中之町(新京極通)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 23件(全23件中)

  • 26685 569 0

    京都2015 桜めぐり

    2015年4月3日(金) 〜 2015年4月4日(土)

    嵯峨野トロッコ列車 >・・・>nikiniki ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    春爛漫の京都へ。 初めてのトロッコ列車にも乗り、桜のトンネルも通る事ができて感激でした。旅行前から天気予報があまり良くなく心配でしたが、桜は満開の所が多く、楽しいお花見旅...

  • 4290 31 0

    ゆく年くる年・毎年恒例 京都で年越し

    2015年12月31日(木) 〜 2016年1月1日(金)

    アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENT >・・・>知恩院 除夜の鐘 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り

    私は毎年大晦日から元日は京都で過ごします。 祇園四条の【八坂神社】へ《おけら詣り》に行き、【知恩院】の除夜の鐘を聞き、元旦は【平安神宮】へ初詣に行くのが定番。 その他はそ...

  • 2585 27 0

    京都紅葉、東福寺.青蓮院門跡.夜間特別ライトアップへ

    2017年11月16日(木)

    京都駅 >・・・>スタ−バックス京都ポルタ店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • イベント・祭り

    京都屈指の紅葉の名所東福寺へ.臥雲橋や通天橋からの紅葉は絶景でした。近くにある伏見稲大社.芬陀院を巡り夜は青蓮院門跡のライトアップへ。京の台所、錦市場でちょぴり食べ歩き。

  • 3473 16 0

    ◆京都東山C中京B上京A大阪@★都路里,西国三十三草創1300年(京都編A清水寺/六波羅蜜/六角堂),第52回京都非公開文化財特別公開と秦氏!?

    2016年11月2日(水) 〜 2016年11月7日(月)

    京都非公開文化財特別公開 >・・・>紫雲山頂法寺(六角堂) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り
    • その他

    ◆西国三十三草創1300年⇒2016年から2020年まで5年間にわたり、西国三十三所各札所で、普段は非公開のお堂や諸尊のご開帳、および庭の公開や寺宝の観覧があります。その中で...

  • 京都で「カワイイ」スイーツ三昧

    2016年10月17日(月) 〜 2016年10月18日(火)

    舞妓体験STUDIO夢工房京都駅前本店 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ
    • ショッピング
    • 女子旅

    まずは人気の花魁体験!終了後は可愛いスイーツを求めてマールブランシュカフェ、錦小路のスヌーピー茶屋と巡り、nikinikiでハロウィンモチーフの生八つ橋を購入。ホテルは九条駅から...

  • 9920 12 0

    50代夫婦の京都観光

    2016年6月11日(土) 〜 2016年6月13日(月)

    ダイワロイネットホテル京都四条烏丸 >・・・>ダイワロイネットホテル京都四条烏丸 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    妻と一緒に京都観光をしました。時間と体力を節約するために、バスや徒歩での移動は極力減らし、できる限り電車を使い、それ以外はタクシーを遠慮せずに利用しました。また、大まかな...

  • 3662 10 0

    京都ぶらり旅の巻

    2015年5月4日(月) 〜 2015年5月5日(火)

    京都駅ビル >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • その他

    地下鉄、バス、歩き中心の京都ぶらり旅。 ゴールデンウィークでしたので何処へ行っても人、人、人でした。 錦市場での食べ歩き、清水寺、八坂神社の参拝を楽しみました。

  • 【山科小野御殿・随心院】2017年12月京都の旅2日目【山科・毘沙門堂】

    2017年12月19日(火) 〜 2017年12月21日(木)

    平等院 >・・・>スマイルホテル京都四条 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    今回の京都旅行は行きたい場所を数ヶ所決めて、あとは京都の街を歩いて移動しました。2日目は京都山科小野の随心院で写経と毘沙門堂の拝観ができれば満足です。

  • 京都の旅

    2014年8月28日(木) 〜 2014年8月30日(土)

    関西国際空港 >・・・>建仁寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    ピーチがとても安く、せっかくなので京都に行ってみた。実は20年ぶり以上。昔とはまた違った感動が得られて本当に楽しかった。錦市場、西本願寺、三十三間堂、建仁寺、どれも一流の場...

