東塩小路町の観光コース・旅行記(7ページ目)

旅行記一覧

181 - 210件(全221件中)

  • 165 0 0

    2023年京都初詣(私の京都のお気に入りの散歩コース)

    2023年1月11日(水)

    京都駅 >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り
    • その他

    私がいつも京都に行った時の散歩コースです。いつもは八坂神社で終わりなのですが、この日はうさぎ年にちなみ岡崎神社まで散歩しました。京都市内の公共交通機関は京都駅からJR藤森、...

  • 京都1泊旅行

    2023年6月3日(土) 〜 2023年6月4日(日)

    京都鉄道博物館 >・・・>下鴨神社(賀茂御祖神社) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    大阪から隣の京都へ。1日目は、鉄道博物館と京都駅ビルの美術館を見て楽しみました。2日目は上賀茂神社と下鴨神社をお参りして帰りました。

  • 迎春 初詣はしご旅(近畿〜東海〜関東)

    2023年1月8日(日) 〜 2023年1月9日(月)

    猿沢池 >・・・>寒川神社 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

    冬の青春18きっぷで初詣の旅、奈良を皮切りに京都・滋賀・愛知・静岡・神奈川と西から東へ由緒ある大社をはしご参拝させてもらいました。「今年こそはコロナの収束を」と、八百万の...

  • 2022シーズンJ1参入決定戦

    2022年11月12日(土) 〜 2022年11月14日(月)

    岐阜県美術館 >・・・>道の駅 マリンドリーム能生 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    京都府亀岡市のサンガスタジアムで行われたJ1参入プレーオフ決定戦を観戦。ロアッソ熊本があと一歩のところまで京都サンガを追い詰めるも、惜しくもドローで初のJ1昇格決定ならず。...

  • 386 0 0

    ふるさとの史跡巡り(大津市滋賀里・唐崎周辺) 

    2022年7月23日(土)

    新長田駅 >・・・>JR三ノ宮駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

    青春18きっぷを十数年ぶりに購入し、これが1日目の使用になります。当初は奈良県訪問の予定でしたが、予定していた電車に乗り遅れてしまい、到着が大幅にずれることになった為、方...

  • 395 0 0

    国宝な旅

    2021年12月13日(月) 〜 2021年12月17日(金)

    京都駅 >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    京阪のフリーパスを購入して国宝を堪能してきました。「石清水八幡宮」のケーブルカーにも乗車出来るのでお得です。

  • 540 0 0

    トロッコ嵯峨野号に乗りました

    2021年12月4日(土)

    JR三ノ宮駅 >・・・>阪急電鉄神戸三宮駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • 乗り物

    当初は11月初旬に行く予定でしたが、家族の体調不良等で延び延びになりました。紅葉もピークは過ぎた感じでしたが、まだまだ観光客が大勢いました。

  • 京都、西京区・洛西ニュータウン訪問

    2009年2月17日(火)

    ジェイアール京都伊勢丹 >・・・>へんこつ ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    京都市の洛西ニュータウンを訪問しました。この街は昭和50年初めに分譲を開始して以来、平成2年のピーク時には人口3万6千人が住む団地だったが、その後人口が加速度的に減少する...

  • 真夏の京都〜滋賀〜三重 日本の歴史を辿る旅

    2021年7月22日(木) 〜 2021年7月24日(土)

    御香宮神社 >・・・>七里の渡跡 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    夏の青春18きっぷで京都・滋賀・三重と、日本の歴史を彩った観光スポットを中心に巡る旅。盛夏の中、滋賀の比叡山や石山寺、三重の伊賀上野城址や桑名城跡等、初訪問の地を選んで汗...

  • 470 0 0

    ちょい足し((京都3泊4日の旅、最終日に。))

    2021年3月23日(火) 〜 2021年3月26日(金)

    京都駅 >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人

    23、24、25日と旅を満喫しましたが、最終日になかなか詰まった旅が出来たので、記したいと思いました。

  • 大和路の人里離れた名刹を巡る旅ー円成寺・室生寺に美麗な如来を求めて

    2020年12月11日(金) 〜 2020年12月13日(日)

    京都駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    長年の夢だった奈良の古寺、忍辱山・円成寺と女人高野・室生寺を訪ねてきました。両寺共に国宝のみならず数々の重要文化財級の仏像を安置し、伽藍も同様に貴重な建築物である名刹をじ...

  • にゃさん

    にゃさん

    432 0 0

    団体客と外国人のいない今、京都に行ってみる

    2020年10月30日(金) 〜 2020年10月31日(土)

    京都駅 >・・・>ホテルインターゲート京都 四条新町 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    京都はどこを歩いても何かを見つける楽しい町でした。 心残りは、紫式部のお墓の近くを通りながら行けなかったこと。 貴船神社の電車が一部運休で二日目は適当にうろうろしてみました...

