上野・浅草・両国の観光コース・旅行記(8ページ目)
旅行記一覧
211 - 240件(全314件中)
-
ぐるっとパス2020 台東区立書道博物館 台東区立朝倉彫塑館
2020年8月16日(日)
台東区立書道博物館 >・・・>JR日暮里駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
東京とその近郊の博物館・美術館等のチケットブックである「ぐるっとパス2020」を使って、鶯谷駅・日暮里駅近郊の博物館・美術館を回ってきました。
-
ぐるっとパス2020 刀剣美術館 旧安田庭園 横網町公園 江戸東京博物館
2020年8月13日(木)
刀剣博物館 >・・・>江戸東京博物館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
東京とその近郊の美術館や博物館のチケットブック「ぐるっとパス2020」を使って両国駅近辺の博物館を回りました。 日本刀の博物館である刀剣美術館と江戸東京博物館を見学してきまし...
-
2019年3月8日(金)
福徳神社 >・・・>湯島聖堂 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
今回は東京十社の中の何社かと神田明神、湯島聖堂に行きました 初めてのところもあれば懐かしいところもあって楽しかったです 首相官邸を生で見れたのは貴重でした!
-
2010年6月1日(火)
観音寺築地塀 >・・・>寛永寺清水観音堂 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
賑やかな上野界隈でありながら、神社や寺院がいっぱいで独特の雰囲気のある下町、谷中を訪問。上野公園は谷中の寛永寺の境内として利用されてきたが、明治維新後官有地となり、東京市...
-
2020年2月22日(土) 〜 2020年2月23日(日)
佐野プレミアム・アウトレット >・・・>地下鉄博物館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
予算:2万円(レンタカー、食事代、電車代、入館料)。温泉というには微妙ですがとても雰囲気のいいところでした。佐野ラーメンと大きな餃子を頬張って、翌日は東武博物館と地下鉄博...
-
東京ぐるっとパス2019 下町風俗資料館、旧岩崎庭園、上野動物園
2020年1月2日(木)
アメ横 >・・・>上野動物園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
東京ぐるっとパス2019を使って上野近辺の施設を訪問します。新年なので開いている施設が少ないため、上野公園周辺の3施設を回りました。上野動物園は新年から多くの人で賑わっていま...
-
2019年8月25日(日) 〜 2019年8月28日(水)
JR名古屋駅 >・・・>沼津魚がし鮨 駿河屋久兵衛 沼津店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
昨年、沼津港の飲食店で大洗から伊豆旅行というご夫婦と相席となり、少しではありますが言葉を交わす機会を得ました。そこで、今年の夏の旅行は茨城に決定。1夜行2泊3日の行程で訪...
-
2019年8月15日(木) 〜 2019年8月16日(金)
東海道新幹線品川駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- イベント・祭り
豊橋発愛犬レオと行く。今回は秋葉原(子どもが行きたいイベント)に行くため、ついでに東京を観光。 ペット同伴可の情報も付せて載せてますので、ワンちゃん連れの旅行の参考になれば...
-
2019年1月26日(土) 〜 2019年1月29日(火)
ぐんまちゃん家(群馬総合情報センター) >・・・>‐両国‐ 江戸NOREN ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
子どもの中学校が入試のため、休校。 平日を狙って、子どもたちを“初・ディズニー”へ! 時間もお金もかけて東京に行くからにはお勉強もしてもらわないと、と思い、江戸東京博物館と...
-
2018〜2019年 日本の北と南を訪れる旅【前半/北海道】
2018年12月29日(土) 〜 2019年1月2日(水)
JR上野駅 >・・・>苫小牧フェリーターミナル(西港) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- グルメ
- 乗り物
前半は往復長距離フェリーを利用して冬の北海道と今後廃線になるJR線を堪能し、最後は洋上からみる2019年の初日の出を拝む行程。
-
2019年1月2日(水)
回向院 >・・・>横網町公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
江戸東京博物館が新年で無料だというので行ってきました。近隣のすみだ北斎美術館、旧安田庭園、横網町公園にもよってきました。
-
2018年9月6日(木) 〜 2018年9月10日(月)
羽立駅 >・・・>秋田駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- その他
応援しているサッカーチームの観戦に首都圏へと旅立ったものの...歩き回る以上に食べまくって太りました(涙)
-
2018年9月25日(火) 〜 2018年9月27日(木)
カゴシマシティビュー >・・・>鹿児島空港 天然温泉足湯「おやっとさぁ」 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 女子旅
16年ぶりの鹿児島旅行。大河ドラマで熱い西郷どんを中心に鹿児島市内を中心に、安価で旅してきました。長渕の聖地にも16年ぶりに立ちました。
-
2018年5月3日(木) 〜 2018年5月4日(金)
レストラン カミヤ >・・・>日本橋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 芸術・文化
ノリと勢いだけで急遽決定した母との2人旅。私のいつも行く寺社をこれでもかと案内し、時間ギリギリまで予定を詰め込んだ盛り沢山旅程を無事完遂!
-
2018年3月3日(土)
JR両国駅 >・・・>‐両国‐ 江戸NOREN ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
代々木にあった刀剣博物館が、両国に移転して、平成30年1月にオープンしました。新しくなってから、行ってみたかったのになかなか行けずにいましたが、ようやいってきました。ついで...
-
2018年1月7日(日)
多聞寺 >・・・>三囲神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- その他
七福神めぐり第2弾。七福神めぐりが楽しいことに気づいたので、今後少しずつ増やしていこうと思ってます。 今回は向島界隈の七福神にしました。途中ふらっと寄り道して3時間強。 東武...
-
2017年12月15日(金) 〜 2017年12月17日(日)
浅草演芸ホール >・・・>怪獣酒場 新橋蒸溜所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
毎日の仕事が面白くなく、とにかく思いっきり笑いたくて、前から一度行ってみたかった東京浅草の浅草演芸ホールに行ってみました。知っている噺家さんも知らない噺家さんもいましたが...
-
2017年12月10日(日)
JR両国駅 >・・・>JR上野駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
両国、押上、浅草、上野を歩いてスタンプを集めるイベントに参加してきました。 東京の観光地を巡りなが歩きました。 今回のまち歩きで初めて浅草に行ったのですが想像以上の人の多さ...
-
2017年6月5日(月)
神田神社(神田明神) >・・・>東京スカイツリー ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 乗り物
浅草〜スカイツリーまでのノンビリ。ツーリング。 駐輪場が駅の近くにあるので、ゆっくり探索できます。 昔から近代のギャップも楽しめますね。
-
2017年5月21日(日) 〜 2017年5月22日(月)
浅草寺 >・・・>東京ドーム ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
- イベント・祭り
- 女子旅
1日目東京の観光スポットを巡り、ライブに参加。2日目は原宿でふわふわのパンケーキを食べ、雑貨屋さん巡り。