本町(滋賀県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全30件中)

  • 12671 392 0

    京都・奥びわ湖の旅

    2016年11月19日(土) 〜 2016年11月20日(日)

    東福寺 >・・・>玄宮園 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 10人以上
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    仲間内の旅、今回は奥びわ湖に宿泊しての飲み会です。夕方までは自由行動なので私は京都に立寄って東福寺と伏見稲荷を見学してから木之本の宿(源内さん)に向かいました。翌日は、鶏...

  • 41016 201 0

    彦根城〜世界遺産白川郷〜飛騨高山

    2014年5月2日(金) 〜 2014年5月5日(月)

    琵琶湖 >・・・>天然温泉 陣屋の湯 スーパーホテル飛騨・高山 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    昨年の冬に訪れた世界遺産白川郷の景色が忘れられず、春の白川郷をもう一度見たくてこの旅行を計画しました! @ 九州を夕方出発→SA車中泊。 A 琵琶湖→彦根城→ひこにゃんに会う...

  • 13133 168 2

    彦根の旅

    2017年10月24日(火) 〜 2017年10月25日(水)

    彦根キャッスル リゾート&スパ〜彦根城を望む大浴場と美食の宿 >・・・>近江肉せんなり亭 伽羅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り

    彦根の旅、国宝のお城もすばらしいのですが、ひこにゃんや近江牛も楽しみにしていました。キャッスルビューのホテルでは秋の会席(松茸など)を楽しみ、翌日のキャッスルロードのお店...

  • 9346 27 0

    近江牛とスイーツ尽くし、滋賀を食べまくる旅

    2015年12月23日(水) 〜 2015年12月25日(金)

    クラブハリエ ジュブリルタン >・・・>どら焼き虎てつ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング
    • 女子旅

    とにかく食べることが大好きな女の2人の食べまくり旅。 2泊3日で近江八幡と彦根を旅しました。 観光は程々に、とにかく近江牛とスイーツ三昧(笑) 宿泊したホテルは今回もまた...

  • 8446 19 0

    湖国の歴史を堪能!彦根・長浜の週末プチトリップおすすすめスポット5選

    2015年3月18日(水)

    特別史跡彦根城跡 >・・・>多賀大社 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 女子旅

    滋賀県彦根市、長浜市には歴史ある観光スポットが点在しており、歴史好きな方にはたまらないエリアと言えるでしょう。この記事では、カップル、夫婦の二人旅、気の置けない友人同士で...

  • ひこにゃんに会いに行く!長浜 彦根旅

    2018年8月26日(日) 〜 2018年8月27日(月)

    夏季SL北びわこ号運行(滋賀県「米原駅」〜「木ノ本駅」) >・・・>ヴィドフランス 大垣駅店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    新幹線で猛暑の米原駅に到着後、出発前のSL北びわこ号を見て長浜へ移動。 あとから到着のSLを見てからD51が展示されている鉄道スクエアを見学。 豊公園へ移動して長浜城〜黒壁スクエ...

  • 春の琵琶湖

    2017年3月25日(土) 〜 2017年5月28日(日)

    滋賀県立琵琶湖博物館 >・・・>比叡山延暦寺 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    春の琵琶湖を旅してきました。草津起点で東側から北上し、湖北町で一泊、翌日西側を南下、琵琶湖一周の旅です。

  • JR西日本関西どこでもきっぷで旅する〜鉄印の旅 信楽高原鉄道〜

    2021年11月3日(水) 〜 2021年11月4日(木)

    JR岡山駅 >・・・>JR新大阪駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    JR西日本が発売している乗り放題のきっぷどこでもきっぷを利用して、鉄印を集めに信楽へ行きました。以前彦根城に行った時、人数制限で天守に登れなかったので、リベンジもしたくて、...

  • 多賀大社、近江マリン琵琶湖クルーズで彦根港から竹生島往復、彦根港からは彦根城、夢京橋キャッスルロードまでをハイキング。

    2017年10月21日(土)

    多賀大社 >・・・>四番町スクエア ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    あいにくの雨模様の中を多賀大社、近江マリン琵琶湖クルーズで彦根港へ行き、彦根港から竹生島の間を遊覧船で往復した後、彦根港より彦根城、夢京橋キャッスルロード約1時間程をハイ...