  • 1302 0 0

    修学旅行〜高校編〜

    2017年4月24日(月) 〜 2017年4月28日(金)

    東京駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 10人以上
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    高校の修学旅行も奈良、京都に行きました 中学とは違い少しだけ穴場なところに行きました 中学ではなかった自由行動もあって充実した4泊5日でした

  • kanamisyusaさん

    kanamisyusaさん

    1306 0 0

    出張の合間にお城見学

    2019年9月5日(木) 〜 2019年9月7日(土)

    マクドナルド浦安富士見店 >・・・>アルデ新大阪 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    掛川〜姫路と続く出張。移動の合間や時間潰しに掛川城と姫路城を見学。仕事がハードな出張も空き時間には楽しまなきゃ損!!

  • 288 0 0

    青もみじ

    2019年6月12日(水) 〜 2019年6月13日(木)

    祇王寺 >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    祇王寺を訪ねたくて京都へ!紅葉も素晴らしいですが、青もみじもすがすがしい!苔と青もみじに囲まれ静寂な時間を過ごしました。 苔の手入れをされている方もいらっしゃり、自然との...

  • 678 0 0

    家族旅行

    2019年3月27日(水) 〜 2019年3月28日(木)

    東映太秦映画村 >・・・>ジェイアール京都伊勢丹 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • その他

    小学校に上がる前に旅行をしておきたいという理由と、そもそも自分の休みがほとんどないので、子供のこともあり、思い切って旅行をしてみた。

  • 404 0 0

    冬の京都旅行

    2018年12月23日(日) 〜 2018年12月25日(火)

    京都駅 >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    春休みの京都旅行で小学生の長男が仏閣に興味を持ったので、冬休みに今年2回目の京都旅行に行きました。 前回は鉄道博物館なども回ったのですが、今回は2泊とも仏閣巡りにしてみま...

  • 175 0 0

    秋の京都のんびり一人旅

    2018年11月22日(木) 〜 2018年11月23日(金)

    京都国立博物館 >・・・>居酒屋 森ん家ょ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    三十三間堂あたりの寺社めぐりと、翌日の本能寺と二条城。三連休の初日ということを失念していた。 次はゆっくり行きたい。

  • 893 0 0

    京都での墓参りと大阪観光

    2017年9月22日(金) 〜 2017年9月24日(日)

    京都駅 >・・・>京セラドーム大阪 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 乗り物
    • アクティビティ
    • イベント・祭り
    • その他

    この旅行は、年に1度行われる墓参りに行った旅行である。 祝日が土曜日と重なってしまったので、自分だけ仕事終わってからすぐ京都へ行った! 最終日は大阪観光を楽しめたのですごく良か...

  • 491 0 0

    人混みを避け、滋賀県の日吉大社に

    2017年11月23日(木)

    日吉大社 >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • その他

    ライトアップされた紅葉を観たくて…でも、この時期の京都は人が溢れてる。 京都のお隣滋賀県の日吉大社の紅葉を見に出かけました。

  • 三江線乗車の旅そのA。

    2018年3月19日(月) 〜 2018年3月21日(水)

    ニデック京都タワー >・・・>マクドナルドJR岡山駅店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 乗り物
    • その他

    もうじき廃止される三江線。その乗車記念旅が諸々の理由により不完全燃焼に終わってしまいました。なんとなくしっくりと行かない日々が続いたため、改めてリベンジ三江線乗車の旅をす...

  • 梅雨の合間に

    2017年6月25日(日) 〜 2017年6月26日(月)

    出町ふたば >・・・>祇園辻利 京都駅八条口店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人

    雨が降っても晴れても情緒豊かに過ごしたいなと考え雨が降ったらのんびりグルメ、晴れたら歩きながら古都を楽しむ旅

  • 408 0 0

    セミナーを受けに京都へ行きました。

    2017年6月23日(金) 〜 2017年6月25日(日)

    ニデック京都タワー ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    京都駅が綺麗になってしばらくたちます。まだ観光が足りないので、ゆっくりしたいですね。でもセミナーの間に梅小路公園とお寺めぐりはしましたよ。京都水族館と鉄道博物館に行きたい...

  • 刀剣乱舞-京の軌跡弐-巡ってきました A日目

    2017年2月6日(月) 〜 2017年2月7日(火)

    ニデック京都タワー >・・・>海鮮居酒屋 京都 花の舞 京都駅中央口 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人

    巡った場所が多すぎて、1つの旅行記では「投稿容量を超えています」になってしまったので、続きです。 2017/02/07(火)2日目です。

  • こんぶさん

    こんぶさん

    641 0 0

    2013年 京都 初デート

    2013年5月2日(木) 〜 2013年5月4日(土)

    清水寺 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • その他

    初デートにして、初対面 とにかく彼氏(現旦那)が緊張してて、可愛かったなぁ。  あまり計画はしてなかったけど、清水寺と泉涌寺にいきました。

  • achaoさん

    achaoさん

    1302 0 0

    京都市動物園&石ふしぎ大発見展

    2015年10月11日(日)

    京都市美術館 >・・・>京都市動物園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • ショッピング
    • イベント・祭り

    家族全員が石を好きになり、京都で開催される「石ふしぎ発見展」へ行くことにした。岡崎公園近くの「みやこめっせ」が会場だったので、近くには京都市動物園もあり、子供も十分楽しん...

