1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 観光コース・旅行記(28ページ目)

北海道の観光コース・旅行記(28ページ目)

旅行記一覧

811 - 840件(全1,200件中)

  • 1476 1 0

    大倉山ジャンプ競技場に行く

    2014年8月29日(金)

    円山公園バスターミナル >・・・>大通公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • その他

    8月のある日、大倉山ジャンプ競技場に行ってみました。お天気はとても良く、夏の日差しは強いものの、空気は爽やかで、気持ちの良い1日でした。午後は、大通公園で遊びました。

  • 北海道富良野・美瑛町の風景撮影紀行

    2004年9月3日(金) 〜 2004年9月5日(日)

    ケンとメリーの木 >・・・>パッチワークの路 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • その他

     研修会で北海道へ出かける機会があり、勉強半分・旅半分のつもりで一人旅を満喫しました。今回は普段出かける事が少ない、富良野・美瑛町のパッチワークの丘の旅をしました。

  • 札幌市内の観光名所、サッポロビール博物館にビールを飲みに行く旅

    2010年11月24日(水)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>さっぽろテレビ塔 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    札幌と言えば、頭に浮かぶのはビールです。北の大地で飲む出来立てのビールは、さぞ美味しいと思い飛行機の乗ってビールを飲みに行きました。サッポロビール博物館で飲むビールは格別...

  • 1218 1 0

    雪の中の羊ヶ丘展望台

    2012年12月18日(火)

    さっぽろ羊ヶ丘展望台 >・・・>さっぽろ羊ヶ丘展望台 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • その他

    羊ヶ丘展望台から小樽へ。 羊ヶ丘展望台はさすがに雪の中なので閑散としていましたが、展望台からは札幌方面が視界を遮られずに見えるというのがさすがに北海道だなと思いました。

  • 1371 1 0

    北海道思いついた所に行く旅

    2012年5月10日(木) 〜 2012年5月28日(月)

    ぜるぶの丘 >・・・>阿寒湖アイヌコタン ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化

    念願の北海道旅行。行き先は敢えて決めずに行きたいと思った観光スポットに行くことにしました。美味しいものや大自然を満喫してきました。

  • 札幌ステラプレイスを訪ねる

    2014年7月25日(金)

    札幌市時計台 >・・・>大通公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 芸術・文化

    札幌ステラプレイスを訪ねました。その前に、大通公園を通って札幌市時計台へ。帰りはまた、大通公園へ行きました。

  • 青い池と美瑛を楽しみ、ガーデン街道を巡る旅

    2013年7月7日(日) 〜 2013年7月9日(火)

    上野ファーム >・・・>美瑛岳 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化

    北海道ガーデン街道を巡る旅をしました。最初に旭川の上野ファームへ。白金温泉に泊まった翌日、青い池を見に行きました。その後、美瑛の丘を楽しんだ後、十勝の紫竹ガーデンまで行き...

  • 愛国駅・幸福駅

    2010年8月3日(火)

    愛国駅・幸福駅 >・・・>愛国駅・幸福駅

    • 夫婦
    • 2人
    • その他

    かつては恋人たちが切符を買い求めた愛国駅・幸福駅。廃駅というと何か物悲しい気がしますが、ここはなんだか明るい気分になれます。

  • 1200 1 0

    北海道旅行1日目は登別

    2010年9月27日(月) 〜 2010年10月2日(土)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>地球岬展望台 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉

    念願の北海道旅行に5泊6日で行ってきました。初日は羽田を発ち、千歳空港からレンタカーで南下。登別、室蘭方面を観光しました。

  • 札幌の場外市場を訪ねる

    2014年7月30日(水)

    札幌市中央卸売市場場外市場 >・・・>中央卸売市場場外市場 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化

    札幌市営地下鉄の円山公園駅から、札幌中央卸売市場の場外市場まで歩いてみました。人々に道を尋ねながら、30分ほど歩きました。

  • 1673 1 0

    北海道周遊

    2014年7月3日(木) 〜 2014年7月9日(水)

    新千歳空港 >・・・>ファーム富田 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    気の置けない友人とのぶらり4人旅。 道東・道北・道央を7日間かけてレンタカーで周遊。 7月にも関わらず道東はとても寒かった。

  • 717 1 0

    あじのある温泉地へ行こう!

