南アルプスの観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 45件(全45件中)
-
2016年6月30日(木)
道の駅 はくしゅう >・・・>やまなみの湯 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
- 女子旅
今回の旅のテーマは『水』 平日休みを利用して週末なら混んでて行かれないようなところをピックアップ。
-
2014年4月13日(日) 〜 2014年4月15日(火)
山高神代桜 >・・・>諏訪湖(長野県諏訪市) ( この旅ルートを見る )
日本最古の神代桜を見に行く。その足で特別天然記念物の下馬桜。。。まだ、旅の時間がある・・・天下第一の高遠も行こう!
-
2015年9月5日(土)
サントリー白州蒸溜所・サントリー天然水白州工場 >・・・>清里高原 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- 格安旅行
山梨の北杜市はサントリーのウイスキー工場見学ができます。 近くには尾白川渓谷もあり、綺麗な水を見ながら散策をする事もできました。
-
自然満喫! 八ヶ岳周辺のおすすめ散策&体験アクティビティー5選
2015年3月21日(土)
キープ協会 >・・・>美し森 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
四季折々に美しい表情を見せてくれる八ヶ岳。周辺には自然を満喫できる散策コースや、牧場体験できる施設などが点在し、訪れる人を魅了してやみません。そこで今回は、八ヶ岳周辺を日...
-
2024年8月1日(木) 〜 2024年8月3日(土)
昇仙峡 >・・・>甲府の夜景を独占する温泉 11種類のお風呂 ホテル神の湯温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
果物好きの私にとって、夏と言えば「スイカ」がマストですが、以前桃狩りした時に食べた桃の美味しさが忘れられず、今回の旅行を計画しました。もう中年をとうに過ぎた暑さにめっぽう...
-
kanamisyusaさん
260 0 02023年8月15日(火) 〜 2023年8月17日(木)
ドトール 葛西駅前店 >・・・>海賊の台所 アトレ新浦安 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
去年は前日に新型コロナに感染して旅行中止!?2年ぶりの旅行は受験生の姉が留守番なのでいつもの3人旅になった。
-
2022年8月16日(火) 〜 2022年8月19日(金)
道の駅 はくしゅう >・・・>槻井泉神社の湧泉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
コロナのせいで3年ぶり夏の家族旅行です。 まあ、いろいろありましたが、思い出深い旅行になったと思います。
-
2019年5月30日(木) 〜 2019年5月31日(金)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
時間が出来たので前から気になっていたほったらかし温泉とその周辺のぬるぬる湯を探して行ってきました。ホテルが富士急ハイランドの目の前だったので富士山も見ることができました。
-
2015年9月12日(土)
サントリー白州蒸溜所・サントリー天然水白州工場 >・・・>道の駅 はくしゅう ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
サントリー白州のウイスキー工場は工場見学とウイスキーの試飲ができました。 近くに尾白川渓谷があり、水がとても綺麗で癒される場所でした。 道の駅でお土産も買えました。
-
2015年10月24日(土)
金精軒 >・・・>富士山パノラマロープウェイ ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
金精軒→忍野八海→カチカチ山ロープウェイ 北杜市にある金精軒へ その後忍野八海へ!土日に行ったが駐車場もそこらじゅうにありわりとすぐに停めれます。 ここの観光案内所にカチ...
-
2013年3月30日(土) 〜 2013年3月31日(日)
身延山久遠寺のシダレザクラ >・・・>山高神代桜 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
身延山久遠寺の樹齢約400年のしだれ桜と実相寺にある樹齢約2000年ともいわれる山高神代桜の生命力に感動、そして、閑静な雰囲気の下部温泉に入って体の疲れを癒す旅