1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 観光コース・旅行記(31ページ目)

北海道の観光コース・旅行記(31ページ目)

旅行記一覧

901 - 930件(全1,202件中)

  • 1081 0 0

    温根湯温泉(北海道)大江本家

    2020年3月20日(金) 〜 2020年3月22日(日)

    鹿追やまべ園 >・・・>清月・一番街本店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • グルメ

    温根湯温泉「大江本家」に2泊でゆっくり温泉に入ってきました。弱アルカリ性の温泉は肌すべすべに。昨年泊った近くのつるつる温泉より少し薄いような感じがした。翌日9:30〜13...

  • 八ヶ岳の朝焼けがきれいな清里のペンション・ホワイト林林

    2020年2月19日(水) 〜 2020年2月21日(金)

    桔梗信玄餅工場テーマパーク >・・・>日本銀行旧小樽支店金融資料館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 自然
    • グルメ

    ペンションには、デッキがあって、富士山、南アルプス(北岳)、八ヶ岳を遠望することができます。朝、昼、晩と表情が変化し、自然の中にいるんだなぁ〜と日常にはない体験ができます...

  • 582 0 0

    洞爺湖温泉(北海道)

    2020年2月8日(土) 〜 2020年2月9日(日)

    きのこ王国 本店 >・・・>レストランのや ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    洞爺湖温泉の絶景の湯宿「洞爺湖畔亭」に一泊温泉旅行。コロナウイルスが怖くて札幌雪まつりと定山渓温泉はキャンセルして洞爺湖温泉に行ってきました。結果的に同じでした全体的に外...

  • 1267 0 0

    太平洋側東北北上の旅 平泉から函館

    2019年6月21日(金) 〜 2019年6月25日(火)

    石割桜 >・・・>函館空港 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    4泊5日、横浜スタート夜行バスで平泉入り、ひたすら東北を北上しフェリーで函館入港、飛行機で羽田帰着の旅です。 歴史好き、歩くの好き、グルメ好き、フェリー好きが旅しました。 拙...

  • 1095 0 0

    北海道鉄道旅行〜知床から札幌まで300km横断の旅〜

    2018年8月3日(金) 〜 2018年8月6日(月)

    道の駅 うとろ・シリエトク >・・・>真鍋庭園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    運転できない一家が知床半島(観光船)から釧路(カヌー体験)を回って帯広(グルメ)、支笏湖(遊覧船)、札幌(時計台)と北海道を大きく半周しました。

  • 458 0 0

    帰省

    2019年12月7日(土) 〜 2019年12月8日(日)

    旭川空港総合案内 >・・・>足利タウンホテル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    親戚挨拶 親のお墓参り 父三年祭

  • ANAとくたびマイルで行く北海道

    2019年6月15日(土) 〜 2019年6月18日(火)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • グルメ

    2019年度限定&日程限定でANAの特典航空券がお得に交換できたので、ちょっと北海道まで出かけてきました。

  • 札幌発 SLが走る丸瀬布いこいの森キャンプ場 ワンコ連れ秋キャンプ

    2019年10月14日(月) 〜 2019年10月15日(火)

    道の駅 つるぬま >・・・>道の駅 つるぬま ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    愛犬の松を連れて丸瀬布のキャンプ場へ。2017年にも行っていますが当時は前年の台風被害からの復旧中で一部しか利用できませんでした。もう一度違うサイトで行ってみたかったので寒い...

  • 1080 0 0

    函館 アニメ月光仮面

    2019年10月11日(金)

    JR函館駅 >・・・>月光仮面像 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 芸術・文化

    函館に月光仮面像があるというのを知って見に行ってきました。昭和の最初のヒーローではないでしょうか。像はアニメ版の月光仮面でした。実写は私が生まれる前、アニメ版は少し見た記...

  • 1436 0 0

    2019北海道ツーリング

    2019年7月6日(土) 〜 2019年7月14日(日)

    ホテルルートイン札幌北四条 >・・・>錦大沼公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    夫婦バイク2台で毎年恒例の北海道ツーリング 2019年の結果を備忘録として残しておきたいと思います。

  • 胆振地方から網走へ!車で帰省旅

    2019年8月10日(土) 〜 2019年8月12日(月)

    塩別つるつる温泉 >・・・>おびひろ動物園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    胆振地方から網走へ車で行きました。行きは塩別つるつる温泉に行きたかったので、旭川ルートで。 帰りは帯広ルートで帰ってきました(^^♪ 道中、寄り道しながらの、のんびりしたドラ...

