1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 観光コース・旅行記(29ページ目)

北海道の観光コース・旅行記(29ページ目)

旅行記一覧

841 - 870件(全1,202件中)

  • 秋の北海道

    2024年10月24日(木) 〜 2024年10月26日(土)

    成田空港 第1ターミナル IASS Executive Lounge 1 >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    友人は前泊してました レンタカーを借りて、苫小牧で友人と合流したら 海鮮、温泉、ひなびた旅館でのんびりします 二日目は久しぶりのナンとカレーを堪能予定 豊平峡温泉併設の食...

  • 夏の札幌自然旅(写真は北海道だけにしか生息しない小鳥、ハシブトガラ)

    2024年7月1日(月) 〜 2024年7月4日(木)

    成田国際空港 >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • 乗り物

    初めて北海道に足を踏み入れるので、先ずは道庁のある札幌近郊歩きを丸二日かけて地下鉄とバスで巡ってみようと思いました。

  • 390 0 0

    城と遺跡と美食の北海道・東北の旅

    2024年8月10日(土) 〜 2024年8月15日(木)

    大湯環状列石 >・・・>十和田市現代美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    100名城巡りもいよいよ大詰めを迎え、世界遺産の縄文遺跡も車と船で巡るハードな旅。青森、函館では美食三昧。 ちょっとアクシデントも発生。

  • 291 0 0

    3回目の北海道旅行

    2017年8月1日(火) 〜 2017年8月6日(日)

    天然温泉やよい乃湯 >・・・>日本最北端の地の碑 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然

    旦那、義姉と一緒に友人の3回忌のお墓参りを兼ねて夏恒例の癒し旅 まだ、行ったことのないコースで行って来ました。

  • 203 0 0

    東北海道のローカル線に乗る

    2024年6月22日(土) 〜 2024年6月26日(水)

    幣舞橋 >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    乗りたかった花咲線で最東端の駅へ。釧網本線も全線乗車と、北海道のグルメ、自然も味わい尽くす事ができました。

  • 札幌旅行 エスコンフィールド北海道

    2024年5月30日(木) 〜 2024年6月1日(土)

    新千歳空港ターミナルビル >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    友人と 新鮮な海の幸を堪能、海を眺めての露天風呂、源泉掛け流しの温泉宿、エスコンフィールド北海道を見学、花まるランチで盛りだくさん、夜はすすきの

  • 長崎ちゃんぽんとハウステンボス・軍艦島 福岡水炊きツアー

    2024年1月21日(日) 〜 2024年1月24日(水)

    新千歳空港 展望デッキ >・・・>福岡空港 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    1日目 長崎新地中華街・夜景・いけ洲居酒屋 むつ五郎 2日目 ハウステンボス満喫  3日目 軍艦島・福岡水炊き長野 4日目 帰省

  • 141 0 0

    札幌すすきの訪問

    2024年5月12日(日) 〜 2024年5月13日(月)

    札幌駅地下歩行空間 チ・カ・ホ >・・・>狸小路商店街 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • ショッピング

    札幌駅から狸小路にあるホテルまで札幌地下歩行空間を通り、狸小路にあるホテルに到着。ホテル内にある温泉に入ったあと休憩スペースにある無料のアイスやドリンク、お菓子を食べ、早...

  • 112 0 0

    芦別のお風呂

    2024年3月10日(日) 〜 2024年3月11日(月)

    芦別温泉スターライトホテル&おふろcafe星遊館 >・・・>北菓楼 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    芦別のスターライトホテルに行ってきました 温泉とサウナとってもいいです バレルサウナなかなかです 塩サウナもいいです

  • 札幌旅行2泊3日

    2024年1月25日(木) 〜 2024年1月27日(土)

    新千歳空港ターミナルビル >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング
    • 格安旅行

    札幌旅行2泊3日 温泉あり、グルメあり、海鮮ありの満喫旅でした。ただし、大雪でレンタカー移動は大渋滞でラーメンが食せず、昼食できず、予定が変わってしまいました。

  • 67 0 0

    北海道2泊 乗り鉄&マンホール旅

    2023年12月2日(土) 〜 2023年12月4日(月)

    北斗市観光案内所 >・・・>丘のくら ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 乗り物
    • その他

    乗り鉄は、室蘭本線制覇・根室本線廃線予定区間・富良野線制覇を目指し、 マンホールカードは7枚目標で本州から目指しました。

  • 北海道満喫旅 温泉とグルメ三昧

    2023年3月2日(木) 〜 2023年3月4日(土)

    新千歳空港ターミナルビル >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング
    • 格安旅行

    1日目 美味しい寿司 温泉旅館 源泉掛け流し 2日目 行列のできるラーメン 居酒屋で海鮮三昧 コロナ明け間際でクーポン利用させてもらいました

  • 211 0 0

    旭川&東川 紅葉を見ようと

    2023年9月22日(金) 〜 2023年10月24日(火)

    旭橋 >・・・>常磐公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    大好きな東川(旭川の東隣、人口約8400人の大雪山連峰に囲まれた水の美味しい町)へ紅葉を見ようと、登山客の定宿「P-Dash」に二泊。誠に残念なことに今年は猛暑で、紅葉が二週間遅れ...

