伊勢・二見の観光コース・旅行記(9ページ目)
旅行記一覧
241 - 270件(全271件中)
-
2014年12月5日(金) 〜 2014年12月7日(日)
なばなの里 >・・・>蓬莱橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 格安旅行
伊勢神宮までゆっくり車でドライブして、日頃いけなかったその中間地点にも立ち寄ってきました。 帰りは静岡によって橋巡りです。
-
リーさん
624 0 02015年3月3日(火)
夫婦岩表参道 >・・・>Panda bar ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 芸術・文化
- その他
二見駅周辺で毎年開催されているお雛様スタンプラリーイベント お雛様見ながらスタンプ押して歩き、8個スタンプが集まると粗品がもらえます。
-
2013年5月1日(水) 〜 2013年5月2日(木)
東海道新幹線品川駅 >・・・>東海道新幹線品川駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
平成の遷宮を秋に控えた伊勢神宮。この機会に初めての「お伊勢さん」をさせていだだきました。 と、言っても、他にも目的があり時間不足なので、外宮参拝は割愛し、いきなり内宮へお...
-
2015年2月1日(日) 〜 2015年2月2日(月)
伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>おかげ横丁 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
伊勢神宮下宮内宮をお参りさせていただき 有名ではないけど下宮の清盛楠を見てきました(^-^) とても大きな木で真っ二つに割れているのですが強く生きてるように感じました! マリンラ...
-
2011年12月24日(土) 〜 2011年12月25日(日)
伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>夫婦岩 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
ずっと行きたかった伊勢神宮に行ってきました。おはらい横丁・おかげ横丁で伊勢グルメを満喫し、翌日は夫婦岩へ。
-
2011年12月18日(日)
伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
今まで一度も行ったことがなかった為、結婚記念日に夫婦岩や伊勢神宮など三重方面へ夫婦の愛を強くするために行ってきました!
-
2013年5月21日(火)
岩戸屋 >・・・>月読宮 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
神馬に会いたくて、日程を選んで内宮へ行きました。 朝早くに内宮へ行ったので、おはらい町で昼食を済ませ、素敵なカフェへも寄りました。 そこから徒歩で猿田彦神社へ参拝、さらに徒...
-
2013年12月29日(日) 〜 2013年12月30日(月)
名古屋マリオットアソシアホテル >・・・>伊勢志摩スカイライン ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
雑誌で広告を見た時から行きたかった念願のなばなの里。遠距離恋愛中の名古屋に住む彼氏と遊びに行ってきました。
-
二見シーパラダイスはふれあい重視アットホームな雰囲気の水族館でした。
2013年7月10日(水) 〜 2013年7月11日(木)
二見興玉神社 >・・・>伊勢夫婦岩めおと横丁 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- その他
二見シーパラダイスと二見プラザを満喫した一日でした。二見シーパラダイスはこじんまりとした水族館ではありますが、海の生き物たちと本当に近い位置で触れ合えるおすすめスポット!...
-
2012年9月16日(日) 〜 2012年9月17日(月)
おかげ横丁 >・・・>天の岩戸(恵利原の水穴) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
三重県のパワースポット巡りに行きたいと思いつき、伊勢神宮、天の岩戸、そして修学旅行以来の夫婦岩へ行ってきました。
-
2014年6月14日(土)
伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>夫婦岩 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
家族で三重の伊勢へ日帰りドライブ。念願の伊勢神宮に行ったり、おいしいものを食べたりのんびりドライブ小旅行。
-
2008年11月29日(土) 〜 2008年11月30日(日)
伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>大王埼灯台 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
2008年11月に、紅葉のきれいな伊勢神宮を参拝し、そのあと鳥羽、英虜湾と観光し夫婦岩もみてきました。