神倉(和歌山県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 16件(全16件中)

  • 47685 213 0

    B和歌山3泊4日☆熊野三山 熊野古道歩き♪

    2017年5月3日(水) 〜 2017年5月6日(土)

    熊野古道 大門坂 >・・・>龍神温泉 上御殿 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    和歌山県に3泊4日で旅行に行ってきました♪ 世界遺産の高野山、熊野三山と熊野古道、そして国内最大のパンダファミリーが暮らすアドベンチャーワールドなど魅力たっぷりで見所た...

  • 45379 99 1

    ◆神仏集合@◆磐座・巨石信仰の神社仏閣-随時更新-

    2018年12月11日(火) 〜 2018年12月26日(水)

    二見興玉神社 >・・・>青島神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    日本に古くからある自然崇拝(精霊崇拝・アニミズム)・基層信仰の一種である「磐座」。まだ社殿の概念がない時に、神を磐座に降臨(依り代(神籬という))させ祭祀をしたとされる。...

  • 8072 42 0

    ◆和歌山熊野@三重A◆世界遺産熊野詣-小辺路-コンプリート「玉置神社⇒熊野三社」と伊勢内宮別宮「瀧原宮」と定番のイルカvsクジラ

    2014年11月22日(土) 〜 2014年11月26日(水)

    玉置神社 >・・・>多岐原神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り
    • その他

    ◆1日目:京都から奈良・十津川村を超えて、超パワースポット玉置神社へ。そして熊野本宮へ!!名湯の湯の峰温泉で1泊。 ◆2日目:残りの熊野速玉、熊野那智へ!!一番の目的は神倉神...

  • 8288 27 0

    熊野三山参詣(本宮,新宮,那智)と周辺観光2泊3日

    2017年5月15日(月) 〜 2017年5月17日(水)

    花の窟神社 >・・・>津島神社 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    目的は熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社)および熊野世界遺産等の周辺観光です.初日は那智勝浦で鮪,鯨の珍味,2日目は紀伊長島でウニ,鮑等を食しました.今回...

  • 3683 20 0

    ◆和歌山熊野A奈良◆熊野詣 紀伊路/大辺路/伊勢路(白浜⇒串本⇒熊野⇒十津川⇒吉野)

    2015年10月10日(土) 〜 2015年10月12日(月)

    有田川鉄道公園 >・・・>丹生川上神社下社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    京都から和歌山の海岸沿いをぐるっと一周!! ◆和歌山:白浜⇒すさみ(カニ・一枚岩)⇒串本(水族館)⇒熊野那智大社・青岸渡寺・那智の瀧⇒熊野新宮・神倉神社⇒熊野本宮 ◆奈良:...

  • すみっこさん

    すみっこさん

    6338 17 0

    南紀白浜ー高野山・熊野古道ー公共交通機関での旅

    2018年10月20日(土) 〜 2018年10月25日(木)

    大阪新歌舞伎座 >・・・>とれとれパーク ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    訪れたかった南紀白浜・高野山・熊野古道を公共交通機関で繋いだ五泊六日の旅を計画。無事予定通りに実行でき達成感でいっぱい。大阪での観劇後,橋本に宿泊し,翌朝高野山に参詣。8時...

  • 南紀方面ぶらり旅

    2019年5月9日(木) 〜 2019年5月13日(月)

    中部国際空港 セントレア >・・・>中部国際空港 セントレア ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    熊野三社参りをメインに串本〜勝浦方面、新宮市を回って十津川村経由で奈良(橿原・飛鳥・大和郡山)に入り4泊5日で旅を満喫

  • 夫婦4組で行く熊野三山と参詣道を巡る旅。

    2019年6月2日(日) 〜 2019年6月4日(火)

    農悠舎王隠堂 >・・・>東宝茶屋 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    紀伊山地は太古の昔から自然信仰の精神を育んだ地で、古代から中世にかけ、本宮・新宮・那智の熊野三山の信仰がが高まり、皇族や庶民にいたるまで、切れ目なく行列ができた様子から「...

  • 1847 1 0

    国内制覇 N三重 & 26.和歌山 〜ナガシマリゾート、熊野古道〜

    2009年10月2日(金) 〜 2009年10月5日(月)

    ナガシマスパーランド >・・・>神倉神社 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 女子旅

    愛知の友人宅へ前乗りで泊まり、まずは一人でナガシマスパーランドへ!スチールドラゴン最高!(絶叫系マシン大好き) 次の日からは世界遺産、熊野古道へ。とはいえ、ちゃんと歩いた...

  • 1120 1 0

    和歌山南紀・熊野古道名所つまみ食いの旅

    2018年9月15日(土) 〜 2018年9月17日(月)

    熊野古道 大門坂 >・・・>徐福公園 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    荻原規子「RDG」の聖地巡礼も兼ねて熊野古道の名所を総勢8人で巡りました。三連休を使っての東京からの二泊三日旅。 1日は熊野本宮近くの川湯温泉の宿泊を予定していましたが、台風の...

