埼玉の観光コース・旅行記(9ページ目)
旅行記一覧
241 - 270件(全294件中)
-
2019年2月21日(木) 〜 2019年2月23日(土)
高坂SA下り レストラン >・・・>そば処 虚空蔵 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- グルメ
- アクティビティ
かつては時代と共にウインターレジャーを謳歌した我妻もすっかりゲレンデから遠ざかり、長きブランクを経て復活した昨シーズン。 この流れを継続するべく今シーズンも誘いたい。 せっ...
-
2008年3月7日(金)
喜多院 >・・・>蔵造りの町並み ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
埼玉県に引っ越ししてきて、どこか観光ないかと探し、小江戸・川越に行くことに。古い町並みは好きなので。写真はちょっと少ないけれど。
-
2018年9月6日(木) 〜 2018年9月10日(月)
羽立駅 >・・・>秋田駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- その他
応援しているサッカーチームの観戦に首都圏へと旅立ったものの...歩き回る以上に食べまくって太りました(涙)
-
2018年5月3日(木) 〜 2018年5月4日(金)
三峰山 >・・・>蔵造りの町並み ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- その他
横浜から東急線を利用して、西武線・東武線で行ける秩父と川越を旅行して来ました。意外と簡単に行けるようなので、初めての方にもオススメです。
-
2018年10月6日(土) 〜 2018年10月7日(日)
水上温泉 源泉湯の宿 松乃井 >・・・>正嗣 駒生店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
福岡から埼玉に越してきたばかりですが、レンタカーで群馬、栃木をグルッと。基本下道で走ります。主人のご朱印帳巡り、マイナスイオンをたくさん浴びる旅になりました。
-
-
大宮から熊谷までドライブして「おふろCafe BIVOAC」にて一日ゆっくり温泉を満喫
2017年12月6日(水)
おふろcafe ハレニワの湯 >・・・>古民家レストラン 木こり亭 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- アクティビティ
- 格安旅行
大宮から熊谷までドライブして「おふろCafe BIVOAC」にて一日ゆっくり温泉を満喫しました。 帰りは小江戸川越をドライブしてゆっくり大人デートを楽しみました! 最後は埼玉の古民家...
-
2017年9月15日(金)
阿左美冷蔵 >・・・>道の駅 果樹公園あしがくぼ ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 女子旅
8月に三社巡りに訪れたが昼メシのわらじカツ丼に時間を取られ宝登山神社とカキ氷に行き着かず心残りのまま帰宅。再びやり残し旅の続きをしにやって参りました
-
2017年7月22日(土)
鴻沼資料館 >・・・>さいたま市立博物館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
さいたま市にある博物館をめぐりました。車7か所すべてまわると日がかりですが、昔の記憶がよみがえるいい時間でした。
-
2017年5月20日(土)
ポピー・ハッピースクエア ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
栽培面積が13ヘクタール超。花も3000万本以上。「日本一」の規模のポピー畑というのは間違いないでしょう。片隅には「麦なでしこ」の畑もあります。すべて見て回るにはちょっと...
-
2016年2月16日(火) 〜 2016年2月18日(木)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>成田国際空港 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 格安旅行
二度目の東京旅です!今回は俺の誕生日のために東京に来ました〜 全部俺が好きのどころですね、楽しかった!
-
2017年4月10日(月)
名栗温泉 大松閣 >・・・>飯能さくらまつり ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
日帰りステイで行ってきました。美味しいお昼ご飯、この日は朴葉味噌を和えて食べるお鍋でやわらかお肉が抜群??普段はあまり大食いでないわたしですが、ご飯も茶漬けで食べられ、板...
-
2016年9月24日(土) 〜 2016年9月27日(火)
夢庵 ゆめあん 越谷大里店 >・・・>関電トンネルトロリーバス ( この旅ルートを見る )
夏の疲れがMAX!癒しを求める2人 絶景と自然満喫の旅をしてきました。長野は国内有数の山々に囲まれ360度絶景 疲れたけど、楽しめた旅になりました
-
2013年9月6日(金)
羽生湯ったり苑 >・・・>昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
湯巡りの途中、お昼に食べた半端ない量の花月庵のそばは、女性なら並みでも食べきれないほどの凄い量ですた。
-
2015年3月30日(月) 〜 2015年3月31日(火)
西武秩父仲見世通り >・・・>羊山公園の芝桜 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 自然
- その他
3月末の桜がきれいな季節に/きれいな桜を求めて/あの花/聖地巡礼/ひたすら歩く旅/予算=宿代・食事代のみ
-
2016年7月21日(木) 〜 2016年7月23日(土)
柏 味覚 >・・・>東武動物公園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
1年に一回の家族旅行ε-(´∀`; ) 今年は埼玉県に行って来ました。 今年は全部天気が曇りか雨(>_<) でも計画変更してめっちゃ楽しむことが出来ましたV(^_^)V
-
-
2011年3月12日(土) 〜 2011年3月13日(日)
東京国立博物館 >・・・>慈光平廃寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
埼玉県立歴史と民俗の博物館『仏教伝来・埼玉の古代寺院』を見て、埼玉の古代寺院遺跡を見たくなりました。特に最澄に協力した道忠ゆかりの寺である慈光寺には行きたいと思いました。...
埼玉の温泉地
-
小鹿野温泉大竜寺源泉
関越自動車道花園ICより約45分。秩父の山奥に位置するこの温泉。泉質はメ...
-
秩父温泉
古くは江戸時代より、湯治客や秩父札所巡りという、埼玉県秩父地方にある34か...
-
大滝温泉 三峰神の湯
大滝温泉は、関越自動車道花園I.Cより国道140号利用約 50km 。平成10年4月一...
-
柴原温泉
柴原温泉は秩父七湯のひとつで400年の歴史があり、江戸時代の初めから湯治に...
-
秩父 小鹿野温泉 高根の湯
今から25年ほど前、護岸砂防工事中に発見された源泉は、地元で“お高根さま”...
-
四季の湯温泉
温めの塩化物泉のため、比較的長湯ができ又塩分による保湿効果もあり、ぽかぽ...