    2014年5月28日(水)

    登別温泉 >・・・>だるま すすきの ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    ぷらっと北海道に。 この度は温泉地に行きたくなり、レンタカーしてちょっさびれたところにいきたくなりました。

  • 春を追いかけて北へ行く旅。

    2005年5月4日(水)

    奥入瀬渓流 >・・・>旭山記念公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    奥入瀬から函館を経て、札幌へ行きました。札幌には長く滞在して、桜からライラックまで、たっぷり楽しみました。

  • 977 1 0

    トマムへスキーに行きました

    2009年12月15日(火) 〜 2009年12月17日(木)

    星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • アクティビティ

    トマムへスキーに行きました。 トマムは寒いと聞いていましたが、ゲレンデはマイナス20度近くあって凍える寒さ! でもアフタースキーも楽しめてよかったですよ。

  • 斜里岳登山 〜沢登りをする日本百名山〜

    2025年8月15日(金)

    清岳荘 >・・・>道の駅 パパスランドさっつる ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    前回は、雨が降っていたので断念した斜里岳の登山ですが、今回、再チャレンジです。 結局、雨が降るは、風は強いは、前回登っておけばよかった・・・と思いながらも、登頂しました。

  • 北海道 知床・羅臼岳の麓の旅

    2025年8月14日(木)

    知床自然センター >・・・>さくらの滝 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    この日、羅臼岳で不幸な事故がありました。 偶然にも、羅臼岳の麓を旅していました。 自然豊かで、さまざまな見どころもあるところです。

  • たつさん

    たつさん

    95 0 0

    知床 初夏の旅

    2025年6月11日(水) 〜 2025年6月13日(金)

    小清水原生花園インフォメーションセンター Hana >・・・>ナイタイ高原牧場ナイタイテラス ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    札幌から知床へ2泊3日の旅行でした。 行きは旭川・遠軽経由で、帰りは上士幌・帯広経由で往復1000km程でした。 1日目・2日目は天気が悪く、生憎の空模様でしたが最終日は晴...

  • 初めまして北海道

    2025年5月26日(月) 〜 2025年5月29日(木)

    福島駅 >・・・>福島駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    有休消化の為、どうしようかな〜?と思っていた所にJR東日本の『新幹線eチケット(トクだ値スペシャル21)』というかなりお得なキャンペーンを発見。これは行くっきゃないっ!と思...

  • 富士山を見に行こう!

    2025年3月16日(日) 〜 2025年3月18日(火)

    新千歳空港ターミナルビル >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    色んな場所から富士山を見に行ってみました。7年ぶりの美保の松原!三島スカイウオーク!富士サファリパーク!静岡グルメを堪能!

  • 宮古島でウミガメと星空ツアー4日間

    2025年1月15日(水) 〜 2025年1月18日(土)

    新千歳空港ターミナルビル >・・・>宮古島空港 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    宮古島でシュノーケリングでウミガメとの触れ合い 夜は星空ツアー 居酒屋の美ら島ではいや〜さ〜さっ!島おでんも最高!

  • 86 0 0

    帯広3泊4日

    2025年1月2日(木) 〜 2025年1月5日(日)

    家畜改良センター十勝牧場展望台 >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • アクティビティ

    札幌方面は結構行ってたけど、がっつり帯広観光は初めて。十勝川温泉のモール泉はちょっとぬるぬるしてて、お肌に良さそうです。

  • 67 0 0

    思い立ったが吉日旅 塩田千春の展覧会を見に行く

    2024年11月1日(金) 〜 2024年11月2日(土)

    ホテルビナリオ梅田 >・・・>神戸空港ターミナル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化

    日曜美術館を見て、「この糸の中に入りたい!」と思い立ち、直前最安ツアーを見つけて24時間滞在しない一泊二日旅行に出かけた。去年行けなかったお店や懐かしい空港へ行くこともでき...

  • おつおもさん

    おつおもさん

    96 0 0

    深夜バスで行く稚内旅行

    2024年10月27日(日) 〜 2024年10月30日(水)

    大通バスセンター >・・・>大通バスセンター ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    札幌から深夜バスで行く稚内旅行。 目当ては日本最北のノシャップ寒流水族館と宗谷岬。 細かいことは行ってから考えよう。

  • アユタヤ遺跡・象乗り・メークローン鉄道市場 タイツアー

    2024年9月4日(水) 〜 2024年9月8日(日)

    新千歳空港国際線 >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • イベント・祭り

    タイ旅行に行ってきました。 現地のツアーにもいくつか参加して 遺跡巡りや象乗りツアー メークローン鉄道市場等見学 タイ満喫してきました☆

  • 愛犬と行くコテージキャンプ

    2024年7月11日(木) 〜 2024年7月12日(金)

    札幌市 >・・・>十勝まきばの家 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • アクティビティ

    札幌から2時間半 ドックランもあって愛犬連れには嬉しいコテージ 室内バーベキューハウス【ガセポ】が各棟にあるので 天候に左右されないで楽しめます。

  • 道の駅巡り

    2024年11月2日(土) 〜 2024年11月3日(日)

    サフィールホテル稚内 >・・・>稚内副港市場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    毎年恒例の道の駅巡りで道北方面を訪れました。その土地の美味しいものを食べることも含めて楽しんでいます。

  • 北海道満喫旅 温泉とグルメ三昧

    2023年3月2日(木) 〜 2023年3月4日(土)

    新千歳空港ターミナルビル >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 格安旅行

    オールド3人 久しぶりの北海道ツアー 1日目 美味しい寿司 温泉旅館 源泉かけ流しで疲れた体を癒してくれます 2日目 ラーメン 海鮮三昧 行列のできるラーメン屋で舌鼓 夜は...

