尾末町の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 8件(全8件中)

  • 41015 201 0

    彦根城〜世界遺産白川郷〜飛騨高山

    2014年5月2日(金) 〜 2014年5月5日(月)

    琵琶湖 >・・・>天然温泉 陣屋の湯 スーパーホテル飛騨・高山 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    昨年の冬に訪れた世界遺産白川郷の景色が忘れられず、春の白川郷をもう一度見たくてこの旅行を計画しました! @ 九州を夕方出発→SA車中泊。 A 琵琶湖→彦根城→ひこにゃんに会う...

  • ひこにゃんに会いに行く!長浜 彦根旅

    2018年8月26日(日) 〜 2018年8月27日(月)

    夏季SL北びわこ号運行(滋賀県「米原駅」〜「木ノ本駅」) >・・・>ヴィドフランス 大垣駅店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    新幹線で猛暑の米原駅に到着後、出発前のSL北びわこ号を見て長浜へ移動。 あとから到着のSLを見てからD51が展示されている鉄道スクエアを見学。 豊公園へ移動して長浜城〜黒壁スクエ...

  • 西国33観音巡礼 6日目 兵庫(姫路)→竹生島(滋賀)→天橋立(京都)

    2017年4月9日(日)

    ホテルルートイン小野 >・・・>くじからラーメン ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    今日は、もっとも過酷な旅になります。 前日、兵庫県の山獲さんで食事を待っている間に西国33観音霊場を調べていると、第30番札所の宝厳寺が竹生島という琵琶湖に浮かぶ島にある...

  • 2559 5 0

    彦根日帰りひとり旅

    2015年10月9日(金)

    玄宮園 >・・・>埋木舎 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 女子旅

    初めての彦根、そしてひとり旅ということで、彦根駅から徒歩圏内で行ける場所はなるべく行きました! 井伊直弼公生誕200年祭記念パスポートを購入し、じっくり見て彦根を堪能しまし...

  • 湖東の秋 城跡と祭を訪ねる歴史探訪旅

    2023年10月8日(日) 〜 2023年10月10日(火)

    米原駅 >・・・>安土城天主 信長の館 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

    秋の乗り放題パスを利用して、少し秋らしくなってきた滋賀県の湖東地域を周遊してきました。計画では琵琶湖周辺の百名城(小谷城跡・観音寺城跡・安土城跡)を巡るつもりでしたが、初...

  • 【18きっぷ】滋賀の旅。彦根・三井寺・延暦寺を訪ねて【2023年4月】

    2023年4月8日(土) 〜 2023年4月10日(月)

    JR小田原駅 >・・・>JR小田原駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    今年の桜は早くて、滋賀県の桜の名所はみることができませんでしたが、かわりに、人の少ない私好みの散策ができました。

  • 47都道府県全制覇への道〜滋賀県編〜

    2015年5月19日(火)

    夢京橋キャッスルロード >・・・>琵琶湖 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    47都道府県いろんな所へ旅行へ行きましたが、残すは滋賀県と秋田県のみとなりました。今回は滋賀県へ行きます!

  • 彦根城と長浜の歴史探訪 

    2014年6月28日(土) 〜 2014年6月29日(日)

    彦根城博物館 >・・・>多賀大社 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    彦根城でひこにゃんをカメラで撮り、テンションが上がった状態で、国宝の城へ、井伊直弼の城とは知らなかった。 長浜城は博物館になっている現代作成された城だが、長浜や琵琶湖も素...

尾末町のおすすめ観光スポット

  • ひでちゃんさんの琵琶湖の投稿写真1

    琵琶湖

    湖沼

    • 王道
    4.1 326件

    みぞれ混じりでずっと曇りでした。だけど日本一の湖。 湖ではない!海だ! いつ行っても色んな顔...by しんさんさん

  • とくちゃんさんの彦根観光センターの投稿写真1

    彦根観光センター

    観光案内所

    3.6 9件

    彦根城の近くにある、彦根観光センター 駐車場も、あるのでゆっくりとお土産、彦根の情報を確認...by かずさん

  • かずさんの井伊大老歌碑の投稿写真1

    井伊大老歌碑

    文化史跡・遺跡

    3.7 4件

    安政の時代に江戸幕府を支えた、井伊大老の歌碑 琵琶湖のほとり、彦根城の近くにひっそりと佇ん...by かずさん

  • ウォーレンさんの埋木舎の投稿写真1

    埋木舎

    歴史的建造物

    3.9 10件

    彦根城の中堀に面した、本当に質素な武家屋敷です。幕末の大老井伊直弼も青春時代を過ごした館で...by トシローさん

尾末町のおすすめご当地グルメスポット

  • HIKO2さんの近江ダイニング橘菖の投稿写真1

    近江ダイニング橘菖

    日本料理・懐石

    5.0 4件

    近江牛のひつまぶし、とてもおいしかったです。 おばんざいもおいしくて、何度もおかわりしてし...by スティッチさん

  • まっつんさんの和菓子処 さわ泉の投稿写真1

    和菓子処 さわ泉

    スイーツ・ケーキ

    4.0 7件

    お店の雰囲気もとっても良かったです!!! いろんな種類がありとっても美味しかったです(≡^∇...by はなさん

  • カフェ

    -.- (0件)

尾末町周辺で開催される注目のイベント

  • ふるさと夏まつり〜木之本地蔵大縁日〜の写真1

    ふるさと夏まつり〜木之本地蔵大縁日〜

    2025年8月22日〜25日

    0.0 0件

    眼の仏様として知られる木之本地蔵院の大縁日では、門前の北國街道や地蔵坂が多くの露店で賑わい...

  • 長浜・北びわ湖大花火大会「長浜の陣」の写真1

    長浜・北びわ湖大花火大会「長浜の陣」

    2025年9月17日〜19日

    0.0 0件

    夏の夜空と日本一の湖・琵琶湖を美しく彩る「長浜・北びわ湖大花火大会 長浜の陣」が、3日間連...

  • 彦根ゆかたまつりの写真1

    彦根ゆかたまつり

    2025年8月2日

    0.0 0件

    ゆかた姿でそぞろ歩きを楽しむ彦根の夏の風物詩「彦根ゆかたまつり」が、夢京橋キャッスルロード...

  • 長浜なつまつりの写真1

    長浜なつまつり

    2025年8月2日

    0.0 0件

    長浜の夏の風物詩「長浜なつまつり」が、中心市街地一帯で開催されます。夕刻からは伝統の「長浜...

尾末町のおすすめホテル

尾末町周辺の温泉地

  • 長浜太閤温泉

    秀吉の出世城として知られる長浜城のあった長浜に湧く長浜太閤温泉は、総鉄イ...

  • 尾上温泉

    泉質は「単純温泉」一般に身体に対して刺激が少なく、緩和性のある温泉で、利...

  • 須賀谷温泉

    滋賀の湖北の山間、小谷城の麓にひっそりと涌く秘湯は、浅井長政や信長の妹お...

  • 彦根千乃松原温泉

    2007年築城400年を迎えた彦根城が有名な彦根の湖畔に湧く温泉。泉質は無色透...

(C) Recruit Co., Ltd.