仙石原の観光コース・旅行記(4ページ目)
旅行記一覧
91 - 120件(全139件中)
-
2015年2月19日(木) 〜 2015年2月20日(金)
かんぽの宿箱根 >・・・>大涌谷 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
かんぽの宿箱根に宿泊しました。ロビーと和室からは、結構大きく富士山が見れました。リニューアルされた部屋は、広くて綺麗でしたが富士山は見えません。料理も美味しかった。大涌谷...
-
女子2人、贅沢グルメ&恋愛成就の九頭龍神社へ参拝 ドライブ日帰りツアー!
2012年3月3日(土)
箱根神社 >・・・>箱根ガラスの森美術館 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
彼氏の居ない女子2人、車で箱根にドライブ旅行♪ 美味しいものを食べて美術館を堪能して、恋愛成就で有名な九頭龍神社でお祈りしに行って来ましたー!
-
延命黒卵を食べ、雄大な富士山を望み、温泉に入り、元気を頂く晩秋の箱根旅
2023年11月29日(水) 〜 2023年11月30日(木)
大涌谷 >・・・>岡田美術館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
小田原厚木道路を走り一般道へ、宮ノ平経由で大涌谷入り口ゲートに9時前に着く。 既に数台の車、道路片側に縦列駐車で待ち9時開門で駐車場に入る。 風強く気温も低く体感温度は?、雄...
-
2023年4月7日(金) 〜 2023年4月9日(日)
新千歳空港ターミナルビル >・・・>天ぷら・天喜代・東京駅グランルーフ店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 海
またまた、ジュンスのライブに合わせて横浜へ。小田原の江之浦測候所にも行きたい。なんて、この前放映していた吉高由里子のドラマの最終回の海辺のキラキラに惹かれていたことも否め...
-
2022年12月17日(土) 〜 2022年12月18日(日)
河口浅間神社 >・・・>鈴廣かまぼこ 御殿場市 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
1日目は箱根へ行く道すがら冬の富士山を観る為に御坂峠から河口湖、山中湖から籠坂峠を経由で須走へ。道の駅 「すばしり」で少し遅い昼食、御殿場・乙女峠を経て箱根へ。2日目は早雲...
-
2022年7月9日(土) 〜 2022年7月11日(月)
新千歳空港ターミナルビル >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
ジェジュンとのドラマ主題歌を聴いて、13年ぶりジュンスの生歌がどうしても聴きたくなってしまった。マイルもたまっており、東京ガーデンシアターのソロライブのチケットが手に入った...
-
2012年10月14日(日) 〜 2012年10月15日(月)
小田原城 >・・・>箱根関所 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 6人〜9人
- 温泉
- 史跡・歴史
2回目(実は箱根は3回目)の小田原、箱根旅。6か月になった子供と両親と妹と。妊娠後期〜子供6か月まで旅行をずーっと我慢していたので、とても楽しみだった。子供が小さいため、温泉...
-
2018年12月28日(金) 〜 2018年12月29日(土)
御殿場プレミアム・アウトレット >・・・>小田原厚木道路 大磯パーキングエリア フードコート ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- ショッピング
12/28が休みだったので、年末年始のハイシーズンを避けて1泊であこがれの箱根の白濁温泉に行ってきました。 行きに、御殿場のプレミアムアウトレットに寄りショッピングしてきました...
-
2007年3月29日(木)
箱根ロープウェイ >・・・>小田原城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
公共交通機関を使った箱根、小田原の定番旅。大涌谷は確か入れなかった気がする。小田原城も行けたし、日帰りでも十分楽しめた!
-
2018年4月2日(月) 〜 2018年4月4日(水)
ホテルリゾーピア箱根 >・・・>道の駅 箱根峠 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
毎年恒例の旅行を甘く見てた私。 二日目までは順調にいった家族旅行は二日目の夜、なんとなく体調が落ちてきてたようだ。 頑張って朝風呂までは行けたのに、そのあとベッドに横になっ...
-
2018年3月16日(金) 〜 2018年3月17日(土)
大涌谷 >・・・>箱根登山ケーブルカー ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
温泉とスイッチバック、ケーブルカー、ロープウェイ、海賊船。 箱根湯元の、河鹿荘に泊まって、温泉へ。 2日目は、箱根登山鉄道で、3回のスイッチバック、強羅駅からケーブルカー、...
-
-
2015年3月4日(水) 〜 2015年3月5日(木)
大涌谷 >・・・>箱根海賊船 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
ロープウェイは高さもあり迫力満点!!1日乗り放題を購入してロープウェイを楽しみました。大涌谷は混雑していましたが温泉卵も食べれたので大満足です。
-
2013年8月18日(日) 〜 2013年8月20日(火)
箱根登山ケーブルカー >・・・>玉子茶屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- アクティビティ
大湧谷や芦ノ湖近辺をまわる小旅行で、まず大湧谷から見える一番高い山「神山」を目指し、玉子茶屋に寄りました。
-
2012年6月27日(水) 〜 2012年6月28日(木)
大涌谷 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
大涌谷に行ったことがなかったので立ち寄ることにしました。 そのあとあじさいが見れるという箱根ケーブルカーに乗車しました。