  • 母を送って

    2016年6月14日(火) 〜 2016年6月15日(水)

    東本願寺 >・・・>東寺(教王護国寺) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • その他

    自宅介護をしていた母の納骨を終え、淋しさと安堵感を抱え…。京都駅周辺でのんびりしたいと言う主人の言葉に予定も立てずにさまよいました。(智積院の青葉まつりが15日でしたが…。...

  • 子供達とワイワイ

    2016年2月7日(日)

    東映太秦映画村 >・・・>ニデック京都タワー ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人

    電車移動でした。 お友達と、お友達のお子様と一緒に行きました。 ちょっと遠かったので少し大変だったかな・・・ でも楽しかったです。

  • 691 0 0

    京都で歴史とグルメ

    2015年9月19日(土) 〜 2015年9月20日(日)

    清水寺 >・・・>ニデック京都タワー ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    京都旅行に夫婦で訪れました。やはり清水寺ははずせないです。清水の舞台は圧巻でした。また、京都駅ではお土産を買ったり京都グルメを堪能しました

  • 1289 0 0

    京都のパワースポットめぐり

    2015年9月3日(木) 〜 2015年9月6日(日)

    茶寮都路里 伊勢丹店 >・・・>鹿苑寺(金閣寺) ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    大好きな京都のパワースポットめぐりをしました。祇園四条周辺でショッピングやグルメも楽しんで、いろんな文化も学べてとても楽しかったです。

東塩小路町のおすすめ観光スポット

  • TOSSyさんの京都駅ビルの投稿写真1

    京都駅ビル

    近代建築

    • 王道
    4.1 3,498件

    とっても広い駅。目で見える道向かい側に行きたいのに、行き方を間違えると遠回りになって大変な...by べるさん

  • harusuさんのニデック京都タワーの投稿写真1

    ニデック京都タワー

    バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    3.9 2,757件

    初めて利用しました。 京都一面が見れて絶景でした。 一度は利用した方がいいと思います。 今...by くわっちさん

  • ニコちゃんさんの京都駅の投稿写真1

    京都駅

    その他乗り物

    • 王道
    4.0 484件

    昨年10月の鉄道イベント週間にたまたま京都に行きました。新横浜から京都に着くまでなんだかいつ...by アネモネさん

  • カメチャンさんの京都総合観光案内所「京なび」の投稿写真1

    京都総合観光案内所「京なび」

    観光案内所

    • 王道
    4.0 540件

    駅の南北自由通路の伊勢丹隣にあり、毎回利用させていただいている。京都に旅するときは幾つか行...by よっこさん

東塩小路町のおすすめご当地グルメスポット

  • いざのりさんの551蓬莱 JR京都駅店の投稿写真1

    551蓬莱 JR京都駅店

    飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 900件

    観光を終えて京都駅に戻って新幹線が来るまでの間はお土産買ったりして時間つぶし、新幹線乃改札...by kanamisyusaさん

  • 人生の足跡さんのがんこ 京都駅ビル店の投稿写真1

    がんこ 京都駅ビル店

    居酒屋

    3.5 12件

    JR京都駅中央口出て右側奥の京都劇場2Fにあります。 お寿司や天ぷら、てっちり膳の他、国産牛ロ...by デンボさん

  • てっちさんの京漬物味わい処 西利 The CUBEの投稿写真1

    京漬物味わい処 西利 The CUBE

    その他各国料理

    4.3 11件

    今日漬物で有名な西利。こちらのお店は駅ビルの中にあるので、買い忘れるということがなく便利で...by ゆうさん

  • エドさんの維新號 點心茶室 京都店の投稿写真1

    維新號 點心茶室 京都店

    上海料理

    4.2 5件

    オープンと共に入ったので待つことなく。 点心セットはボリューム多く、味も良く、リーズナブル...by スーさん

東塩小路町周辺で開催される注目のイベント

  • 伏見稲荷大社 田植祭の写真1

    伏見稲荷大社 田植祭

    2025年6月10日

    0.0 0件

    農耕の神様を祀る伏見稲荷大社では、毎年6月10日に、一年の五穀豊穣を祈る田植祭が斎行されます...

  • 伏見稲荷大社 稲荷祭の写真1

    伏見稲荷大社 稲荷祭

    2025年4月20日〜5月4日

    0.0 0件

    伏見稲荷大社の稲荷祭は、例年約2週間にわたり斎行されます。稲荷大神が氏子らに神徳を垂れ給う...

  • 藤森祭の写真1

    藤森祭

    2025年5月1日〜5日

    0.0 0件

    藤森神社で毎年5月1日から5日の5日間にわたり、藤森祭が行われます。祭礼当日の5日には、午前9時...

  • 醍醐寺 霊宝館 春期特別展の写真1

    醍醐寺 霊宝館 春期特別展

    2025年3月20日〜5月6日

    0.0 0件

    文化財の宝庫である醍醐寺の霊宝館で、春期特別展が行われます。醍醐寺は、国宝約7万5000点、重...

東塩小路町のおすすめホテル

東塩小路町周辺の温泉地

  • 京都温泉

    京都市内では珍しい、JR京都駅から一番近い温泉。地下910mから湧き出るお...

(C) Recruit Co., Ltd.