北山(長野県)の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 60件(全75件中)
-
2013年8月10日(土) 〜 2013年8月11日(日)
美ヶ原高原 >・・・>国宝松本城 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- 温泉
- 史跡・歴史
長野県の美ヶ原高原からビーナスラインを経由して霧ヶ峰高原へ。そこから諏訪湖で一泊、夜には、諏訪湖湖上での花火大会。二日目には、松本城へ向かいました。
-
八ヶ岳にある評判のソフトクリームと“花子とアン”の“裏富士山”を求めて???
2014年8月20日(水) 〜 2014年8月21日(木)
諏訪湖 >・・・>竹島 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- グルメ
- アクティビティ
食べる事と朝ドラを愛する私が、今年の盆休み明けに一発奮起して、友人と避暑に美味しいソフトクリームがあるという八ヶ岳へ、そして一緒に大好きな「花子とアン」の前半の舞台、山梨...
-
2024年9月24日(火)
車山肩駐車場 >・・・>霧ヶ峰高原 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
霧ヶ峰も100名山の1つです。これを登ると、2日で100名山を3座登ったことになります。 霧ヶ峰(車山)も初心者向きの山かなと思いました。練習に良いでしょうね。
-
2020年10月20日(火) 〜 2020年10月21日(水)
善光寺(長野県長野市) >・・・>上高地 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
長野の善光寺参りとヴィーナスラインに行き白骨温泉に宿泊、翌日に上高地に行ってきました。前日の夜に兵庫を出て翌日の早朝に善光寺で法要、その後にヴィーナスライン、安曇野を経由...
-
2020年6月16日(火) 〜 2020年6月17日(水)
奥藤第五分店 >・・・>JAふじかわ中富農産物直売所 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
大好きな温泉をめぐりながら 行く先々で、 ・観光 ・季節の花 ・ご当地グルメ ・地酒 を楽しんでいます♪ 感染に気を付けて久しぶりの温泉旅行! お気に入りのお宿「たてしな...
-
2020年2月10日(月) 〜 2020年2月16日(日)
ピラタス蓼科スノーリゾート >・・・>flyght of dreams ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
春日井から「ピラタス蓼科スノーリゾート」PM「白樺湖ロイヤルヒル」2日目「ブランシュたかやまスキー場」3日目「Mt乗鞍スキー場」 4日目「野麦峠スキー場」5日目「きそふくしまスキ...
-
2018年8月11日(土) 〜 2018年8月12日(日)
横谷峡(横谷渓谷) >・・・>北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
北横岳登山をメインにした旅;登山前に横谷温泉で1泊した後、翌朝北八ヶ岳ロープウェイに乗り、坪庭を経由して北横岳に登りました。
-
2017年4月30日(日) 〜 2017年5月2日(火)
談合坂SA下り >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
ゴールデンウィーク9日間の前半に富士芝桜と桜を探しに山梨、長野へと旅行に行きました。結局後半は仕事でしたがっ( ´ー`)y-~~
-
2016年7月24日(日) 〜 2016年7月25日(月)
蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン >・・・>ペンション サワルージュ ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
白樺湖畔に宿をとり、蓼科、白樺湖、車山を観光しました。 初日は、蓼科を観光し、白樺湖に泊まり翌日は車山のリフトと使っての登山となりました。
-
2016年7月16日(土) 〜 2016年7月17日(日)
蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン >・・・>KKR諏訪湖荘(国家公務員共済組合連合会上諏訪保養所) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
愛車で霧ヶ峰高原へ5年ぶりに旅行。 車山高原の開花情報を気にしながらの旅行でしたが、ちょうど満開のニッコウキスゲで大満足でした。 翌日には諏訪大社巡りや清里周辺を観光してき...
-
2013年7月18日(木) 〜 2013年7月19日(金)
霧ヶ峰高原 >・・・>車山高原スカイパークスキー場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 自然
ふと思い立って霧ヶ峰から車山・白樺湖へ行ってきました。ニッコウキスゲが見頃を迎えた車山ではリフトに乗って山頂近くまで行き、美しい八ヶ岳連峰の景色を眺めました。
-
2022年5月6日(金) 〜 2022年5月7日(土)
ちのスカイビューホテル >・・・>グラスリー ぺぱん ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
茅野市に前日入りし、JR茅野駅の西口@番乗り場から、アルピコ交通さんの奥蓼科渋の湯線渋の湯行きのバスに乗って、御射鹿池(みしゃかいけ)、尖石縄文考古館(とがりいしじょうも...