  • 488 0 0

    北海道ひとり旅

    2017年7月15日(土) 〜 2017年7月17日(月)

    ニッポンレンタカー 旭川駅前店 >・・・>大倉山ジャンプ競技場 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    仕事で一人札幌に行く機会があったので、レンタカーを借りて念願の富良野、美瑛を中心にひとり旅を楽しみました。

  • 函館旅行

    2019年7月18日(木) 〜 2019年7月19日(金)

    金森赤レンガ倉庫 >・・・>五稜郭タワー ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    楽しかったことは、散策です。洋式建物が多くありました。函館夜景に観光タクシーはおススメです。かかった費用は、交通費が大きな支出でした。新幹線グリーン車と北斗号グリーン車で...

  • 北海道旅行

    2019年7月7日(日) 〜 2019年7月11日(木)

    中部国際空港 セントレア >・・・>中部国際空港 セントレア ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    久しぶりの北海道。大学時代時間は合ったがお金や知識が無く行かなかった場所や思い出の場所に行ってみました。

  • 331 0 0

    旭川美術館 ミュシャ展

    2019年6月15日(土) 〜 2019年6月16日(日)

    道立旭川美術館 >・・・>壺屋総本店 き花の杜 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化

    ミュシャ展を見たくて旭川美術館へ。以前札幌にある近代美術館でも見たのですが、今回は展示作品が異なり、ミュシャの違う側面を知ることができました。

  • 441 0 0

    還暦を迎えて家族旅行

    2019年6月18日(火) 〜 2019年6月20日(木)

    十勝川温泉 >・・・>博物館網走監獄 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    妻と娘を連れての旅行、道の駅を巡りながら、温泉・自然に触れる楽しい旅でした。次は道南方面を周りたいと計画中

  • 同僚と行く北海道ビジネストリップ

    2019年5月22日(水) 〜 2019年5月24日(金)

    弟子屈ラーメン横丁店 >・・・>ロイズ 新千歳空港店 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • その他

    プライベートで函館を訪れてから10年以上が経っていました。久々2回目の北海道だったので、とても楽しみにしていました。たった二泊三日でしたが、念入りに準備し、仕事が終わった...

  • 1369 0 0

    2019GW、きた東北〜ひがし北海道周遊の『ひとり呑み鉄道の旅♪』

    2019年4月27日(土) 〜 2019年5月5日(日)

    秋田市観光案内所 >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    2019年GWが10連休となり、ひがし北海道を周遊する旅行の計画を立てました♪♪各地で美味しい食べ物、お酒を飲み食いするので、移動手段は、汽車で周遊することにしました。旅のスタ...

  • 2057 0 0

    函館弾丸ツアー

    2016年2月10日(水) 〜 2016年2月11日(木)

    函館朝市 >・・・>函館空港 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    ガイドブック片手にノープラン…海鮮とラーメン好き夫婦が、思い付きとお腹の具合で旅しました。 路面電車のフリーパスを購入し、函館を横断。函館はイカが1番!

  • 2018年度 1回目の冬の北海道

    2018年12月20日(木) 〜 2018年12月23日(日)

    夕張リゾート ゆうばりホテルシューパロ >・・・>らーめんや天金 四条 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    大好きな冬の北海道を各駅停車で旅します。夕張線が廃止になることが夕張に行く理由です。 昨年大感動した名寄のジンキスカンが楽しみです。

  • 450 0 0

    函館

    2019年4月12日(金) 〜 2019年4月14日(日)

    函館国際ホテル >・・・>函館市場 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • アクティビティ

    2泊とも函館国際ホテル 函館山、赤レンガ倉庫、五稜郭タワー、五稜郭跡、ラッキーピエロ、ゲーセン、路面電車

  • 463 0 0

    初めての洞爺湖温泉

    2019年4月4日(木) 〜 2019年4月5日(金)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>道央自動車道有珠山サービスエリア展望台 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    北海道は十数回行きましたが、今回は白老町で用事があったので登別・室蘭を超え、洞爺湖温泉まで行きました。 道央道も空いてて楽しい旅行でした。

  • 890 0 0

    函館山麓男爵倶楽部から札幌ジンギスカン

    2019年3月22日(金) 〜 2019年3月25日(月)

    HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS >・・・>ジンギスカン ひょっとこ ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • グルメ

    何度か宿泊したことのあるホテルに再訪、いそがしい毎日の息抜きのまったりした時間を過ごしに札幌、函館に宿泊してきました。

  • ちょっとだけビジネスと旅行

    2019年3月26日(火) 〜 2019年3月29日(金)

    旭川空港総合案内 >・・・>旭川駅前バスタッチ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    旭川周辺でほんの数時間ビジネスと、ついでに旅行ってことで行きは飛行機帰りはフェリー、道中はレンタカーで行ってきました。

  • 2907 0 0

    北海道道の駅巡り 後志・桧山・渡島編

    2018年11月23日(金) 〜 2018年11月25日(日)

    輪厚SA下り >・・・>新函館北斗駅前ビル ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • グルメ
    • その他

    連休だったのでまだ行ってない道の駅を巡ってみました。 一日目の夕方以外は天気が良かったので気持ちよくドライブが出来ました。 3日間で約1200kmの運転は疲れましたが楽しかった...