  • 雪積もる彦根城

    2015年2月14日(土)

    51CAFE >・・・>夢京橋キャッスルロード ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    ワンコを連れて散歩できる場所はないか?と家内からせっつかれ急遽、彦根城に出かけることに。ところが朝まで降っていた雪のせいで足元がぬかるみ、肝心のワンコは私のコートの懐にひ...

  • 道の駅&お城巡り

    2017年10月14日(土) 〜 2017年10月15日(日)

    道の駅 とよとみ >・・・>四番町スクエア ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    関東道の駅のスタンプラリーと「日本どまんなかお城スタンプラリー」の途中に温泉&グルメです。雨でも結構楽しめました。

  • 2560 5 0

    彦根日帰りひとり旅

    2015年10月9日(金)

    玄宮園 >・・・>埋木舎 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 女子旅

    初めての彦根、そしてひとり旅ということで、彦根駅から徒歩圏内で行ける場所はなるべく行きました! 井伊直弼公生誕200年祭記念パスポートを購入し、じっくり見て彦根を堪能しまし...

  • 桜満開の滋賀+ちょこっと京都

    2019年4月8日(月) 〜 2019年4月10日(水)

    近江八幡駅北口観光案内所 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り
    • 女子旅

    初めて訪れた近江八幡で2泊し、初日は桜が満開の八幡堀散策とヴォーリズ建築の洋館とカフェ巡り。 「ラコリーナ」にも行ってみました。 2日目は丁度桜が満開になった琵琶湖疎水と三井...

  • 3140 4 0

    滋賀車旅(百名城巡り) from Tokyo

    2014年9月14日(日) 〜 2014年9月15日(月)

    戸越銀座 >・・・>戸越銀座 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    長篠城、小谷城、黒壁スクエア、長浜城、彦根城、近江八幡堀、安土城、観音正寺、クラブハリエ、海洋堂ミュージアム、翼果楼、近江や

  • 滋賀・京都3日間の旅 第1日目 滋賀

    2018年4月6日(金) 〜 2018年4月8日(日)

    特別史跡彦根城跡 >・・・>池田屋 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    プロムジカ女性合唱団京都公演に行く機会に滋賀・京都3日間の旅。1日目 彦根城〜金剛輪寺〜依智秦氏の里古墳公園〜百済寺〜琵琶湖疏水〜三井寺〜大津泊 

  • 彦根城築城四百年祭ひこにゃんに会いに

    2014年9月14日(日)

    夢京橋キャッスルロード >・・・>特別史跡彦根城跡 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り

    前日に嫁から「明日彦根城に行くから何してるか調べといて...」から始まり、取敢えず急いで下調べ....彦根城築城4百年祭... 夜のライトアップ等々....ふぅ〜んそう言う事か....観光...

  • 滋賀に2泊の旅。

    2025年6月26日(木) 〜 2025年6月28日(土)

    ラーメン藤矢橋店 >・・・>黒壁スクエア ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • その他

    梅雨時期とあって恒例の釣り旅も予定組みづらいので、思い切って琵琶湖東側を観光中心に巡る旅に。上手くいけば釣りも出来るかな?くらいの気持ちで、メインは完全に観光と滋賀グルメ...

  • 滋賀県2泊の旅。

    2024年9月12日(木) 〜 2024年9月14日(土)

    矢橋帰帆島公園 >・・・>ラーメン藤矢橋店 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    今回は観光と釣りを兼ねての滋賀県2泊の旅。以前に相方が大物を釣り上げたので、それのご褒美旅行も兼ねております笑。メインは彦根と長浜。数ヶ月前に訪問した際は大雨でイマイチだ...

  • 彦根、長浜を中心に滋賀県2泊の旅。

    2024年6月27日(木) 〜 2024年6月29日(土)

    ラーメン藤矢橋店 >・・・>四番町スクエア ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    相方のご褒美旅行で滋賀に2泊の旅に出ました。2日目はこの時期なんで仕方ないですが、なかなかの豪雨に見舞われながらも、なんとか滋賀の名産と観光満喫は出来たかなと。

  • 彦根城ドライブ

    2014年5月18日(日)

    JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    名古屋から彦根城へのドライブに行きました。名古屋から1時間30分位で到着できるのでドライブにはちょうど良い感じです。お城は国宝だけあって綺麗です。日曜日に行ったのですごく人...