-
2021年7月20日(火) 〜 2021年7月22日(木)
番所大滝 >・・・>霧ヶ峰高原 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
今回は乗鞍の3滝と蓼科(御射鹿池)の撮影目的旅です。20日は早く乗鞍高原に着いたので、小大野川下流部の番所大滝、次に善五郎の滝、源流部に位置する三本滝の撮影を終えて駐車場戻る...
-
2009年7月15日(水)
高島城 >・・・>美ヶ原高原 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
仕事が一段落したため、ドライブ一人旅へ。お城と景色を求め、長野へ向かう。ビーナスライン・・・軽自動車はキツイ!進まない!登らない!でも、景色は最高!この日は風が強く、山頂...
-
2018年8月18日(土)
蓼科アミューズメント水族館 >・・・>蓼科第二牧場 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
蓼科アミューズメント水族館からスタートして北八ヶ岳ロープウェイへパノラマ景色を堪能、日本アルプスの名峰が山頂展望から綺麗に見えます。頂上は1時間ほどのトレッキングが出来き...
-
2018年8月16日(木) 〜 2018年8月18日(土)
三分一湧水館 >・・・>長門牧場 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 10人以上
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
猛暑の夏に涼しい所へ行こうと白樺湖へ集まりました。白樺リゾート池の平ホテルに泊まりファミリーランドなどで遊びました。夏休みシーズンで料金が高めでしたが、雨になっても遊ぶこ...
-
NEXCO東日本の2018信州めぐりフリーパスを使って長野ドライブ
2018年7月20日(金) 〜 2018年7月21日(土)
小布施ハイウェイオアシス 道の駅オアシスおぶせ >・・・>御射鹿池 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 格安旅行
今回のドライブは信州めぐりフリーパスを使って高速道路を主体で 長野県内高速道路乗り降り自由走り放題に挑戦!
-
2018年7月17日(火) 〜 2018年7月20日(金)
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉 >・・・>八千穂レイク ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- 自然
日差しが強かったので日向は暑かったですが、木陰では涼むことができました。やはり高原は避暑するには一番です。
-
2017年10月20日(金) 〜 2017年10月22日(日)
八千穂高原 >・・・>三国峠 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
関越・上信越道で下仁田に、国道254号で妙義山・荒船山の紅葉を見ながら佐久を通り八千穂高原の紅葉を眺め、 東山魁夷の「緑響く」で有名な御射鹿池へ。霧が峰・美ヶ原高原で紅葉...
-
2016年6月18日(土) 〜 2016年6月19日(日)
信州塩尻農業公園 チロルの森 >・・・>諏訪湖(長野県諏訪市) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
長野県まで特急電車で移動。レンタカーを借り塩尻~蓼科~諏訪を2日間で回ってみました。今回も子供メインの旅行です。
-
2016年8月3日(水) 〜 2016年8月6日(土)
上田城跡公園 >・・・>諏訪湖(長野県諏訪市) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
真夏の避暑の旅。蓼科、車山高原と真田とおいしいフルーツを求めて長野、山梨へ。 今年の最後のおおきな旅行です。
-
2016年2月6日(土) 〜 2016年2月7日(日)
蓼科山聖光寺の桜 >・・・>蓼科高原 ( この旅ルートを見る )
- 温泉
- グルメ
1年ぶりの久々の蓼科高原!久々の滝の湯! 今回の目的は、車買い替え前の最後の思い出ドライブに☆ ホテルは改装中で使えないお風呂もあったけど、カニ食べ放題で堪能しました。
-
2015年5月3日(日) 〜 2015年5月5日(火)
善光寺(長野県長野市) >・・・>戸隠神社中社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
昨年も長野県に旅行したのですが、まだまだ行きたいと思うところがあったので、今年の家族旅行も、長野県にしましたぁ! 今年は、善光寺御開帳もあり、長野県は、賑わってましたよ〜...