1. 観光ガイド
  2. 岡山の観光
  3. 観光コース・旅行記(5ページ目)

岡山の観光コース・旅行記(5ページ目)

旅行記一覧

121 - 150件(全394件中)

  • 【奥津温泉】(おくつおんせん)岡山県

    2016年7月2日(土)

    奥津温泉 >・・・>奥津温泉 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ
    • その他

    奥津温泉(おくつおんせん)は、岡山県苫田郡鏡野町(旧国美作国)にある温泉。湯郷温泉、湯原温泉とともに美作三湯と呼ばれる。 吉井川に関わる奥津橋を中心に温泉街が広がる。河原...

  • 3872 6 0

    瀬戸内海の島巡り!!

    2016年2月26日(金) 〜 2016年2月28日(日)

    岡山城 >・・・>男木島の水仙郷 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 自然

    二泊三日で瀬戸内海の島(直島、男木島)を一人旅してきました。 島ののんびりした時間と猫たちに癒されました(^^)

  • 2070 6 0

    歴史探索と縁切り縁結び、そして歩く!!

    2016年2月27日(土) 〜 2016年2月28日(日)

    鞆の浦 >・・・>丸之内ホテル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    鞆の浦で龍馬に出会い、パワースポットの仙酔島で鋭気を養い、岡山の縁切り縁結びをはしごしてきました。 もともと歩きが好きだけど、この2日で歩いた距離と歩数にびっくり。 さすが...

  • 3037 6 0

    岡山県(岡山市・倉敷市)

    2015年9月7日(月) 〜 2015年9月8日(火)

    瀬戸大橋周遊観光船 >・・・>レストランシャロン 岡山空港店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    ふるさと割りで格安旅行。岡山県は関東で暮らすものには馴染みがなく、今までは素通りの通過地点でした。この機会に是非訪れてみたいと思い来岡し得られた結果は満足でした。(瀬戸大...

  • マンホールカード旅〜鳥取中部編〜

    2021年9月4日(土)

    コナン駅 >・・・>北栄町観光案内所 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅
    • その他

    配布が終了していたコナンのマンホールカードが配布再開されたと聞き、コナン駅(JR由良駅)を目指してR313をひた走り、せっかくなので青山剛昌ふるさと館を見学、倉吉でひなぴたのカ...

  • 鉄印の旅〜京都丹後鉄道〜 くろまつ号森の朝食コースに乗車、舞鶴で海軍ゆかりの洋食と岩牡蠣を食べる旅。

    2020年7月24日(金) 〜 2020年7月25日(土)

    JR岡山駅 >・・・>松栄館(ホテルアマービレ舞鶴) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物
    • 女子旅

    京都丹後鉄道のあかまつ号に乗って楽しかったので、くろまつ号を予約したものの、新型コロナウィルスの感染拡大のため、キャンセル。7月GOTOトラベルキャンペーンが始まり、感染予防...

  • 孫と楽しむ2日間

    2016年11月13日(日) 〜 2016年11月14日(月)

    鷲羽山 >・・・>おもちゃ王国 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然

    岡山県の鷲羽山展望から瀬戸内海を眺望。素晴らしいの一言。その後、玉野の水族館へ。こじんまりした規模だが、孫たちには楽しい時間を過ごせました。宿は瀬戸内マリンホテル。海に面...

  • 夏の青い日本海を見にドライブ

    2016年7月22日(金) 〜 2016年7月23日(土)

    鳥取砂丘 砂の美術館 >・・・>休暇村蒜山高原 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    若い時に子供を連れて海水浴にきた夏の日本海を見たくて夫婦で鳥取〜倉吉〜米子・境港〜大山・蒜山を爽快にドライブしました。

  • 3291 5 0

    岡山一泊二日

    2015年1月2日(金) 〜 2015年1月3日(土)

    倉敷美観地区 >・・・>鷲羽山 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • ショッピング

    1日目は倉敷アウトレットや美観地区でショッピングなどもたのしみました!! アウトレットはとても大きいです! 2日目は瀬戸内海の景色が見たくて、 鷲羽山へいきました! バスが展望...

  • 春の四国東部(香川・徳島)を在来線で巡る

    2023年4月6日(木) 〜 2023年4月9日(日)

    瀬戸大橋 >・・・>徳島阿波おどり空港 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

    春本番の4月初旬、青春18きっぷや徳島バスの1日乗車券を使って、四国東部の2県(香川・徳島)の観光名所を旅してきました。予讃線・土讃線・高徳線・牟岐線・鳴門線とJR在来線...

