浜坂(鳥取県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 19件(全19件中)

  • 3527 176 0

    山陰の魅力めぐり〜鳥取・島根〜

    2017年3月8日(水) 〜 2017年3月10日(金)

    風紋・砂簾 >・・・>八重垣神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    おすすめ度★★★★☆(4つ)/名所が数多くあります、ただ2県行くなら車がおすすめ(電車移動は不便でした)/観光名所あり、おいしいグルメあり/家族旅行・ツアー旅がおすすめ

  • 28457 175 0

    鳥取・島根の観光グルメ旅行

    2017年6月2日(金) 〜 2017年6月4日(日)

    鳥取グリーンホテルモーリス >・・・>鳥取砂丘 砂の美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    鳥取と島根の両県を観光するのには1泊2日では時間が足りず、でも行ってみたい場所が多くて・・・ ということで仕事終わりに運転して鳥取に前入りすることを決意。 前入りするんだった...

  • 4992 175 0

    島根&鳥取へ 子宝祈願の旅

    2015年5月3日(日) 〜 2015年5月5日(火)

    水木しげるロード >・・・>玉作湯神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • その他

    新婚旅行G.W編♪ 兵庫県から車にてドライブ旅行 境港(水木しげるロード)でスタンプラリー 出雲大社で子宝祈願 鳥取砂丘で自然を満喫

  • 4438 131 2

    2024年11月 「神様に近い」山陰の地を一気に駆ける

    2024年11月2日(土) 〜 2024年11月6日(水)

    実は台風の接近にビクビク >・・・>山陰は本当に「神様に近い土地」 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

     昨年、妻の年来のご友人が旅行して、「ものすごく良かった!」と語ったのが、出雲などの「山陰」の地の話。  「出雲大社がね!」といったお土産話を聞くと、釣られてすぐに行きた...

  • 7784 26 2

    3泊4日で山陰・山陽めぐり そのC

    2017年8月12日(土) 〜 2017年8月15日(火)

    倉敷美観地区 >・・・>鳥取温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    今年もお盆休みを利用して8月12日〜15日まで夫婦で弾丸車旅。 今回は山陰と山陽(鳥取・島根・山口・広島・岡山)をめぐりました。 旅行記が長くなるので、今回は1日ずつ記載しまし...

  • 1715 20 0

    秋色の大山 (Mt.Daisen)と、とっとり花回廊、砂の美術館

    2018年10月28日(日) 〜 2018年10月29日(月)

    大山 >・・・>風紋・砂簾 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    中国地方最高峰の大山 (Mt.Daisen)はブナの紅葉が最盛期でした(^^)/ 高低差800m。頂上へは夏山登山道を2時間半〜3時間ほど登りつめます。その日は湯原温泉の“湯快感 花やしき”に...

  • 棚田百選〜滝百選〜城百選 巡りの旅 @ 鳥取県北東部

    2020年11月14日(土)

    つく米棚田 >・・・>鳥取城跡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • その他

    日本海にほど近い鳥取県の東端を百選巡り! 秋の真っ盛りに 棚田ふたつ〜滝ひとつ〜城ひとつを満喫してきました。 

  • 2371 4 0

    R9山陰の旅 (山口 温泉津 石見銀山  鳥取砂丘)

    2016年4月29日(金) 〜 2016年5月1日(日)

    旧山口藩庁門 >・・・>風紋・砂簾 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    R9を東に向かう山陰の旅。 山口から重文、国宝、世界遺産などをめぐり歩く、温泉津、岩見銀山、鳥取砂丘へ

  • 1614 3 0

    山陰旅行

    2014年7月7日(月) 〜 2014年7月8日(火)

    風紋・砂簾 >・・・>出雲大社 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然

    山陰地方(鳥取砂丘、皆生温泉、八重垣神社、出雲大社)を旅行してきました。自然が素晴らしく、思い出に残る旅行となりました。

  • 1234 3 0

    壮観!日本の滝百選 雨滝

    2007年9月20日(木) 〜 2007年9月26日(水)

    雨滝 >・・・>とうふ工房 雨滝 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • その他

    滝巡りが趣味で、全国の滝を回りながら美味しいものを探す旅をしています。この旅行では日本の滝百選に選ばれている滝を見ながら、各観光地を巡りました。

  • 1207 2 0

    鳥取砂丘と砂の美術館とちょっとグルメ

    2019年10月4日(金)

    鳥取砂丘リフト >・・・>大王 鳥取 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • その他

    鳥取バスターミナルの「0」番のバス停から砂丘バスに乗り,砂丘センター,鳥取砂丘,鯛喜,砂の美術館,多鯰ヶ池弁天宮(お種弁天: たねがいけべんてんぐう),渡辺美術館,大王ラ...

