長江(広島県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 23件(全23件中)
-
2015年9月5日(土) 〜 2015年9月6日(日)
アーバイン広島エグゼクティブ >・・・>アーバイン広島エグゼクティブ ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
私の《住んでみたい街》の1つである【広島県】へ新幹線で一泊旅行してきました。 1日目=新幹線 福山駅で降り、ドラマ《流星ワゴン》や、映画《崖の上のポニョ》の舞台である【鞆...
-
2015年11月21日(土) 〜 2015年11月22日(日)
尾道 >・・・>竹の里 むさし ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- 格安旅行
広島県へ1泊2日の旅行記です。 厳島神社と紅葉の名所としても有名な紅葉谷がある宮島と雰囲気抜群の尾道と鞆の浦へ行ってきました。 宮島へは紅葉の時期に何度か訪れた事があったの...
-
2019年11月2日(土) 〜 2019年11月3日(日)
亀老山展望公園 >・・・>西山別館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- ハイキング・登山
- その他
しまなみ海道の島々で、グルメ、パワースポットを巡り、尾道の老舗旅館で、旅を締めくくる。そんな旅です。
-
2017年GW ワンコ連れ旅行_山口県・広島県・愛媛4泊5日の旅
2017年4月30日(日) 〜 2017年5月4日(木)
唐戸市場(活きいき馬関街) >・・・>里の旅リゾート ロッジきよかわ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
中年夫婦と愛犬トイプードル プリンとの想い出旅です。 福岡県、山口県 下関→広島県 尾道、しまなみ海道→愛媛県 道後温泉、フェリーで三崎港 →佐賀関港に渡り、 大分県 豊後大野 ...
-
2017年6月12日(月) 〜 2017年6月15日(木)
博多駅 >・・・>博多駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
初夏のポカポカ陽気の中、安芸の国 広島へ一人旅 広島市、尾道、宮島と何処も魅力的な町ばかり 三泊四日をフルに使い充実した広島旅行となりました。
-
3泊4日 広島・愛媛 (4-2) 呉・尾道 おれがあいつで あいつがおれで
2023年4月14日(金) 〜 2023年4月17日(月)
呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) >・・・>瀬戸内しまなみ海道 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- その他
ある日の、呪文をかけられながらの買い物中(寿司寿司寿司)。 僕「今年の遠距離旅行はどこ行こうか?」 妻「絶対に厳島神社!あとしまなみ海道も!」 僕「え?僕に選択の余地なし?」...
-
2018年9月2日(日) 〜 2018年9月5日(水)
小谷サービスエリア(下り線) >・・・>福山サービスエリア上り ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
広島県の南海岸側の名所等を訪ねる旅です。ミリタリー関係、動物とのふれ合い、仏閣、自然を満喫する旅です。 中日に台風接近もあり急遽予定を変更し大久野島と宮島の予定を交代した...
-
2025年2月6日(木)
済法寺 >・・・>向島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- アクティビティ
尾道は、1度行ったことがあるのですが、まず車でまわれない。駐車場が少ない。 結果、観光はできないし、尾道ラーメンも食べられないと悔しい思いをしました。 そこで今回は、ホテル...
-
-
2017年9月16日(土)
千光寺 >・・・>焼肉 香洛園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
五木寛之「百寺巡礼」で放送された「浄土寺」・「明王院」が観たくなり、台風接近前の雨模様でしたが日帰りで寺巡りをしました。おかげで観光客もそれほど多くなくのんびり拝観できま...
-
なぜ備前の国の岡山が桃太郎のゆかりの地なのか?諸説あるが…岡山の名菓はきびだんご。桃太郎がお腰につけているのもきびだんご。という事できびだんごのある岡...
2014年12月13日(土) 〜 2014年12月15日(月)
広島の路面電車 >・・・>姫路城 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回の目的は…『尾道と姫路城』です。移動は車。時間短縮の為、都内から東名→新名神→山陽道→広島市内。姫路市内→山陽道→新名神→東名→都内。他もオール高速です。
-
2024年4月28日(日) 〜 2024年5月4日(土)
岩国錦帯橋空港 >・・・>10 FACTORY 道後店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
※注意 蛇の写真がありますので、ご注意ください! 今年のゴールデンウィークは、岩国をスタートして、宮島、広島、呉、尾道そしてしまなみ海道を自転車で走破して最後に道後温泉...
-
2024年4月27日(土) 〜 2024年4月29日(月)
レンタサイクルステーション尾道ベース >・・・>福山城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
漫画の聖地巡礼がしたくてGWを使いしまなみ海道へ 自転車なんて普段使ってないせいかケツが痛くなりながらもかなりの距離行きました
-
2008年3月29日(土) 〜 2008年3月30日(日)
アンパン号 >・・・>喫茶店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
電車に揺られて春を満喫しようと、香川県と広島県を訪問。香川は桜はほとんど満開。栗林公園北口駅からJR高徳線、予讃線、土讃線で海の守り神としてのこんぴら参りで有名な琴平に行...
-
2015年11月16日(月) 〜 2015年11月18日(水)
朱華園 >・・・>お好み村 八昌 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
市内、尾道や宮島でおいしいものをいっぱい食べました! 初めての広島でしたが非常に楽しめました。 食事だけでなく観光もたんまりで、三日間使い切りました。
-
2015年4月4日(土)
千光寺山ロープウェイ >・・・>しみず食堂 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
小中学校の同級生8名で大人の遠足 男女8人春物語(笑) 千光寺展望台から見える桜は絶景でした。 来年も見に行きたいと思います^ ^