  • 【香川・愛媛】瀬戸内の景色を探し楽しむ旅【2023年1月2月】

    2023年1月30日(月) 〜 2023年2月2日(木)

    JR岡山駅 >・・・>来島海峡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    もう8年ぐらい前になりますが、かなり高い場所から眼下の海を眺めるという浅い夢をみたことがあります。いくつかの島が並ぶキラキラとしたその海の上を、遠く小さな船が白い航跡を曳...

  • 四国まんなか千年物語にのって秘境駅で有名な坪尻駅に行く

    2021年1月30日(土) 〜 2021年1月31日(日)

    児島駅観光案内所 >・・・>坂本龍馬誕生の地 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    JR四国の観光列車、物語シリーズで乗っていないのは四国まんなか千年物語だけ。秘境駅でも有名な坪尻駅にも行ける。四国の普通車、特急列車乗り放題の切符を使って、四国の右半分徳島...

  • 2020こんぴらさんまいり

    2020年9月19日(土) 〜 2020年9月20日(日)

    こんぴらうどん・参道店 >・・・>語らい座 大原本邸 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    コロナ禍で公共交通機関を使う気になれず自家用車で行けそうで行きたかった場所を選んだらこんぴらさんになりました。gotoでいつもよりリッチなホテルに泊まりました。

  • 忍の里の旅でござる

    2019年12月10日(火) 〜 2019年12月12日(木)

    中部国際空港 セントレア >・・・>博多駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • 格安旅行

    今年もLCCのキャンペーンがありました。今年はなんと福岡〜名古屋の往復航空券が、片道888円です。行き先を決める前に航空券を買いました。セントレアに行くのであれば、高速船にも...

  • 6812 4 0

    山口県〜山陰地方、絶景を求めて

    2018年4月30日(月) 〜 2018年5月3日(木)

    錦帯橋 >・・・>蒜山高原 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    山口県〜山陰地方の絶景を求めて行って来ました。 GWの人気処はやはり大混雑でしたが、谷間の平日にはかなり空いていたので絶景を楽しみました。

  • 4782 4 0

    牛窓・直島への旅

    2017年5月5日(金) 〜 2017年5月6日(土)

    牛窓オリーブ園 >・・・>直島 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ

    大好きな瀬戸内をまた訪れたくて選んだ今回の目的地。牛窓は観光地はさほどないけど、期待通りの絶景が。 直島はあいにくの曇り空だったけど、予想に反して見どころがたくさんあり、...

  • 2496 4 0

    春を探しに京都から瀬戸内を巡る旅

    2017年2月18日(土) 〜 2017年2月21日(火)

    ホテルクラウンヒルズ富山 桜町(BBHホテルグループ) >・・・>三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ショッピング

    割りと空いている時期の京都を巡り姫路城から眺めの良い瀬戸大橋越え四国に上陸!金刀比羅宮に参りレオマのイルミネーションを楽しみ、鳴門淡路から三重のなばなの里を目指しました。

  • ★小豆島 岡山★ドライブ旅行 醍醐桜はスゴイ!

    2016年4月5日(火) 〜 2016年4月8日(金)

    地蔵崎 >・・・>オリビアン小豆島 夕陽ケ丘ホテル ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 自然

    小豆島から岡山県の醍醐桜を周るドライブ旅行を計画しました。 醍醐桜の美しさには大感激です。 このまま残ってほしい風景でした。

  • 岡山の寺社を巡る旅

    2025年2月5日(水)

    最上稲荷 >・・・>神勝寺 禅と庭のミュージアム ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    岡山に来たので、日本三大稲荷の1つ、最上稲荷を参拝しようと思いました。 ここは、日蓮宗の寺院なので、御祈祷も受けようと考えています。

  • 268 3 10

    広島・尾道・倉敷・岡山・神戸・池田へ

    2025年1月28日(火) 〜 2025年1月29日(水)

    福山サービスエリア(下り) >・・・>草津サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行
    • その他

    ご高齢の母堂を自宅で介護しておられる先輩の陣中見舞いに広島へ。市内から尾道を通って倉敷市内の国民宿舎に宿泊。翌日は岡山の古刹、神戸の母校、池田市の遺跡や市内を少し巡った。

  • ホビートレインが予讃線を走る特別運行に乗車

    2021年6月19日(土)

    JR岡山駅 >・・・>新居浜駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ
    • 乗り物
    • イベント・祭り

    伊予西条駅、新浜駅開業&予讃線開通100周年行事として、普段は予土線を走っているホビートレインを伊予西条駅と新居浜駅間を走らせるツアーが企画され、それに参加。乗車時間は19分と...

