熊本の観光コース・旅行記(17ページ目)
旅行記一覧
481 - 510件(全599件中)
-
2015年8月17日(月) 〜 2015年8月18日(火)
熊本城 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
夏休みという事で高校生の息子と熊本城見学へ。中の見学ができるという事で入ってみると…豪華絢爛!キラキラしてました!大人も十分楽しめ歴史のお勉強にもなります。城の外ではイ...
-
2015年5月10日(日)
熊本県農業公園(カントリーパーク) >・・・>七城温泉ドーム ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
大牟田から片道1時間半くらいかな? カントリーパーク 熊本県農業公園のバラを見に行きました。 暑かったのでお昼は、園内の出店の手打ち蕎麦のぶっかけ蕎麦を食べました。 薔薇の販...
-
八代・水俣・湯の児でまったり!景色と温泉を巡る癒しのスポット5選
2015年3月11日(水)
せんだん轟の滝 >・・・>湯の児温泉 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 自然
熊本県西部に広がる八代・水俣・湯の児。海・川・山の自然の三拍子が揃ったうれしいエリアです。散策をスタートさせれば、四季折々の美しい景色はもちろん、温泉もいっぱい!八代・水...
-
2015年3月4日(水) 〜 2015年3月6日(金)
わいた温泉郷 はげの湯・たけの湯・山川温泉 >・・・>わいた温泉郷 やすらぎの宿 まつや ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
休暇を利用し、熊本の温泉地では一番気に入っているわいた温泉と、福岡へゴマサバと長浜ラーメンを食べに行ってきました。
-
2015年1月27日(火) 〜 2015年1月28日(水)
豆田町 >・・・>杖立温泉 ( この旅ルートを見る )
- 温泉
- 史跡・歴史
杖立温泉でゆっくりと湯を楽しみ、翌日は日田の豆田町の街並みを観光。蕎麦、B級グルメの日田焼きそばを味わう。
-
2013年11月13日(水) 〜 2013年11月14日(木)
肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 >・・・>熊本城 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
親孝行の旅!大阪から飛行機で熊本へ。阿蘇に向かい、立野駅からバスで阿蘇ファームランドへ。岩盤浴を楽しんだり、動物と戯れたり…。お宿は癒しの里!お部屋にも露天風呂がついてい...
-
2005年6月11日(土)
松原ダム遊覧船(杖立温泉コース) >・・・>黒川温泉 ( この旅ルートを見る )
- その他
黒川温泉の露天風呂に入り、山合いをドライブして素敵な滝に巡り会い、マイナスイオンをいっぱい浴びリラックスできた旅になりました。
-
2014年9月12日(金)
熊本市動植物園 >・・・>熊本市動植物園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- その他
熊本市は全国でも類を見ない水の都です。市内の水道は地下水が汲み上げられています。そんな地下水の湧く場所が随所にあります。この動植物園も水前寺公園から湧き出た地下水が江津湖...
-
2014年3月5日(水) 〜 2014年3月6日(木)
熊本城 >・・・>桜島 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
熊本での仕事が終わり、熊本城を見て帰るつもりでした。が、同僚が「桜島を見たい」と言うので、1泊して桜島を見るミニ旅行に。私は桜島より指宿温泉の砂風呂の方が印象に残りました...
-
2007年4月21日(土) 〜 2007年4月22日(日)
大観峰 >・・・>地獄温泉「清風荘」 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
ドライブして大観峰からの雄大な景色を楽しんだあと、中岳噴火口まで行きました。夜は地獄温泉に泊まりました。
-
2013年11月5日(火)
阿蘇カドリー・ドミニオン >・・・>大観峰 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
彼女が無類の動物好きなので、前々から行きたがっていたカドリードミニオンに連れて行きました! 「彼女が」と書きましたが、僕も同じく動物大好きです!(笑) 普通の動物園と違って動...
-
2006年7月7日(金) 〜 2006年7月8日(土)
九酔渓 >・・・>朝日台展望所 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- その他
息子が産まれて、初めての一泊旅行。きれいな野山と、美味しいお水を見せたくて、南阿蘇にある白川水源を目指してドライブすることにしました。
-
2012年5月2日(水) 〜 2012年5月5日(土)
水前寺成趣園 >・・・>熊本城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
長崎観光の後、最短距離で熊本へと、まず島原へ移動し、そこからフェリーで熊本に入りました。水前寺成趣園傍のホテルに泊まり、成趣園と、熊本城を観光しました。
-
2014年8月20日(水) 〜 2014年8月22日(金)
熊本城 >・・・>由布院温泉 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
1日目は熊本城からスタートし、阿蘇をドライブして草原や火口など雄大な景色を楽しむ。2日目はちょっと足を延ばして高千穂まで。高千穂神社、天の岩戸神社、天安河原、高千穂峡を訪れ...
-
2024年9月22日(日) 〜 2024年9月24日(火)
福岡空港 >・・・>阿蘇・くまもと空港 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
九州北部の3日間バスフリーパスを利用して熊本と大分の歴史有る温泉地を巡りました。名湯が集まる九州阿蘇周辺、泉質も湯量も豊富だし源泉掛け流しも当たり前。奥が深い九州中部の温...
-
2024年7月12日(金) 〜 2024年7月17日(水)
阿蘇・くまもと空港 >・・・>福岡空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
熊本を中心とした装飾古墳と旧陸軍飛行場関連を巡る旅行を計画しました。連日雨だったのが残念でしたが、ある程度雨を避けて予定通り目的地を楽しめたので満足です。本や写真で見るよ...