宮島町(広島県)の観光コース・旅行記(6ページ目)
旅行記一覧
151 - 180件(全190件中)
-
-
2011年7月14日(木) 〜 2011年7月16日(土)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
広島を満喫して帰り道にうどんを食べて帰りました。 宮島でいっぱいパワーをもらってかえりました。 淡路島のホテルは思いのほか良かったです・
-
2014年5月28日(水) 〜 2014年5月30日(金)
MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島 >・・・>呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
東京から新幹線で広島へ。念願のズムスタ初観戦。2泊3日の行程で厳島神社や原爆ドーム、呉にも足を伸ばしました。
-
2015年5月13日(水) 〜 2015年5月16日(土)
佳翠苑 皆美 >・・・>風紋・砂簾 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
天気がよく、気候も過ごしやすかった。 GW開けての旅行だったので観光地もすいていて、のんびりできました。
-
2015年12月31日(木) 〜 2016年1月2日(土)
平和記念公園 >・・・>呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- その他
2泊3日で「3世代が楽しめる」をテーマに、広島へ初詣の旅。歴史、グルメ、カウントダウンパーティー、初詣などみんなが楽しく参加できる内容を企画しました。
-
2015年11月16日(月) 〜 2015年11月18日(水)
朱華園 >・・・>お好み村 八昌 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
市内、尾道や宮島でおいしいものをいっぱい食べました! 初めての広島でしたが非常に楽しめました。 食事だけでなく観光もたんまりで、三日間使い切りました。
-
2015年3月21日(土) 〜 2015年3月22日(日)
嚴島神社 >・・・>海上自衛隊 呉地方総監部 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
ロングドライブで広島旅行しました。いつもは、通過してしまう広島県でしたが… 娘の広島のお好み焼き食べたいの希望に応えるべく行って参りました。 厳島神社の荘厳さに感動し、呉で...
-
2015年3月1日(日) 〜 2015年3月3日(火)
海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館) >・・・>広島平和記念資料館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 芸術・文化
- ハイキング・登山
- 女子旅
連休がとれたので大好きな広島旅行へ。 以前広島旅行の話をした時に、「一緒に行きたい」といってもらった母と女子旅?してきました。 美味しいものたくさん食べて、きれいな景色も...
-
2014年9月1日(月) 〜 2014年9月2日(火)
嚴島神社 >・・・>錦帯橋 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
宮島、原爆ドーム、広島城、錦帯橋に行きました。厳島神社の大鳥居を近くで見たかったので潮が引いている時間に行き、その大きさに感動しました。
-
たつやさん
1327 0 02014年8月1日(金) 〜 2014年8月2日(土)
成田国際空港 >・・・>嚴島神社 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 格安旅行
ちょうどプロ野球の試合がなかった日だったので、マツダスタジアムのスタジアム・ツアーに行ってきました。二日目は定番の宮島観光!
宮島町周辺の温泉地
-
宮島・宮浜・広島の温泉
「宮島温泉」は日本三景の一つ、安芸の宮島の島内にある。「宮浜温泉」は湧出...
-
湯来・潮原温泉
「広島の奥座敷」といわれる静かな温泉郷「湯来温泉」は、渓谷沿いの閑静な環...