東塩小路町の観光コース・旅行記(7ページ目)
旅行記一覧
181 - 210件(全226件中)
-
琵琶湖から出発!続日本100名城スタンプ集めの旅(その他名所、国宝もあり)
2025年5月3日(土) 〜 2025年5月6日(火)
鎌刃城跡 >・・・>西本願寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
続100名城、旅酒、国宝など、今まで見ることのできなかった物を訪問。結構うまいものも食べられたドライブ旅行。
-
2025年5月4日(日)
京都駅 >・・・>丸岡城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 乗り物
京都駅から特急サンダーバードで敦賀駅まで行き、新しく延伸開業した北陸新幹線で芦原温泉駅まで乗りました。 芦原温泉駅から路線バスで丸岡城へ行き、天守閣に登ったあと、「一筆啓...
-
2025年3月20日(木)
京都駅 >・・・>ニンテンドーミュージアム ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
抽選に当たり、京都のニンテンドーミュージアムに行きました。アトラクションによっては長蛇の列ができており待たされましたが、楽しかったです。
-
2025年3月7日(金)
京都駅 >・・・>法観寺(八坂の塔) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
京都市内の寺社を見て回りました。フリー切符があると現地で知ったので即購入。行きたいと思っていた箇所プラスアルファを制覇出来て良かったです。
-
2023年1月11日(水)
京都駅 >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
- その他
私がいつも京都に行った時の散歩コースです。いつもは八坂神社で終わりなのですが、この日はうさぎ年にちなみ岡崎神社まで散歩しました。京都市内の公共交通機関は京都駅からJR藤森、...
-
2023年1月8日(日) 〜 2023年1月9日(月)
猿沢池 >・・・>寒川神社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 乗り物
- イベント・祭り
- 格安旅行
冬の青春18きっぷで初詣の旅、奈良を皮切りに京都・滋賀・愛知・静岡・神奈川と西から東へ由緒ある大社をはしご参拝させてもらいました。「今年こそはコロナの収束を」と、八百万の...
-
2022年11月12日(土) 〜 2022年11月14日(月)
岐阜県美術館 >・・・>道の駅 マリンドリーム能生 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
京都府亀岡市のサンガスタジアムで行われたJ1参入プレーオフ決定戦を観戦。ロアッソ熊本があと一歩のところまで京都サンガを追い詰めるも、惜しくもドローで初のJ1昇格決定ならず。...
-
2022年7月23日(土)
新長田駅 >・・・>JR三ノ宮駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
- 格安旅行
青春18きっぷを十数年ぶりに購入し、これが1日目の使用になります。当初は奈良県訪問の予定でしたが、予定していた電車に乗り遅れてしまい、到着が大幅にずれることになった為、方...
-
2021年12月4日(土)
JR三ノ宮駅 >・・・>阪急電鉄神戸三宮駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- 乗り物
当初は11月初旬に行く予定でしたが、家族の体調不良等で延び延びになりました。紅葉もピークは過ぎた感じでしたが、まだまだ観光客が大勢いました。
-
2021年7月22日(木) 〜 2021年7月24日(土)
御香宮神社 >・・・>七里の渡跡 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
夏の青春18きっぷで京都・滋賀・三重と、日本の歴史を彩った観光スポットを中心に巡る旅。盛夏の中、滋賀の比叡山や石山寺、三重の伊賀上野城址や桑名城跡等、初訪問の地を選んで汗...
-
2021年3月23日(火) 〜 2021年3月26日(金)
京都駅 >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
23、24、25日と旅を満喫しましたが、最終日になかなか詰まった旅が出来たので、記したいと思いました。
-
大和路の人里離れた名刹を巡る旅ー円成寺・室生寺に美麗な如来を求めて
2020年12月11日(金) 〜 2020年12月13日(日)
京都駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
長年の夢だった奈良の古寺、忍辱山・円成寺と女人高野・室生寺を訪ねてきました。両寺共に国宝のみならず数々の重要文化財級の仏像を安置し、伽藍も同様に貴重な建築物である名刹をじ...
-

にゃさん
467 0 02020年10月30日(金) 〜 2020年10月31日(土)
京都駅 >・・・>ホテルインターゲート京都 四条新町 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
京都はどこを歩いても何かを見つける楽しい町でした。 心残りは、紫式部のお墓の近くを通りながら行けなかったこと。 貴船神社の電車が一部運休で二日目は適当にうろうろしてみました...
-

kanamisyusaさん
1476 0 02019年9月5日(木) 〜 2019年9月7日(土)
マクドナルド浦安富士見店 >・・・>アルデ新大阪 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
掛川〜姫路と続く出張。移動の合間や時間潰しに掛川城と姫路城を見学。仕事がハードな出張も空き時間には楽しまなきゃ損!!
-
2018年11月22日(木) 〜 2018年11月23日(金)
京都国立博物館 >・・・>居酒屋 森ん家ょ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
三十三間堂あたりの寺社めぐりと、翌日の本能寺と二条城。三連休の初日ということを失念していた。 次はゆっくり行きたい。
-
2017年9月22日(金) 〜 2017年9月24日(日)
京都駅 >・・・>京セラドーム大阪 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- リゾート
- 乗り物
- アクティビティ
- イベント・祭り
- その他
この旅行は、年に1度行われる墓参りに行った旅行である。 祝日が土曜日と重なってしまったので、自分だけ仕事終わってからすぐ京都へ行った! 最終日は大阪観光を楽しめたのですごく良か...
-
2017年11月23日(木)
日吉大社 >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
ライトアップされた紅葉を観たくて…でも、この時期の京都は人が溢れてる。 京都のお隣滋賀県の日吉大社の紅葉を見に出かけました。
-
2018年3月19日(月) 〜 2018年3月21日(水)
ニデック京都タワー >・・・>マクドナルドJR岡山駅店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 乗り物
- その他
もうじき廃止される三江線。その乗車記念旅が諸々の理由により不完全燃焼に終わってしまいました。なんとなくしっくりと行かない日々が続いたため、改めてリベンジ三江線乗車の旅をす...
-
2017年6月23日(金) 〜 2017年6月25日(日)
ニデック京都タワー ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
京都駅が綺麗になってしばらくたちます。まだ観光が足りないので、ゆっくりしたいですね。でもセミナーの間に梅小路公園とお寺めぐりはしましたよ。京都水族館と鉄道博物館に行きたい...
-
2017年2月6日(月) 〜 2017年2月7日(火)
ニデック京都タワー >・・・>海鮮居酒屋 京都 花の舞 京都駅中央口 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
巡った場所が多すぎて、1つの旅行記では「投稿容量を超えています」になってしまったので、続きです。 2017/02/07(火)2日目です。





