  • 秋の北海道

    2024年10月24日(木) 〜 2024年10月26日(土)

    成田空港 第1ターミナル IASS Executive Lounge 1 >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    友人は前泊してました レンタカーを借りて、苫小牧で友人と合流したら 海鮮、温泉、ひなびた旅館でのんびりします 二日目は久しぶりのナンとカレーを堪能予定 豊平峡温泉併設の食...

  • 夏の札幌自然旅(写真は北海道だけにしか生息しない小鳥、ハシブトガラ)

    2024年7月1日(月) 〜 2024年7月4日(木)

    成田国際空港 >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • 乗り物

    初めて北海道に足を踏み入れるので、先ずは道庁のある札幌近郊歩きを丸二日かけて地下鉄とバスで巡ってみようと思いました。

  • 369 0 0

    城と遺跡と美食の北海道・東北の旅

    2024年8月10日(土) 〜 2024年8月15日(木)

    大湯環状列石 >・・・>十和田市現代美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    100名城巡りもいよいよ大詰めを迎え、世界遺産の縄文遺跡も車と船で巡るハードな旅。青森、函館では美食三昧。 ちょっとアクシデントも発生。

北海道のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    野あそびベース フリルフスリフの写真1

    野あそびベース フリルフスリフ

    札幌/ラフティング

    • 王道
    4.9 237件

    初めてサップを行いましたが、十分に楽しめました!スタッフの方々が分かりやすく説明してくれた...by はすさん

  • ネット予約OK
    Ezo Nature ACTの写真1

    Ezo Nature ACT

    札幌/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    • 王道
    4.9 118件

    家族3人(私、妻、中2の娘)で参加させて頂きました。サップは初めてだったなので、立つまでは無...by なんなんさん

  • ネット予約OK
    ネイチャーラインの写真1

    ネイチャーライン

    ニセコ・ルスツ/ラフティング

    • 王道
    4.9 90件

    ラフティングの予約をするのに色んなページを見てた中で1番お手頃なお値段だったネイチャーライ...by なぁさん

  • ネット予約OK
    Raft&Crew Outdoor Company.(ラフトアンドクルー)の写真1

    Raft&Crew Outdoor Company.(ラフトアンドクルー)

    富良野・美瑛・トマム/ラフティング

    • 王道
    4.9 134件

    ちょっとお値段高いけど川遊びしたいし夏休みだしと軽い気持ちで予約しましたが、思ってた以上に...by エミさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • ながさくさんのラッキーピエロ ベイエリア本店の投稿写真1

    ラッキーピエロ ベイエリア本店

    函館・大沼・松前/洋食全般

    • ご当地
    4.4 1,926件

    テレビで紹介されたソフトクリームを食べてみました。値段も安くとても美味しく観光中に2日続け...by シンシンさん

  • えぞももんがさんのラッキーピエロ 函館駅前店の投稿写真1

    ラッキーピエロ 函館駅前店

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 111件

    1番人気のセットにチーズバーガーを頼みましたが、ハンバーガーが大きいので1つで十分でした。...by 踊るうさぎさん

  • みなちゃんさんのとみたメロンハウスの投稿写真1

    とみたメロンハウス

    富良野・美瑛・トマム/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 157件

    ファームとみたのついでに行きました。メロンソフトとシェイクをいただきました。次の日に登別の...by やまさん

北海道で開催される注目のイベント

  • 北海道マラソン2025の写真1

    北海道マラソン2025

    札幌

    2025年8月31日

    0.0 0件

    夏の札幌を舞台に「北海道マラソン」が開催されます。札幌市のシンボル大通公園をスタートし、す...

  • 第40回たんのカレーライスマラソンの写真1

    第40回たんのカレーライスマラソン

    網走・北見・知床

    2025年9月14日

    0.0 0件

    スポーツと食欲の秋を結びつけて楽しむ、ユニークなスポーツイベントが開催されます。タイムや順...

  • 地獄の谷の鬼花火の写真1

    地獄の谷の鬼花火

    洞爺・登別・苫小牧

    2025年6月1日、6月の毎週月木曜、7月と9月の毎週木曜

    0.0 0件

    鬼花火伝説が語り継がれる、登別地獄谷に棲む湯鬼神(ゆきじん)たちが、銅鑼、太鼓の音とともに...

  • 2025さっぽろオータムフェストの写真1

    2025さっぽろオータムフェスト

    札幌

    2025年9月12日〜10月4日

    0.0 0件

    “北海道・札幌の食”をメインテーマに、北海道の味覚が大集合する「さっぽろオータムフェスト」...

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

(C) Recruit Co., Ltd.