豊川町(三重県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全129件中)
-
2024年5月2日(木) 〜 2024年5月6日(月)
中部国際空港 セントレア >・・・>今回の旅も大満足 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
2024年のゴールデンウィークは、「最初に3連休、平日を3日挟んで4連休」と日の並びがそんなに良くありませんでしたが、このところの働き方改革の進展のお陰で、休みが非常に...
-
★神社まとめ★「二十二社制」と全国で16社しかない特別な神社「勅祭社」巡り
2017年1月1日(日) 〜 2017年1月2日(月)
伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>香椎宮 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
『二十二社制』(旅行記1日目)とは伊勢神宮をはじめとした特定の神社に、祈雨・祈晴や国家的大事に際して特別に奉幣の対象になった神社のことをいう。創設は白河天皇時代で1081年に...
-
2017年4月28日(金) 〜 2017年4月30日(日)
夫婦岩 >・・・>金堂 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
仕事では車で通過したことがあるものの、観光旅行としては未開拓の地域である紀伊半島を巡る。 この地域を巡る観光旅行では、伊勢神宮、熊野本宮、熊野古道、那智の滝は絶対に外せな...
-
2017年4月30日(日)
伊勢市駅観光案内所 >・・・>近鉄宇治山田駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
伊勢神宮の外宮と内宮へお参りに出かけました。おかげ横丁で散策。帰りは近鉄の観光列車「しまかぜ」に乗車。天気も良くて良かったです!
-
2016年8月7日(日) 〜 2016年8月10日(水)
伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>蓑虫庵 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
今年、サミットが開かれたことで世界的に注目された伊勢志摩。この夏は、伊勢志摩に加えて赤目四十八滝、伊賀市へ回ってみました。
-
2016年10月11日(火) 〜 2016年10月13日(木)
二見興玉神社 >・・・>椿大神社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
家族と知人を連れて行きました.目的はお伊勢詣り(内宮,外宮,14ヶ所の別宮),周辺寺社の観光,現地で松阪牛を食べることです.走行距離1200km弱.行程はハードです.目的地までは...
-
◆三重@◆伊勢神宮125社巡りー内宮・外宮・別宮、そして水族館2連発ー
2013年3月29日(金) 〜 2013年3月31日(日)
皇大神宮別宮瀧原宮 >・・・>天の岩戸(恵利原の水穴) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 海
- イベント・祭り
- その他
鶴と亀の同時遷宮!!まずはお伊勢参り!!一日目は一番好きな別宮「瀧原宮」そして水族館!?二日目は外宮・内宮を中心に参拝。 三日目は鳥羽水族館の後にいぞうさんへ!!続きは201...
-
◆三重E-1◆イルカ同士のキャッチボール!!伊勢神宮食べ歩き!鳥羽水族館!斎宮巡り(1&2日目)
2017年9月2日(土) 〜 2017年9月4日(月)
香良洲神社 >・・・>猿田彦神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- 海
- アクティビティ
- イベント・祭り
- その他
2016年に伊勢神宮再訪予定だったが、行けなかったので今回行くことに!◆1日⇒伊勢神宮125社の最北端からヤマトヒメ所縁と斎宮の勉強をして外宮巡り◆2日目⇒内宮と別宮をじっくり巡...
-
2015年3月22日(日) 〜 2015年3月24日(火)
天然温泉 錦鯱の湯 ドーミーインPREMIUM名古屋栄 >・・・>リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風 〜SORA no KAZE〜 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- グルメ
- その他
遅い伊勢神宮での初詣と鳥羽の旅をした 3日目は松阪にも立ち寄り、昼食に松阪牛のステーキを食べた 1日目は栄に用があったので、新しく出来たホテルに宿泊 2日目名古屋→鳥羽→夫婦岩...
-
古を辿る旅へ(伊勢神宮〜熊野古道・那智大社&那智の滝〜名古屋)
2013年4月27日(土) 〜 2013年4月29日(月)
伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>山本屋本店 中日ビル店 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
2013年に行われた伊勢神宮の式年遷宮前にお伊勢参りしたく2泊3日で旅してきました。 1日目に伊勢神宮を参拝後、紀伊半島を南下して那智勝浦温泉へ。 2日目はテレビで観てどう...
-
2017年1月21日(土)
伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>南鳥羽 浦村 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
岐阜県発で伊勢神宮外宮、伊勢神宮内宮、二見興玉神社(夫婦岩)、浦村牡蠣食べ放題の日帰り旅行に夫婦2組で行きました。土曜日で混雑するのを回避したかったため早朝に出発、渋滞に...
-
2016年8月14日(日)
伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>ゑびや ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
2歳と4歳の子を連れて伊勢神宮の参拝にトライ!暑い中で大変だったけど楽しめました。外宮と内宮をお参りして、おかげ横丁でランチ。外宮までは車。外宮と内宮の行き来はバスで行きま...