  • kanamisyusaさん

    kanamisyusaさん

    456 0 0

    北海道ラウンド出張

    2023年9月21日(木) 〜 2023年9月29日(金)

    マクドナルド新浦安駅前店 >・・・>とんかつ和幸 アリオ札幌店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    北海道でのイベントに帯同出張。ハードなスケジュールではあったが仕事しつつも北海道も堪能するオンオフの旅。人生3度目の北海道で改めて北海道の広さと食材の旨さを感じる旅にもな...

  • 秋の北海道(函館から登別まで)

    2023年9月7日(木) 〜 2023年9月9日(土)

    トラピスチヌ修道院 >・・・>登別マリンパークニクス ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    北海道函館市から登別市まで、函館市内の教会等をはじめとする歴史文化施設、函館山や洞爺湖など自然の景観美を愉しむ秋旅行です。

  • 夏の北海道5泊6日の旅

    2023年8月10日(木) 〜 2023年8月15日(火)

    北西の丘展望公園 >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    今年の夏は、一足先に夏が去りつつある北海道へ。JRやバスなどの公共交通機関を使って道央(旭川、美瑛・富良野、登別温泉、洞爺湖温泉)を巡りました。

  • 190 0 0

    約15年ぶりの北海道旅行

    2023年7月14日(金) 〜 2023年7月19日(水)

    中富良野町のラベンダー >・・・>小樽市観光物産プラザ(運河プラザ) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    学生時代から、たびたび訪れている北海道ですが、今回が8回目でしょうか。これまで、主に8月でしたが、今回は、初めてラベンダー真っ盛りの七月に訪問しました。そして、幻の橋梁と言...

  • 美味しい北海道のラーメンたち

    2023年5月12日(金) 〜 2023年5月14日(日)

    新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    北海道は、まだ春真っ只中で、道端のあちこちで春先の花が咲き誇っています。また、食べ物ではそれぞれの地方でいろいろな味のラーメンが楽しめます♪

  • 171 0 0

    札幌一泊2日の弾丸の旅

    2023年4月23日(日) 〜 2023年4月24日(月)

    札幌市時計台 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 格安旅行

    GW入る前に弾丸で北海道に一泊二日の旅をしてきました。子供が今まで飛行機を見て喜んでいたので今回初めて飛行機に乗せてみました。 機内では子供が退屈しないように飛行機のおもち...

  • 2019年春のはなみ

    2019年4月1日(月) 〜 2019年4月10日(水)

    仙台駅 >・・・>新千歳空港 展望デッキ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    seeing cherry blossom during the Easter break: Hakodate, Aomori, Miyagi (Sendai), and yamakata

  • 旭川アートホテルズ一泊の旅

    2021年10月5日(火) 〜 2021年10月6日(水)

    福吉カフェ 旭橋本店 >・・・>青い池 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 格安旅行

    ホテルへ行く前にカフェを楽しみ、スパ付きホテルが楽しみでした。 「福吉かふぇ」で有名な「旭橋をかたどったお焼き」を注文し盛り上がりました。 夕食はバイキングでしたが会場の広...

  • ヤッスィーさん

    ヤッスィーさん

    228 0 0

    ニセコぶらり旅

    2023年3月25日(土) 〜 2023年3月26日(日)

    ニセコ東急 グラン・ヒラフスキー場 >・・・>ニセコ昆布川温泉郷 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉

    ニセコで春スキー&温泉のはずがけがでスキーは断念。おかげで普段は歩かないひらふや昆布の街中をぶらぶらできました。ローカル線も乗りました。温泉は間違いなし。

  • 440 0 0

    中年男性の釧路一人旅

    2022年6月22日(水) 〜 2022年6月23日(木)

    レストラン泉屋・本店 >・・・>美幌峠 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    中年男性の一人旅シリーズ第3弾。今回は釧路に行ってまいりました。 ホテルはいつものドーミーインではなくコンフォートホテルです。

  • 北海道満喫旅

    2023年2月2日(木) 〜 2023年2月4日(土)

    魚金食堂 >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    1日目 海鮮ランチを堪能 海を見ながらの立ち寄り露天風呂 温泉宿で源泉掛け流しと美味しいご飯 2日目は有名ラーメン店 夜は海鮮居酒屋

  • 両親と愛犬と行く函館の旅

    2023年1月13日(金) 〜 2023年1月14日(土)

    ラッキーピエロ峠下総本店 >・・・>えびす食堂 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    妻の両親の結婚記念日!愛犬を連れて冬の函館へ ラッキーピエロ、夜景、お寿司に活イカ! 観光とグルメで充実した1泊2日の旅になりました!