  • 紀伊半島4泊5日の旅

    2018年4月30日(月) 〜 2018年5月5日(土)

    京急EXイン羽田[天空橋駅前A2出口徒歩3分] >・・・>大阪国際空港 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    2018年のゴールデンウィークは、熊野三山、本州最南端の潮岬、白浜、和歌山、高野山を巡る旅に出ました。今年は天気の影響や海が荒れていた影響で一部予定通りに行きませんでしたが、...

  • 170 0 0

    紀伊と奈良 

    2021年11月8日(月) 〜 2021年11月10日(水)

    鬼ケ城 >・・・>東大寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    紀伊では、豪快な海のいぶきを感じ、勝浦温泉につかり 修学旅行で行った東大寺・法隆寺を見直し、明日香村の石舞台で古代ロマンを感じる旅

  • 491 0 0

    2020夏の和歌山方面旅行

    2020年8月10日(月) 〜 2020年8月12日(水)

    アドベンチャーワールド >・・・>潮岬 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    和歌山観光の定番「アドベンチャーワールド」と「熊野三山」へ行ってきました。例年、夏の旅行は4泊くらいで行くのですが、今年は近場で2泊に縮小しました。今まで行ったことのなか...

  • 964 0 0

    和歌山ドライブ

    2018年5月3日(木) 〜 2018年5月5日(土)

    和歌山城 >・・・>アパホテル〈和歌山〉 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • アクティビティ
    • 女子旅

    熊野三山めぐりが主な目的の旅。山深い道を辿りながら、2050年も続く信仰の深さにも触れる。偶然熊野本宮大社創建2050年とアドベンチャーワールド40周年に立ち会えて光栄でした。

  • 1348 0 0

    熊野古道歩き@温泉満喫 和歌山旅

    2016年2月28日(日) 〜 2016年3月1日(火)

    ニッポンレンタカー 南紀白浜空港店 >・・・>千畳敷 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    熊野古道を歩いてくる。 熊野三山を回る。 温泉を楽しむ(ゆっくりしてくる) 熊野古道を歩くたびに行ってきた。初日は初夏のようだったが古道を歩いた二日目三日目は小雪舞う寒い日...

  • 1804 0 0

    伊勢・熊野巡り

    2015年9月7日(月) 〜 2015年9月11日(金)

    近鉄宇治山田駅 >・・・>伊勢シティホテル ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    神社にお参りするのが好きな彼氏と夏の旅行に行ってきました。 お伊勢さんと熊野詣でを兼ねて、ゆったりと過ごしました。

神倉のおすすめ観光スポット

  • やんまあさんの神倉神社の投稿写真1

    神倉神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 332件

    大変な石段で、大変でしたが、登った先の絶景と満開の桜、本当に素晴らしかったですm(_ _)m 地...by 小春さん

  • poporonさんの神倉山の投稿写真1

    神倉山

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.2 22件

    あまり調べず、大きな岩の下の神社を見たくて寄りました。入口からすぐに入れるかと思ってら大間...by いっしーさん

神倉のおすすめご当地グルメスポット

  • 焼肉 ひげ

    その他軽食・グルメ

    3.9 10件

    ランチに行きました。早めに行かないと混雑しています。リーズナブルでお腹いっぱいになりました...by きゅーちゃんさん

  • wa.さんのおむすび一郎の投稿写真1

    おむすび一郎

    居酒屋

    3.6 9件

    おむすびにかじりつきたい人はここで購入してみるのがいいでしょうね。塩加減もちょうどいいもの...by ゆうさん

  • ゼムクリップさんの福助堂の投稿写真1

    福助堂

    スイーツ・ケーキ

    3.7 4件

    新宮出身の祖父が、行くとかならずお土産に買ってきてくれたのがここの「みかんサブレ」。 これ...by ゼムクリップさん

  • やきとり大吉神倉店

    その他軽食・グルメ

    3.0 1件

神倉周辺で開催される注目のイベント

  • 熊野速玉大社 扇立祭の写真1

    熊野速玉大社 扇立祭

    2025年7月14日

    0.0 0件

    世界遺産の熊野速玉大社では、毎年7月14日夕刻、国宝桧扇の写しを神前に開帳する「扇立祭(おう...

  • 孔島・鈴島植物群落のハマユウの写真1

    孔島・鈴島植物群落のハマユウ

    2025年7月上旬〜8月中旬

    0.0 0件

    南紀熊野ジオパークの認定地域にある孔島・鈴島では、例年7月になると、海辺に生えるヒガンバナ...

  • 北山川観光筏下りの写真1

    北山川観光筏下り

    2025年5月3日〜9月30日

    0.0 0件

    北山川では急流と荒瀬の中を、筏師の櫂さばきの技で下る「筏下り」が、例年5月にスタートします...

神倉のおすすめホテル

神倉周辺の温泉地

  • 湯の峰温泉

    今からおよそ1800年前に発見された日本最古の温泉と言われている。熊野詣...

  • 川湯温泉

    熊野川支流の大塔川。川を掘ると熱い湯が湧き出すという全国でも珍しい温泉。...

  • 渡瀬温泉

    湯の峰温泉、川湯温泉とともに、本宮温泉郷を構成する温泉地のひとつ。熊野の...

(C) Recruit Co., Ltd.