宰府の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 60件(全93件中)
-
2020年2月20日(木) 〜 2020年2月22日(土)
太宰府天満宮 >・・・>たつ庄 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
梅の季節の太宰府天満宮ツアーと博多グルメ、そして水郷の街柳川でこたつ船に乗ろうという欲張り旅行を計画しました。
-
2017年11月23日(木) 〜 2017年11月25日(土)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>長浜屋台 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
世界遺産の宗像神社に初日参拝。次の日に太宰府天満宮を参拝して、レトロな電車『ゆふいんの森号』に乗り最終日に由布院の温泉と街並み。金鱗湖と辻馬車と盛りだくさんの旅でした。
-
2017年7月12日(水) 〜 2017年7月16日(日)
大分空港 >・・・>福岡空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- その他
吉野ヶ里遺跡と鷹島の海中遺跡(元寇船)の遺物を見に行く計画を以前から立てていました。そこへ飛び込んできたのが、子供の頃から行きたいと思っていたスペースワールド閉園のニュー...
-
2016年11月1日(火) 〜 2016年11月3日(木)
皿倉山 >・・・>太宰府天満宮 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
11/1より3日間、学生時代以来の福岡に行ってきました。11月は北海道は初冬ですが九州はまだ秋本番でした。たくさんの美味しいものと素敵な景色を堪能してきました。北の国から南の...
-
2015年3月15日(日) 〜 2015年3月17日(火)
宝満宮 竈門神社 >・・・>カントリーイン麓舎 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 女子旅
由布院駅ではななつ星を見学。 レトロな電車、ゆふいんの森で由布院から博多まで。 博多からは旅人で太宰府まで。 観光列車ざんまいのたび。
-
2014年7月4日(金) 〜 2014年7月5日(土)
水たき長野 >・・・>博多とおりもん ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
福岡行きたいよね〜という友人。しかし私はモツ、豚骨ラーメンが大の苦手。果たして楽しめるのだろうか?という不安を抱きながらいざ上陸。食べてビックリ、モツ最高!豚骨ラーメンに...
-
【道に現れた巨大なメロン!?】熊本県七城町 メロンドーム【絶品馬串に舌鼓】
2013年11月3日(日) 〜 2013年11月4日(月)
太宰府天満宮 >・・・>菊池渓谷 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- アクティビティ
彼女との2度目の旅行で熊本へ行きました。福岡県の大宰府天満宮でお参りをして、菊池渓谷を目指して車を走らせていると、、、、 道中に現れたのはなんと巨大なメロン!!思わず立ち寄...
-
2023年9月6日(水) 〜 2023年9月9日(土)
福岡空港 >・・・>元寇防塁跡 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
歴史遺産の宝庫である九州北部の福岡・佐賀・長崎3県、城跡や史跡に神社・仏閣等を3泊4日で巡る旅。在来線と路線バスを駆使して、真夏日続きの強い日差しの中を歩き周りました。大...
-
寅さんさん
327 2 02021年11月12日(金) 〜 2021年11月14日(日)
太宰府天満宮 >・・・>別府地獄めぐり 海地獄 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
60歳になりやたら肩がこる、腰が痛い、疲れる。温泉へ行こう。露天風呂でほっこりしようと九州へ。紅葉の季節も重なって楽しい旅行になりました。
-
2019年5月17日(金) 〜 2019年5月19日(日)
太宰府天満宮 >・・・>光明禅寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
671年『日本書紀』に「大宰府」という名前が確認できる。「学問の神」と崇められる菅原道真公を祀った太宰府天満宮が有名で人生で2回だけの参拝だが、隅々まで見たつもりなので、まと...
-
2017年11月11日(土) 〜 2017年11月14日(火)
姫路駅 >・・・>熊本城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
普段せかせかした世の中、神戸から各駅停車を乗り継いで熊本へ。こんなゆったりした旅もいいのではないでしょうか。陰ながら、熊本を応援!
-
2017年8月11日(金) 〜 2017年8月14日(月)
太宰府天満宮 >・・・>出島 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
初日福岡県太宰府天満宮に寄り長崎県諫早市に宿を取りました。 二日目、三日目は雲仙・島原・長崎市内を見て周りました。
-
2016年11月7日(月)
九州国立博物館 >・・・>JR博多シティ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
九州国立博物館で開催中の鳥獣戯画展に行って来ました。 その後太宰府天満宮にお参りして観光、行きたかったムーミンカフェにも行ってきました。
-
2015年12月4日(金) 〜 2015年12月5日(土)
筑後川 >・・・>太宰府天満宮 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
今回は博多周辺へは行かず、大宰府天満宮と原鶴温泉(筑後川)辺りをメインに散策、金運アップの神社?へも行きましたが、年末ジャンボは見事に外れました。
-
-
2024年5月17日(金) 〜 2024年5月19日(日)
福岡空港 >・・・>筥崎宮 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
年内での日本百名城制覇目標も残り一桁となり、今旅では十三有る九州百名城の最後の二城である平戸城と大野城を攻略予定。北部九州のバスフリーパスを活用して、長崎と福岡を巡ります...
-
2023年7月19日(水) 〜 2023年7月22日(土)
福岡空港 >・・・>太宰府天満宮 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- その他
叔母の一年祭に合わせて、昨年末に福岡を訪れるつもりでいたが、他の予定があって行けず仕舞いになっていた。今回、姉と家内を伴ってお参りに伺うと共に、そのついでに従姉妹と共に思...
-
2019年3月20日(水) 〜 2019年3月24日(日)
鹿児島空港 >・・・>福岡空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
西郷どん軌跡と九州縦断旅行 九州グルメと歴史、社寺めぐり 鹿児島指宿(薩摩揚げ)〜熊本(馬肉)〜福岡(水炊き)
-
-
2018年2月5日(月) 〜 2018年2月7日(水)
由布の小部屋 >・・・>太宰府天満宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 女子旅
5万円程度 由布院,別府,福岡あまおう大宰府,のんびり 由布院に宿泊 1日目 大分空港→別府(明礬温泉,鉄輪温泉) 2日目 由布院 3日目 福岡(ソニックで移動:ネット早割で2500...
-
2017年8月8日(火) 〜 2017年8月10日(木)
太宰府天満宮 >・・・>天神地下街 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
実家の宇部から天神経由で、太宰府、福岡トップバス、翌日、熊本城から門司港経由で宇部実家、バスターミナルを利用し楽しかった
-
2015年12月4日(金) 〜 2015年12月5日(土)
畳風呂と日本庭園の宿 ホテルパーレンス小野屋 >・・・>太宰府天満宮のクス ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
過去に数回福岡市内へは出張で行っておりましたが家族旅行では初めての大宰府天満宮。結構外国人も含め観光客が多かったです。