深草藪之内町の観光コース・旅行記(4ページ目)

旅行記一覧

91 - 120件(全138件中)

  • 928 1 0

    冬の京都・大阪3泊4日

    2018年1月4日(木) 〜 2018年1月7日(日)

    平等院 >・・・>大阪城公園 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    正月休みを利用して主に京都を中心に神社仏閣めぐりをしました。予定を詰めすぎて行けないところも多々ありましたが、ゆっくり楽しめました。

  • 877 1 0

    vol.121京都の秋をめぐる旅

    2015年11月19日(木) 〜 2015年11月22日(日)

    成田国際空港 >・・・>御菓子司 一心堂 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅

    友達と秋の京都へ。連日、実家からの京都通いです。久々にがっつり京都を堪能。今年の紅葉は色づきがいまいちと言うことでしたが、楽しかった♪

  • 554 1 0

    京都一人旅

    2017年2月28日(火) 〜 2017年3月3日(金)

    清水寺 >・・・>銀閣寺(慈照寺) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    写真を撮ることメインに名所を観光してきました。 夜行バスで行って帰ってくるのはなかなかハードですねw

  • 東寺 春期特別公開を観に・京都日帰り編

    2016年5月10日(火)

    京都駅 >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    東寺の春期特別公開を目的に京都を日帰りで旅して来ました。 東海道新幹線で 【京都駅〜伏見稲荷〜東寺〜祇園〜京都駅】 の列車旅。

  • 夏の京都

    2016年8月11日(木) 〜 2016年8月12日(金)

    伏見稲荷大社 >・・・>東福寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    今回は伏見稲荷、東福寺、重森三玲庭園美術館を回りました。伏見稲荷は、完全踏破を目指し、東福寺は、庭好きの私が敬服して止まない重森氏の方丈庭園を見たかったからです。

  • 632 1 0

    京都〜日帰り2016GW

    2016年5月1日(日)

    伏見稲荷大社 >・・・>マールブランシュ大丸京都店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    初夏のような陽気の中、伏見稲荷〜白峯神宮〜護王神社にお参りに…最後のお楽しみはマールブランシュのモンブラン♪去年食べ損ねたリベンジに…

  • 858 1 0

    のんびり一人京都旅

    2015年9月25日(金) 〜 2015年9月27日(日)

    西本願寺 >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    一人でのびのびと行きたいとことに行ってきました。 お寺を行ったり体験をしたりおいしいものを食べたり… 大満足の旅になりました!

  • 合格祈願 京都パワースポットめぐり

    2015年9月22日(火) 〜 2015年9月23日(水)

    ラーメン横綱 京都南IC店 >・・・>お好み焼き ひで ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    シルバーウィーク後半、5年ぶりに京都を訪れました。息子の高校合格祈願のため、北野天満宮をはじめ、京都を代表するパワースポット巡り、地元ならではのグルメが堪能出来ました。

  • 2403 1 0

    大阪・京都歴史の旅

    2014年9月13日(土) 〜 2014年9月17日(水)

    百舌鳥古墳群 >・・・>冨紗家 本店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    初めての大阪で、寺社仏閣歴史巡り。 京都は定番の場所へ… とにかく安く済むようにホテルはビジネスホテルで行きました。学生向けののんびり旅です。

  • 994 1 0

    1泊4日!京都旅 -Trip to Kyoto-

    2015年3月18日(水) 〜 2015年3月19日(木)

    旅館やまと >・・・>緑寿庵清水 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    伏見稲荷大社、金平糖、八ツ橋…様々な有名どころを男女合わせて5人旅! 雨だろうが関係なしの、山形から京都まで、電車and夜行バス! 往復体力勝負な旅でした!

  • 900 1 0

    京都ではんなり

    2014年11月22日(土) 〜 2014年11月23日(日)

    伏見稲荷大社 >・・・>永観堂(禅林寺) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    学生時代を過ごした大好きな京都へ 神秘的な鳥居の伏見神社や紅葉の素敵な道を歩きました(。^ω^。) 夜ライトアップされた紅葉狩りは、いつもと違う雰囲気が楽しめます♪

  • 京都・大阪関西旅

    2015年2月26日(木) 〜 2015年2月27日(金)

    ホテルグランヴィア京都 >・・・>道頓堀 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    京都と大阪を観光しました。京都は伏見稲荷大社、南禅寺、銀閣などに行きました。花粉が多い日で辛かったです。

  • 誕生日は京都で

    2015年2月23日(月) 〜 2015年2月27日(金)

    三十三間堂(蓮華王院) >・・・>京都水族館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    夜行バスで行って夜行バスで帰るという交通手段で彼女と京都に行ってきました。 旅行中に誕生日を迎える僕のために多くのサプライズもありとても充実した旅でした。 さて、旅先の旅...