  • 因幡の国の県知事が魅力の無い自県をアピル為に鳥取にはスタバはないが日本一のスナバはあるという言葉から生まれたカフェが存在していた。

    2015年9月24日(木)

    江島大橋 >・・・>スターバックスコーヒー シャミネ鳥取店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然
    • アクティビティ

    今回の目的は…『ベタ踏み坂見学』です。移動は車。時間短縮の為、鳥取県境港市からR431→R9→舞鶴若狭道→北陸道→名神→東名→東京都世田谷区。帰路は下道&高速併用移動です。

  • 子供達と日帰り鳥取の旅

    2015年5月6日(水)

    鳥取砂丘こどもの国 >・・・>鳥取砂丘 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • その他

    ゴールデンウイーク最終日に、迷いに迷った末に鳥取方面へ。子供達は初の鳥取。広大な鳥取砂丘に大興奮でした。 山陰道は目立った渋滞はなく、行きも帰りも順調でした。

  • 1748 1 0

    鳥取・倉吉のたび

    2016年8月9日(火) 〜 2016年8月12日(金)

    鳥取砂丘リフト >・・・>わらべ館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    中学生・小学生の子供と3人で鳥取→倉吉→鳥取を回りました。3泊4日でゆっくり見て回ることが出来ました。雨も降らずいい旅行でした!

  • 894 0 0

    太閤ヶ平と鎌倉十七とちょっとグルメ

    2019年7月15日(月)

    大雲院(鳥取市) >・・・>鳥取市歴史博物館やまびこ館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • その他

    太閤ヶ平に初めて行って来ました一人旅です。太閤ヶ平への道すがら、大雲院さん、尾崎放哉句碑、広徳寺さん、観音院さんに寄って来ました。鳥取駅前バスターミナル「3番」乗り場から...

  • 1105 0 0

    夏旅〜鳥取+ちょこっと島根

    2017年8月11日(金) 〜 2017年8月16日(水)

    鳥取グリーンホテルモーリス >・・・>海を望む絶景と自家源泉の宿 華水亭 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物
    • その他

    電車やバス等公共の乗り物を使っての、のんびり旅行。車(レンタカー)が便利なんだろうけど、渋滞や駐車場探し…アルコールを我慢してまで行きたくないってことで、今回ものんびりな感...

  • 855 0 0

    山陽・山陰 3泊4日温泉と動物ふれあい旅

    2015年5月13日(水) 〜 2015年5月16日(土)

    佳翠苑 皆美 >・・・>風紋・砂簾 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    天気がよく、気候も過ごしやすかった。 GW開けての旅行だったので観光地もすいていて、のんびりできました。

  • 544 0 0

    温泉に満足

    2015年12月10日(木) 〜 2016年2月11日(木)

    三徳山 >・・・>白兎海岸 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉

    湯治湯として名高いと聞き、友人と訪れました。当日は生憎の荒れ模様でしたが、鳥取県の南部にある三徳山「投入堂」を下から眺め当地へ、食事も満足、風呂付部屋にも安価な価格で宿泊...

  • 1341 0 0

    コナンの旅鳥取

    2015年10月2日(金) 〜 2015年10月4日(日)

    鳥取砂丘 砂の美術館 >・・・>水木しげるロード ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 乗り物

    名探偵コナン鳥取ミステリーツアー切符を使い、因幡の国に行きました。ジオパークと銘酒の旅でした。ミステリーは解けず仕舞いでしたが。

浜坂のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    鳥取砂丘セグウェイ周遊ガイドツアーの写真1

    鳥取砂丘セグウェイ周遊ガイドツアー

    パーソナルモビリティ(セグウェイ等)

    • 王道
    4.9 572件

    セグウェイ自体初めてでしたが、インストラクターの方が丁寧に教えていただけたので、すぐ乗れる...by りんさん

  • Yanwenliさんの風紋・砂簾の投稿写真1

    風紋・砂簾

    自然現象

    • 王道
    4.2 387件

    ずっと見たかった風紋、ついに念願叶いました!朝6時前に行ったのに、もう先客がいて少し足跡が...by カータンさん

  • ひでちゃんさんの鳥取砂丘こどもの国の投稿写真1

    鳥取砂丘こどもの国

    テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    4.1 216件

    小さい子どもでも楽しめました!1日だけ行く予定でしたが、宿泊したので次の日も遊びに行きまし...by くまさん

  • 稲葉山

    山岳

    • 王道
    3.9 20件

    登山というよりハイキングといった感じで、整備されているのでゆったりと自然を楽しみながら散策...by のっこさん

浜坂のおすすめご当地グルメスポット

浜坂周辺で開催される注目のイベント

  • 安藤祭

    2025年9月27日

    0.0 0件

    今から180年前の江戸時代に、水不足にあえいでいた郡家地区(町の中心部)に、私財を投げ打って...

  • 第25回因幡の傘踊りの祭典の写真1

    第25回因幡の傘踊りの祭典

    2025年9月27日

    0.0 0件

    因幡地方の民俗芸能「傘踊り」が、鳥取県東部や県外の団体をはじめ、地元の子どもたちや婦人グル...

  • 鳥取三十二万石お城まつりの写真1

    鳥取三十二万石お城まつり

    2025年9月27日〜28日

    0.0 0件

    秋恒例の「鳥取三十二万石お城まつり」が、久松公園をメイン会場に開催されます。火縄銃鉄砲隊に...

  • 浦富海岸シーカヤック体験の写真1

    浦富海岸シーカヤック体験

    2025年4月下旬〜9月下旬

    0.0 0件

    網代港からスタートし、浦富海岸の西側に位置する景色豊かな海を、シーカヤックで周遊します。イ...

浜坂のおすすめホテル

浜坂周辺の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.