  • 温泉満喫ゆったり一人旅

    2022年12月1日(木) 〜 2022年12月3日(土)

    魚金食堂 >・・・>焼肉赤門 勝田台店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    初日 海鮮満喫したら、ひなびた温泉宿 2日目 移動途中で美味しいラーメン 夜は海鮮三昧とジンギスカン  最終日 空港で旅の思い出の購入

  • 牛タン・囲炉裏・天ぷら!仙台グルメ堪能の旅!

    2022年12月17日(土) 〜 2022年12月18日(日)

    新千歳空港ターミナルビル >・・・>伊達のいろり焼 蔵の庄一番町本店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ

    全国支援活用で 仙台牛タン発祥お店を堪能!大人気老舗割烹天ぷら屋と伊達囲炉裏!仙台グルメの旅 1泊2日の強行グルメツアー

  • 256 0 0

    函館、小樽、登別を温泉&美食で満喫する4日間

    2022年8月17日(水) 〜 2022年8月20日(土)

    五稜郭タワー >・・・>のぼりべつクマ牧場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    函館から小樽、登別と基本移動はレンタカーで回りました。天気にも恵まれ計画通りの行程を進むことが出来て大満足。温泉とグルメはやはりこのエリアは秀逸です。

  • かんさん

    かんさん

    260 0 0

    積丹の雲丹三昧

    2022年7月17日(日) 〜 2022年7月18日(月)

    積丹岬 >・・・>積丹神威クルーズ ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 6人〜9人
    • グルメ

    季節のグルメ三昧〜旬なウニとアワビをお腹いっぱいいただきました。そして、お米自体が美味しいので大満足です

  • 総走行距離660km!北海道一人旅【登別・小樽】

    2020年9月13日(日) 〜 2020年9月15日(火)

    豊平峡ダム >・・・>神威岬 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • 乗り物

    初めての北海道旅行です!今から2年前の話ですが、2泊3日の旅で道央エリアをレンタカーでぐるっと回ってきました。 この旅から私は旅の魅力に憑りつかれたといっても過言ではありませ...

北海道のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    野あそびベース フリルフスリフの写真1

    野あそびベース フリルフスリフ

    札幌/ラフティング

    • 王道
    4.9 264件

    たまたま見かけたので予約してサップツアーに参加しましたが、スタッフの方々もすごく気さくで話...by むつさん

  • ネット予約OK
    道南ハイヤーの写真1

    道南ハイヤー

    函館・大沼・松前/その他乗り物

    • 王道
    4.9 142件

    はじめての函館。 函館山ロープウェイの法定整備点検と利用時期が重なったため、時間効率を考え...by あいこさん

  • かずたんさんの函館山の投稿写真1

    函館山

    函館・大沼・松前/山岳

    • 王道
    4.4 5,356件

    昨今、熊被害がありますが、 今のところ、函館山には熊は居ないらしいです とはいえ、熊も移動...by とくさん

  • マックさんの函館山展望台の投稿写真1

    函館山展望台

    函館・大沼・松前/展望台・展望施設

    • 王道
    4.4 1,254件

    10月半ばに登りました。 夜景は素晴らしかったですが とにかく寒いっ 冷たい風が吹く中 手...by とくさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • ミーチさんのカレーショップ インデアン 西21条店の投稿写真1

    カレーショップ インデアン 西21条店

    帯広・十勝/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.4 372件

    とんかつのみしなでスパゲティーを食べた後、ご飯が食べたくなり、やはり帯広に行ったら、ぜひと...by よっちさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,840件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    札幌/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,759件

    いままで食べたラム肉は獣臭がして苦手意識がありましたが、本場のジンギスカンはクセが無くとて...by ゆいちゃんさん

  • あまぐりんじゃいさんの小樽 洋菓子舗 ルタオの投稿写真1

    小樽 洋菓子舗 ルタオ

    小樽・キロロ・積丹/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 1,473件

    試食もあり思わずあれもこれもとお菓子購入。 なかでも、maaluチョコレートBlank美味しかった ...by えみさん

北海道で開催される注目のイベント

  • 洞爺湖ロングラン花火大会の写真1

    洞爺湖ロングラン花火大会

    洞爺・登別・苫小牧

    2025年4月28日〜10月31日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークから晩秋までの毎夜、約450発の花火が湖を彩る「洞爺湖ロングラン花火大会」...

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川・層雲峡

    2025年4月26日〜11月3日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo(第24回)の写真1

    2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo(第24回)

    札幌

    2025年11月21日〜12月25日

    0.0 0件

    冬支度を整えた札幌で、ドイツのロマンチックなクリスマス気分が味わえる「ミュンヘン・クリスマ...

  • はこだてクリスマスファンタジーの写真1

    はこだてクリスマスファンタジー

    函館・大沼・松前

    2025年11月29日〜12月25日

    0.0 0件

    約15万個のイルミネーションで装飾されたツリーが、赤レンガ倉庫群前の海上に浮かぶ「はこだてク...

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

(C) Recruit Co., Ltd.