火) 〜 2014年7月9日(水)

    ファーム富田 >・・・>青い池 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    初夏の富良野はラベンダーをはじめとするカラフルな花々に彩られていました。神秘的な青い池やちょっとした丘の風景も絵になるような美しさでした。

  • 655 1 0

    はやぶさで函館へ

    2015年2月26日(木) 〜 2015年2月27日(金)

    海鮮処函館山 >・・・>五稜郭タワー ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • 乗り物
    • その他

    新幹線はやぶさで新青森。そこからスーパー白鳥で函館へ。 マイグラス持参で美味い酒と。LIVEの前の前ノリです。イカ美味しかった。

  • 1854 1 0

    北海道小樽のみ2泊3日!ゲスハで楽しく気ままに!

    2014年11月24日(月) 〜 2014年11月26日(水)

    小樽駅観光案内所 >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ

    今回は、小樽のみの北海道!小樽運河周辺とニッカウイスキーの余市へ。移動範囲が小さいのでどうなるか?と思いきや以外にも時間が足りなくなるくらい楽しめました!グルメも観光もお...

  • 稚内

    2014年10月29日(水) 〜 2014年10月30日(木)

    宗谷岬 >・・・>稚内副港市場 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 格安旅行

    日本の最北端! 稚内空港→(レンタカー)宗谷岬→間宮堂→大沼→稚内サンホテル 稚内サンホテル→稚内副港市場→稚内空港

  • 694 1 0

    キロロリゾート

    2014年11月1日(土) 〜 2014年11月3日(月)

    キロロ・トリビュート・ポートフォリオ・ホテル北海道 >・・・>小樽 洋菓子舗 ルタオ ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • グルメ
    • 格安旅行

    小さい幼児を含めた3家族で格安旅行をしました。たまたま「じゃらん」で格安で宿泊できるホテルを見つけました。 「キロロリゾート」というホテルです。 大浴場有りで、朝食はバイ...

  • 933 1 0

    夫婦でデート

    2014年9月23日(火)

    白い恋人パーク >・・・>毛無山展望所 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • アクティビティ

    夫婦でデート。近くにあるけど、実はいったことのないチョコレートファクトリーへ。 おいしいアイスを食べました。

  • 852 1 0

    定山渓へ日帰り温泉

    2015年3月8日(日)

    定山渓ビューホテル >・・・>定山渓 ( この旅ルートを見る

    夫の休みに夫婦で日帰り温泉にいきました。 プールもお風呂もゆっくり入って、ランチビュッフェに大満足でした。

  • 摩周湖〜三国峠を経て美瑛へ

    2014年7月13日(日)

    摩周湖 >・・・>オンネトー ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • 乗り物
    • アクティビティ

    摩周湖をみてからロングドライブで美瑛へ。途中オンネトーや足寄に立ち寄りました。エコトロッコにものって子供は大はしゃぎでした。ロングドライブでしたが、刻一刻とかわる風景に飽...

  • 北海道でゆるりと観光

    2015年2月27日(金) 〜 2015年3月2日(月)

    洞爺湖 >・・・>大和ハウスプレミストドーム ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    1日目は札幌PARCOでダイヤのA展からのレンタカーで月浦の洞爺湖へ。 2日目は羊ヶ丘展望台と札幌ドームツアー、そしてジンギスカン。 3日目は定山渓に泊まり温泉を満喫。 4日目は定山...

  • 登別温泉、第一滝本館へレッツゴー

    2015年3月8日(日) 〜 2015年3月9日(月)

    登別地獄谷 >・・・>閻魔堂 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    さすが、湯元登別!! 温泉のお湯は最高でした!! また第一滝本館の館内、お風呂、食事もサイコーだったよ(笑)

  • 大きなブルーベリーとナイト遊園地を目指して出発

    2014年8月13日(水)

    東井農園 >・・・>北海道グリーンランド遊園地 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • アクティビティ
    • イベント・祭り

    じゃらんに載っていた、大きなブルーベリーが食べられる、ブルーベリー狩りとお盆の期間中開催の北海道グリーンランドのナイト遊園地を目指して出発

  • 1141 1 0

    余市宇宙記念館

    2015年2月6日(金)

    余市宇宙記念館スペース童夢 >・・・>余市宇宙記念館スペース童夢 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • その他

    余市のニッカウィスキー工場見学の帰りにすぐ近くの余市宇宙記念館に行ってきました。宇宙飛行士毛利さんの功績を称えて建てられたそうです。(タイトル背景の写真は余市川です)