  • 756 1 0

    久々の竹生島・長浜市内観光(青春18きっぷ:4日目を使用)

    2022年8月12日(金)

    JR三ノ宮駅 >・・・>国指定史跡草津宿本陣 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    青春18きっぷの4日目を使用です。今回も奈良方面へ向かうか悩んだものの、結局滋賀県北部の竹生島をメインに周りました。前回長浜に行った際に食べれなかった鯖そうめんを堪能でき...

  • 1716 1 0

    国内制覇 H滋賀 & L岐阜 & @愛知

    2008年2月13日(水) 〜 2008年2月15日(金)

    特別史跡彦根城跡 >・・・>小牧山歴史館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    念願の東海道新幹線沿線城巡り。電車移動だったので、結構時間に追われていた。もう少しゆっくり見られれば良かったなぁ。この頃はまだ旅に慣れていなくて荷物が多かった!キャリーバ...

  • 1141 1 0

    2018夏休み

    2018年8月20日(月) 〜 2018年8月25日(土)

    三方五湖PA >・・・>自宅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    今回は10年来旅してきた東北を卒業し、新天地を模索してみた。候補はたくさんあるが、手始めに天橋立から鯖街道を経由し、琵琶湖までを網羅的に回ることにした。下調べのつもりで、結...

  • 2273 1 0

    日帰り・滋賀県・琵琶湖湖東

    2016年10月9日(日)

    特別史跡彦根城跡 >・・・>琵琶湖(滋賀県長浜市) ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

     日帰りで琵琶湖へ。湖東を旅しました。  天気が悪かったので水郷めぐりは断念し、彦根と長浜に行きました。子どもたちが歴史に興味を持ってくれれば…という下心を抱えつつ、建築...

  • 47都道府県全制覇への道〜滋賀県編〜

    2015年5月19日(火)

    夢京橋キャッスルロード >・・・>琵琶湖 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    47都道府県いろんな所へ旅行へ行きましたが、残すは滋賀県と秋田県のみとなりました。今回は滋賀県へ行きます!

  • 120 0 0

    信楽・琵琶湖周辺の旅

    2024年10月15日(火) 〜 2024年10月17日(木)

    信楽伝統産業会館 >・・・>ラコリーナ 近江八幡 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • イベント・祭り

    朝ドラ「スカーレット」を見て居まして一度は信楽に訪れたいと思ってました。 信楽の陶器祭りに合わせて琵琶湖周辺の観光も兼ねて今回の旅になりました。

  • 滋賀旅行

    2022年9月17日(土) 〜 2022年9月18日(日)

    米原駅 >・・・>大通寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    3連休だ! どっか行こう!! ということで、今回は滋賀旅行へ。お城を見て街を練り歩いて。ご当地グルメを食べて。滋賀といえば琵琶湖なんでしょうけれど、今回、琵琶湖には行きま...

  • 1208 0 0

    パグの旅〜ドギーズパーク滋賀編 2019.4

    2019年4月20日(土) 〜 2019年4月21日(日)

    三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 >・・・>日牟禮ヴィレッジたねや ( この旅ルートを見る

    愛犬パグと家族3人滋賀旅行! ジャズドリーム長島〜ドギーズパーク滋賀〜彦根城〜近江八幡へ ショッピングや温泉、滋賀グルメを楽しみました

  • 名古屋からの日帰りドライブ

    2019年2月24日(日)

    特別史跡彦根城跡 >・・・>玄宮園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    特に予定も立てておらず、たまたま時間があいたので、名古屋から下道で彦根城、その付近のキャッスルロードにいってきました。 下道では一宮、岐阜、関ヶ原、米原を通り彦根までいき...

