元町(北海道)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全66件中)

  • 13734 1758 0

    秋色の北海道 函館ゆったり旅

    2018年10月30日(火) 〜 2018年11月1日(木)

    中部国際空港 セントレア >・・・>ロイヤルホテル みなみ北海道鹿部 -DAIWA ROYAL HOTEL- ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    今まで4回程北海道を観光で訪れていましたが、未だ函館方面は訪れた事が無く、是非秋色の函館を見たくて訪れました。北海道の秋は急に寒気が入って荒れ模様と言う事がありますが、ま...

  • 20805 257 1

    ライトアップがきれいな函館の夜を楽しむ

    2013年12月27日(金)

    函館山ロープウェイ >・・・>函館まるかつ水産 本店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    函館は見どころが集まっているので、徒歩でも十分楽しめます。 函館山からスタートして夜景やライトアップを堪能しました。

  • 12607 239 1

    北海道 食べ尽くしツアー

    2012年5月3日(木) 〜 2012年5月5日(土)

    函館山 >・・・>北海道庁旧本庁舎 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • グルメ

    とにかく美味しいものを食べ尽くす! というのをモットーに2泊3日の旅でした。 初日は函館。 観光タクシーを使い、スポットを巡ったあと、タクシーの運転手さんにオススメのお店を紹...

  • 37374 217 0

    函館・小樽・札幌3泊4日グルメと観光の旅

    2017年8月6日(日) 〜 2017年8月9日(水)

    中部国際空港 セントレア >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • グルメ

    飛行機に乗ったことがない中高生の子供達を、どこか飛行機で旅行に連れて行ってあげたい!と計画した旅行。家族全員大好きな海鮮やスイーツを充分楽しめるように行き先は北海道と決定...

  • 41426 194 0

    夜景&グルメ満喫♪(小樽 札幌 函館)

    2015年5月2日(土) 〜 2015年5月4日(月)

    小樽観光駐車場 >・・・>湯元 啄木亭 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    小樽〜札幌〜函館をレンタカーで巡りました。 ゴールデンウィークに行くのは初めてだったので五稜郭の桜も楽しみで堪らなかった旅行です♪ ★札幌〜函館の移動は高速道路を使わず一...

  • 14380 181 0

    函館・青森4泊5日の旅

    2016年5月1日(日) 〜 2016年5月5日(木)

    いくら亭 >・・・>青森県立美術館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    北海道新幹線を利用してまずは函館、大沼公園へ。それからフェリーを利用して青森に渡って、下北半島と青森市内を巡ってみました。私はペーパーなのでスポット間の移動手段はバス、電...

  • マムさん

    マムさん

    5861 83 0

    函館 湯の川渚亭とラビスタ温泉天国の旅♪

    2015年1月15日(木) 〜 2015年1月17日(土)

    湯の川温泉 >・・・>ラビスタ函館ベイ(共立リゾート) ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    車と運転手付きで 観光地巡り出来ました(*^^*)どちらの宿の温泉も良くて 天気にも恵まれて最高の2泊で終わるはずでしたが…。最終日の帰り道の天気が荒れに荒れて…。帰宅までに大変...

  • マムさん

    マムさん

    2428 83 0

    函館 スマイルホテルとラビスタ JRゆったり旅♪

    2014年7月18日(金) 〜 2014年7月20日(日)

    スマイルホテル函館 >・・・>ハセガワストア ベイエリア店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 女子旅

    今 行っとかないともう行けないだろうと持ちあがった話がとんとん拍子に進み10年以上ぶりに 函館の旅です。JR利用しました。お友達との女子旅ってやつです。 泉質 ナトリウム 塩化...

  • マムさん

    マムさん

    2141 60 0

    函館 函館どつく進水式+7日間の秋の旅♪

    2016年9月19日(月) 〜 2016年9月25日(日)

    道央自動車道有珠山サービスエリア展望台 >・・・>青函連絡船記念館 摩周丸 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 温泉
    • イベント・祭り

    秋休みです(^-^)v函館号に乗っていつもより行きは窮屈 帰りは 快適な はるばるの旅です。紅葉には早いし 今回は函館どつくの進水式がメインイベントです。 泉質 ナトリウム 塩化物...

