奈良田の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 9件(全9件中)

  • 北岳・間ノ岳を登る 2泊3日 北岳肩の小屋を中心としたノンビリ登山

    2023年8月28日(月) 〜 2023年8月31日(木)

    南アルプス芦安山岳館 >・・・>北岳 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    北岳(日本2位)・間ノ岳(日本3位)を登るのは、長い夢でした。 8月も終わりに近づいたので、気温が少し下がったのを期待して、登山しました。 それでも山頂が20℃あるなど、今...

  • 1528 5 1

    ロンドンナショナルギヤラリー展から躑躅ケ崎館址、身延山久遠寺、南アルプス山岳写真館、小諸城址、無言館、上田城址へ

    2020年9月11日(金) 〜 2020年9月12日(土)

    国立西洋美術館 >・・・>久遠寺 鐘楼 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    まずは予約制のロンドンナショナルギヤラリー展(国立西洋美術館)へ。その後甲府城址、躑躅ケ崎館跡・武田神社を訪ねて甲府市内で一泊。翌朝は視界が悪く、富士を観るのは諦めて身延...

  • 2943 5 0

    山梨下部方面紅葉巡り

    2015年11月14日(土) 〜 2015年11月15日(日)

    本栖湖 >・・・>奈良田湖 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    芦安温泉方面と悩みましたが下部温泉に決めました。一日目は雨が降り続けましたが二日目は晴れてよかったです。紅葉はちょうど見頃で雨のしっとりした雰囲気と晴れの素晴らしい輝きの...

  • 2932 4 0

    冬の甲州・とろとろ美肌の秘湯 奈良田温泉一泊2日

    2017年12月19日(火) 〜 2017年12月20日(水)

    道の駅とみざわ >・・・>御殿場プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    大好きな源泉かけ流しの温泉を巡りながら 行く先々で、 ・観光 ・ご当地グルメ を楽しむ旅です。 大好きな山梨県。とろとろの秘湯・奈良田温泉へ2度目の訪問です。

  • 234 1 0

    南アルプス山麓(奈良田) 秘湯で一泊ドライブ旅行

    2023年9月21日(木) 〜 2023年9月22日(金)

    本栖湖展望公園 >・・・>雄滝・雌滝 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    数年前の身延山の観光旅行では、悪天候のため、久遠寺や奥の院は降雨の下での参拝となり、2日目の観光を取り止めるなど、十分に楽しむことができなかった。そのリベンジも含めて、そ...

  • てつきちさん

    てつきちさん

    37 0 0

    湯けむり SIMOBE

    2024年12月14日(土) 〜 2024年12月15日(日)

    農家レストラン 早川舎 >・・・>身延山久遠寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    下部温泉目当てに 早川と身延へ  朝晩冷え込むものの 日中はポカポカ陽気 あつ湯とぬる湯 交互に楽しむ 湯けむりTIME おいしいごはんに 昭和レトロな温泉宿 味わう旅となり...

  • 1189 0 0

    都内から1泊2日で行く、とろとろ系(アルカリ性)温泉ツアー

    2017年11月4日(土) 〜 2017年11月5日(日)

    大菩薩の湯 >・・・>奈良田温泉女帝の湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    季節もいい時期でしたので、都内から1泊2日で温泉ツアーに行ってきました。今回は泉質がアルカリ性のとろとろ(美肌?)的な温泉をメインにしました。 初日の大菩薩の湯は都心からも...

  • 北岳に登ったど〜

    2017年7月20日(木) 〜 2017年7月24日(月)

    農鳥岳 >・・・>芦安温泉郷 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • ハイキング・登山

    新しい登山靴を購入したので、慣らしで北岳から富士を見ながら縦走してみました。久々の3000メートル級の眺めが、とても綺麗でした。

  • ぽっぽさん

    ぽっぽさん

    1183 0 0

    車中泊No3

    2016年4月29日(金) 〜 2016年4月30日(土)

    サントリー白州蒸溜所・サントリー天然水白州工場 >・・・>町営 奈良田の里温泉 女帝の湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    第3回車中泊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

奈良田のおすすめ観光スポット

  • まさとんちんさんの奈良田温泉 白根館の投稿写真1

    奈良田温泉 白根館

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 21件

    入館料 1000円 奈良田の七不思議 「塩の湯」と「洗濯池」 2つの水質を合わせたような ツル...by てつきちさん

  • 岩手 ゆ〜助さんの奈良田温泉女帝の湯の投稿写真1

    奈良田温泉女帝の湯

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.3 77件

    西山温泉とも泉質が違います。硫黄の香りとトロトロのお風呂 絶対寄った方がいいと思います。日...by ママさん

  • 笹山の写真1

    笹山

    山岳

    4.0 2件

    この山は標高2733mとかなりの高さがあるので登るのは大変ですが山頂からの眺めは本当に素晴...by aya10さん

  • 白籏史朗山岳写真館の写真1

    白籏史朗山岳写真館

    博物館

    4.5 2件

    南アルプス山岳写真館白籏史朗記念館は山梨県南巨摩郡早川町にあります。皆が共感する重厚で壮大...by すむさん

奈良田のおすすめご当地グルメスポット

奈良田周辺で開催される注目のイベント

奈良田のおすすめホテル

奈良田周辺の温泉地

  • 下部温泉

    武田信玄の隠し湯として知られる下部温泉。単純鉱泉の湯温は約32℃。何もせ...

  • 光源の里温泉

    光源の里温泉の写真

    さらりとした薄い黒緑色で弱アルカリ性の冷鉱泉。湯船に浸かればふわりと硫黄...

(C) Recruit Co., Ltd.