-
南紀白浜でパンダを見て熊野三山を経て伊勢まで至る「南紀半周3泊4日」のクルマの旅
2023年6月8日(木) 〜 2023年6月11日(日)
南紀白浜温泉 ホテル川久 >・・・>近鉄宇治山田駅 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
首都圏を起点に3泊4日で南紀を巡りました。白浜のパンダを見て熊野三山を廻り、最後に伊勢神宮参拝する紀伊半島の旅です。 首都圏からは白浜まで列車で、白浜から伊勢まではレンタカ...
-
2016年3月18日(金) 〜 2016年3月19日(土)
伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>志摩スペイン村パルケエスパーニャ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
- その他
ホテルの予約だけして、まわりゃんせは出発時に購入。無計画な伊勢志摩、一泊旅行。 1日目:伊勢神宮(外宮、内宮)鳥羽水族館 扇芳閣宿泊 2日目:イルカ島、志摩マリンランド、スペイ...
-
4泊5日 伊勢・鳥羽・名古屋 (5-5) 名古屋城と熱田神宮
2025年2月11日(火) 〜 2025年2月15日(土)
湯めぐり海百景 鳥羽シーサイドホテル >・・・>ミキモト真珠島 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- その他
これまで遠出の旅行は何回か行きましたが、その際に候補地に上がりながらいつも見送りになっていたのが「伊勢神宮」。理由は「昔行ったことがあるから」。ただ昔と言っても数十年前の...
-
寺社めぐりの一人たび!〜ひとり男たびでのパワースポットめぐりと、ちょこっとグルメ!〜
2017年1月7日(土) 〜 2017年1月10日(火)
伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>高野山 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
日本有数の寺社の撮影めぐりをリーズナブルな旅行で回りました。今回は時間に追われたので、次回はゆっくり参拝して回りたい。
-
2016年4月2日(土) 〜 2016年4月10日(日)
ホテルミツフ >・・・>浜松ステーションホテル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 格安旅行
- その他
大阪でクラス会を開催されたことに伴い、帰京は自転車で走破しようとトライ。、なんとか予定通り帰宅できました。
-
2023年9月20日(水)
伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>伊勢神宮内宮(皇大神宮) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
念願の伊勢参りです。暑い中、おかげ横丁でモーニングをいただき、ショップを覗きながらの伊勢神宮。ぶらぶらと夏休みを満喫します!いざ、内宮へ。
-
2020年12月11日(金) 〜 2020年12月14日(月)
伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>天びん屋 本店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
伊勢神宮は「内宮」と「外宮」を中心とする125社の総称である。「お伊勢詣り」というと、この内宮と外宮の二つを回ることとされる。内宮の祭神は「天照大御神」で日本人の総氏神とす...
-
2017年8月11日(金) 〜 2017年8月16日(水)
姫路城 >・・・>馬籠宿 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
埼玉〜兵庫姫路〜和歌山県南下〜三重県北上〜埼玉へのマイカーによる紀伊半島巡りの旅 埼玉県からマイカーで12時間かけて姫路へ 反時計回りで紀伊半島を周遊した旅行記
-
4泊5日 伊勢・鳥羽・名古屋 (4-5) 鳥羽のミキモト真珠島と絶品貝焼き
2025年2月11日(火) 〜 2025年2月15日(土)
いにしえの宿 伊久(共立リゾート) >・・・>熱田神宮 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- その他
これまで遠出の旅行は何回か行きましたが、その際に候補地に上がりながらいつも見送りになっていたのが「伊勢神宮」。理由は「昔行ったことがあるから」。ただ昔と言っても数十年前の...
-
2020年8月18日(火) 〜 2020年8月20日(木)
志摩地中海村 >・・・>御城番屋敷(町並み) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
父の永年勤続祝いということで,父が行ったことがなかったという伊勢神宮を中心に,このご時世ということもあり,三重県伊勢・志摩を重点的に回る旅です。参考になればと思います! ...
-
2017年3月11日(土) 〜 2017年3月12日(日)
かに料理専門店 網元本館 >・・・>おはらい町 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
妻が何故か急に「かに、食べたい」とか言い出した3月初め。思い浮かんだのは城崎か香住の旅館でかにを食べるってこと。 だけどよくよく考えてみたら午後から出発して城崎にたどり着け...
-
伊勢の国に牛丼五輪があったなら金メダル確実の牛丼屋が絶賛営業中…。屋号の由来も牛肉があまりにうまいから “豚なんか捨てちまえ!” と客が豚肉を投げ捨てたと...
2017年4月3日(月)
東海道新幹線品川駅 >・・・>松阪まるよし ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回の目的は…『松阪牛堪能&伊勢神宮参拝』です。移動は往復新幹線(品川〜名古屋)+近鉄特急(名古屋〜伊勢市)。それ以外は普通列車/路線バス/徒歩です。
-
2013年12月31日(火) 〜 2014年1月2日(木)
東京駅 >・・・>伊勢神宮内宮(皇大神宮) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
名古屋市内に連泊して式年遷宮を終えた伊勢神宮へ初詣と名古屋城を見学し、なばなの里のイルミネーションなどを楽しむツアーに参加しました。費用は正月料金で高額ですが元日に伊勢神...