  • マムさん

    マムさん

    2229 50 0

    函館 函館号で行く 7日間の夏の旅♪

    2016年7月18日(月) 〜 2016年7月24日(日)

    五稜郭公園 >・・・>函館市観光案内所(JR函館駅) ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    しっかりと夏休みいただきました♪函館号に乗って函館までゆったりまったりはるばるです。お出掛け前日に扇風機にあたりすぎて体調を崩し バス車内でちょっと寒いかなと思っていたら...

  • マムさん

    マムさん

    2936 50 0

    函館 函館号で行く 8日間の春の旅♪

    2016年5月15日(日) 〜 2016年5月22日(日)

    道央自動車道有珠山サービスエリア展望台 >・・・>大沼国定公園 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ショッピング

    春休みをいただきました♪函館号に乗って函館までゆったりまったりはるばるです。ベイエリアに五稜郭と定番コースです。ソメイヨシノは散っちゃったけど八重桜は沢山みれました(*^^*)...

  • マムさん

    マムさん

    2269 43 0

    函館 桜の旅♪観光の旅♪度々函館の旅♪

    2015年4月27日(月) 〜 2015年4月29日(水)

    道央自動車道有珠山サービスエリア展望台 >・・・>函館公園の桜 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅

    「ちょっくら函館行くよ〜一緒に乗っていかないかい?」とお誘いを受けて 「行きます!行きますとも!」と 出発です。がっつり観光の3日間です。

  • 1227 19 0

    冬のはこだて、クリスマスファンタジー

    2014年12月6日(土) 〜 2014年12月7日(日)

    カトリック元町教会 >・・・>麺厨房あじさい 函館ベイ美食倶楽部店 ( この旅ルートを見る

    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    初めての函館は1泊2日の弾丸旅行でした。はこだてクリスマスファンタジーの期間で、イベントもいろいろやっていました。

  • 9997 16 0

    函館2泊3日

    2015年8月10日(月) 〜 2015年8月12日(水)

    函館空港 >・・・>函館空港 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    8月10日から12日、函館2泊3日の旅。 市電で巡る五稜郭〜函館山〜赤レンガ倉庫群〜トラピスチヌ修道院等。 美味しい食べ物も満喫します。

  • パンダさん

    パンダさん

    3551 16 0

    函館 食の夜景と街歩きの旅

    2013年12月22日(日) 〜 2013年12月23日(月)

    トラットリア・ピアッティ >・・・>函館の坂道 八幡坂・基坂 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ
    • イベント・祭り
    • その他

    海上に浮かぶ巨大クリスマスツリーで有名な「函館クリスマス・ファンタジー」。テレビで見て行ってみたくなりました。 久しぶりに函館山からの夜景も見たいし、市場で海鮮料理も食べ...

  • 4229 14 0

    北海道 レンタカーの旅

    2015年7月24日(金) 〜 2015年7月28日(火)

    中部国際空港 セントレア >・・・>ホテル サンシティー函館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    実家の家族と一緒に夏休みの家族旅行へ〜 走行距離600qの充実した5日間でした。 7人での旅行だったので宿泊先を探すのに1番苦労しました。

  • 2461 10 0

    ぐるり北海道一周の旅 @ (道南)

    2019年7月27日(土) 〜 2019年7月28日(日)

    新千歳空港 >・・・>元祖大沼だんご 沼の家 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    人は、北の大地をめざす。九州から北海道一周旅行に出かけました。今まで訪問したことがない観光地を8日間かけて、レンタカーで回りました。part@は、新千歳空港〜函館山夜景〜金森...

  • 花と夜景を楽しむ船旅です

    2019年5月6日(月) 〜 2019年5月11日(土)

    横浜中華街 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • アクティビティ
    • イベント・祭り

    母の日ということでクルーズ船『飛鳥U』のクルーズ旅行に参加してきました。母の金で!横浜発着、2日目は常陸那珂にてネモフィラを楽しみ、3日目は八戸から三陸鉄道の特別列車を楽...