  • 627 1 0

    京都一人旅

    2014年3月23日(日) 〜 2014年3月25日(火)

    伏見稲荷大社 >・・・>みよし ラーメン ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    行きのチケットだけ買い、その場で行くところを決めて気ままに、旅してきました! グルメと日本文化に触れる、をなんとなく目的にした旅でした!

  • 639 1 0

    紅葉

    2014年11月27日(木)

    伏見稲荷大社 >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 自然

    11月最終週に、日帰りで紅葉を満喫してきました。 時期的に終わりかけでしたが、 どこへ行っても、鮮やかな紅葉を見ることができて大満足でした。

  • 京都旅行

    2015年1月31日(土) 〜 2015年2月2日(月)

    元離宮二条城 >・・・>新選組壬生屯所遺跡 八木邸 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    二条城 初代 徳川家康 金閣寺 3代目 足利義政 銀閣寺 8代目 足利義満 祇園 八坂神社 斉明天皇

  • 1034 1 0

    ゼミ旅行〜京都

    2014年9月9日(火) 〜 2014年9月11日(木)

    銀閣寺(慈照寺) >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 10人以上
    • 史跡・歴史

    二泊三日、ゼミでの京都の旅でした。 東京から京都まで、新幹線で向かいましたが、京都駅のデザインや京都タワーに大盛り上がりでした。

  • 884 1 0

    そうだ!京都にいこう!

    2014年9月2日(火) 〜 2014年9月5日(金)

    ホテルモントレ京都 >・・・>チェックイン四条烏丸 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化

    高校の修学旅行で楽しむことのできなかった京都にどうしても行きたくて休みをとって行きたかった観光地を周りました!

  • 1210 1 0

    夢の京都一人旅

    2013年10月4日(金) 〜 2013年10月10日(木)

    伏見稲荷大社 >・・・>渡月橋 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 史跡・歴史

    兼ねてより行きたかった京都の一人旅についに行くことができました。寺や神社が好きなのでそちらを中心に一週間滞在して回りました。

  • 京都旅行の記念写真

    2011年11月16日(水) 〜 2011年11月18日(金)

    京都駅ビル >・・・>鹿苑寺(金閣寺) ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • その他

    私は友人と京都へ旅行に行きました。鹿苑寺以外にも様々な観光名所に寄りましたのでそれも加えて紹介いたします。

  • kanamisyusaさん

    kanamisyusaさん

    51 0 0

    念願のUSJへ

    2025年4月2日(水) 〜 2025年4月4日(金)

    マクドナルド東京駅2号店 >・・・>ホテル京阪ユニバーサルタワー ザ・ガーデン ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    コロナ禍が落ち着いても受験やクラブ活動で全員のタイミングが合わず中々、家族旅行が出来てなかったがこの春休みに2年半ぶりの旅行を計画。行き先はTVで見てて、家族みんなでずっと...

  • 京都で同窓会

    2017年5月28日(日) 〜 2017年5月29日(月)

    南禅寺 >・・・>錦市場 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    京都在住のKちゃんの案内で高校同級生3人で京都旅行しました。3人そろって会うのは30年ぶりでしたが3人揃うと女子高生に戻った旅になりました。

  • 169 0 0

    2023年京都初詣(私の京都のお気に入りの散歩コース)

    2023年1月11日(水)

    京都駅 >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り
    • その他

    私がいつも京都に行った時の散歩コースです。いつもは八坂神社で終わりなのですが、この日はうさぎ年にちなみ岡崎神社まで散歩しました。京都市内の公共交通機関は京都駅からJR藤森、...