  • ラマル備前長船に乗ったらおもてなしたくさんの旅だった

    2021年7月31日(土)

    JR岡山駅 >・・・>備前おさふね刀剣の里 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • 乗り物

    岡山駅を起点として、宇野、尾道、琴平へでている観光列車ラマル・ド・ボア。令和3年7月30日からラマル備前長船として、日生への運行を始めたので、31日に乗ってみました。ちょうど備...

  • 784 3 0

    関西から中四国周遊

    2020年10月12日(月) 〜 2020年10月15日(木)

    広島城 >・・・>メリケンパーク ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • その他

    久々の出張にて関西から中四国周回をしました。 コロナの影響で本来ならば電車等の公共交通を 使用するのですがレンタカーを借りて4泊かけて 訪問でした。 各地での景色や美味しい食...

  • 日生を訪問。

    2017年12月2日(土)

    日生観光案内所 >・・・>日生諸島 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    暖かい光に誘われて、山陽線を西へ。キラキラ輝く須磨の海岸線を見て、姫路の小高い山の形状は特徴的だなあと思っていると日生駅に着いた。この日は希にみる暖かい日で、瀬戸内海国立...

  • 岡山・児島・倉敷への家族旅行

    2018年11月16日(金) 〜 2018年11月17日(土)

    岡山城 >・・・>三井アウトレットパーク 倉敷 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    一日目は岡山城、後楽園を散策、児島へ移動。宿は鷲羽山ハイランドホテルへ。二日目は、倉敷ジーンズストリートへ。 児島から岡山へ戻り、倉敷美観地区、倉敷アウトレットモールを散...

  • 広島旅行

    2017年9月14日(木) 〜 2017年9月16日(土)

    嚴島神社 >・・・>道の駅 笠岡ベイファーム ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    広島県南部を車で旅行しました。宿泊地は広島市と福山市です。宮島や大久野島など瀬戸内海の観光スポットを巡る旅でした。

  • 中国地方を廻る旅(鳥取編)

    2017年4月28日(金) 〜 2017年4月30日(日)

    白壁土蔵群 >・・・>広島三次ワイナリー ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    鳥取県を中心にじゃらんの口コミを参考に人気のスポットは勿論のこと、余り人気の無い場所も立ち寄ります。

  • 岡山日生の牡蠣と龍野のアサリを求めてグルメ旅行

    2016年3月20日(日) 〜 2016年3月21日(月)

    真光寺(岡山県備前市) >・・・>室津 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    牡蠣の時期が終わる前に日生、室津の牡蠣とアサリをを求めついでに観光をと...予定を組んでみました 大阪発10:00〜岡山真光寺〜備前長船刀剣博物館〜夢二生家〜道の駅一本松展望台〜旅館...

  • 3294 3 0

    夏の小豆島旅行

    2014年8月30日(土) 〜 2014年8月31日(日)

    日生港 >・・・>エンジェルロード ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    ずっと行ってみたかった小豆島。実際行ってみると自然以外何もないのですが、それでも素朴で穏やかで、癒される場所です。

  • 夏の岡山1泊2日の旅

    2013年8月19日(月) 〜 2013年8月20日(火)

    浅月 本店 >・・・>岡山国際ホテル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ
    • 格安旅行