  • マラソン旅

    2013年10月13日(日)

    夢京橋キャッスルロード >・・・>特別史跡彦根城跡 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • その他

    マラソン大会に出場しつつ開催地の観光を楽しんじゃおう!がコンセプトの旅。走ったご褒美に「旅」は欠かせません。

本町のおすすめ観光スポット

  • akiさんの夢京橋キャッスルロードの投稿写真1

    夢京橋キャッスルロード

    町並み

    • 王道
    4.0 542件

    飲食店がたくさんあり、食べ歩きしながら散策するのが楽しいです。 距離はそんなに長くはないの...by ももさんさん

  • ひでちゃんさんの四番町スクエアの投稿写真1

    四番町スクエア

    町並み

    • 王道
    3.8 92件

    10年ぶりの大寒波の寒さ残る週末来店 知り合いの奥様が10年以上 お一人で経営 店内には ペレ...by てつきちさん

  • しどーさんの来迎寺の投稿写真1

    来迎寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 19件

    歴史あるお寺で、お庭が綺麗でした。最澄が創建したお寺といわれていて、古くからある神聖な雰囲...by ジョンさん

  • 旅ガラスさんの俳遊館の投稿写真1

    俳遊館

    博物館

    3.6 3件

    建物は大正時代の信用金庫を利用されていて、レトロな外観の施設でした。 句碑や俳句にまつわる...by アロンソさん

本町のおすすめご当地グルメスポット

  • 旅ガラスさんの近江や蔵の投稿写真1

    近江や蔵

    居酒屋

    • ご当地
    4.1 14件

    芸能人のサインが沢山飾られていて、とても人気なお店なのはわかったのですが、それも納得の美味...by ひとみさん

  • あからなーたさんの政所園 夢京橋店の投稿写真1

    政所園 夢京橋店

    その他中華料理

    4.0 3件

    キャッスルロードの彦野城よりの方にあるお茶専門店です。真夏の暑い日に行ったので抹茶味の源三...by あからなーたさん

  • ルパン7777777さんの比内地鶏 ほっこりやの投稿写真1

    比内地鶏 ほっこりや

    その他軽食・グルメ

    4.1 85件

    比内地鶏が食べれるとあって、こちらでランチをすることを目的に、キャッスルストリートへ。 親...by オラフママさん

  • てつきちさんのFaina ファイナの投稿写真1

    Faina ファイナ

    その他各国料理

    4.0 2件

    ウクライナの方がサーブする ウクライナの家庭料理店 初来店 初めてのウクライナ料理 初心者...by てつきちさん

本町周辺で開催される注目のイベント

  • ふるさと夏まつり〜木之本地蔵大縁日〜の写真1

    ふるさと夏まつり〜木之本地蔵大縁日〜

    2025年8月22日〜25日

    0.0 0件

    眼の仏様として知られる木之本地蔵院の大縁日では、門前の北國街道や地蔵坂が多くの露店で賑わい...

  • 長浜・北びわ湖大花火大会「長浜の陣」の写真1

    長浜・北びわ湖大花火大会「長浜の陣」

    2025年9月17日〜19日

    0.0 0件

    夏の夜空と日本一の湖・琵琶湖を美しく彩る「長浜・北びわ湖大花火大会 長浜の陣」が、3日間連...

  • 万灯祭の写真1

    万灯祭

    2025年8月3日〜5日

    0.0 0件

    多賀大社で、毎年8月3日から5日の3日間に「万灯祭」が斎行されます。全国各地の崇敬者から寄せら...

  • おはな踊りの写真1

    おはな踊り

    2025年8月21日

    0.0 0件

    北落の日吉神社境内で、国指定無形民俗文化財の「おはな踊り」が、毎年8月21日に奉納されます。...

本町のおすすめホテル

本町周辺の温泉地

  • 長浜太閤温泉

    秀吉の出世城として知られる長浜城のあった長浜に湧く長浜太閤温泉は、総鉄イ...

  • 尾上温泉

    泉質は「単純温泉」一般に身体に対して刺激が少なく、緩和性のある温泉で、利...

  • 須賀谷温泉

    滋賀の湖北の山間、小谷城の麓にひっそりと涌く秘湯は、浅井長政や信長の妹お...

  • 彦根千乃松原温泉

    2007年築城400年を迎えた彦根城が有名な彦根の湖畔に湧く温泉。泉質は無色透...

(C) Recruit Co., Ltd.