  • 迎春 初詣はしご旅(近畿〜東海〜関東)

    2023年1月8日(日) 〜 2023年1月9日(月)

    猿沢池 >・・・>寒川神社 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

    冬の青春18きっぷで初詣の旅、奈良を皮切りに京都・滋賀・愛知・静岡・神奈川と西から東へ由緒ある大社をはしご参拝させてもらいました。「今年こそはコロナの収束を」と、八百万の...

  • 日本語教室校外学習に参加。

    2017年5月28日(日)

    橿原市中央公民館 >・・・>赤の鳥居 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    日本の労働力は海外特に東南アジアの若い研修生らの労働の比重が高い。事業の委託を受ける国際交流センターの校外研修に同乗してきました。参加者はフィリピン人、ベトナム人、中国人...

  • 初春を宝山寺、伏見稲荷に参拝。

    2011年1月8日(土)

    近鉄ケーブルカー >・・・>伏見稲荷 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    正月の2日に真言律宗大本山の宝山寺にお参りして来ました。大阪府との境界の生駒山の中腹にある宝山寺は伝承によれば役行者が開いたとされる。奈良生駒、宝山寺にお参りしたあと、去...

  • 仁和寺

    2018年10月6日(土) 〜 2018年10月7日(日)

    伏見稲荷大社 >・・・>龍安寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    土曜に伏見稲荷、日曜に仁和寺や金閣寺を訪問しました。夕暮れの伏見稲荷はエキゾチック?な雰囲気が新鮮でしたよ。二日間ともお天気に恵まれてよかったです。

  • 1338 0 0

    修学旅行〜高校編〜

    2017年4月24日(月) 〜 2017年4月28日(金)

    東京駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 10人以上
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    高校の修学旅行も奈良、京都に行きました 中学とは違い少しだけ穴場なところに行きました 中学ではなかった自由行動もあって充実した4泊5日でした

  • 京都の文化財特別公開。

    2012年2月11日(土)

    伏見稲荷大社 >・・・>泉涌寺雲龍院 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    今年の干支は龍、それに関連して普段は一般公開されていない寺社を「京の冬に旅」と銘打って訪問しました。今回は洛南エリアである東福寺と泉涌寺を訪れました。東福寺庭園は木橋は圧...

  • 令和元年 紅葉の京都 夫婦旅

    2019年11月22日(金) 〜 2019年11月24日(日)

    平等院 >・・・>法観寺(八坂の塔) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    紅葉を見に京都へ。JR京都駅を起点に初日は宇治。二日目は嵐山→金閣寺→銀閣寺へ。東山に宿泊し、清水寺周辺と京料理を満喫。二泊三日でちょうどいいくらいですね。

深草藪之内町のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんの伏見稲荷大社の投稿写真1

    伏見稲荷大社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 4,867件

    駅前ある為夕方食後に訪問 鳥居が山間部まで続いていたのはとても見どころがある。但し、ライト...by 花ちゃんさん

深草藪之内町周辺で開催される注目のイベント

  • 祇園祭 宵山の写真1

    祇園祭 宵山

    2025年7月14日〜16日、21日〜23日

    0.0 0件

    日本を代表するお祭り「祇園祭」のハイライトとなる山鉾巡行(前祭17日、後祭24日)を前に、宵山...

  • 京都 五山送り火の写真1

    京都 五山送り火

    2025年8月16日

    0.0 0件

    京都の夏を代表する、全国的にも有名な行事「京都 五山送り火」が行われます。東山如意ヶ嶽を最...

  • あじさい苑公開の写真1

    あじさい苑公開

    2025年6月上旬〜7月上旬 ※開花状況により期間が変動する場合あり

    0.0 0件

    藤森神社には2か所に紫陽花苑があり、例年6月上旬から7月上旬にかけて、延べ1500坪の苑内に、約3...

  • 夏越の神事 茅の輪くぐり・人形流し・夏越の神楽の写真1

    夏越の神事 茅の輪くぐり・人形流し・夏越の神楽

    2025年6月25日〜7月7日

    0.0 0件

    城南宮で、日本古来の風習である「夏越(なごし)の祓(はらえ)」が行われ、6月25日から30日ま...

深草藪之内町のおすすめホテル

深草藪之内町周辺の温泉地

  • 京都温泉

    京都市内では珍しい、JR京都駅から一番近い温泉。地下910mから湧き出るお...

(C) Recruit Co., Ltd.