  • 3338 1 0

    年末函館旅。

    2013年12月29日(日) 〜 2013年12月30日(月)

    函館市観光案内所(JR函館駅) >・・・>ハセガワストア中道店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • 女子旅
    • その他

    実は次の週も函館旅行行ったww 別々に旅行計画立ててたのが相手の都合でまさかの2週連続函館(笑) でも函館大好きだから何回いっても飽きない(≧∇≦*)

  • 1513 1 0

    家族で稚内の旅

    2015年3月7日(土) 〜 2015年3月8日(日)

    道立宗谷ふれあい公園 >・・・>道の駅 わっかない ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 格安旅行

    子供連れ旅行なので、子供が楽しめるところを中心に楽しみました。 1日目 道立宗谷ふれあい公園→副港市場→ホテル 2日目 稚内道の駅→キタカラ→市場→地元スーパー

  • 函館の夏休み

    2014年9月8日(月) 〜 2014年9月11日(木)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>湯の川温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    函館の夏休み。初めての函館でテーマは美味い海鮮料理、美しい夜景、歴史散策。写真撮影も楽しみに行ってきました。

北海道のおすすめ観光スポット

  • かずたんさんの函館山の投稿写真1

    函館山

    函館・大沼・松前/山岳

    • 王道
    4.4 5,282件

    写真や映像で、見るより、実際に行って夜景を見たときは、凄く感動しました。前回旅行に、行った...by ミツさん

  • 雷ちゃんさんの五稜郭タワーの投稿写真1

    五稜郭タワー

    函館・大沼・松前/展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 3,211件

    周りの駐車場がいっぱい。1時間20分位でした。900円かかり高すぎ、もっとわかりやすくして欲しい...by しぶさん

  • ふーさんさんの旭山動物園の投稿写真1

    旭山動物園

    旭川・層雲峡/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 4,574件

    こども2人の4人家族で行きました。色々動物園へ行っていますが、トップ3に入るくらい楽しかった...by あこちゃんさん

  • ネット予約OK
    小樽青の洞窟クルーズの写真1

    小樽青の洞窟クルーズ

    小樽・キロロ・積丹/クルーズ・クルージング

    • 王道
    4.5 262件

    受付の女性も、船長も、兄さんも皆さん良い感じです トドも見れたし、船長の説明が何より良かっ...by あなあけさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • ながさくさんのラッキーピエロ ベイエリア本店の投稿写真1

    ラッキーピエロ ベイエリア本店

    函館・大沼・松前/洋食全般

    • ご当地
    4.4 1,924件

    美味い!安い!早くない!(笑) 函館に行ったら是非食べてもらいたい御当地グルメ、アフターオー...by マルさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    札幌/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,757件

    食べ放題と飲み放題の両方を楽しみました。 味付きのラム肉を何種類か食べましたがどれもとても...by MickeyMickey05さん

  • yosshyさんの高橋まんじゅう屋の投稿写真1

    高橋まんじゅう屋

    帯広・十勝/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.0 97件

    あんことチーズの大判焼きを食べました。 まわりの生地が甘くて、ちょっとカリッとしてるのも良...by yakoさん

北海道で開催される注目のイベント

  • 松前さくらまつりの写真1

    松前さくらまつり

    函館・大沼・松前

    2025年4月19日〜5月11日

    0.0 0件

    北海道の西南に位置する松前町は、道内で唯一、城のある町として知られ、松前城近くの松前公園に...

  • 箱館五稜郭祭の写真1

    箱館五稜郭祭

    函館・大沼・松前

    2025年5月17日〜18日

    0.0 0件

    函館の礎を築いた先人たちの遺徳を偲ぶ「箱館五稜郭祭」が、五稜郭公園内で開催されます。2025年...

  • 2025さっぽろライラックまつりの写真1

    2025さっぽろライラックまつり

    札幌

    2025年5月14日〜25日

    0.0 0件

    「札幌の木」に選定されているライラックの開花にあわせて、「さっぽろライラックまつり」が開催...

  • 第45回千歳JAL国際マラソンの写真1

    第45回千歳JAL国際マラソン

    石狩・空知・千歳

    2025年6月1日

    0.0 0件

    新緑の千歳で森林浴ランが楽しめる「千歳JAL国際マラソン」が開催されます。原生林と千歳川に囲...

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

  • 知床・ウトロ・羅臼の温泉

    知床・ウトロ・羅臼の温泉の写真

    ウトロ温泉はオホーツク海に沈む夕日などお風呂から眺められる宿が多く、また...

(C) Recruit Co., Ltd.