松代町岩野の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 18件(全18件中)

  • 15021 51 0

    信州2泊3日:日本百名城(松本城,松代城,上田城,小諸城)と周辺観光

    2018年9月26日(水) 〜 2018年9月28日(金)

    市営開智駐車場 >・・・>小諸城大手門 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 格安旅行

    今回は格安の一人旅.主目的は信州の百名城巡り(松本城,松代城,上田城,小諸城)と周辺観光です.松本・上田は(概ね仕事で)数回訪問済み,松代・真田・小諸は初めてです.宿泊は...

  • 3713 31 0

    5泊6日 信州・名古屋旅行

    2014年10月19日(日) 〜 2014年10月24日(金)

    J.S.BURGERS CAFE >・・・>中部国際空港 セントレア ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人

    母と二人で行った信州・名古屋旅行。5泊という長めの滞在にも関わらず、天気はほぼ雨でした。美しい山々を見る事が出来なかったのが心残りです。

  • 2574 9 1

    滋賀、福井、石川、富山、新潟、長野の城・古刹・美術館などを巡る

    2019年9月30日(月) 〜 2019年10月4日(金)

    特別史跡彦根城跡 >・・・>高遠城址公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    彦根城を皮切りに、丸岡城、東尋坊、安宅の関、鳥越城址、鈴木大拙館、妙成寺、七尾城址、相倉合掌造り、春日山城址、善光寺、碌山美術館、松本城などを回ってきた。山城は地味で体力...

  • 森将軍塚古墳と古代豪族秦氏の影を追う

    2018年9月13日(木) 〜 2018年9月14日(金)

    妻女山展望台 >・・・>武水別神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    森将軍塚古墳を巡る初秋の旅。古墳の被葬者など気になっていた周辺を含めて回ってみた。雨宮の渡し〜雨宮巫日吉神社〜森将軍塚古墳〜有明山将軍塚古墳〜須須岐水神社〜篠ノ井追分宿跡...

  • 【ゆったり観光】松代 〜真田家ゆかりの城下町〜

    2018年6月15日(金)

    和座季楽象山亭 >・・・>JR長野駅 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    ●概要:松代の町並みに歴史を感じながら、武家屋敷や庭園を眺めたり落ち着いた時間を過ごしました。   ●交通期間:今回は車を利用。車が無くても長野駅から松代行きのバスがあり...

  • 夏の終りに北信州 2泊3日の鉄道・バス一人旅

    2017年8月19日(土) 〜 2017年8月21日(月)

    JR松本駅 >・・・>松原諏方神社 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    戻り梅雨の様な関東の夏を逃れて、暑さと青空を求めて長野県北部の歴史的名所と温泉を巡ってきました。青春18きっぷと北信州ツーデーパスを組み合わせて、鉄道[しなの鉄道・長野電...

  • といろさん

    といろさん

    793 3 0

    長野その2

    2016年8月12日(金) 〜 2016年8月13日(土)

    城山史跡公園(荒砥城) >・・・>川中島古戦場 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    出発→更埴IC→千曲市 城山史跡公園「荒砥城」→長野市 松代城(海津城)→真田邸→文武学校→真田宝物館→川中島古戦場→帰宅

  • 541 2 11

    奥三河・長野・上越の城址と古刹と名瀑と

    2023年7月16日(日) 〜 2023年7月17日(月)

    宇利城跡 >・・・>春日山城跡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行
    • その他

    奥三河の城址、名瀑、満蒙開拓平和記念館、松本城周辺の城址などを廻りながら上越市まで。翌日、春日山城址から善光寺近辺の城址、川中島古戦場、山本勘助の墓所、松代城址などを巡る...

  • 1000 2 0

    春の信濃・美濃・飛騨4泊5日のドライブひとり旅

    2018年3月22日(木) 〜 2018年3月26日(月)

    高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラ >・・・>真田邸 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    春分の日の翌日、田舎の両親の墓参を兼ねての信濃・美濃・飛騨のドライブひとり旅。長野市を起点して信州を南下して高遠桜を尻目に伊那路へと続き、『半分、青い。』のロケ地(実はそ...

  • 1804 2 0

    9月、雨の上越市周辺・川中島古戦場そして黒部ダム

    2018年9月9日(日) 〜 2018年9月12日(水)

    春日山城跡 >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    上杉謙信ゆかりの地めぐりということで上越市、妙高市、長野市そして以前から行きたかった黒部ダムへ行きました。天気が悪く雨の降り方によって場所を選択したので効率の悪い行程とな...

  • 1878 2 0

    七年に一度の善光寺御開帳ハシゴ旅4泊5日

    2015年5月27日(水) 〜 2015年5月31日(日)

    善光寺(長野県長野市) >・・・>甲州牛の宿 石和温泉 石和常磐ホテル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

     2015年GWの事、知人から善光寺の御開帳に行く話しを聞いた時は、正直興味が湧かなかったのですが、TVで御開帳もう直ぐ終わりのニュースを見た時に自分でも何故か分からずウズウズと...

