北海道の観光コース・旅行記(28ページ目)
旅行記一覧
811 - 840件(全1,191件中)
-
2012年12月18日(火)
さっぽろ羊ヶ丘展望台 >・・・>さっぽろ羊ヶ丘展望台 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
羊ヶ丘展望台から小樽へ。 羊ヶ丘展望台はさすがに雪の中なので閑散としていましたが、展望台からは札幌方面が視界を遮られずに見えるというのがさすがに北海道だなと思いました。
-
2012年5月10日(木) 〜 2012年5月28日(月)
ぜるぶの丘 >・・・>阿寒湖アイヌコタン ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
念願の北海道旅行。行き先は敢えて決めずに行きたいと思った観光スポットに行くことにしました。美味しいものや大自然を満喫してきました。
-
2014年7月25日(金)
札幌市時計台 >・・・>大通公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 芸術・文化
札幌ステラプレイスを訪ねました。その前に、大通公園を通って札幌市時計台へ。帰りはまた、大通公園へ行きました。
-
2010年9月27日(月) 〜 2010年10月2日(土)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>地球岬展望台 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
念願の北海道旅行に5泊6日で行ってきました。初日は羽田を発ち、千歳空港からレンタカーで南下。登別、室蘭方面を観光しました。
-
2014年7月30日(水)
札幌市中央卸売市場場外市場 >・・・>中央卸売市場場外市場 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
札幌市営地下鉄の円山公園駅から、札幌中央卸売市場の場外市場まで歩いてみました。人々に道を尋ねながら、30分ほど歩きました。
-
2014年5月28日(水)
登別温泉 >・・・>だるま すすきの ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- グルメ
ぷらっと北海道に。 この度は温泉地に行きたくなり、レンタカーしてちょっさびれたところにいきたくなりました。
-
2005年5月4日(水)
奥入瀬渓流 >・・・>旭山記念公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
奥入瀬から函館を経て、札幌へ行きました。札幌には長く滞在して、桜からライラックまで、たっぷり楽しみました。
-
2009年12月15日(火) 〜 2009年12月17日(木)
星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- アクティビティ
トマムへスキーに行きました。 トマムは寒いと聞いていましたが、ゲレンデはマイナス20度近くあって凍える寒さ! でもアフタースキーも楽しめてよかったですよ。
-
2025年1月15日(水) 〜 2025年1月18日(土)
新千歳空港ターミナルビル >・・・>宮古島空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- 海
- アクティビティ
宮古島でシュノーケリングでウミガメとの触れ合い 夜は星空ツアー 居酒屋の美ら島ではいや〜さ〜さっ!島おでんも最高!
-
2024年11月1日(金) 〜 2024年11月2日(土)
ホテルビナリオ梅田 >・・・>神戸空港ターミナル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
日曜美術館を見て、「この糸の中に入りたい!」と思い立ち、直前最安ツアーを見つけて24時間滞在しない一泊二日旅行に出かけた。去年行けなかったお店や懐かしい空港へ行くこともでき...
-
おつおもさん
60 0 02024年10月27日(日) 〜 2024年10月30日(水)
大通バスセンター >・・・>大通バスセンター ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
札幌から深夜バスで行く稚内旅行。 目当ては日本最北のノシャップ寒流水族館と宗谷岬。 細かいことは行ってから考えよう。
-
2024年7月11日(木) 〜 2024年7月12日(金)
札幌市 >・・・>十勝まきばの家 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- アクティビティ
札幌から2時間半 ドックランもあって愛犬連れには嬉しいコテージ 室内バーベキューハウス【ガセポ】が各棟にあるので 天候に左右されないで楽しめます。
-
2023年3月2日(木) 〜 2023年3月4日(土)
新千歳空港ターミナルビル >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 格安旅行
オールド3人 久しぶりの北海道ツアー 1日目 美味しい寿司 温泉旅館 源泉かけ流しで疲れた体を癒してくれます 2日目 ラーメン 海鮮三昧 行列のできるラーメン屋で舌鼓 夜は...
-
夏の札幌自然旅(写真は北海道だけにしか生息しない小鳥、ハシブトガラ)
2024年7月1日(月) 〜 2024年7月4日(木)
成田国際空港 >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- 乗り物
初めて北海道に足を踏み入れるので、先ずは道庁のある札幌近郊歩きを丸二日かけて地下鉄とバスで巡ってみようと思いました。
-
2024年8月10日(土) 〜 2024年8月15日(木)
大湯環状列石 >・・・>十和田市現代美術館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
100名城巡りもいよいよ大詰めを迎え、世界遺産の縄文遺跡も車と船で巡るハードな旅。青森、函館では美食三昧。 ちょっとアクシデントも発生。
-
2024年6月22日(土) 〜 2024年6月26日(水)
幣舞橋 >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 自然
- グルメ
- 乗り物
乗りたかった花咲線で最東端の駅へ。釧網本線も全線乗車と、北海道のグルメ、自然も味わい尽くす事ができました。
-
2024年5月30日(木) 〜 2024年6月1日(土)
新千歳空港ターミナルビル >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
友人と 新鮮な海の幸を堪能、海を眺めての露天風呂、源泉掛け流しの温泉宿、エスコンフィールド北海道を見学、花まるランチで盛りだくさん、夜はすすきの
-
2024年1月21日(日) 〜 2024年1月24日(水)
新千歳空港 展望デッキ >・・・>福岡空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- グルメ
1日目 長崎新地中華街・夜景・いけ洲居酒屋 むつ五郎 2日目 ハウステンボス満喫 3日目 軍艦島・福岡水炊き長野 4日目 帰省
-
2023年12月2日(土) 〜 2023年12月4日(月)
北斗市観光案内所 >・・・>丘のくら ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 乗り物
- その他
乗り鉄は、室蘭本線制覇・根室本線廃線予定区間・富良野線制覇を目指し、 マンホールカードは7枚目標で本州から目指しました。
-
2023年3月2日(木) 〜 2023年3月4日(土)
新千歳空港ターミナルビル >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
- 格安旅行
1日目 美味しい寿司 温泉旅館 源泉掛け流し 2日目 行列のできるラーメン 居酒屋で海鮮三昧 コロナ明け間際でクーポン利用させてもらいました
-
2023年9月22日(金) 〜 2023年10月24日(火)
旭橋 >・・・>常磐公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
大好きな東川(旭川の東隣、人口約8400人の大雪山連峰に囲まれた水の美味しい町)へ紅葉を見ようと、登山客の定宿「P-Dash」に二泊。誠に残念なことに今年は猛暑で、紅葉が二週間遅れ...