  • ☆道南観光☆寿都〜函館〜室蘭

    2017年9月23日(土) 〜 2017年9月24日(日)

    道の駅 みなとま〜れ寿都 >・・・>天然温泉 幸鐘の湯 ドーミーイン東室蘭 ( この旅ルートを見る

    礼文島を訪れた後、札幌でレンタルカーを借りて道南エリアを観光しました。 寿司、海鮮丼、ラーメン以外の美味しいものを沢山いただきました。

  • 北海道横断の旅〜5泊6日〜

    2018年11月4日(日) 〜 2018年11月9日(金)

    JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    秋に長い休みが取れたので北海道に行くことになりました。函館から網走まで北海道を横断する間に温泉地に泊まりながら移動しました。前回は正月で雪が多かったけど今回はほぼ雪がなく...

  • 日本三大夜景の『函館』から日本最北端の『宗谷岬』まで635`激動の10時間…ドライブしてみて分かった事…。北海道はでっかい道。

    2010年4月9日(金) 〜 2010年4月11日(日)

    函館市観光案内所(JR函館駅) >・・・>大通公園 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    今回の目的は…『ハセガワストアーの焼鳥弁当と函館山夜景観賞と宗谷岬で野宿』です。移動はレンタカー。函館発→稚内→札幌→函館着。オール高速。使わないと辿り着きません。

  • 5632 7 0

    2泊3日冬の函館 母娘ふたり旅

    2014年3月15日(土) 〜 2014年3月17日(月)

    函館 あじさい 本店 >・・・>金森赤レンガ倉庫 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 芸術・文化

    母がずっと行きたがっていた函館。3月と言えば暦の上では春ですが、函館はまだまだ冬。雪の心配もありましたが、思い切って行くことにしました。

  • 北海道グルメ旅

    2016年5月4日(水) 〜 2016年5月6日(金)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    久々に大型連休に休みが取れるのもあり、北海道に行って、美味しいものを食べまくろー!という、食い倒れツアーです。 概要で載せてます。

  • 1882 4 0

    北海道初上陸!

    2019年9月23日(月) 〜 2019年9月30日(月)

    とかち帯広空港 >・・・>函館空港 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • その他

    人に勧められても行く気が起きなかった北海道。全国制覇するためについに上陸しました。調べると案外行きたいところが出てくるもので、特に楽しみにしていたのはばんえい競馬、襟裳岬...

  • 春近し 北海道&東日本パスで行く東北・函館7日間の旅

    2019年3月3日(日) 〜 2019年3月9日(土)

    福島市観光案内所 >・・・>パセオ グラスボックス ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • 格安旅行

    春・夏・冬と青春18きっぷを利用して電車旅を続けていますが、以前から北海道&東日本パスをフルに活用した7日間連続旅に憧れていました。今春、念願叶って春の気配を感じさせる早...

  • しまじんさん

    しまじんさん

    851 4 0

    函館へ!家族5人のくつろぎ旅

    2017年10月8日(日) 〜 2017年10月9日(月)

    旧函館区公会堂 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    津軽海峡フェリーに乗って青森港から函館港へ。久々の家族旅行、あまりあちこち行かずに旅館でゆっくりする!

  • 907 4 0

    函館お花見旅行

    2015年4月26日(日) 〜 2015年4月28日(火)

    函館公園の桜 >・・・>山川牧場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    桜の開花に合わせ行ってきました。なるべく旅費を安く済ませ、函館らしいものを食べようとホテルの食事は無しのプランばかりを選びました。

  • 1233 4 0

    観光メインのプチ女子旅

    2015年2月12日(木) 〜 2015年2月13日(金)

    金森赤レンガ倉庫 >・・・>函館山ロープウェイ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • グルメ
    • 女子旅

    札幌からバスで函館へ。一泊二日で函館観光をメインに友人と行ってきました。市電を利用し、大いに満足できたプチ旅行となりました。

  • 943 3 0

    7月の北海道・小樽〜函館〜定山渓 3泊4日

    2020年7月12日(日) 〜 2020年7月15日(水)

    小樽運河 >・・・>HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    久しぶりのお墓参りを兼ねて、家族3人で北海道へ・・・ 千葉から飛行機で千歳空港へ、小樽〜函館〜定山渓を巡って来ました。 この時期なので、何処も空いていて、大満足の旅になりま...