  • 697 0 0

    ゆっくり温泉三昧

    2019年2月16日(土) 〜 2019年2月18日(月)

    ピッツェリア アモリーノ >・・・>赤松街道 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    久しぶりの渚停宿泊で客室露天風呂での温泉を満喫してきました。事前に連絡して希望していた部屋ではなくお風呂が少し狭い目の部屋での宿泊になりました。休館日明けの土曜日からの宿...

  • 640 0 0

    法事

    2019年2月23日(土) 〜 2019年2月24日(日)

    旭川空港総合案内 >・・・>旭川空港総合案内 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    実家に帰省し、親せきに挨拶周りと墓参をする。 30年ぶりに訪れるラーメン店にて味噌ラーメンを食す。 親戚の法事に参列する。初めて会う親戚と挨拶する。

  • 1007 0 0

    中年男性の旭川3連休一人旅

    2019年2月20日(水) 〜 2019年2月22日(金)

    らーめん山頭火 本店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    平日休みの中年男性の旭川一人旅です。 寒いのでさっぽろではない北海道のらーめんの紹介を実施いたします。

  • 2018〜2019年 日本の北と南を訪れる旅【前半/北海道】

    2018年12月29日(土) 〜 2019年1月2日(水)

    JR上野駅 >・・・>苫小牧フェリーターミナル(西港) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    前半は往復長距離フェリーを利用して冬の北海道と今後廃線になるJR線を堪能し、最後は洋上からみる2019年の初日の出を拝む行程。

  • 森のソラニワ

    2019年1月14日(月) 〜 2019年1月15日(火)

    札幌駅 >・・・>札幌駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    夫、2歳になる子供と車で道内温泉旅行! 宿:子供も楽しめるよう、遊べるスペースがたくさんある「森のソラニワ」へ 立ち寄りスポット:帰宅後も旅の思い出を堪能するべくお土産調達...

北海道のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    野あそびベース フリルフスリフの写真1

    野あそびベース フリルフスリフ

    札幌/ラフティング

    • 王道
    4.9 264件

    たまたま見かけたので予約してサップツアーに参加しましたが、スタッフの方々もすごく気さくで話...by むつさん

  • ネット予約OK
    道南ハイヤーの写真1

    道南ハイヤー

    函館・大沼・松前/その他乗り物

    • 王道
    4.9 142件

    はじめての函館。 函館山ロープウェイの法定整備点検と利用時期が重なったため、時間効率を考え...by あいこさん

  • かずたんさんの函館山の投稿写真1

    函館山

    函館・大沼・松前/山岳

    • 王道
    4.4 5,356件

    昨今、熊被害がありますが、 今のところ、函館山には熊は居ないらしいです とはいえ、熊も移動...by とくさん

  • マックさんの函館山展望台の投稿写真1

    函館山展望台

    函館・大沼・松前/展望台・展望施設

    • 王道
    4.4 1,254件

    10月半ばに登りました。 夜景は素晴らしかったですが とにかく寒いっ 冷たい風が吹く中 手...by とくさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • ミーチさんのカレーショップ インデアン 西21条店の投稿写真1

    カレーショップ インデアン 西21条店

    帯広・十勝/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.4 372件

    とんかつのみしなでスパゲティーを食べた後、ご飯が食べたくなり、やはり帯広に行ったら、ぜひと...by よっちさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    札幌/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,759件

    いままで食べたラム肉は獣臭がして苦手意識がありましたが、本場のジンギスカンはクセが無くとて...by ゆいちゃんさん

  • あまぐりんじゃいさんの小樽 洋菓子舗 ルタオの投稿写真1

    小樽 洋菓子舗 ルタオ

    小樽・キロロ・積丹/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 1,473件

    試食もあり思わずあれもこれもとお菓子購入。 なかでも、maaluチョコレートBlank美味しかった ...by えみさん

北海道で開催される注目のイベント

  • 洞爺湖ロングラン花火大会の写真1

    洞爺湖ロングラン花火大会

    洞爺・登別・苫小牧

    2025年4月28日〜10月31日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークから晩秋までの毎夜、約450発の花火が湖を彩る「洞爺湖ロングラン花火大会」...

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川・層雲峡

    2025年4月26日〜11月3日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo(第24回)の写真1

    2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo(第24回)

    札幌

    2025年11月21日〜12月25日

    0.0 0件

    冬支度を整えた札幌で、ドイツのロマンチックなクリスマス気分が味わえる「ミュンヘン・クリスマ...

  • はこだてクリスマスファンタジーの写真1

    はこだてクリスマスファンタジー

    函館・大沼・松前

    2025年11月29日〜12月25日

    0.0 0件

    約15万個のイルミネーションで装飾されたツリーが、赤レンガ倉庫群前の海上に浮かぶ「はこだてク...

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

(C) Recruit Co., Ltd.