  • 949 1 0

    いざ 川中島決戦の地へ

    2020年10月9日(金) 〜 2020年10月10日(土)

    長野市松代町ー長野市若穂/千曲川右岸堤防(松代パーキングエリア付近) >・・・>城山史跡公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    川中島の合戦にいざ出陣(現在のグレゴリオ暦に換算すると1561年10月27日)。信玄本陣海津城から妻女山、そして川中島の決戦地へと周辺観光地を巡り楽しみました。決戦を前に晴信・景...

  • 1104 1 0

    真田氏をめぐる2泊3日の旅

    2017年4月24日(月) 〜 2017年4月26日(水)

    ささや >・・・>おぎのや ドライブイン横川 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    上田市内、真田町を訪問し、真田氏に関わる施設や地域を訪問する。そのルート上で、個人的にしばらく行っていなかったレストランやショッピング、温泉を行いつつ、美味しいものを頂く...

  • 信州松代の史跡を巡る夫婦旅

    2024年9月17日(火) 〜 2024年9月19日(木)

    信州松代観光協会 >・・・>ラ・カフェテラサ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

     夫婦で信州松代市を訪れました。初めての松代市なので、まずは信州松代観光協会でスポット探し。松代の文化財めぐりコースは時間がないので、明日の日程に入れることに。ホテルチェ...

  • 739 0 0

    川中島古戦場跡と真田邸とちょっとグルメ

    2022年4月30日(土)

    川中島古戦場八幡社 >・・・>松代城跡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ
    • その他

    JR長野駅のB番乗り場から、アルピコ交通さんの松代線松代高校行きのバスに乗って、川中島古戦場、旧横田家住宅、象山記念館、象山地下壕、象山神社、旧樋口家住宅、竹風堂松代店さ...

  • 家族旅行

    2021年11月4日(木) 〜 2021年11月6日(土)

    松代城跡 >・・・>善光寺(長野県長野市) ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    久しぶりの家族旅行 長野県松代〜渋温泉〜松本〜鹿教湯温泉〜上田〜軽井沢 アチコチ行った 2泊3日の旅

  • 信州旅行 

    2020年10月5日(月) 〜 2020年10月6日(火)

    鏡池 >・・・>懐古園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    戸隠神社〜善光寺〜川中島古戦場〜戸隠上山田温泉〜上田城〜懐古園 上山田温泉の??お肌がつるつるになって最高でした。

  • 長野旅

    2016年10月8日(土) 〜 2016年10月10日(月)

    懐古園 >・・・>諏訪大社・上社前宮 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    お城をめぐる、歴史を感じる、楽しむ、楽しむ、楽しむ、食べる、食べる、食べる。天気が心配です。寒いかな?

松代町岩野のおすすめ観光スポット

  • 殿さんの松代城跡の投稿写真1

    松代城跡

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.8 133件

    もう散り始めの桜でしたが、とても綺麗でした。静かで、人も少なく落ち着いて桜鑑賞が出来ました...by まきちゃんさん

  • Yos007さんの妻女山展望台の投稿写真1

    妻女山展望台

    展望台・展望施設

    3.3 10件

    4回目の川中島の戦いで上杉謙信が着陣した山です.無料駐車場有り.展望台が設置されており,川...by ponちゃんさん

松代町岩野周辺で開催される注目のイベント

  • 長野びんずるの写真1

    長野びんずる

    2025年8月2日

    0.0 0件

    ふるさとの市民祭りとして、長野の街に定着している「長野びんずる」が、今年も盛大に開催されま...

  • 長野七夕まつりの写真1

    長野七夕まつり

    2025年7月19日〜8月7日

    0.0 0件

    長野の夏の風物詩となっている「長野七夕まつり」が、権堂アーケード通り一帯で開催されます。大...

  • 飯縄火まつりの写真1

    飯縄火まつり

    2025年8月10日

    0.0 0件

    夏の飯綱高原を彩る「飯縄火まつり」が、今年も開催されます。2025年で58回を迎える伝統の花火大...

  • 真田邸庭園ライトアップ「幻奏」の写真1

    真田邸庭園ライトアップ「幻奏」

    2025年9月13日〜14日

    0.0 0件

    長野市松代地区にある「真田邸」で、「真田邸庭園ライトアップ『幻奏』」が今年も開催されます。...

松代町岩野のおすすめホテル

松代町岩野周辺の温泉地

  • 信州高山温泉郷

    長野県の北部、信州高山村に点在する、七味温泉・五色温泉・松川渓谷温泉・子...

  • 裾花峡温泉

    裾花峡温泉の写真

    市街地でありながら緑豊かな渓谷沿いに湧く源泉100%を掛け流しにしています。...

  • 白馬姫川温泉

    雄大な北アルプスの麓の白馬村。姫川より湧き出でる温泉は、保温力に優れ温ま...

  • 中尾山温泉

    長野市の南、茶臼山の山麓に湧く冷鉱泉。茶臼山とは、川中島の合戦で武田信玄...

  • 梅木鉱泉

    信州の静かな山間部にある施設、やきもち家のみで利用されている温泉。宿泊だ...

(C) Recruit Co., Ltd.