大社町日御碕の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 52件(全52件中)
-
3泊4日 倉敷・島根 (5-1) 倉敷の美しい古い街並みに感動!
2020年1月16日(木) 〜 2020年1月19日(日)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>美保神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- その他
或る日の夕げにて。 妻「知らないま〜ちを、歩いてみた〜い」 と歌いだす妻。 僕「遠くへ行きたいの?」 妻「行きたい!倉敷と出雲大社へ行きたい!!」 前々から行きたいと言っ...
-
岡山県(岡山市、倉敷市)と島根県(松江市、出雲市)の三泊四日の旅!!Part3
2019年4月14日(日) 〜 2019年4月17日(水)
一畑電車 松江しんじ湖温泉駅 >・・・>浅草寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
二つの新幹線を乗り継ぎ午前11時2分、岡山駅に到着。ここから今回の旅が始まります。初日は生憎の天候に悩まされ、雨の後楽園と岡山城を、倉敷に移動するも降りやまぬ雨のなか美観...
-
2018年4月29日(日) 〜 2018年5月2日(水)
鳥取砂丘 >・・・>ミートショップきたがき ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
鳥取と島根のベタな観光地巡り旅行。 1日目は鳥取砂丘、大山。 2日目は石見銀山、出雲大社。 3日目は境港の水木しげるロード、松江城を 巡りました。
-
2019年1月9日(水) 〜 2019年1月11日(金)
本石橋邸 >・・・>ぐるっと松江 堀川めぐり ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
新しい仕事のご縁を求めて、縁結びの神様出雲大社へ 結婚5周年を兼ねて夫婦で贅沢な旅行を致しました。客室露天風呂付離れやグランドホテルの最高級気品室に宿泊しゆっくり夫婦の時間...
-
2014年4月4日(金) 〜 2014年4月6日(日)
東京駅 >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
寝台列車の廃止が続くなか、超人気寝台は無理として、今のうちに子供たちに一度は乗せてやろうと、サンライズのノビノビシート。式年遷宮の出雲大社、世界遺産石見銀山、高名なハワイ...
-
2023年5月30日(火)
大山隠岐国立公園 三瓶山 >・・・>さぎの湯温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
三瓶山は、島根県で有名な山でキレイな山として知られています。 三瓶山を登った後は、出雲大社などを参拝します。
-
2018年10月7日(日) 〜 2018年10月9日(火)
全室源泉温泉掛け流し 松江シティホテル別館 >・・・>恵那峡サービスエリア上り ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 史跡・歴史
- その他
今年も始まる「駅伝シーズン」。大学駅伝第一弾として神在月・出雲を走る出雲駅伝を観戦し、中国山地を縦断し瀬戸大橋を渡り、四国へ上陸。讃岐うどんを食べ、四国霊場を回り鳴門大橋...
-
これまでも訪れた出雲の神社と温泉を楽しむ。ついでにお隣の県まで。
2017年7月15日(土) 〜 2017年7月16日(日)
須佐神社 >・・・>白兎海岸 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
これまでも訪れた出雲の神社をめぐり、御朱印帳を頂きました。宿は料理と温泉を楽しみリラックス。ついでにお隣の県の白兎神社と白兎河岸を満喫。
-
2017年5月2日(火) 〜 2017年5月5日(金)
出雲日御碕灯台 >・・・>お菓子の壽城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
ゴールデンウィークの谷間、早朝に静岡を出発。出雲大社や松江城、境港。予定になかったら岡山の備中松山城。鷲羽山で瀬戸内海を眺め岡山城と観光しました。良い天気に恵まれ最高の旅...
-
2016年9月26日(月) 〜 2016年9月27日(火)
玉作湯神社 >・・・>石見銀山街道 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 自然
今回はほぼ神社を回る旅になりました。 32歳で初めて御朱印帳を購入!! しかも後厄!笑 色んな神社を回って厄を祓った…つもりです。 素敵な旅が出来ました!
-
2014年2月28日(金)
出雲大社 >・・・>出雲日御碕灯台 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
八重垣神社の後、出雲大社へ向かいました。ここはセットですね(笑) 今回は、バスに乗って、日御碕神社まで足を伸ばしました。
-
2025年4月25日(金) 〜 2025年4月29日(火)
売沼神社 >・・・>伊弉諾神宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
- その他
鳥取・島根・山口・岡山・淡路島で 神話と御朱印、藤まつりを堪能してきました♪ 旅行は、計画を立てている時が一番楽しいんです♪ ...
-
広島・山口・島根・鳥取・兵庫(四国・中国)周遊の旅〜ゴールデンウィーク〜
2019年4月28日(日) 〜 2019年5月3日(金)
JR名古屋駅 >・・・>城崎温泉 お宿 芹 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
香川・愛媛を通って広島・山口・島根・鳥取・兵庫を観光しました。ゴールデンウィークってこともあり渋滞が心配でしたが鳥取以外はスムーズに行くことができました。予定は雨が多かっ...
-
2016年5月1日(日) 〜 2016年5月3日(火)
旧大社駅 >・・・>トヨタ会館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
テスト的に上げてみました。文章が拙いのはご勘弁願います。 昔住んでいた島根県に約20年ぶりにいってみようと考えて行った旅行です。 最終日はサービスエリアやパーキングエリアをス...
-
2015年10月18日(日)
八重垣神社 >・・・>ぶどう収穫感謝祭 ワインまつり2015 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
秋晴れで旅行日和になりました! 縁結びの神様にご利益をお願いに行ってきましたよ! 出雲大社では結婚式を挙げておられる方もいらっしゃって幸せのおすそわけをして頂きました!
-
2014年7月22日(火) 〜 2014年7月23日(水)
立久恵峡 >・・・>出雲日御碕灯台 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
- 女子旅
出雲大社をお参りしたあと、細い道に入っていくと、鯉の泳ぐ池があり、小さな滝から水が溢れていました。マイナスイオンにとても癒されました!
-
2013年11月18日(月) 〜 2013年11月19日(火)
出雲大社 >・・・>有福温泉 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
米子からレンタカーで出雲大社へ。出雲日御碕灯台まで足を伸ばしてその近くで海鮮丼を味わい、世界遺産石見銀山遺跡へ。