佐賀の観光コース・旅行記(7ページ目)
旅行記一覧
181 - 210件(全215件中)
-
2017年2月25日(土)
虹の松原 >・・・>平田花園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
日帰りバスツアーに参加しました。呼子のイカの活き造りや握りずしなどを食べ、しだれ梅、ベゴニア、カーネーションの3種類の花をめでました。
-
2016年4月29日(金)
波佐見陶器まつり >・・・>マルヒロ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- イベント・祭り
ずっと行きたかった波佐見と有田の陶器市をはしごしました。有田がちょっと時間切れでしたが、一日で十分楽しめた記録です。
-
おさちさん
900 0 02016年4月10日(日)
唐津城 >・・・>道の駅 桃山天下市 ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
佐賀から車で一時間半。唐津城観光は往路エレベーターで楽々。桜が過ぎて藤棚にはまだ早い静かな時期 海岸をのんびりお散歩して、桃山天下市経由でドライブ
-
2016年2月3日(水) 〜 2016年2月5日(金)
黒川温泉 >・・・>唐津城 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 10人以上
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 格安旅行
会社の同期と二泊三日の九州ツアーへ参加してきました。 行きは飛行機、降りてからはバス移動です。 一日目は黒川温泉旅館へ、二日目は福岡市内のホテルに泊まりました。
-
konoeさん
1341 0 02016年1月10日(日) 〜 2016年1月11日(月)
コッコファーム たまご庵 >・・・>金剛乗寺 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
- 格安旅行
今回の旅は1泊2日で満喫できました。グルメは麺づくしでしたが、瀬高の大力うどんは安くておいしいです。西鉄久留米のエマックスのなかの「HIRO]のパスタもおいしいですよ。久留...
-
2014年9月2日(火) 〜 2014年9月3日(水)
成田国際空港 >・・・>嬉野温泉 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
LCCを利用しての格安旅行。メインは佐賀の二大温泉である武雄温泉と嬉野温泉・・・ 温泉三昧で満足でした。
-
2015年12月11日(金) 〜 2015年12月13日(日)
ハウステンボス >・・・>慧洲園 紅葉まつり ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- イベント・祭り
福岡を正午に出発して車で高速を走り午後の3時に日航ホテルに着きました。そこで1日半のパスポートを買ってすぐにハウステンボスに入館しました。まず一番奥のパレスに行き壁画をみて...
-
2015年11月28日(土)
曳山展示場 >・・・>JR筑肥線 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
福岡出張にあわせ佐賀唐津へ。電車で片道1時間〜1時間半。唐津くんちの曳山展示場を堪能。14の曳山はそのままみられる(うち一体は改築中)。唐津城からの眺めよし。海も山も一望...
-
2015年10月25日(日)
佐里温泉 >・・・>観光酒蔵 肥前屋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
歴史ある酒造りの町を散策。お目当てのお酒もゲットできる観光酒造もあり。佐賀県の穴場を巡る旅になりました。
-
2015年9月12日(土) 〜 2015年9月13日(日)
鏡山展望テラス >・・・>鳥栖プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
佐賀県のふるさと割を利用して普段泊ることのないハイクラスの宿を朝夕二食付きプランで予約しました。周辺の観光名所を巡り、帰りに鳥栖のアウトレットへ寄ってみました。価格的にも...
-
2015年5月5日(火)
有田ポーセリンパーク >・・・>有田ポーセリンパーク・ツヴィンガー宮殿アートギャラリー ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- アクティビティ
お酒の試飲、少しだけど遊具もあって子供達も喜んだ、陶芸品がいっぱい!広いお庭、噴水もあってよかった★建物も異国に来たみたいで見応え◎! お金のない中でもいい観光になりまし...
-
2015年3月20日(金) 〜 2015年3月21日(土)
大和中央公園花しょうぶ園 >・・・>与止日女神社(川上神社) ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
みなさん温泉を楽しんでいますか? 全国各地に温泉の名所がありそれぞれ色んな特徴がありますが、なかでも佐賀県は九州屈指の名湯なのをご存知でしょうか? 今回紹介する熊の川温泉...
-
2015年3月14日(土) 〜 2015年3月15日(日)
大正屋椎葉山荘 >・・・>嬉野温泉 隠宿 華の雫(はなのしづく) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
会社の同期と嬉野へ一泊旅行へ。旅館の温泉だけでなく、立ち寄り湯も利用してお肌ツルツル☆ 嬉野名物温泉湯豆腐も楽しみました。
-
2015年2月13日(金) 〜 2015年3月14日(土)
御船山 >・・・>武雄の大楠 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
毎月1回は行くお勧めの温泉ホテルですよ。夕食は部屋食で、新鮮なお刺身と佐賀牛などの会席がお勧めです。 美肌効果のあるやわらかい泉質の湯も、身体の芯までほぐされ、癒される、...
-
2014年7月31日(木) 〜 2014年8月1日(金)
餃子会館 >・・・>九十九島水族館海きらら ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
ホテルには、プールがついて、家族みんなで泳ぎました。夜は花火にバイキング。朝は山へカブトムシを取りに行き、カブトムシをつかまえました。2日目は水族館へ
佐賀の温泉地
-
嬉野温泉
九州屈指の名泉として知られ、源泉は17ヶ所で湯量も豊富。食塩と炭酸を含有...
-
武雄温泉
塗りの楼門がシンボルの武雄温泉。宮本武蔵やシーボルト、吉田松陰もその湯に...
-
古湯温泉
四方を小高い山々に囲まれ、嘉瀬川流沿いにある古湯温泉。その歴史は古く、約...
-
たら竹崎温泉・太良嶽温泉
日本最大の干潟を持つ有明海沿いの国道に、カニと温泉をうたった旅館が十数件...
-
唐津温泉
福岡市から車で1時間の唐津市内の喧騒的な都会の中でひっそり湧き出る温泉。...
-
佐賀県のその他の温泉
ホタルと鯉料理で有名な小城市で湧き出るのが小城温泉。秀峰天山、祇園川を望...