  • 1293 3 0

    函館旅行

    2018年2月11日(日) 〜 2018年2月13日(火)

    新千歳空港 >・・・>湯の川温泉 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    函館方面は初めてでした。 きれいな夜景や新幹線が見れたり、美味しいものが食べれたりしました。 2日目3日目は天気が悪くあまり観光は出来なかったのでまた行ってみたいです。

元町のおすすめ観光スポット

  • 雷ちゃんさんの旧函館区公会堂の投稿写真1

    旧函館区公会堂

    歴史的建造物

    • 王道
    4.1 636件

    建物自体が素晴らしいです。函館に来たらぜひ寄ってください。 建物の中は昔の調度品が展示して...by タイシさん

  • ひでちゃんさんの函館ハリストス正教会の投稿写真1

    函館ハリストス正教会

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 637件

    八幡坂を登ったついでと言っては何ですが、寄ってみました。拝観料は200円。靴を脱いで、脱帽し...by パイアンさん

  • ひでちゃんさんの函館市旧イギリス領事館の投稿写真1

    函館市旧イギリス領事館

    歴史的建造物

    • 王道
    3.9 258件

    好きな茶葉を選べる、チーズケーキセットとスコーンセットをシェアしながら頂きました。チーズケ...by 波平さん

  • topologyさんの船魂神社の投稿写真1

    船魂神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 71件

    教会通りを歩いていると、日本文化の神社があり、寄ってみた。御朱印が500円でもらえたのが、良...by 管理人さん

元町のおすすめご当地グルメスポット

  • カフェ&バー カントリーボーン

    その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    夜はライトアップされた街並みが見え良い雰囲気を出していました〜カクテルを片手に夜景を眺めそ...by aiさん

  • カフェテラス元町

    カフェ

    4.5 2件

    カフェテラス元町は、元町公園の近くにある大きな窓が特徴のカフェで、景色がいいので一服するの...by かずかずさん

  • en

    カフェ

    4.0 2件

    古民家を利用してのカフェでした、道路沿いにあり気になるお店です、店内はシックでセンスがいい...by aiさん

  • 公会堂のとなりです

    居酒屋

    4.0 3件

    ネーミングそのままの公会堂のとなりですこんなに分かりやすいお店はありません。笑っちゃいまし...by aiさん

元町周辺で開催される注目のイベント

  • 夜桜ライトアップ 五稜郭公園の写真1

    夜桜ライトアップ 五稜郭公園

    2025年4月下旬〜5月上旬

    0.0 0件

    約1500本のソメイヨシノなどが咲き誇る五稜郭公園で、夜間、桜のライトアップが行われます。規模...

  • 松前さくらまつりの写真1

    松前さくらまつり

    2025年4月19日〜5月11日

    0.0 0件

    北海道の西南に位置する松前町は、道内で唯一、城のある町として知られ、松前城近くの松前公園に...

  • 箱館五稜郭祭の写真1

    箱館五稜郭祭

    2025年5月17日〜18日

    0.0 0件

    函館の礎を築いた先人たちの遺徳を偲ぶ「箱館五稜郭祭」が、五稜郭公園内で開催されます。2025年...

  • 2025函館マラソンの写真1

    2025函館マラソン

    2025年6月29日

    0.0 0件

    北海道の初夏の風物詩「函館マラソン」が開催されます。2025年のフルマラソンとハーフマラソンは...

元町のおすすめホテル

元町周辺の温泉地

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 八雲周辺の温泉

    道南の国道5号線に面した海岸台地にあり、野趣豊かな露天風呂も楽しめる。源...

  • 大沼周辺の温泉

    函館から国道5号で森町方面へ約25km、大沼国定公園の玄関口にあり、秀峰・...

  • 松前エリアの温泉

    西は日本海、南は津軽海峡に面し、海岸沿いには絶景が続く。松前城の城下町と...

  • 南茅部温泉郷

    縄文遺跡の里南茅部には、江戸時代から浜の人達に愛されてきた川汲、大船下の...

  • 北檜山温泉

    無味、透明の湯はツルツル感があり、美肌の湯と言われています。露天風呂は岩...

(C) Recruit Co., Ltd.