  • 989 3 0

    京都夏旅

    2019年8月4日(日) 〜 2019年8月9日(金)

    カプセルホテルルーマプラザ >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

     京都観光といえば、春の桜シーズンと秋の紅葉シーズンが人気ですが、夏の京都も夏限定のイベントや伝統行事が行われており、今回初めて夏の京都に旅に出ました。春・秋の京都を堪能...

  • 神戸から有馬温泉そして京都

    2017年2月10日(金) 〜 2017年2月11日(土)

    北野異人館街 >・・・>京極スタンド ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    久しぶりに休みが取れたのでゆっくり温泉でもと有馬温泉を予約。が日本列島を寒波が襲い静岡に住んで雪知らずの人間なのでマイカーを断念、新幹線で神戸へ。新幹線も岐阜羽島、米...

  • 1328 3 0

    さくっと日帰り京都のたび

    2015年3月2日(月)

    錦天満宮 >・・・>八坂神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    家から京都までは電車で約一時間。 八坂神社や、錦市場、白川など 日帰り京都で、小さな春を見つけましたよ。

  • 滋賀・京都3日間の旅 第2日目 京都東山山麓

    2018年4月6日(金) 〜 2018年4月8日(日)

    ラックホテル大津石山 >・・・>旭湯 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    プロムジカ女性合唱団京都公演に行く機会に滋賀・京都3日間の旅。2日目 山科疏水〜琵琶湖疏水蹴上・インクライン〜南禅寺・水路閣〜熊野若王子神社〜哲学の道〜名代おめん(昼食)...

  • 京都10月!通常非公開の社寺公開の月★京都東山M中京H右京O伏見山科F下京B

    2023年10月6日(金) 〜 2023年10月28日(土)

    御金神社 >・・・>藤森神社宝物殿 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

    あまり知られていないが10月ごろから京都では通常非公開寺院が公開される。2023年は「京都十二薬師霊場特別公開」「京都浄土宗寺院 特別大公開」に行った。 ▼10月8日は「京都十二薬...

  • ロトさん

    ロトさん

    396 1 0

    京都紅葉の旅

    2022年11月22日(火) 〜 2022年11月23日(水)

    駅弁屋・祭 >・・・>晴明神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    CMを見ていたら秋の京都に行きたくなり思い立って1人旅を計画 紅葉シーズンなので道が渋滞すると思い移動手段としてレンタサイクルを利用して紅葉とこの時期ならではの夜間ライトア...

  • 洛中、寺町通り。

    2008年1月12日(土)

    下駄屋 >・・・>喫茶店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    足元が濡れて冷たい生憎の天気の日に所要で京都を訪問。今回は寺町通りの起点である河原町通りから京都市役所のある御池通りまで歩きました。雨のため人通りはそれほどではなかったで...

  • 1616 1 0

    第3回京都府御朱印巡り 東山区の銀閣寺から南禅寺まで哲学の道を散策します。

    2019年10月10日(木) 〜 2019年10月11日(金)

    建仁寺 >・・・>若狭家 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    京都府東山区の哲学の道を銀閣寺から南禅寺までと下京区の寺社仏閣を巡ります。 トップの写真は銀閣寺道にある招喜屋のマスコットキャラクターの招き猫です。

  • 666 1 0

    平成最後京都の花見日帰り旅行

    2019年4月6日(土)

    出町ふたば >・・・>東寺(教王護国寺) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    昨年行った京都東寺のライトアップが見たくて友人を誘って平成最後、京都の花見に行って来ました。ライトアップは18時30分〜なので参拝した事のない下鴨神社や上賀茂神社など巡り...

  • 992 1 0

    京都市美術館と中京散歩

    2015年8月15日(土)

    京都市美術館 >・・・>錦天満宮 ( この旅ルートを見る

    久しぶりに娘と京都に行くことにしました。美術館の他、中京区を歩いて回ろうということで、三条通りと錦市場近辺をぶらっと散策して来ました。夏の暑い最中ですから、日陰を探しつつ...

  • 465 0 0

    大阪-天橋立-京都市内

    2021年1月8日(金) 〜 2021年1月11日(月)

    通天閣 >・・・>南禅寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    毎年恒例のえべっさん行きのついでにあちこち回ってきました。メインはえべっさんのはずなのに大阪への滞在はわずか12時間程度(汗)しかも睡眠時間8時間を含めてなので起きていた時...