    ちょっと岡山のホテルのお得なプランがあったので、岡山までやってきました。 無料送迎バスもあったので、岡山市内も満喫できました。

岡山のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんの倉敷美観地区の投稿写真1

    倉敷美観地区

    倉敷・総社・井笠/町並み

    • 王道
    4.3 3,344件

    美観地区は、とても綺麗で都会から来た私達の癒しとなりました。でも余りの暑さでゆっくり楽しめ...by 潤さん

  • ネット予約OK
    ROMEOBLEUの写真1

    ROMEOBLEU

    倉敷・総社・井笠/香水作り

    • 王道
    4.9 70件

    子どもと一緒に参加しました。いろいろな香りがある中から、自分で一から好きな香りを選んでいく...by *るな*さん

  • ネット予約OK
    Sunshine工房の写真1

    Sunshine工房

    岡山・玉野・牛窓/彫金教室・彫金体験

    • 王道
    4.9 129件

    友人と2人で行きました。 とても話しやすい方で良かったです。 綺麗なリングが作れて満足です...by ミルクさん

  • nobuoさんの岡山後楽園の投稿写真1

    岡山後楽園

    岡山・玉野・牛窓/公園・庭園

    • 王道
    4.2 2,129件

    8月13日に家族旅行で後楽園に足を運びました 良く整備された庭園で、癒しの空間を楽しめました...by リョウマちゃんさん

岡山のおすすめご当地グルメスポット

  • 犬人さんの山田養蜂場お菓子工房 ぶんぶんファクトリーの投稿写真1

    山田養蜂場お菓子工房 ぶんぶんファクトリー

    津山・美作三湯・蒜山/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.1 42件

    世界中のハチミツが集まっており、試食も沢山あります。 お勧めは、ハーブから採取したハチミツ...by nikkoriseitaさん

  • レモンさんの大手饅頭伊部屋の投稿写真1

    大手饅頭伊部屋

    岡山・玉野・牛窓/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 128件

    厳選された北海道産小豆から作られたこし餡を甘酒で香り高く仕上げた薄皮で包まれた酒饅頭。たっ...by まつぼんさん

  • 72cafe (ナツカフェ)

    倉敷・総社・井笠/カフェ

    2.3 8件

    店の雰囲気が抜群にいいです。 天上が高く解放感がありテーブルや食器が洗練されていてオーナー...by ボーダーさん

  • こぼらさんの吉備路もてなしの館 山手の投稿写真1

    吉備路もてなしの館 山手

    倉敷・総社・井笠/その他軽食・グルメ

    5.0 3件

    備中国分寺の向かいにある道の駅のような施設です。吉備路風土記の丘という自然公園に囲まれてい...by こぼらさん

岡山で開催される注目のイベント

  • おかやまマラソン2025の写真1

    おかやまマラソン2025

    岡山・玉野・牛窓

    2025年11月9日

    0.0 0件

    1万を超えるランナーが岡山の街を駆け抜ける「おかやまマラソン」が開催されます。マラソンは日...

  • 中世夢が原大神楽の写真1

    中世夢が原大神楽

    倉敷・総社・井笠

    2025年9月13日

    0.0 0件

    鎌倉から室町時代にかけてのむらを再現したテーマパーク「中世夢が原」で、恒例の大神楽が開催さ...

  • おかやまフォレストパーク ドイツの森のキバナコスモスの写真1

    おかやまフォレストパーク ドイツの森のキバナコスモス

    津山・美作三湯・蒜山

    2025年8月中旬〜9月中旬

    0.0 0件

    おかやまフォレストパーク ドイツの森では、夏になると動物ふれあい広場の奥花畑に、キバナコス...

  • 吹屋ベンガラ灯りの写真1

    吹屋ベンガラ灯り

    高梁・新見・吉備高原

    2025年9月20日

    0.0 0件

    ベンガラ格子の並ぶ古い町並みが、灯籠に照らし出される中、情緒ある吹屋小唄の踊り連がゆっくり...

岡山のおすすめホテル

岡山の温泉地

  • 湯原温泉郷(美作三湯)

    湯原温泉郷(美作三湯)の写真

    山陽と山陰を結ぶ宿場町として栄え、今もその面影を色濃く残している湯原温泉...

  • 湯郷温泉(美作三湯)

    湯郷温泉(美作三湯)の写真

    約1200年前に白鷺が傷を癒している所を円仁法師が見つけたとされる別名「...

  • 岡山県南部の温泉

    観光の拠点、岡山市・倉敷市を中心とした温泉地です。海にも山にも近く、家族...

  • 岡山県北部の温泉

    岡山県北部は、千屋牛で有名な千屋温泉や建部温泉等があり、四季を通じて山の...

  • 奥津温泉(美作三湯)

    発見は古く、戦国時代の武将や津山藩の湯治場にも使われた由緒ある湯の里。最...

  • 岡山桃太郎温泉

    岡山市街地から県道岡山吉井線を北へ約15分。赤磐市に入る手前に立地する温...

(C) Recruit Co., Ltd.