  • 678 0 0

    家族旅行

    2019年3月27日(水) 〜 2019年3月28日(木)

    東映太秦映画村 >・・・>ジェイアール京都伊勢丹 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • その他

    小学校に上がる前に旅行をしておきたいという理由と、そもそも自分の休みがほとんどないので、子供のこともあり、思い切って旅行をしてみた。

  • 1139 0 0

    京都ぶらり散策

    2015年10月16日(金)

    一保堂茶舗 >・・・>錦天満宮 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    京都市内をぶらりと散策して来ました。 肩の力を抜いて、思いのまま歩き、美味しいものを食べてきました。

  • 関西旅行

    2015年9月18日(金) 〜 2015年9月19日(土)

    八坂神社 >・・・>海遊館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 格安旅行

    京都と海遊館に行ってきました!京都では河原町付近を散策しました。海遊館に行った際は、入場と地下鉄の乗り放題がセットになった券を買ったので、お得に楽しめました。

中之町(新京極通)のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんの錦天満宮の投稿写真1

    錦天満宮

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 433件

    錦市場をぶらぶら歩いていたら・・・おっちゃん、ふらふら歩いていました!京都はお寺さんのイメ...by かずさん

  • ruruさんのSOU・SOU 布袋の投稿写真1

    SOU・SOU 布袋

    その他ショッピング

    4.0 14件

    カラフルでポップな柄の布でできた小物が可愛いのでお土産にオススメです。値段も手頃なので良い...by rieさん

  • トロムソさんの染殿地蔵院の投稿写真1

    染殿地蔵院

    その他神社・神宮・寺院

    3.3 3件

    新京極の 御朱印巡りとしてオリジナルの御朱印帖もあるので スタンプラリーのような感覚で楽し...by いずみさん

  • 京都怪談商店

    テーマパーク・レジャーランド

    -.- (0件)

中之町(新京極通)のおすすめご当地グルメスポット

  • マリーさんの花遊小路江戸川の投稿写真1

    花遊小路江戸川

    居酒屋

    3.0 1件
  • マリーさんの京極スタンドの投稿写真1

    京極スタンド

    その他軽食・グルメ

    3.8 87件

    四条通から新京極通に入りすぐの値段も手頃で美味しく数々のガイドで紹介されている名所的な老舗...by フラメンコさん

  • かずさんのレストラン スター 京極店の投稿写真1

    レストラン スター 京極店

    カフェ

    3.7 17件

    おっちゃんが子供の頃、レストランに憧れたものです。だいたい、お出かけのときにデパートのレス...by かずさん

  • ニコちゃんさんのkoe donutsの投稿写真1

    koe donuts

    スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    2日続けて行ってみましたが、午後は激混みでレジ前には行列が出来、イートインの席も満席に近い...by ニコちゃんさん

中之町(新京極通)周辺で開催される注目のイベント

  • 千本ゑんま堂大念佛狂言の写真1

    千本ゑんま堂大念佛狂言

    2025年5月1日〜4日

    0.0 0件

    京都の三大念佛狂言のひとつとされる「千本ゑんま堂大念佛狂言」は、毎年5月1日から4日間にわた...

  • 大念佛会「壬生狂言」の写真1

    大念佛会「壬生狂言」

    2025年4月29日〜5月5日

    0.0 0件

    壬生寺にて行われる「大念佛会」で、期間中の毎日13時から5番ずつ、国の重要無形民俗文化財に指...

  • 鴨川をどりの写真1

    鴨川をどり

    2025年5月1日〜24日

    0.0 0件

    先斗町歌舞練場で、芸妓や舞妓たちが華やかな舞踊を繰り広げる「鴨川をどり」は、明治5年(1872...

  • 御誕辰祭〜大茅の輪くぐり〜の写真1

    御誕辰祭〜大茅の輪くぐり〜

    2025年6月25日

    0.0 0件

    御祭神である菅原道真公御誕生の日にあたる6月25日に、北野天満宮で「御誕辰祭」が斎行されます...

中之町(新京極通)のおすすめホテル

中之町(新京極通)周辺の温泉地

  • スパ・トリニテ

    天然温泉(加水・加温・循環濾過)。ホテルモントレ京都の最上階・13Fにある...

  • 京都二条温泉

    山紫水明の都、京都。当ホテルの敷地の地下に湧く温泉をお楽しみ頂けるSPAエ...

(C) Recruit Co., Ltd.